福岡県のIT・システムコンサルティングの求人・転職情報
- ポジション
- 【オープン求人】応募職種不問
- 仕事内容
-
ご本人の志向、ご経験に応じて、以下のような職種を想定しています。面談を通じてマッチした職種をご提案致します。
1.SE・ITコンサルタント
経営・会計領域を中心とする基幹系業務システムやパッケージの設計・開発・導入作業(基本構想、要件定義、設計・開発、テスト、導入など)
経験豊富な方には、PM・PLなど、PJのマネジメントもお任せします
2.営業
経営・会計領域における課題解決に向けた業務改善コンサルティング、システム開発、アウトソーシング等の企画・提案営業をお任せします
3.コンサルタント
経営・会計領域を中心とする業務改善コンサルティング、システム導入時のITコンサルティング、経理・人事領域のアウトソーシングを前提とするBPOコンサルティングなど、経験に応じたコンサルティング業務をお任せします
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 勤務地
- 東京都 静岡県 愛知県 大阪府 福岡県
- 必要な経験・能力
-
≪経験≫
1.SE・ITコンサルタント
業務システム、業務パッケージの設計・開発経験
(JAVA、C、PL/SQLなど、WEB系プログラミングの経験者)
ERPパッケージの導入経験(パッケージの種類は不問)
2.営業
システムインテグレーション、パッケージシステム導入に向けた
ソリューション営業経験
3.コンサルタント
会計を中心とする業務改善コンサルティング、システム導入時のITコンサルティング、
経理・人事領域のアウトソーシングを前提とするBPOコンサルティングの経験
≪資格≫
簿記・会計系資格、情報処理系資格 ※公認会計士、US-CPA、社労士保有者は優遇
- 想定年収
-
410万円
~
600万円
公認会計士
会計士試験合格
マネジメント
188622
- ポジション
- 財務経営コンサルタント(公認会計士)【福岡】
- 仕事内容
-
■業務のラインナップ、構成
企業再生、M&A、事業承継、成長支援、ベンチャー支援といった財務経営コンサルティングと税務サービスを行っていただきます。
企業再生業務が最も割合は高い(50%程度)ですが、他のサービスも並行してアサインしますので、税務も含めてすべての業務を経験することが可能です。
■業務詳細(企業再生)
企業再生業務では主に(1)実態把握、(2)事業計画策定支援、(3)事業計画実行支援を行っていただきます。
(1)実態把握
いわゆるデューデリジェンス(due diligence、DD)業務です。
決算書や会計処理の検証を行う財務DDだけではなく、事業の強み弱みや競争優位・問題点を把握して経営改善の方向性を見定める事業DDも行っているのが弊社の特徴です。
実際のクライアントのビジネスに深く切り込んで分析する面白味のある仕事です。
(2)事業計画策定支援
DDの結果に基づき、企業の進むべき方向性ややるべきこと(アクションプラン)を織り込んだ事業計画を策定します。
もちろん、メインは数値(PL、BS、CF)ですので、会計士としての力を活かして、「将来の数字」を作っていく仕事です。
(3)事業計画実行支援
(2)で作成した事業計画の経営改善施策の実行をサポートします。
中小企業では経営について助言する専門家が不在のケースが多いので、よろず相談的な意味合いも込めて、クライアントと伴走しながら経営改善を進めていく業務です。
■業務内容詳細(その他)
(1)M&Aコンサルティング
M&A局面で買い手側に立って売り企業のリスクや会計処理の検証を行うデューデリジェンス業務がメインです。
そのほか、売り手または買い手の代理人・アドバイザーとしてスキームの検証立案・検証や事業価値の評価を行ったり、交渉のサポート・手続の支援など様々なサポートを行っています。
(2)事業承継コンサルティング
主に親族内や幹部従業員への事業承継(親族外の第三者への承継はM&A)を対象に、円滑な事業承継を達成するためのスキームの立案・実行支援を行っています。
事業承継には税務・会計・財務・法務などの様々な論点がありますので、複合的なアドバイスが求められます。
