福岡県の外資・グローバル企業の求人・転職情報
管理部門・士業 業界最大級の求人数から検索できます!
各職種に精通したプロが転職をサポート!
条件に当てはまる求人
全 件
+ 非公開求人
無料会員登録をすることで、
非公開求人の紹介を受けることができます。
紹介を受ける
メガベンチャー 経理or(スペシャリスト ~ シニア) 700-1200万円(189432) |
|||
ポジション | 経理スペシャリスト/リモート・フルフレックス可能 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・単体・連結財務諸表の作成 ・各種会計・税務論点の検討 ・抜本的な業務改善・業務効率化 ・その他会計・税務業務全般 |
||
勤務地 | 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方 ・監査法人における会計監査もしくは上場企業での経理経験3年以上 ・周囲の分野、部門を巻き込こみながらプロジェクトを推進する能力 ・プロフェッショナルに業務実行する能力 【歓迎条件】 ・連結決算業、開示書類作成、税務申告書作成のご経験 ・公認会計士 ・経営企画業務経験 <選考のポイント> ・メルカリのカルチャーに共感するとともに、チーム組織に新しい視点をもたらしてくれるのかどうか ・製品への思い入れがあるかどうか ・同社入社後に活かせる経験があるかどうか ・チャレンジ精神があるかどうか |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1300万円 | ||
大手メーカーからカーブアウトした企業からIR(管理職)の求人です。(189487) |
|||
ポジション | Director IR ※大手メーカーからカーブアウト※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
株主及びその他のステークホルダーとの関係を円滑にするために必要な情報収集、分析、整理の体制、システム、会議体を構築し、運用管理する。
【業務内容】 1)経理部門および関連部門と連携し、株主及びステークホルダーへの報告に必要な経営情報を収集、分析、整理、モニタリングする 2) 株主報告に関するコーポレート会議の設計、運用管理に責任を持つ 3) 株主から要請の要請に従い、経営情報以外のトピックス等の情報を収集、分析、整理し、報告する 4)取引金融機関に対する報告の対応をCFO、経理及びその他の関連部門と連携して対応する 5) IPO準備に必要な体制の構築をCFOと行うその他株主またはCEO/COOからの特命に関して、CFOおよび関連部門と連携して対応する 6) 株主以外のステークホルダー(従業員、関連企業・団体、取引先、マスコミ等)の対応を関連部門(人事、広報、他)と連携して行う 7) その他株主またはCEO/COOからの特命に関して、CFOおよび関連部門と連携して対応する 【本ポジションの魅力】 世界72カ国で販売 / 世界7カ国に製造拠点、販売拠点を展開非常に競争力がある製品をグローバルに展開している企業において、上場プロセスをリード頂くとともに、IR活動の責任者として活躍できる。 |
||
勤務地 | 東京都 福岡県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
■上場会社の経理部門・企画部門での勤務経験(IR部門であれば、より望ましい) ■財務会計、ファイナンスに関する基本的な知識(詳細なテクニカルスキルや知識は不要ですが、経理メンバーや株主、取引金融機関と正確にコミュニケーションを取るために求められるレベルは必須) ■英語スキル:ビジネスレベル(外国人投資家の対応を想定) 【歓迎条件】 ■会社の規模を問わず、上場までをやり切った経験 ■上場プロセスに関する経験 |
||
想定年収 | 776万円 ~ 1215万円 | ||
世界規模のグローバルファームから在宅秘書の募集です。(173853) |
|||
ポジション | 在宅秘書(①東京、名古屋、大阪、福岡の拠点に週1日出勤できる方②上越、北陸、東北新幹線沿線に居住の方)※7時間勤務/リモート・フレックス/安定(世界最大級のグローバルファーム内法人) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
複数(3名~5名程度)のパートナー(一般企業の役員クラス)への在宅秘書(ASC)業務。
グループ内の法人のパートナーをリモートでサポートして頂きます。 ■業務内容(一例) ・秘書業務全般 ・スケジュール管理 ・会食セッティング ・ご案内、お礼状作成 ・出張手配(国内、国外) ・電話、メール対応 ・アポイント調整 ・慶弔関係、贈答品手配 ・経費請求書処理 ・名刺管理 ・会議運営補助 |
||
勤務地 | 東京都 愛知県 大阪府 福岡県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・秘書経験、または営業アシスタント経験 ・実務経験8年以上 ・メールや電話対応が可能な英語力 (TOEIC 850点以上) ・中級レベル以上のPCスキル(EXCEL-VLookUp、IF関数、ピボット、WORD) |
||
想定年収 | 350万円 ~ 350万円 | ||
BIG4税理士法人にて会計業務、給与計算、社会保険業務のアウトソーシング部門の募集です。(165247) |
|||
ポジション | Global Payroll | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■当社の給与計算・社会保険関連業務サービスは、特定のサービスライン、あるいは組織全体かを問わず、網羅的な業務サポートを提供します。当社は、全ての法務及び法令要件の遵守を確認するために、定期的なHR 及び給与計算・社会保険のレビューを提供します。
・給与計算、給与及び社会保険に関連する報告、給与(賞与)明細作成 ・各種社会保険届出サポート ・駐在者 居住/非居住判定、Gross-up 計算、出向者の給与・社会保険サポート ・給与規定、就業規則、社会保険、社会保険協定に関するアドバイス ・HR Operation Support(オンサイト含む) |
||
勤務地 | 東京都 福岡県 沖縄県 | ||
必要な経験・能力 |
【スタッフ】
・会計事務所、社労士事務所もしくは事業会社での2年以上の給与計算・社会保険業務経験 ・Microsoft Excel(関数)、Word、PowerPoint スキル (英語:読み書きレベルであれば尚可) 【シニア】 ・会計事務所、社労士事務所もしくは事業会社での5年以上の給与計算・社会保険業務経験 ・マネジメント経験 ・Microsoft Excel(関数)、Word、PowerPoint スキル (英語:読み書き~会話レベルであれば尚可) 【マネージャー】 ・会計事務所、社労士事務所もしくは事業会社での7年以上の給与計算・社会保険業務経験 ・英語:会話レベル ・人事システム(Peoplesoft、SAP、Workday 等)の知識と経験 ・シェアードサービス環境や人事サイクルの知識と経験 ・プロジェクトマネジメント経験 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 1200万円 | ||
