福岡県の求人・転職情報

求人検索結果172件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【福岡】税務コンサルタント【未経験者歓迎】※ベンチャーサポート税理士法人
仕事内容
税務会計業務を基本としながら、起業支援サポートや経営コンサルティング業務などをお任せします。税務調査の立会いや融資のサポートなども社内研修の後、取り組んで頂きます。
※使用会計ソフトはマネーフォワード、弥生です。

【変更の範囲】
なし
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
■未経験者の方歓迎
・学歴・資格不問
・元金融機関や営業職の方などが多数活躍しております。
※8割が未経験スタートしており、安心いただける教育体制が整っております。
想定年収
360万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理管理職【フルリモート/フレックス/連結決算の経験が積める/ディープテックビジネスをグローバル展開/IPO準備中!
仕事内容
【メイン業務】
・仕訳、伝票入力、承認
・社員立替経費精算
・請求書作成
・月次・四半期・年次決算業務、原価管理、連結決算
・法人税、消費税、事業所税、固定資産税等の申告書作成
・予算実績管理
・税理士法人・監査法人対応
・株主総会資料作成、助成金・補助金の申請

◆会計システムはマネーフォワードを使用しています◆

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須】
・経理での決算業務のご経験(目安:年次決算)

【歓迎】
・日商簿記検定2級以上
・監査法人の対応経験
・IPO準備中企業での就業経験
・公認会計士資格をお持ちの方(インハウス転向を希望される方も大歓迎です)
・内部統制構築経験
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
【福岡】経営コンサルタント、M&Aアドバイザリー(未経験者)
仕事内容
経営コンサルとM&Aアドバイザリーの両方を行う当社にて、中小~中堅企業をメインに事業再生・事業承継等を提案し、企業支援を行います。

入社後は先輩社員と共に案件を進めながら少しずつコンサルタントとしてのスキルを身に着けていただきます。

【業務内容】
・成長戦略
・経営改善
・M&A(事業承継・事業再生) など
*経営者、取引金融機関、株主等とコミュニケーションを密にとりながら企業の状況に応じて適切な提案を行います。

■出張に関して
全国的に様々な場所への出張が発生します。

【魅力】
経営コンサルだけでなくM&Aアドバイザリー業務にもチャレンジできるので、幅広いスキルを習得でき、より専門性の高い人材へと成長することができます。

【キャリア・教育体制】
ベテランの社員によるOJTでの教育になります。
基本的には初めは経営コンサル業務として比較的簡単な案件から基礎を学んでいただきます。数年後にはより専門性の高い案件を社内メンバーで協力しながら行ったり、段階を踏んで成長できるよう支援いたします。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須条件】
社会人経験3年(目安)以上で、いずれかの資格をお持ちの方
◇日商簿記2級以上
◇公認会計士
◇税理士
◇中小企業診断士

【求める人物像】
中小企業の再生支援に携わりたい強い想いをお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
<福岡>【管理部】法務総務スタッフ【東証グロース市場/SaaS企業/リモートあり】
仕事内容
上場企業のバックオフィスを支える役割を担います。具体的には以下の業務を想定しています。ただ、入社後すぐにすべてをお任せするわけではなく、これまでのご経験に応じて、チーム内での役割分担を予定しています。

〔 具体的な仕事内容 〕
主に総務分野の中で、ご経験や適性に応じて業務をお任せします。少人数の組織であり、必要に応じて法務分野のサポートや、将来的には適性や希望に応じて課内でジョブローテーションを行う可能性もあります。

▽総務分野(入社後に携わる分野)
(商事法務 / 文書管理)
・関連当事者チェック
・会議体事務局業務
・株主総会
・開示・決算説明会(IR)
・株式事務・株主対応(SR)
・稟議審査・ワークフローメンテナンス
・文書保管
・持株会事務局
・自社株売買手続き

(業務サポート)
・購買・備品管理
・事務所管理
・保険関連(火災保険・生命保険)
・入退社 / 休職対応
・名刺作成
・防火・防災
・電話・FAX取り次ぎ
・郵便物仕分け
・社内行事