(3)成長支援コンサルティング
企業再生業務と近い実態把握と事業計画の策定が業務の半分程度を占めています。
その他、予算の策定支援や原価計算などの管理会計コンサルティングや財務コンサルティングを行っています。
(4)ベンチャー支援コンサルティング
ベンチャー企業に対して資本政策や資金調達のサポートを行っています。
また、IPOが近い企業に対しては、主に会計税務の面から、会計士としての知識経験をいかしたアドバイザリーも行っています。
逆に創業間もない企業に対しては、経理体制をゼロから構築するようなサポートも行っており、業務範囲は多岐にわたっています。
(5)税務会計顧問
主に法人のクライアントに対して、税務申告業務を行うほか、顧問という立場で経営財務会計の総合的なアドバイスを日常的に行っています。
使用システム:マネーフォワード
【変更の範囲】 なし
- 勤務地
- 福岡県
- 必要な経験・能力
-
【必須】
■公認会計士
■監査法人等での3年以上の実務経験
■中小企業の支援にやりがいを感じる人
■中小企業経営者のビジネスパートナーとして真摯に対話を行える方
【歓迎条件】
■上記業務の経験者は優遇
- 想定年収
-
700万円
~
900万円
- ポジション
- 【福岡支社】FAコンサルタント
- 仕事内容
-
中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開しております。
M&A案件の増加に伴い、M&Aアドバイザリー業務における、以下のポジションの人材を急募いたします。
■ポジション(1)【未経験者】
・中小規模のM&A仲介業務にアソシエイトとして担当して頂きます。
■ポジション(2)【公認会計士】
・中堅企業、上場企業のアドバイザリー(FA)を中心に担当して頂きます。
・ご本人のご希望やスキルに応じて、クロスボーダーM&A案件にも携わることができます。
・FA業務が主ではありますが、財務税務デューデリジェンス業務も担当頂くことができます。
■ポジション(3)【M&Aアドバイザリー(FA)経験者】
・上場企業の統合、TOB案件等のアドバイザリー業務(FA)を担当頂きます。
■ポジション(4)【M&Aアドバイザリー(仲介)経験者】
・中小規模のM&A仲介業務にインチャージとして担当頂きます。
【キャリアパス】
過去の経験・実績・年齢に関係なく、案件アサインを行います。また、マネジメント業務へも前向きにチャレンジいただきたいと思っております。もちろん、実務経験の浅い方は、先輩コンサルタントと一緒に案件に入っていただき、安心して仕事へ取組みスキルアップができる環境です。
また、挑戦を歓迎する社風のため、上記の業務内容で記載したコンサルティングの範囲に関わらず、自身のスキルやクライアントのニーズがあえば、新しい価値創造を行える環境です。自らの力で、キャリアも仕事も作り上げることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
- 勤務地
- 福岡県
- 必要な経験・能力
-
【必須条件】
■ポジション(1)【未経験者】
・金融機関(地銀、証券、保険)での社会人経験が3年以上ある方
・M&Aのアドバイザリー業務を自らの専門分野にしてゆきたいと考えている方
■ポジション(2)【公認会計士】
・監査法人での勤務経験が3年以上ある方
・公認会計士
■ポジション(3)【M&Aアドバイザリー(FA)経験者】
・銀行、証券、BIG4等においてM&Aアドバイザリー部署において、エグゼキューション経験を5年以上有する方
■ポジション(4)【M&Aアドバイザリー(仲介)経験者】
・M&A仲介会社において実務経験が2年以上ある方
【歓迎条件】
■ポジション(1)【未経験者】
・法人営業経験3年以上
・中小企業診断士
・簿記3級以上
■ポジション(2)【公認会計士】
・財務デューデリジェンスの実務経験者
・会計コンサルファーム出身者
- 想定年収
-
500万円
~
1200万円
- ポジション
- 財務(資本)・税務・経営・再生・IT・HRコンサルタント【福岡・熊本勤務】
- 仕事内容