【ワークライフ/福利厚生】大手外資系ファームから税務リスクコンサルタントマネージャーの求人(184683) |
|||
ポジション | 税務リスク&ガバナンスコンサルタント_マネージャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・税務リスクマネジメントの観点から、税務業務の規程・ガイドラインの作成
・税務業務フローを把握し整理した上で、業務マニュアルの作成 ・ITツールを活用した税務業務のデジタル化 ・企業の税務課題や論点を整理しマネジメント向け税務リスク報告書の作成 ・会計・税務業務の実務を理解した上で、国内外の税務コンサルティング |
||
勤務地 | 東京都 愛知県 大阪府 福岡県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・会計事務所又は企業での経理・税務業務経験(3年以上) 【推奨】 ・公認会計士 ・税理士 ・企業での経理、税務業務経験者 ・DX業務経験者 ・監査法人、税理士事務所勤務経験者 【歓迎】 ・税法の知識だけではなく、業務フローをイメージして、クライアントや法人を超えたPwCメンバーとのコミュニケーションができる方 【言語】 日本語:ビジネスレベル 英語:できればなお可 |
||
想定年収 | 900万円 ~ 1100万円 | ||
大手税理士法人での地方都市求人!(185813) |
|||
ポジション | 地域有力企業向け税務業務 (経営者に寄り添った税務サービス)マネジャー/シニアマネジャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【主な職務内容】
法人税申告等の税務コンプライアンス業務を中心として各種税務コンサルティングの経験を幅広く持ち、下記業務の主任(マネジャー)として各案件のコントロール、および3~4名程度のチームメンバーを牽引出来る方を募集しております。税務のエキスパートとして対クライアントへのサービス提供を行って頂きます。 ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。今後の組織拡大に応じて将来のキャリアも開かれています。 UターンやIターンを希望されている方にもお勧めできるポジションです。 【業務内容】 ■法人総合税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー ・組織再編税務コンサルティング ・グループ通算制度導入支援 ・電子帳簿保存法対応支援 ・税務デューデリジェンス 等 ■個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 【本ポジションの魅力/他法人との違い】 ・将来の幹部候補としての採用であるため、実力と成果次第でパートナーや所長への道が開かれています。 ・デロイト トーマツグループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 ・地元の有力企業がクライアントの中心であり、地域経済への貢献を実感できます。 ・比較的ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。 |
||
勤務地 | 広島県 香川県 愛媛県 福岡県 鹿児島県 | ||
必要な経験・能力 |
【経験】
<必須> ・大手または中堅税理士法人で、法人税務経験5年以上 <歓迎> ・組織再編、グループ通算制度、資産税コンサルティングの実務経験 【スキル】 ・Excel、Word、Power Pointの基本的スキルがあれば可 【資格】 <歓迎> 税理士、公認会計士有資格者 【英語】 <歓迎> 不問だが英文読解力があれば尚可 【求める人物像】 ・地域経済への貢献意欲の高い方 ・管理職としての経験のある方 ・経営者とコミュニケーションが好きな方 |
||
想定年収 | 820万円 ~ 1000万円 | ||
リモート◎SPC国内トップクラスの会計事務所で投資ファンドプロジェクトコントロールポジション募集(153178) |
|||
ポジション | リモート◎【未経験歓迎】投資ファンドのプロジェクトコントロール | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
資産流動化を目的として設立される、SPC(特別目的会社)のプロジェクトコントロール業務をご担当いただきます。
SPCはいわゆる”法人”ですが、投資という特別な目的のために設立する法人です。 従業員を直接雇用することはありませんが、投資の仕組みにおいて非常に重要な役割を果たします。 SPCの設立からプロジェクトが終了するSPCの解散まで、 当社が関係者との調整を重ね、ファンド運用のサポートを行い、 投資プロジェクトが滞りなく進められるように対応していきます。 具体的には、プロジェクトスタートに伴なうSPCの設立対応に始まり、 プロジェクトが軌道にのった後は、資金管理や法人運営に必要な会計、税務、法務など各種業務の進捗を管理し、プロジェクト全体の状況を把握、関係者との調整を行います。 また、経験を重ねるにつれ、顧客ニーズを汲み上げた上でお客様に提案する機会も増え、 プロジェクトの中で非常に重要なポジションを担う存在になります。 |
||
勤務地 | 東京都 兵庫県 福岡県 | ||
必要な経験・能力 |
■応募要件
【必須】 ・英語を使ってアグレッシブに働きたい方 ・社内外を問わず、複数の業務コントロールをしたり、マルチタスクで業務を行っていた経験をお持ちの方 【歓迎】 ・金融機関、金融業界でのミドルバックまたはバック関連の業務経験 ・不動産業界での業務経験 ・ファンド関連業務のご経験 ・様々な関係者との調整/折衝経験 ・英語を使った業務経験(メール送信など)をお持ちの方 ・簿記3級または同等の知識 【人物像】 ・お客様とのコミュニケーションを得意とする方 ・向上心、責任感のある方 ・協調性があり、チームワークを大切にできる方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 600万円 | ||
BIG4税理士法人でのオープンポジション求人です。(158052) |
|||
ポジション | 税務コンサルタント(オープンポジション) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■クライアントの税務問題に対するコンサルティングサービス
■税務申告書作成サービス など ※税務申告業務とコンサルティング業務の両方に携わることができます |
||