▽法務分野(将来的に携わる可能性がある分野)
(契約法務)
・契約書チェック
・反社チェック
・利用規約類整備
・社内規程整備
・各種法制対応
・知財・登記手続き
・契約締結(電子・書面)
・コンプライアンス教育
・その他法務相談全般

〔 働き方 〕
リモートワークが基本になりますが、週2~3日程度、福岡本社に出社していただき、業務対応をお願いする予定です。出社頻度は状況に応じて相談可能です。

〔 入社後のオンボーディングについて 〕
・福岡本社所属の法務総務スタッフを中心に、オンライン・オフラインを交えてレクチャーを予定しています。
・入社者共通のオンボーディングプログラムも、入社1ヵ月以内をめどに実施予定です。

〔 業務ツール 〕
・当社では、全社員が自社プロダクト(Backlog / Cacoo / Nulab Pass)を利用しています。
・その他に、Google Workspace(Gmail / Google Drive / Google Docs / Google Meet等)やSlackを利用しています。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
<必須条件>
・総務業務経験(3年以上)
 ∟ 上記の総務分野の業務経験を多くお持ちだと親和性が高まります。
・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)を使用した資料作成経験
・英語によるテキストコミュニケーションに抵抗がないこと(翻訳ツールの利用可)
 ∟ ビジネス英語経験や実務上での英語使用経験は問いません。

<歓迎条件>
・上場企業における総務経験(取締役会事務局、株主総会運営の経験等があると尚可)
・SaaS企業やIT企業における総務経験
・リモートワークの経験

<求める人物像>
・担当業務について自分から知識を深めたり、積極的に仕事の幅を広げたりする姿勢をお持ちの方
・レスポンスが早く、成果物(レポートなど)を出す意識が高い方
・自己管理ができる方
・チャットツールやメールなどで相手に配慮したテキストコミュニケーションを意識できる方
・オンラインでの非同期的な働き方に抵抗がない方
・当社が大切にする「Try First」「Love Differences」「Goal Oriented」に共感いただける方
想定年収
522万円 ~ 578万円

経理求人

219065
ポジション
経理◆福岡勤務/年間休日130日以上/残業10時間程度で働きやすさ◎
仕事内容
・請求書の作成・発行・管理
・入出金管理および小口精算処理
・会計ソフトへの仕訳入力
・支払処理・銀行対応
・月次資料のとりまとめ補助
・経理書類のファイリング・整理

・変更の範囲:変更なし
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須】
エクセル・ワード基本操作
会計ソフトが扱える方(種類不問)

【あれば尚可】
経理の知識やご経験があれば、業務にスムーズに慣れていただけます。
想定年収
250万円 ~ 308万円
ポジション
税務スタッフ【フルリモート】
仕事内容
中小企業の経営者を支える税務会計業務を通じて、企業の成長をサポートし、経営者の「経済的不安」を解消するお仕事です。
ただ単に数字を処理するのではなく、経営課題を共有しながら、クライアントが100年続く企業を目指せるよう寄り添った支援を行います。社員一人ひとりのスキルと成長が、クライアントの成功に繋がる——これが弊社の仕事の本質です。

フルリモートスタッフとして、以下の業務を担当していただきます。
(※状況に応じ出社していただく場合がございます。)

【業務詳細】
◆記帳代行(基本はパートか外注のスタッフに入力は任せています。一部緊急対応時など)
◆確定申告
◆年末調整
◆各種申告書作成業務
◆月次訪問(zoom)※フルリモートの場合はWEBでの顧客対応を想定しております。
◆月次決算、報告書作成
◆決算業務
◆給与計算(一部のみ、数はほとんどありません)

税務業務の幅広い経験を通じてスキルアップできるのはもちろん、クライアントとの信頼関係を築き、経営課題を解決することで感謝されるやりがいを実感できます。
また、働きやすい環境で無理なく成長を目指すことが可能です!