-
◇再生コンサルティング業務
◇人事系コンサルティング業務
◇IT系コンサルティング業務
◇財務系(資本系)コンサルティング
◇税務系コンサルティング業務
☆今までのご経験や志向性・適性に応じてお任せします。
【変更の範囲】 なし
- 勤務地
- 福岡県 熊本県
- 必要な経験・能力
-
~コンサルタント職を志望しておられ、下記のいずれかに該当する方(要社会人経験)~
◇公認会計士、税理士、中小企業診断士・社会保険労務士の方
◇公認会計士の一部・全科目合格者、税理士試験科目合格者
◇簿記2級程度の資格・知識を有している金融機関出身の方
◇ITコンサル経験者(SEやプログラマー経験者でもOK)
◇監査法人出身者
◇アパレル卸・小売(本部経験者)
- 想定年収
-
380万円
~
600万円
- ポジション
- 【Technology Risk】IT監査・ITリスクコンサルタント(シニアコンサルタント/コンサルタント)
- 仕事内容
-
■各種システム監査/セキュリティ監査
・会計監査、内部統制監査(J-SOX)におけるIT内部統制の評価業務
- IT全般統制の評価
- IT業務処理統制の評価
- データフローの理解
- サイバーセキュリティリスクの理解
- システム生成データ・レポートの検証 等
・委託業務に係る内部統制の保証業務
- SOC1、SOC2、SOC3報告書
・政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(通称ISMAP)情報セキュリティ監査
- ISMAPの監査機関として各社のクラウドサービスに対する情報セキュリティ監査を提供
・システム監査・セキュリティ監査
- 各種基準(システム管理基準、情報セキュリティ管理基準、COBIT、FISC、PCI-DSSなど)に関するシステム監査を提供
・ISO認証業務
- EYグループのISO認証機関“EY CertifyPoint”により、国境をまたいだスコープでISO認証業務を提供
■その他コンサルティング業務
・IT関連内部統制構築支援
- 最新のIT/テクノロジーリスクに適応した内部統制の構築・改善をIT専門家としての知見から支援
- 業界特有の慣習や規制、監査対応の観点、業務プロセス側からの視点等、多面的な検討に基づく最適なソリューションを提案
・IT内部監査支援業務
- 企業の内部監査部門からの委託、あるいは内部監査部門と協働で、IT専門家として企業の業務監査をサポート
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 勤務地
- 東京都 大阪府 福岡県
- 必要な経験・能力
-
■シニアコンサルタント/コンサルタント
【必要となる経験及び資格】
監査法人、コンサルファームやSIer、もしくは事業会社の内部監査部署やシステム関連部署において、1年以上の以下のいずれかもしくは複数の業務の経験
1.IT監査業務の経験
2. ITリスク管理業務経験
3. IT統制評価業務経験
4. システム開発・導入または運用経験
5. クラウドへの移行プロジェクトの経験
6. IT関連プロジェクトマネジメントの経験
7. アジャイル開発プロセス/DevOps導入経験
8. 新技術(AI、block chain、RPA) 導入経験
9. サイバーセキュリティ関連業務
【歓迎】
・監査法人でのIT統制評価業務従事経験のある方
・システム監査技術者またはCISA(公認情報システム監査人)の資格をお持ちの方
・公認会計士 (短答式試験合格者含む) / USCPAの資格をお持ちの方
・ISO認証審査または事業会社における各種マネジメントシステム構築プロジェクトのご経験をお持ちの方
・ISMAPに関するご経験、各種の規制、ガイドライン等の知見をお持ちの方
【語学】
・日本語: ネイティブまたはビジネスレベル以上
・英語 : TOEIC600以上(歓迎)
【その他応募資格】
・文書・言語によるコミュニケーションスキル及び、プレゼンテーションスキルが高い方
・チームワーク、クライアント対応スキルの高い方
・プロフェッショナルな環境下で高い倫理性を保てる方
- 想定年収
-