勤務地 | 大阪府 福岡県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■税務コンサルティングおよび申告書作成業務の実務経験者(3年以上程度) ■大手税理士法人での税務経験者 ■事業会社・金融機関での税務経験者 ■クライアント対応力のある方 ■USCPA有資格者 【歓迎条件】 ■英語を使用した業務に前向きに取り組んでいただける方尚可 ■ITリテラシーが高い方尚可 |
||
想定年収 | 420万円 ~ 670万円 | ||
日本を代表する国内大手メーカーグループの知的財産求人です。(180253) |
|||
ポジション | 技術・事業部門に密着した知財業務全般【PEX】※大手電機メーカーグループ※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【担当業務と役割】
担当する技術分野または事業分野において、 ■自社・他社の調査・分析に基づく知財戦略策定 ■事業に影響を与えるグローバルに強い知財ポートフォリオの構築と活用 ■事業の優位性を高め、安全性を確保するための契約対応 ■知財リスクの最小化と知財収支の最適化等 を実践することにより、担当事業の成長と新規事業の創出に知財面から貢献することを期待します。 【具体的な仕事内容】 担当分野において、技術部門・企画部門・法務部門・経理部門・他の知財部門等と連携しながら、 以下の1から7に示す業務の全部又は一部を担当する。 1.知財戦略策定と実践 2.特許等の出願・権利化業務 3.知財関連の調査と分析業務 4.知財関連の契約業務 5.知財関連のライセンス・訴訟対応業務 6.知財関連の権利活用業務 7.知財管理業務 |
||
勤務地 | 東京都 神奈川県 滋賀県 大阪府 福岡県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
[経験] 以下のいずれか1つ以上の実務経験があること(目安3年以上) ・自社及び競合他社特許の動向分析、ポートフォリオ分析等に基づく知財戦略策定と実践経験 ・企業または国内外特許事務所での国内及び外国権利化実務経験 ・企業または国内外法律事務所等での知財関連の契約実務経験 ・企業または国内外法律事務所等での知財関連のライセンス渉外または権利活用実務経験 ・企業または国内外特許事務所での知財管理実務経験 [知識] ・産業財産権、著作権に関する法律知識 ・国内外の特許制度、手続きに精通 ・特に情報処理、通信、電気/電子、材料/デバイス、機械等のいずれかの技術分野の知識 [語学] ・英語のビジネス使用経験があること(TOEIC750点以上あれば望ましい) 上記条件に満たないスキルがあったとしても、入社後、職場としては意欲ある方の支援はしたいと考えております。 【歓迎】 [経験] ・AI/IoT、ソフトウェア、ソリューション事業分野における知財実務経験や事業推進・研究開発経験 ・海外での業務経験、留学経験 ・部下育成、指導の経験 ・ライセンス交渉における技術的議論、特に自己が権利化した特許での技術的な交渉経験 [知識] ・契約に関係する法律知識全般 [語学] ・中国語、その他言語 [その他] ・弁理士資格保有 【人柄・コンピテンシー】 ・事業や技術に好奇心が持ち、自らの専門スキルを高めることに意欲的である ・新たな技術分野へのチャレンジ精神がある ・粘り強く、ストレス耐性がある ・コミュニケーション力が高く、周囲を巻き込みながら仕事を進めることができる |
||
想定年収 | 550万円 ~ 950万円 | ||
世界最大級の自然エネルギー企業のグループ会社より連結会計スペシャリストの募集です。(180974) |
|||
ポジション | 連結会計担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・連結システム(DIVA)導入業務(データ検証・ユーザートレーニング・本番導入実務)
・連結決算体制構築業務(グループ会計規定準備、業務フロー作成、グループへの決算説明やグループ会社モニタリング及び経理指導) ・連結監査計画業務(監査計画の策定やSEG内調整業務) ・連結内部統制体制構築業務(グループ内部統制の国内外体制の構築業務) ・連結開示体制構築(外部ディスクロージャーと連携し開示要件及びシステムの導入) ・IFRS導入検討(財務会計及び管理会計へのIFRS導入の検討) ・上記に準ずるその他資料作業務など |
||
勤務地 | 東京都 福岡県 | ||
必要な経験・能力 |
[必須]
・事業会社での経理経験(3年以上)または監査経験 ・日常会話レベル(文章・マニュアル読解及びe-mail対応等)の英語力 ・ビジネスレベルの日本語力 [歓迎] ・公認会計士、公認会計士補、日商簿記2級 ・連結決算および開示業務に携わった経験がある ・ビジネスレベルの英語力(文章やマニュアル読解及びe-mail対応、電話での会話) [求める人物像] ・全社目標である連結決算体制構築PJに一から関わり会社への貢献度の高い業務に関わることができる方 ・今世界的に課題となっている脱炭素や環境問題に対する社会課題へのコミットを最前線で感じることができやりがいを感じることができる方 ・会社として多様性が進んでおり、多国籍のクルーと関わり業務ができ、グローバルな環境で仕事ができる方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
大手税理士法人での地方都市求人!(185812) |
|||
ポジション | 地域有力企業向け税務業務 (経営者に寄り添った税務サービス)アソシエイト/シニアアソシエイト | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【主な職務内容】
クライアントの近くで寄り添う主治医としての立場で、法人税の申告業務だけでなく、様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。 組織再編、経営承継サポート、個人資産税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。 また、デロイト トーマツグループ内の公認会計士、コンサルタント等の多様な専門家と連携して業務提供する機会も多くあります。 クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアントの成長をサポートすることで、クライアントとともに成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。 主な業務内容は以下となります。 ■法人総合税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー ・組織再編税務コンサルティング ・グループ通算制度導入支援 ・電子帳簿保存法対応支援 ・税務デューデリジェンス 等 ■個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 【本ポジションの魅力/他法人との違い】 ・デロイト トーマツグループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 ・地元の有力企業がクライアントの中心であり、地域経済への貢献を実感できます。 ・比較的ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。 【キャリアステップ】 個々人のスキルを見ながら、より難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。幅の広い業務を行っている部署ですので、いろいろな経験を積んでいただけます。 |