【入社してからの流れ】
まず入社後3ヶ月間は研修期間で、社内の制度・仕組み、社内システムや設備の使い方などを含めお伝えしてきます。
またバディ制度を導入しており、何でも質問できる先輩スタッフがあなたをサポートします。
社内に慣れてきたら、社内の業務マニュアルを使用しながらOJTで業務の進め方をレクチャーさせていただき、業務に取り組んでいただきます。
会計事務所でよくある、丸投げは一切ありませんので、安心して業務を進めることができます!

※フルリモートの方も、入社当日のみ出勤していただく想定です(使用するPCの譲渡やツール説明等のため)
※使用ソフト:弥生、マネーフォワード、達人など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある(テレワークスタッフが出社に変わることはありません。)
勤務地
北海道
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所での正社員勤務経験3年以上


【歓迎条件】
・税理士科目合格者
・簿記2級以上をお持ちの方
・リモートでの会計業務経験者
・会計事務所で顧客担当経験(月次の打ち合わせ等)
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
【名古屋or北海道or福岡】人事(採用)<課長~次長クラス>【創業以来急成長のハウスメーカー】
仕事内容
以下の新卒採用に関わる業務を主にお任せいたします。

・採用計画の立案
・募集情報の広報
・説明会の運営
・採用面接
・内定後フォロー
・研修の運営 など

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須】
・新卒採用業務のご経験者

【歓迎】
・営業経験(顧客折衝経験、人材業界の経験者等)
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【福岡】安全衛生管理【東証プライム上場/週3回までの在宅・リモート勤務制度有/WLB◎】
仕事内容
■生活必需品(化粧品、日用品、一般用医薬品)のトップ商社/売上高1兆1500億円を超える当社。
物流センターのロボットによる自動化など物流DXのリーディングカンパニーである当社にて安全衛生管理をお任せ。

社員の安全確保と健康維持、安全規定の策定・更新、安全衛生教育を推進し、労働環境全体のリスク軽減と安全意識の向上を担います。
設備リスクの評価や安全立会など、実践的な安全管理活動を通じて、現場での安全基盤の強化に寄与いただきます。

【業務詳細】
■安全規定の制定・更新
■設備リスクアセスメント
■各拠点の安全衛生診断(巡回)及び指導業務
■各種法令届出の管理、及び法令順守活動を支援


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【いずれか必須】
■衛生管理者資格
■乙種第4類危険物取扱者(乙4)

想定年収
450万円 ~ 630万円
ポジション
税務スタッフ【全国に拠点あり】
仕事内容
【法人税務を中心に資産税、M&A、再生・再編等の各種業務に従事して頂きます。】

■税務申告・タックスプランニング
(月次・年次決算支援/税務申告/資金繰り管理・支援/各種分析業績/税務調査立会い 等)

■コンサルティング業務
(M&A、企業再生・再編、DD・VAL、株式公開準備、事業承継、資産税関連業務)

※中堅~上場企業を中心とした税務業務に携わって頂きます。当法人では、各部門の担当者が通常の税務顧問業務だけでなく、資産税・組織再編・M&A等も一貫してフォローする体制です。法人に対して基礎から高度な提案まで幅広く身につけたい方には適した環境です。

※未経験業務につきましては、丁寧にご指導頂けます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
北海道
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかに当てはまる方
■会計事務所実務経験者
■税理士科目合格者、有資格者
※上記に当てはまらない方であっても、高いポテンシャルをお持ちの方は別途検討いたします。

【求める人物像】
■会計事務所実務経験者
■税理士科目合格者、有資格者
■金融機関出身者
■明確に税理士試験合格を目指されている方(実務経験不問) 
■国税出身者の方 等
想定年収
320万円 ~ 800万円
ポジション
【福岡】工場会計・工場原価管理 メンバークラス
仕事内容
2019年にカーブアウトし、独立メーカーとして成長するため、国内における製造機能強化を進めており、経理部門においても、工場会計の体制強化が必要となっております。