- ポジション
- 【Technology Risk】IT監査・ITリスクコンサルタント(シニアマネージャー/マネージャー)
- 仕事内容
-
■各種システム監査/セキュリティ監査
・会計監査、内部統制監査(J-SOX)におけるIT内部統制の評価業務
- IT全般統制の評価
- IT業務処理統制の評価
- データフローの理解
- サイバーセキュリティリスクの理解
- システム生成データ・レポートの検証 等
・委託業務に係る内部統制の保証業務
- SOC1、SOC2、SOC3報告書
・政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(通称ISMAP)情報セキュリティ監査
- ISMAPの監査機関として各社のクラウドサービスに対する情報セキュリティ監査を提供
・システム監査・セキュリティ監査
- 各種基準(システム管理基準、情報セキュリティ管理基準、COBIT、FISC、PCI-DSSなど)に関するシステム
監査を提供
・ISO認証業務
- EYグループのISO認証機関“EY CertifyPoint”により、国境をまたいだスコープでISO認証業務を提供
■その他コンサルティング業務
・IT関連内部統制構築支援
- 最新のIT/テクノロジーリスクに適応した内部統制の構築・改善をIT専門家としての知見から支援
- 業界特有の慣習や規制、監査対応の観点、業務プロセス側からの視点等、多面的な検討に基づく最適なソリュー
ションを提案
・IT内部監査支援業務
- 企業の内部監査部門からの委託、あるいは内部監査部門と協働で、IT専門家として企業の業務監査をサポート
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 勤務地
- 東京都 大阪府 福岡県
- 必要な経験・能力
-
■シニアマネージャー/マネージャー
【必要となる経験及び資格】
監査法人、コンサルファームやSIer、もしくは事業会社の内部監査部署やシステム関連部署において、
5~7年程度以上の以下1~6いずれかの業務経験があり、かつ1年以上のマネージメント業務の経験
1.IT監査業務の経験
2.ITリスク管理業務経験
3.IT統制評価業務経験
4. SOC保証業務経験
5. システム監査/情報セキュリティ監査経験
6. IT統制/ITリスク管理関連のコンサルティング経験
【歓迎】
・監査法人でのIT統制評価業務従事経験のある方
・システム監査技術者またはCISA(公認情報システム監査人)の資格をお持ちの方
・公認会計士 (短答式試験合格者含む) / USCPAの資格をお持ちの方
・ISO認証審査または事業会社における各種マネジメントシステム構築プロジェクトのご経験をお持ちの方
・ISMAPに関するご経験、各種の規制、ガイドライン等の知見をお持ちの方
【語学】
・日本語: ネイティブまたはビジネスレベル以上
・英語 : TOEIC730以上(歓迎)
【その他応募資格】
・文書・言語によるコミュニケーションスキル及び、プレゼンテーションスキルが高い方
・リーダーシップ、チームワーク、クライアント対応スキルの高い方
・プロフェッショナルな環境下で高い倫理性を保てる方
- 想定年収
-
- ポジション
- ファイナンシャルアドバイザリー(福岡勤務)
- 仕事内容
-
DTFA福岡事務所ではこれらのサービス全般のアドバイザーとして活躍頂ける方を募集しております。
【変更の範囲】 なし
- 勤務地
- 福岡県
- 必要な経験・能力
-
以下いずれかに当てはまる方
A.公認会計士またはUSCPAの資格をお持ちで監査経験が3年以上ある方
B.アドバイザリー業務(M&Aエグゼキューション経験者)
①投資銀行等で、M&Aエグゼキューション経験3年以上の方。
②事業会社経営企画部門でのM&A関連(買収・合併なども含む)の実務経験者。
③コンサルティング会社でのM&A、PMI関連業務等を経験してきた方。
- 想定年収
-
500万円
~
1500万円
新着求人・転職情報一覧
30年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!