||
勤務地 | 広島県 香川県 愛媛県 福岡県 鹿児島県 | ||
必要な経験・能力 |
【経験】
以下のいずれかを満たす方 ・法人税経験1年以上 ・税理士試験1科目以上合格 【スキル】 ・Excel、Word、Power Pointの基本的スキルがあれば尚可 【資格】 <歓迎> 税理士科目合格者、税理士、公認会計士有資格者 【英語】 <歓迎> 不問だが英文読解力があれば尚可 【求める人物像】 ・真摯に仕事に向き合う誠実な方 ・周囲との協調性を重んじたコミュニケーションがはかれる方 ・クライアントとのFace to Faceのコミュニケーションがとれる方 |
||
想定年収 | 320万円 ~ 630万円 | ||
大手メーカーからカーブアウトした企業から経理の求人です。(185215) |
|||
ポジション | General Accounting Specialist ※大手メーカーからカーブアウト※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
Sr. General Accounting Specialistの指示の下、一般会計業務を実施する。
半期・年度末での会計監査及び税務調査・確認の補佐を行う。また、担当業務を通じた業務改善を提案推進する。 【職務詳細】 1)会計伝票の精査および会計処理 経費伝票及び人件費伝票等各種会計伝票の内容を精査確認後、会計処理を行う。 また未払費用処理を実施する。異常が見られた場合は、上長に報告し自ら解決を図る。 2)債務管理 債務(未払費用・未払金・引当金等)管理を行い異常が見られた場合、上長に報告し自ら解決を図る。 3)決算補助 上長支援の下、i-PRO Japanの決算補助を行う。 4)新規取引口座の開設 規取引先の内容を確認し新規取引口座を開設する。異常が見られた場合は、上長に報告し自ら解決を図る。 5)マスター管理 i-PRO JapanのSAPマスターあるいは予算管理システムの登録・更新を行う。 マスターに関し異常がある場合は、上長に報告し自ら解決を図る。 ・仕入先マスター、原価センターマスター、Biz Forecastマスター等 6)発注承認処理 上長支援の下、i-PRO Japanの発注承認処理を行う。 発注内容に異常がある場合は、上長に報告し自ら解決を図る。 7)業務改善の推進 担当業務および関連業務の改善提案を積極的に行い、業務の効率化を推進する。 |
||
勤務地 | 福岡県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・金銭出納および一般会計の知識と経験 ・基礎的な税務知識(消費税・源泉所得税等) ・SAP経験者 ・製造業での経理経験 ・管理会計経験 ・Concur経験者 ・インボイス制度、電帳法の知識 |
||
想定年収 | 515万円 ~ 675万円 | ||
BIG4税理士法人にて国内・外資企業向け税務コンプライアンスを中心に募集いたします。(131384) |
|||
ポジション | 【GCR】税務コンサルタント(ポテンシャル採用有り) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
上場企業や外資系企業日本法人に対する税務コンプライアンス業務、各種税務コンサルティング業務をお任せします。
★単純な税務申告のみではなく、コンサルティング・アドバイザリ―にも力を入れており、実際の業務割合も申告作業と半々位となっております。 ・法人クライアント(上場企業や外資系日本法人等)に係る税務申告書の作成・レビュー ・上記の法人クライアントに対する税務顧問・税務相談その他の税務アドバイス ・上記の法人クライアントに対する税務調査対応 ・外国税額控除・タックスヘイヴン税制等の国際課税制度に係る各種アドバイス及び別表作成 ・組織再編成・連結納税制度に係る各種アドバイス及び別表作成 |
||
勤務地 | 東京都 福岡県 沖縄県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
下記いずれかに当てはまる方 ■税理士有資格者もしくは科目合格者 ■英語力に強みがあり、簿記の資格をお持ちの方や経理経験者等、何らかの親和性がある方 ■公認会計士もしくはUSCPA(税務実務経験があれば尚可) ※英語習得に対する意欲は必須(TOEIC550点以上あれば尚可)。 ※シニア以上の場合は、大手会計事務所でのご経験必須。 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 1200万円 | ||
【福岡】新進気鋭の法律事務所にて業績好調による増員募集です!(148640) |
|||
ポジション | 【福岡】弁護士※修習期問わず | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
面接を通じて業務は決定します。
◆企業法務(一般企業法務・労務・各種倒産手続・知的財産関連法務・M&A等組織再編) ※各弁護士、いずれかの部門に所属しながら個人受任も展開しており、実際に関与している案件幅は幅広い方が多いようです。 ◆家事専門部(離婚問題・相続問題) ※現在、事務所全体としては離婚案件が多い状況です。 ◆事故専門部(交通事故・労災・医療問題) ◆その他(一般民事、刑事事件) ※個人受任について【可/経費負担3割】 ※弁護団事件【可】 |
||
勤務地 | 福岡県 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
弁護士(修習期問わず) ※企業法務のご経験が主な方、一般民事事件のご経験が主な方、企業でのインハウス経験のみの方など、幅広く募集しておりますので、ご興味ございましたらまずはお問い合わせ(ご応募)ください。 ※若い組織ではございますが、ご経験を活かしたいベテランの方のポジションもご用意いたします。 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
福岡にオフィスを構える中堅法律事務所にて弁護士を募集(154546) |
|||
ポジション | 弁護士【福岡事務所】※1年目以降の幅広い年次の方が対象 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
~弁護士業務全般を取り扱います~
福岡オフィスで扱う案件の9割は企業法務となります。一般的な企業法務のほか、M&A・事業承継、事業再生、プロジェクトファイナンスと幅広い分野の業務を行って頂きます。その他相続や離婚、交通事故などの業務もございます。 ※その方の適性や希望を考慮の上、様々な案件に関与して頂きます。 ※東京や大阪のパートナーの案件にアサインされることもあります。 |