そのため、日本工場の工場経理業務の実務担当者を募集します。
*①工場会計 または ②工場原価管理 いずれかを担当いただきます

【具体的な業務内容】
・標準原価レートの設定
・標準原価管理
 -標準原価レートを用いたSAPで工場の製品毎の標準原価を設定する。
 -新製品の新規原価設定やメンテナンス等通じて正しい在庫評価計算に使用する標準原価を管理し正しい決算を行う。
・実績原価管理
 -工場の事業計画/見通し/実績の原価管理を行う。
 -標準レートを用いてPDCAを回し、実績との標準差分析を実施する。
・原価改善
 -工場の原価改善を推進する。
 -各製品の実績原価を把握し計画標準原価・見通し標準原価との差異分析から課題を抽出し原価改善の推進を実施する。
・監査対応
 -公認会計士監査および税務調査時における対応

従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須】
・製造業原価管理の経験と知見 (2年~)
または
・製造業での一般会計経験または管理会計経験(2年~)があり、簿記2級以上資格を有する

【歓迎】
・組立製造業での原価管理のご経験
・SAP経験
・コミュニケーションスキル(開発部門、他社内ステークホルダーとのコミュニケーション)
想定年収
480万円 ~ 870万円
ポジション
【大阪or福岡※フルリモート】人事労務(マネージャー候補)
仕事内容
大阪or福岡事務所の立ち上げメンバーとして、一緒に組織をつくっていきたい方を募集します。

【具体的な業務内容】
・各種成果物のレビュー業務
・就業規則等作成またはレビュー業務
・クライアントに対する給与計算業務
・年末調整計算補助業務
・労働保険および社会保険手続き補助業務
・人事労務に関連したコンサルティング業務

★外資系案件が続々と増えております。業務で英語に触れたい、もしくは英語に抵抗が無い方でも大歓迎です

【使用ソフト】
オフィスステーション・社労夢・MF給与・Freee
勤怠:KOT・ジョブカン・チームスピリット・IEYASU等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計税務事務所、社会保険労務士事務所または給与計算アウトソーシング会社での給与計算や社会保険実務のご経験(目安5年以上)

※上記イメージとしては以下のご経験がある方が対象となります。
・成果物レビューなどのマネジメントのご経験(1年以上)
・顧客への納品物に対して責任を持つポジションでの業務のご経験(1年以上)など

【歓迎】
・労務デューデリジェンス
・人事評価制度
・規定の構築のご経験
・マネージャーのご経験

【求める人物像】
・多くの人とのコミュニケーションを得意とする方
・マルチタスク遂行力の高い方
・スケジュールに基づいて業務を遂行できる方
・情報処理(Excel等)を得意とする方
・数字の間違いなどを発見するのが得意な方
・英文メールの業務使用経験者
※ご入社後に、英語の案件にも今後携わっていただく可能性があります
 英語に抵抗がないだけでも歓迎です!
想定年収
500万円 ~ 850万円
ポジション
税理士※フルリモート/業務委託可能/香川本拠地の会計事務所
仕事内容
アシスタントが作成した申請書等の書類の確認業務・申告がメイン業務となります。
※税理士1名につき2~3名のアシスタントがつきます。
・税務申告書のチェック(法人税・所得税・消費税)
・年末調整・法定調書・決算整理
・給与計算にかかるシステムの初期設定

<税務申告ソフト>
ミロクで統一

<会計ソフト>
ミロク、freee、マネ―フォワード、弥生等クライアントによって様々

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
北海道
必要な経験・能力
<必須>
・税理士有資格者※税理士事務所勤務経験10年程度
※法人税の税法科目合格必須
・法人税の申告書のチェック業務ができる
・オンラインでの業務がこなせるITリテラシーのある方(Excel、Web会議が使いこなせる)