条件を指定して求人を探す
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
初めてご訪問の方へ
管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!
MSーJapanの転職
サポートサービスについて
新着求人
契約法務/東証プライム/全世界で4500万人が利用する業界トップシェアの企業で活躍
(212272)
|
ポジション |
【応募締切】法務スタッフ ※東証プライム上場/全世界で4500万人が利用するイラスト・マンガ・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」を展開、業界トップシェア/実働7.5時間、残業少なめ、ワークライフバランス◎ |
仕事内容 |
■仕事内容
・契約書の作成・審査(英文契約あり)
・サービスの利用規約改定
・コンプライアンス関連
・個人情報保護関連(プライバシーポリシーの管理・改定、Pマーク更新管理)
・株主総会対応
■具体的には
・契約書の審査、ドラフティング
・契約書管理システム(LegalForceキャビネ)での既締結契約書の管理
・特許事務所との窓口業務(各種申請手続・管理 ※特許に関する出願内容やその後のオフィスアクションへの対応は、開発部門が対応)
■使用ツール
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint、Googleドキュメント、Googleスプレッドシート等)
■やりがい:
・学んだ法律知識を存分にアウトプットする環境がある
・事業部や経営層との関わりを通して、会社はもちろん社会の動向を知ることができる
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
|
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
450万円
~
800万円
|
上場グループ会社/研修業務を中心に人事総務業務全般/実働7時間、ワークライフバランス◎
(214370)
|
ポジション |
【応募締切】人事 ※堅実経営を実現している上場グループ会社/研修業務を中心に人事総務業務全般/実働7時間、フレックス有、在宅勤務可 |
仕事内容 |
ご経験・能力に応じ、研修業務を中心に人事総務業務全般をお任せいたします。具体的には、下記のとおり。
・社員研修の企画・運営・評価など人材育成に関する業務全般
・人事考課制度の運用
・採用活動サポートなど
※少人数の部署なので、上記に限らず幅広い業務に携わっていただきます
【変更の範囲】
会社が定める業務
|
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
400万円
~
550万円
|
経営企画IR(~1000万円/次期管理部長候補/グローバルIPO達成企業)
(216714)
|
ポジション |
経営企画IR(~1000万円/次期管理部長候補/グローバルIPO達成企業) |
仕事内容 |
開示につながる経理資料の確認も一部行いながら、国内外向けに発信する開示資料(和文・英文)の取りまとめや作成、国内外投資家からの問い合わせ対応や説明、IR資料作成など、経営企画IR業務を担当いただきます。
■業務例
・各種開示資料の取りまとめや作成(有価証券報告書(和・英)、決算短信(和・英))
・開示作成にあたり決算の最終チェックや取りまとめ
・管理部長と連携し、予算統制や管理会計業務にも関わる
・監査法人対応(経理や管理部長と連携)
・国内外投資家対応(窓口や説明)
・その他各種IR・広報資料作成
※少数精鋭組織の為、その他管理部門の業務をサポートいただく機会もあります。
※その方のご経験や適性に応じて将来管理部長として活躍いただく選択肢もあります。
【変更の範囲】 なし
|
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
700万円
~
1000万円
|
【経理/大阪】国内No.1シェア◆財務健全な上場企業◆決算・開示経験を積める
(217636)
|
ポジション |
【経理/大阪】国内No.1シェア◆財務健全な上場企業◆決算・開示経験を積める |
仕事内容 |
経理業務に係る業務全般を担当して頂きます。
【具体的な業務内容】
■日常業務
・経理仕訳全般
・固定資産管理
・月次締め、四半期決算、年次決算業務
・経理業務に係る現場からの相談対応など。
■非定型業務
・システム化、デジタル化を通じた業務改善活動
・新しい会計基準適用に向けた社内準備対応など。
・会計監査対応(営業所監査含む)
年次を重ねるに従い、任される業務の範囲は拡大していきます。