||
勤務地 | 福岡県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
■弁護士有資格者 ■事務所での実務経験1年以上 ■企業法務分野経験者 |
||
想定年収 | 630万円 ~ 670万円 | ||
Big4系事業再生・再編やM&A関連求人です。(143529) |
|||
ポジション | 【大阪・福岡採用】事業再生アドバイザリー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
~事業のターンアラウンドに関するアドバイザリーサービスを主に担い、企業を成長ステージに押し上げるための事業の最適化・再構築・再編に関して、財務とオペレーションの両面での検討・改革からM&A(買収・JV・売却等)の活用まで一気通貫したサービスを、国内・クロスボーダーで提供しています。~
財務及び事業に関する深い知見をもって、クライアント並びにその投融資先に対して主に以下のアドバイザリーサービスを提供します。 【提供するアドバイザリーサービス】 事業の継続・売却・清算等戦略オプションの検討及び実行支援 私的整理(事業再生ADR・地域経済活性化機構・中小企業再生支援協議会・任意整理)及び法的整理(民事再生・会社更生)支援 資本・事業・業務・組織等について抜本的な見直しを含む中期経営計画の策定及び実行支援 再生ファンド・PEファンド・不動産ファンド等投資家による投資検討・バリューアップ・Exit支援 地域金融機関の取引先を主とした地域間・地域内の企業連携・資本提携並びに経営の次世代承継支援 【コアとなる知見】 再生・再編・M&Aにおける財務・事業デューデリジェンス(DD) 再生戦略並びに経営改善施策の策定・実行 財務モデリング並びに財務3表(PL・BS・CF)計画を含む事業計画の策定 債権者・株主・従業員等利害関係者との交渉・利害調整 再生型M&Aにおけるフィナンシャル・アドバイザリー(FA) |
||
勤務地 | 大阪府 福岡県 | ||
必要な経験・能力 |
以下のいずれかに該当する方
■金融機関の本部・アドバイザリーファーム等における事業再生アドバイザリー業務の実務経験者 (金融機関の方は、本部審査関連機能における経験・広い行内外ネットワークを有する方を特に歓迎) ■セルサイドM&Aのフィナンシャル・アドバイザリーのプロジェクトマネージャー経験者 (再生型M&Aの経験者は特に歓迎) 【基本スキル・マインドセット】 •コミュニケーション力 •論理的思考力 •仮説立案力 •成長指向、リーダーシップ 【その他】 •英語力があれば尚可 |
||
想定年収 | 1000万円 ~ 2000万円 | ||
【福岡】中堅優良監査法人の福岡事務所にて国内会計監査ポジションの募集いたします。(127793) |
|||
ポジション | 会計監査スタッフ~マネージャー【福岡】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 国内企業の会計監査及び株式上場支援業務を中心に行っていただきますが、スポットで財務デューデリジェンス業務、その他財務アドバイザリー業務等に関わっていただきます。 | ||
勤務地 | 福岡県 | ||
必要な経験・能力 |
◆必須条件:
・会計監査の業務経験 ・公認会計士及び準会員 ※未経験の会計士全科目合格者も歓迎いたします。 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 1200万円 | ||
SPCに強みをもつファームでのBPO求人【フルリモート勤務可】(178003) |
|||
ポジション | 会計記帳スタッフ【フルリモート可】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
メインサービスである、各種レポートの作成や会計記帳・記帳結果のチェック、PMレポート作成業務なども対応いただきながら、将来的に会社の今後を担う存在として、管理職を目指していただきたいと考えています。
(具体的には…) ・各種レポート作成業務(各種決算書、計算書類、事業報告書等) ・会計仕訳入力 ・PMレポート作成 ・不動産ファンド業務の全てを知る ASAグループを含め、社内外の関係者がどのような役割を担って、どう貢献しているか等 ・ASAレポーティングプロフェッショナルの業務を知る 受注案件の全体の理解。メンバーのマネジメントやタスク管理(提出物確認、期日管理等)等 ・マネジメント業務(将来的に経営に関わっていただける方大歓迎!) |
||
勤務地 | 兵庫県 福岡県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
◇仕訳/記帳をはじめとする、経理実務の一連の流れを理解出来ている方 ◇事業会社での経理経験(年次決算に携わった経験) ◇ExcelやPCソフトの操作に抵抗がない方 【歓迎】 ◇人に教えたり、業務改善を提案した経験がある方 ◇マネジメントや組織運営に関わった経験がある方 ◇フットワークの軽さ、行動力のある方 ■求める人物像 ◇コミュニケーション力(情報を纏めアウトプットする力) ※マネージャー、将来的には経営にも関わっていただけることを期待しています! |
||
想定年収 | 400万円 ~ 420万円 | ||
メガベンチャー 経理or(スペシャリスト ~ シニア) 700-1200万円(189432) |
|||
ポジション | 経理スペシャリスト/リモート・フルフレックス可能 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 700万円 ~ 1300万円 | ||
勤務地 | 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 | ||
仕事内容 |
・単体・連結財務諸表の作成 ・各種会計・税務論点の検討 ・抜本的な業務改善・業務効率化 ・その他会計・税務業務全般 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
・メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方 ・監査法人における会計監査もしくは上場企業での経理経験3年以上 ・周囲の分野、部門を巻き込こみながらプロジェクトを推進する能力 ・プロフェッショナルに業務実行する能力 【歓迎条件】 ・連結決算業、開示書類作成、税務申告書作成のご経験 ・公認会計士 ・経営企画業務経験 <選考のポイント> ・メルカリのカルチャーに共感するとともに、チーム組織に新しい視点をもたらしてくれるのかどうか ・製品への思い入れがあるかどうか ・同社入社後に活かせる経験があるかどうか ・チャレンジ精神があるかどうか |
||
大手メーカーからカーブアウトした企業からIR(管理職)の求人です。(189487) |
|||