<歓迎>
・ミロクで税務申告の経験がある方
・法人税、所得税の科目合格者
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
コンプライアンス推進担当・マネージャー候補/フルフレックス
仕事内容
・各部署からのコンプライアンスに関する問い合わせ対応および助言
・法令・社内規程の遵守状況に関するモニタリング、および改善提案
・新規事業・サービスの企画におけるコンプライアンスリスク評価および助言
・社内規程の整備・改訂
・コンプライアンス研修の企画・実施
・金融庁、業界団体等への報告書作成および対応
・不祥事案発生時の調査および再発防止策の立案

【変更の範囲】当社の定める範囲による
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須スキル】
以下、いずれかの経験がある方
・金融機関(クレジットカード会社、銀行、証券会社等)におけるコンプライアンス関連業務の実務経験(3年以上目安)
・関係当局(金融庁、財務局、経産省、経産局)での業務経験
・社内外の関係者との円滑なコミュニケーション能力
・論理的思考力と問題解決能力
・主体的に業務を推進できる実行力

【歓迎要件】
・関係当局出身者(特に監督・検査経験は歓迎)
・監査法人やコンサルティングファームでのコンプライアンス関連業務経験
・新規事業開発における法務・コンプライアンス支援経験
・データ分析に基づいたコンプライアンスリスク評価経験
・金融関連法規(割賦販売法、貸金業法、犯罪収益移転防止法、個人情報保護法など)に関する基礎知識
想定年収
700万円 ~ 1,050万円
ポジション
財務経理(連結決算・子会社管理)リーダークラス
仕事内容
・グループ全体経営管理の推進(全社予実分析、全社業績報告、業績配信など)
・連結決算業務(連結決算処理、連結決算プロセスの適性化等)
・各子会社の単体決算、経営管理業務
・親会社単体決算業務
・決算短信・有価証券報告書等の開示対応
・M&A関連業務(DD、PPA、PMI対応他)
・監査法人対応
・内部統制対応等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須条件】
・上場企業もしくは上場子会社における連結決算業務の実務経験(補助程度でも可)、または監査法人、コンサルティングファーム等における連結決算関係の業務経験
・日商簿記検定2級相当の会計資格

【歓迎条件】
・日商簿記1級相当の会計資格
・公認会計士/税理士(科目合格含む)
・米国公認会計士(科目合格含む)
・国際会計基準(IFRS)への移行PJ経験
・M&A関連対応(DD、PMI、PPA等)の実務経験
・社内DX業務など効率化への取り組みの実務経験
・英語によるコミュニケーション経験(ビジネスレベル以上)
・チームマネジメント経験(2年以上)

【求める人物像】
・I-ne philosophyへ共感いただける方
・チームワークの重要性を理解して部門内外と柔軟なコミュニケーションがとれる方
・仕事に対して作業的にならず、仕組みやデータ等になぜ?と課題意識を持てる方
・チャレンジ精神旺盛な方
想定年収
650万円 ~ 1,100万円
ポジション
内部監査(メンバークラス〜部下無管理職)【東証プライム市場】
仕事内容
■具体的な業務は以下の通りです。
・本社/国内外⼦会社内部監査計画の策定および実施
※J-SOX監査は通年で13拠点程度、業務監査は通年で4-5拠点程度
・業務プロセスのリスク評価と改善提案
・各部⾨への監査ヒアリングおよび監査報告書の作成
・コンプライアンスチェックおよび社内規程の整備
・内部通報制度に関する運⽤業務全般
・経営層への監査結果報告およびフォローアップ
・外部監査⼈や監査役会との連携
・企業のリスク管理および内部統制の強化

◾経験豊富な監査室⻑に加え、CEO、CFO共に若くスピード感がありますので、積極的に改善提案を受け⼊れていく⼟壌があります。また、上場企業かつ海外売上⽐率が⼤きい割には規模が⼤きすぎない(1000億円未満)ため、全世界の把握や改善も現実的であり、⾃⾝のアイデアでグローバルの監査基準を1から再構築できる⾯⽩さがあります。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
北海道
必要な経験・能力
【必須】
■事業会社、監査法⼈でのJ-SOX監査、リスクアドバイザリーのご経験
※特にリスクアドバイザリーのご経験者は歓迎します
■ビジネスレベルの⽇本語⼒および英語⼒(グローバル本社のレポートはほぼ英語で作成されています)