最終的には、子会社の管理全般を任せられるポジションに就く可能性があります。
【仕事の進め方】
・各自の日次から月次までの定例業務について、自主的にスケジュール管理を行って今週実施すべき処理、さらには本日実施すべき処理を自ら段取り立てて、主体的にペースを決めて業務に当たって頂きます。
・月次、四半期、年次の決算時は、決められた締め日をターゲットに経理メンバーがチームとして決算作業にあたります。
・場合によっては、出張ベースで各営業所の会計監査に同行して頂きます。会計監査が円滑に実施できるように営業所と事前調整等を行って頂きます。
【キャリアパス】
入社後数年は、経理業務を通じて当社の社風、仕事の進め方などを理解して頂き、その後は、海外法人を含む子会社への有期での出向というかたちで会計業務を中心とした管理業務全般を担当して頂くことになります。子会社での管理業務全般を担うことにより会社マネジメントを経験して頂き、ご本人様の適正性も考慮しながら将来的にはグループ企業全体の管理業務を担って頂くことを期待しています。
【本ポジションの魅力】
上場企業経理として、開示業務・会計基準・税務対応など幅広い実務を一通り経験できます。
規模が大きすぎないため、各業務に部分的でなく全体的に関与できる点が特徴です。将来的には子会社管理も任される可能性があり、経理に加え労務など管理全般のスキルも習得することができます。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
|
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
480万円
~
550万円
|
【法務/大阪】グローバル案件にも関与できる環境◆国内No.1シェア◆財務健全な上場企業
(217634)
|
ポジション |
【法務/大阪】グローバル案件にも関与できる環境◆国内No.1シェア◆財務健全な上場企業 |
仕事内容 |
配属先は、弊社全体(営業部門、技術開発部門、製造・生産部門等。また、グループ会社も含む)の法務業務を担う部署です。
契約案件、法務関連の相談案件、社内コンプライアンス推進などの法務業務を担っています。
割合的には、今のところ国内案件が主ですが、今後は海外案件が一層増える見込みです。
【具体的な業務内容】
■契約審査・作成
法的リスクの洗い出しと依頼部門への回答、対応支援
■社内の各種法律・法務相談業務、対応支援
■社内向けの情報発信、社内研修などコンプライアンス推進
法務グループリーダー代行の下、まずは、弊社の業務・製品等についての理解を深めていただきながら、内容に応じて、上記業務を担当していただき、徐々に担当していただく業務の分野・範囲が拡がっていきます。
【仕事の進め方】
社内の他部門からの依頼を受けて、その内容に応じて、上記業務(契約審査・作成、各種法律・法務相談等)を担当していただくことになります。また、法改正情報や、法的に留意すべき事項について、情報収集・整理を図りながら、適時、社内向け(従業員、経営層)に情報発信をしていくこともお願いしたいと考えています。
【キャリアパス】
入社後、弊社での様々な法務業務を通じて経験をさらに積んでいただき、将来的には、弊社の法務部門の責任者またはそれに近い役割を担っていただくことを期待しています。
機器メーカーに関わる幅広い分野(研究開発、製造・生産、販売等)に関する法務業務のご経験を積んでいただくことができる点が魅力のポジションです。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
|
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
480万円
~
550万円
|
【大阪】経理
(215749)
|
ポジション |
【財務・経理/大阪市内】課長候補/年間休日126/ゲーム業界で業績好調 |
仕事内容 |
以下の業務をお任せします。
・月次決算、年次決算業務
・税務申告書の作成及び税務当局との対応
・顧問税理士との対応
・予算管理及び管理会計業務
・部下の育成及び指導、評価
・他部署との連携及びフォロー など
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
|
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
500万円
~
1000万円
|
管理部門・士業に専門特化した
転職エージェント
業界トップクラスの利用実績と高い満足度をご確認ください
詳しく見る
転職マニュアル
転職活動をSTEPに分けて、シーンごとに必要な情報・知りたい情報をお伝えしています。
詳しく見る