ポジション | Director IR ※大手メーカーからカーブアウト※ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 776万円 ~ 1215万円 | ||
勤務地 | 東京都 福岡県 | ||
仕事内容 |
株主及びその他のステークホルダーとの関係を円滑にするために必要な情報収集、分析、整理の体制、システム、会議体を構築し、運用管理する。
もっと見る
【業務内容】 1)経理部門および関連部門と連携し、株主及びステークホルダーへの報告に必要な経営情報を収集、分析、整理、モニタリングする 2) 株主報告に関するコーポレート会議の設計、運用管理に責任を持つ 3) 株主から要請の要請に従い、経営情報以外のトピックス等の情報を収集、分析、整理し、報告する 4)取引金融機関に対する報告の対応をCFO、経理及びその他の関連部門と連携して対応する 5) IPO準備に必要な体制の構築をCFOと行うその他株主またはCEO/COOからの特命に関して、CFOおよび関連部門と連携して対応する 6) 株主以外のステークホルダー(従業員、関連企業・団体、取引先、マスコミ等)の対応を関連部門(人事、広報、他)と連携して行う 7) その他株主またはCEO/COOからの特命に関して、CFOおよび関連部門と連携して対応する 【本ポジションの魅力】 世界72カ国で販売 / 世界7カ国に製造拠点、販売拠点を展開非常に競争力がある製品をグローバルに展開している企業において、上場プロセスをリード頂くとともに、IR活動の責任者として活躍できる。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
■上場会社の経理部門・企画部門での勤務経験(IR部門であれば、より望ましい) ■財務会計、ファイナンスに関する基本的な知識(詳細なテクニカルスキルや知識は不要ですが、経理メンバーや株主、取引金融機関と正確にコミュニケーションを取るために求められるレベルは必須) ■英語スキル:ビジネスレベル(外国人投資家の対応を想定) 【歓迎条件】 ■会社の規模を問わず、上場までをやり切った経験 ■上場プロセスに関する経験 |
||
世界規模のグローバルファームから在宅秘書の募集です。(173853) |
|||
ポジション | 在宅秘書(①東京、名古屋、大阪、福岡の拠点に週1日出勤できる方②上越、北陸、東北新幹線沿線に居住の方)※7時間勤務/リモート・フレックス/安定(世界最大級のグローバルファーム内法人) | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 350万円 ~ 350万円 | ||
勤務地 | 東京都 愛知県 大阪府 福岡県 | ||
仕事内容 |
複数(3名~5名程度)のパートナー(一般企業の役員クラス)への在宅秘書(ASC)業務。
もっと見る
グループ内の法人のパートナーをリモートでサポートして頂きます。 ■業務内容(一例) ・秘書業務全般 ・スケジュール管理 ・会食セッティング ・ご案内、お礼状作成 ・出張手配(国内、国外) ・電話、メール対応 ・アポイント調整 ・慶弔関係、贈答品手配 ・経費請求書処理 ・名刺管理 ・会議運営補助 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
・秘書経験、または営業アシスタント経験 ・実務経験8年以上 ・メールや電話対応が可能な英語力 (TOEIC 850点以上) ・中級レベル以上のPCスキル(EXCEL-VLookUp、IF関数、ピボット、WORD) |
||
BIG4税理士法人にて会計業務、給与計算、社会保険業務のアウトソーシング部門の募集です。(165247) |
|||
ポジション | Global Payroll | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 450万円 ~ 1200万円 | ||
勤務地 | 東京都 福岡県 沖縄県 | ||
仕事内容 |
■当社の給与計算・社会保険関連業務サービスは、特定のサービスライン、あるいは組織全体かを問わず、網羅的な業務サポートを提供します。当社は、全ての法務及び法令要件の遵守を確認するために、定期的なHR 及び給与計算・社会保険のレビューを提供します。
もっと見る
・給与計算、給与及び社会保険に関連する報告、給与(賞与)明細作成 ・各種社会保険届出サポート ・駐在者 居住/非居住判定、Gross-up 計算、出向者の給与・社会保険サポート ・給与規定、就業規則、社会保険、社会保険協定に関するアドバイス ・HR Operation Support(オンサイト含む) |
||
必要な 経験・能力 |
【スタッフ】
もっと見る
・会計事務所、社労士事務所もしくは事業会社での2年以上の給与計算・社会保険業務経験 ・Microsoft Excel(関数)、Word、PowerPoint スキル (英語:読み書きレベルであれば尚可) 【シニア】 ・会計事務所、社労士事務所もしくは事業会社での5年以上の給与計算・社会保険業務経験 ・マネジメント経験 ・Microsoft Excel(関数)、Word、PowerPoint スキル (英語:読み書き~会話レベルであれば尚可) 【マネージャー】 ・会計事務所、社労士事務所もしくは事業会社での7年以上の給与計算・社会保険業務経験 ・英語:会話レベル ・人事システム(Peoplesoft、SAP、Workday 等)の知識と経験 ・シェアードサービス環境や人事サイクルの知識と経験 ・プロジェクトマネジメント経験 |
||
【ワークライフ/福利厚生】大手外資系ファームから税務リスクコンサルタントマネージャーの求人(184683) |
|||
ポジション | 税務リスク&ガバナンスコンサルタント_マネージャー | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 900万円 ~ 1100万円 | ||
勤務地 | 東京都 愛知県 大阪府 福岡県 | ||
仕事内容 |
・税務リスクマネジメントの観点から、税務業務の規程・ガイドラインの作成
もっと見る
・税務業務フローを把握し整理した上で、業務マニュアルの作成 ・ITツールを活用した税務業務のデジタル化 ・企業の税務課題や論点を整理しマネジメント向け税務リスク報告書の作成 ・会計・税務業務の実務を理解した上で、国内外の税務コンサルティング |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
・会計事務所又は企業での経理・税務業務経験(3年以上) 【推奨】 ・公認会計士 ・税理士 ・企業での経理、税務業務経験者 ・DX業務経験者 ・監査法人、税理士事務所勤務経験者 【歓迎】 ・税法の知識だけではなく、業務フローをイメージして、クライアントや法人を超えたPwCメンバーとのコミュニケーションができる方 【言語】 日本語:ビジネスレベル 英語:できればなお可 |
||
大手税理士法人での地方都市求人!(185813) |
|||