【歓迎】
■内部監査⼠(CIA)、公認会計⼠(CPA)等の有資格
■グローバルに事業展開する製造業の知⾒
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
税務会計スタッフ
仕事内容
■決算書・税務申告書の作成、月次巡回、税務相談対応など、通常の法人税全般に係る業務

■組織再編、資本政策等、事業承継スキーム全般に係るコンサルティング業務

【会計ソフト】MJS(ミロク情報サービス)

【変更の範囲】 なし
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須条件】
■税理士科目合格者(※経験は問いません)

【歓迎条件】
■公認会計士、税理士有資格者、または同等の知識をお持ちの方
■相続、資産税に関する実務経験者
想定年収
350万円 ~ 700万円
ポジション
税理士業務【税理士資格者】
仕事内容
顧客の申告や決算、資金調達業務、許認可申請業務などの経営相談への対応をし、経営についてのアドバイスを行います。また、税理士として、税務調査対応や職員への指導等も行っていただきます。
※飛び込み営業無し、新規顧客はほとんどが紹介です。

<職務内容>税理士業務全般
・決算
・税務申告業務
・相続
・税務調査対応
・職員指導 など

【変更の範囲】会社の指示する業務
※使用システム:弥生会計など
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須】
・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint、Word等)
・第一種運転免許普通自動車
・税理士登録者又は5科目合格者(免除科目含む)

【歓迎】
・会計事務所、金融機関、一般企業経理での実務経験がある方
☆実務未経験でも成長できる環境です。
OB税理士も在籍しており、所得税、法人税、資産税のエキスパートが揃っておりますので、実務未経験でも学んで頂く意欲があれば成長して頂ける環境があります。

・マネジメント志向の方
将来的にはマネジメント候補としてご活躍頂きたいと考えております。
想定年収
584万円 ~ 769万円
ポジション
【大阪】経理マネージャー候補
仕事内容
【経理業務】
・伝票整理・データ入力
・月次・年次決算
・経費精算及びチェック作業
・事業予算立案、分析、予算統制
・資金繰り管理 など

【総務労務業務】
・給与計算
・入退社連絡・書類作成
・社労士とのやりとり など

まずは、経理・労務を中心にお仕事をおまかせし、いずれは社員をサポートし全体を管理する立場となっていただきます。
事務職の枠にとらわれず、スキルアップして新しいサービスなどにも携わりたい方、広い視野を持って、経営陣の一員として会社と共に成長していける方をお待ちしております。
介護福祉・高齢者医療などの業界経験は必要ありません。
業務を通じて必要な知識は身に付けられますので、主体性を持って取り組む意欲があればOKです。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理や労務の経験がある方

【求める人物像】
・他事業部とコミュニケーションを取り、全体を見渡し管理できる方
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
事務職/障がい者雇用※大手ハウスメーカー
仕事内容
一般社員:一般事務業務(PC入力、出納・庶務業務、電話応対など)

<詳細>
・請求書処理
・見積作成
・集計業務
・アフターサービス業務に対するフォローと事務業務
・お客様への定期点検案内のDM発送
・点検の日程調整(電話メイン)
・スケジュール調整
・電話対応(業者様、お客様) 
など

※電話・来客応対は応相談
※配慮事項は考慮いたします

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
【求める経験・スキル(必須条件)】
・高卒以上
・障がい者手帳を保有されている方
・事務職希望の方

【求める経験・スキル(歓迎条件)】
・事務経験者歓迎
・Excel・Word・PowerPointなどの使用ができる方尚可

【求める人物像】
・会社を通じて、お住まいいただいているすべてのご家族に寄り添ったサービスを提供することに遣り甲斐を感じることが出来る方
想定年収
355万円 ~ 425万円
ポジション
主担当◆フルリモート/非常勤OK/働き方柔軟◎◆
仕事内容
クライアントからの相談対応や記帳のチェックなどを、税理士と協力して行います。
※お仕事のやり取りではChatworkを利用しますので、採用時には有料のChatworkアカウントをご用意ください。