ポジション | 地域有力企業向け税務業務 (経営者に寄り添った税務サービス)マネジャー/シニアマネジャー | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 820万円 ~ 1000万円 | ||
勤務地 | 広島県 香川県 愛媛県 福岡県 鹿児島県 | ||
仕事内容 |
【主な職務内容】
もっと見る
法人税申告等の税務コンプライアンス業務を中心として各種税務コンサルティングの経験を幅広く持ち、下記業務の主任(マネジャー)として各案件のコントロール、および3~4名程度のチームメンバーを牽引出来る方を募集しております。税務のエキスパートとして対クライアントへのサービス提供を行って頂きます。 ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。今後の組織拡大に応じて将来のキャリアも開かれています。 UターンやIターンを希望されている方にもお勧めできるポジションです。 【業務内容】 ■法人総合税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー ・組織再編税務コンサルティング ・グループ通算制度導入支援 ・電子帳簿保存法対応支援 ・税務デューデリジェンス 等 ■個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 【本ポジションの魅力/他法人との違い】 ・将来の幹部候補としての採用であるため、実力と成果次第でパートナーや所長への道が開かれています。 ・デロイト トーマツグループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 ・地元の有力企業がクライアントの中心であり、地域経済への貢献を実感できます。 ・比較的ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。 |
||
必要な 経験・能力 |
【経験】
もっと見る
<必須> ・大手または中堅税理士法人で、法人税務経験5年以上 <歓迎> ・組織再編、グループ通算制度、資産税コンサルティングの実務経験 【スキル】 ・Excel、Word、Power Pointの基本的スキルがあれば可 【資格】 <歓迎> 税理士、公認会計士有資格者 【英語】 <歓迎> 不問だが英文読解力があれば尚可 【求める人物像】 ・地域経済への貢献意欲の高い方 ・管理職としての経験のある方 ・経営者とコミュニケーションが好きな方 |
||
リモート◎SPC国内トップクラスの会計事務所で投資ファンドプロジェクトコントロールポジション募集(153178) |
|||
ポジション | リモート◎【未経験歓迎】投資ファンドのプロジェクトコントロール | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 400万円 ~ 600万円 | ||
勤務地 | 東京都 兵庫県 福岡県 | ||
仕事内容 |
資産流動化を目的として設立される、SPC(特別目的会社)のプロジェクトコントロール業務をご担当いただきます。
もっと見る
SPCはいわゆる”法人”ですが、投資という特別な目的のために設立する法人です。 従業員を直接雇用することはありませんが、投資の仕組みにおいて非常に重要な役割を果たします。 SPCの設立からプロジェクトが終了するSPCの解散まで、 当社が関係者との調整を重ね、ファンド運用のサポートを行い、 投資プロジェクトが滞りなく進められるように対応していきます。 具体的には、プロジェクトスタートに伴なうSPCの設立対応に始まり、 プロジェクトが軌道にのった後は、資金管理や法人運営に必要な会計、税務、法務など各種業務の進捗を管理し、プロジェクト全体の状況を把握、関係者との調整を行います。 また、経験を重ねるにつれ、顧客ニーズを汲み上げた上でお客様に提案する機会も増え、 プロジェクトの中で非常に重要なポジションを担う存在になります。 |
||
必要な 経験・能力 |
■応募要件
もっと見る
【必須】 ・英語を使ってアグレッシブに働きたい方 ・社内外を問わず、複数の業務コントロールをしたり、マルチタスクで業務を行っていた経験をお持ちの方 【歓迎】 ・金融機関、金融業界でのミドルバックまたはバック関連の業務経験 ・不動産業界での業務経験 ・ファンド関連業務のご経験 ・様々な関係者との調整/折衝経験 ・英語を使った業務経験(メール送信など)をお持ちの方 ・簿記3級または同等の知識 【人物像】 ・お客様とのコミュニケーションを得意とする方 ・向上心、責任感のある方 ・協調性があり、チームワークを大切にできる方 |
||
BIG4税理士法人でのオープンポジション求人です。(158052) |
|||
ポジション | 税務コンサルタント(オープンポジション) | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 420万円 ~ 670万円 | ||
勤務地 | 大阪府 福岡県 | ||
仕事内容 |
■クライアントの税務問題に対するコンサルティングサービス
もっと見る
■税務申告書作成サービス など ※税務申告業務とコンサルティング業務の両方に携わることができます |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■税務コンサルティングおよび申告書作成業務の実務経験者(3年以上程度) ■大手税理士法人での税務経験者 ■事業会社・金融機関での税務経験者 ■クライアント対応力のある方 ■USCPA有資格者 【歓迎条件】 ■英語を使用した業務に前向きに取り組んでいただける方尚可 ■ITリテラシーが高い方尚可 |
||
日本を代表する国内大手メーカーグループの知的財産求人です。(180253) |
|||
ポジション | 技術・事業部門に密着した知財業務全般【PEX】※大手電機メーカーグループ※ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 550万円 ~ 950万円 | ||
勤務地 | 東京都 神奈川県 滋賀県 大阪府 福岡県 | ||
仕事内容 |
【担当業務と役割】
もっと見る
担当する技術分野または事業分野において、 ■自社・他社の調査・分析に基づく知財戦略策定 ■事業に影響を与えるグローバルに強い知財ポートフォリオの構築と活用 ■事業の優位性を高め、安全性を確保するための契約対応 ■知財リスクの最小化と知財収支の最適化等 を実践することにより、担当事業の成長と新規事業の創出に知財面から貢献することを期待します。 【具体的な仕事内容】 担当分野において、技術部門・企画部門・法務部門・経理部門・他の知財部門等と連携しながら、 以下の1から7に示す業務の全部又は一部を担当する。 1.知財戦略策定と実践 2.特許等の出願・権利化業務 3.知財関連の調査と分析業務 4.知財関連の契約業務 5.知財関連のライセンス・訴訟対応業務 6.知財関連の権利活用業務 7.知財管理業務 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