◆月次監査業務
◆各種申告書の作成
◆記帳代行、指導及び月次損益計算書の作成・給与計算・会計事務・経理事務
◆資産税・相続税対策業務 など

使用システム:マネーフォワード、freee、弥生クラウド 申告は達人です。

※注意点※
フルリモートというイレギュラーな勤務体系上、基本的には自走していただける方を想定しております。
例えば「税理士や上司からの指示のもと仕事をする」というスタンスではなく、「ご自身の判断で業務を進めながら、必要に応じて税理士や別のメンバーにヘルプを求める」のがベースの働き方になっていますのでご理解ください。

【変更の範囲】 なし
勤務地
北海道
必要な経験・能力
【必須条件】
■税理士法人、会計事務所などでの勤務経験がある方
※即戦力を想定しておりますので、各種税務申告書作成経験のある方を対象としております。
■クライアントからの質問にこまめにご対応いただける方
■確定申告までの大まかな流れを把握している方

【歓迎条件】
■オンライン上で円滑なコミュニケーションができる方
■GoogleのツールやZoomなど最低限のITリテラシーのある方
■資産税業務のご経験がある方
■生前対策のご経験がある方

【FITする人物像】
・主体的な働き方がしたい方、主体性/能動性を評価される環境で働きたい方
・CSを重視される方(顧客志向の方)
想定年収
300万円 ~ 800万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 196018)
ポジション
仕事内容
税務会計業務を基本としながら、起業支援サポートや経営コンサルティング業務などをお任せします。税務調査の立会いや融資のサポートなども社内研修の後、取り組んで頂きます。
※使用会計ソフトはマネーフォワード、弥生です。

【変更の範囲】
なし
勤務地
想定年収

( 218934)
ポジション
仕事内容
【メイン業務】
・仕訳、伝票入力、承認
・社員立替経費精算
・請求書作成
・月次・四半期・年次決算業務、原価管理、連結決算
・法人税、消費税、事業所税、固定資産税等の申告書作成
・予算実績管理
・税理士法人・監査法人対応
・株主総会資料作成、助成金・補助金の申請

◆会計システムはマネーフォワードを使用しています◆

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219284)
ポジション
仕事内容
経営コンサルとM&Aアドバイザリーの両方を行う当社にて、中小~中堅企業をメインに事業再生・事業承継等を提案し、企業支援を行います。

入社後は先輩社員と共に案件を進めながら少しずつコンサルタントとしてのスキルを身に着けていただきます。

【業務内容】
・成長戦略
・経営改善
・M&A(事業承継・事業再生) など
*経営者、取引金融機関、株主等とコミュニケーションを密にとりながら企業の状況に応じて適切な提案を行います。

■出張に関して
全国的に様々な場所への出張が発生します。

【魅力】
経営コンサルだけでなくM&Aアドバイザリー業務にもチャレンジできるので、幅広いスキルを習得でき、より専門性の高い人材へと成長することができます。

【キャリア・教育体制】
ベテランの社員によるOJTでの教育になります。
基本的には初めは経営コンサル業務として比較的簡単な案件から基礎を学んでいただきます。数年後にはより専門性の高い案件を社内メンバーで協力しながら行ったり、段階を踏んで成長できるよう支援いたします。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 218653)
ポジション
仕事内容
上場企業のバックオフィスを支える役割を担います。具体的には以下の業務を想定しています。ただ、入社後すぐにすべてをお任せするわけではなく、これまでのご経験に応じて、チーム内での役割分担を予定しています。

〔 具体的な仕事内容 〕
主に総務分野の中で、ご経験や適性に応じて業務をお任せします。少人数の組織であり、必要に応じて法務分野のサポートや、将来的には適性や希望に応じて課内でジョブローテーションを行う可能性もあります。

▽総務分野(入社後に携わる分野)
(商事法務 / 文書管理)
・関連当事者チェック
・会議体事務局業務
・株主総会
・開示・決算説明会(IR)
・株式事務・株主対応(SR)
・稟議審査・ワークフローメンテナンス
・文書保管
・持株会事務局
・自社株売買手続き

(業務サポート)
・購買・備品管理
・事務所管理
・保険関連(火災保険・生命保険)
・入退社 / 休職対応
・名刺作成
・防火・防災
・電話・FAX取り次ぎ
・郵便物仕分け
・社内行事

▽法務分野(将来的に携わる可能性がある分野)
(契約法務)
・契約書チェック
・反社チェック
・利用規約類整備
・社内規程整備
・各種法制対応
・知財・登記手続き
・契約締結(電子・書面)
・コンプライアンス教育
・その他法務相談全般

〔 働き方 〕
リモートワークが基本になりますが、週2~3日程度、福岡本社に出社していただき、業務対応をお願いする予定です。出社頻度は状況に応じて相談可能です。

〔 入社後のオンボーディングについて 〕
・福岡本社所属の法務総務スタッフを中心に、オンライン・オフラインを交えてレクチャーを予定しています。
・入社者共通のオンボーディングプログラムも、入社1ヵ月以内をめどに実施予定です。

〔 業務ツール 〕
・当社では、全社員が自社プロダクト(Backlog / Cacoo / Nulab Pass)を利用しています。
・その他に、Google Workspace(Gmail / Google Drive / Google Docs / Google Meet等)やSlackを利用しています。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
想定年収

( 219065)
ポジション
仕事内容
・請求書の作成・発行・管理
・入出金管理および小口精算処理
・会計ソフトへの仕訳入力
・支払処理・銀行対応
・月次資料のとりまとめ補助
・経理書類のファイリング・整理

・変更の範囲:変更なし
勤務地
想定年収

( 210198)
ポジション
仕事内容
中小企業の経営者を支える税務会計業務を通じて、企業の成長をサポートし、経営者の「経済的不安」を解消するお仕事です。
ただ単に数字を処理するのではなく、経営課題を共有しながら、クライアントが100年続く企業を目指せるよう寄り添った支援を行います。社員一人ひとりのスキルと成長が、クライアントの成功に繋がる——これが弊社の仕事の本質です。

フルリモートスタッフとして、以下の業務を担当していただきます。
(※状況に応じ出社していただく場合がございます。)

【業務詳細】
◆記帳代行(基本はパートか外注のスタッフに入力は任せています。一部緊急対応時など)
◆確定申告
◆年末調整
◆各種申告書作成業務
◆月次訪問(zoom)※フルリモートの場合はWEBでの顧客対応を想定しております。
◆月次決算、報告書作成
◆決算業務
◆給与計算(一部のみ、数はほとんどありません)

税務業務の幅広い経験を通じてスキルアップできるのはもちろん、クライアントとの信頼関係を築き、経営課題を解決することで感謝されるやりがいを実感できます。
また、働きやすい環境で無理なく成長を目指すことが可能です!

【入社してからの流れ】
まず入社後3ヶ月間は研修期間で、社内の制度・仕組み、社内システムや設備の使い方などを含めお伝えしてきます。
またバディ制度を導入しており、何でも質問できる先輩スタッフがあなたをサポートします。
社内に慣れてきたら、社内の業務マニュアルを使用しながらOJTで業務の進め方をレクチャーさせていただき、業務に取り組んでいただきます。
会計事務所でよくある、丸投げは一切ありませんので、安心して業務を進めることができます!

※フルリモートの方も、入社当日のみ出勤していただく想定です(使用するPCの譲渡やツール説明等のため)
※使用ソフト:弥生、マネーフォワード、達人など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある(テレワークスタッフが出社に変わることはありません。)
勤務地
想定年収