[経験] 以下のいずれか1つ以上の実務経験があること(目安3年以上) ・自社及び競合他社特許の動向分析、ポートフォリオ分析等に基づく知財戦略策定と実践経験 ・企業または国内外特許事務所での国内及び外国権利化実務経験 ・企業または国内外法律事務所等での知財関連の契約実務経験 ・企業または国内外法律事務所等での知財関連のライセンス渉外または権利活用実務経験 ・企業または国内外特許事務所での知財管理実務経験 [知識] ・産業財産権、著作権に関する法律知識 ・国内外の特許制度、手続きに精通 ・特に情報処理、通信、電気/電子、材料/デバイス、機械等のいずれかの技術分野の知識 [語学] ・英語のビジネス使用経験があること(TOEIC750点以上あれば望ましい) 上記条件に満たないスキルがあったとしても、入社後、職場としては意欲ある方の支援はしたいと考えております。 【歓迎】 [経験] ・AI/IoT、ソフトウェア、ソリューション事業分野における知財実務経験や事業推進・研究開発経験 ・海外での業務経験、留学経験 ・部下育成、指導の経験 ・ライセンス交渉における技術的議論、特に自己が権利化した特許での技術的な交渉経験 [知識] ・契約に関係する法律知識全般 [語学] ・中国語、その他言語 [その他] ・弁理士資格保有 【人柄・コンピテンシー】 ・事業や技術に好奇心が持ち、自らの専門スキルを高めることに意欲的である ・新たな技術分野へのチャレンジ精神がある ・粘り強く、ストレス耐性がある ・コミュニケーション力が高く、周囲を巻き込みながら仕事を進めることができる |
||
世界最大級の自然エネルギー企業のグループ会社より連結会計スペシャリストの募集です。(180974) |
|||
ポジション | 連結会計担当 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
勤務地 | 東京都 福岡県 | ||
仕事内容 |
・連結システム(DIVA)導入業務(データ検証・ユーザートレーニング・本番導入実務)
もっと見る
・連結決算体制構築業務(グループ会計規定準備、業務フロー作成、グループへの決算説明やグループ会社モニタリング及び経理指導) ・連結監査計画業務(監査計画の策定やSEG内調整業務) ・連結内部統制体制構築業務(グループ内部統制の国内外体制の構築業務) ・連結開示体制構築(外部ディスクロージャーと連携し開示要件及びシステムの導入) ・IFRS導入検討(財務会計及び管理会計へのIFRS導入の検討) ・上記に準ずるその他資料作業務など |
||
必要な 経験・能力 |
[必須]
もっと見る
・事業会社での経理経験(3年以上)または監査経験 ・日常会話レベル(文章・マニュアル読解及びe-mail対応等)の英語力 ・ビジネスレベルの日本語力 [歓迎] ・公認会計士、公認会計士補、日商簿記2級 ・連結決算および開示業務に携わった経験がある ・ビジネスレベルの英語力(文章やマニュアル読解及びe-mail対応、電話での会話) [求める人物像] ・全社目標である連結決算体制構築PJに一から関わり会社への貢献度の高い業務に関わることができる方 ・今世界的に課題となっている脱炭素や環境問題に対する社会課題へのコミットを最前線で感じることができやりがいを感じることができる方 ・会社として多様性が進んでおり、多国籍のクルーと関わり業務ができ、グローバルな環境で仕事ができる方 |
||
大手税理士法人での地方都市求人!(185812) |
|||
ポジション | 地域有力企業向け税務業務 (経営者に寄り添った税務サービス)アソシエイト/シニアアソシエイト | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 320万円 ~ 630万円 | ||
勤務地 | 広島県 香川県 愛媛県 福岡県 鹿児島県 | ||
仕事内容 |
【主な職務内容】
もっと見る
クライアントの近くで寄り添う主治医としての立場で、法人税の申告業務だけでなく、様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。 組織再編、経営承継サポート、個人資産税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。 また、デロイト トーマツグループ内の公認会計士、コンサルタント等の多様な専門家と連携して業務提供する機会も多くあります。 クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアントの成長をサポートすることで、クライアントとともに成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。 主な業務内容は以下となります。 ■法人総合税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー ・組織再編税務コンサルティング ・グループ通算制度導入支援 ・電子帳簿保存法対応支援 ・税務デューデリジェンス 等 ■個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 【本ポジションの魅力/他法人との違い】 ・デロイト トーマツグループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 ・地元の有力企業がクライアントの中心であり、地域経済への貢献を実感できます。 ・比較的ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。 【キャリアステップ】 個々人のスキルを見ながら、より難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。幅の広い業務を行っている部署ですので、いろいろな経験を積んでいただけます。 |
||
必要な 経験・能力 |
【経験】
もっと見る
以下のいずれかを満たす方 ・法人税経験1年以上 ・税理士試験1科目以上合格 【スキル】 ・Excel、Word、Power Pointの基本的スキルがあれば尚可 【資格】 <歓迎> 税理士科目合格者、税理士、公認会計士有資格者 【英語】 <歓迎> 不問だが英文読解力があれば尚可 【求める人物像】 ・真摯に仕事に向き合う誠実な方 ・周囲との協調性を重んじたコミュニケーションがはかれる方 ・クライアントとのFace to Faceのコミュニケーションがとれる方 |
||
大手メーカーからカーブアウトした企業から経理の求人です。(185215) |
|||
ポジション | General Accounting Specialist ※大手メーカーからカーブアウト※ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 515万円 ~ 675万円 | ||
勤務地 | 福岡県 | ||
仕事内容 |
Sr. General Accounting Specialistの指示の下、一般会計業務を実施する。
もっと見る
半期・年度末での会計監査及び税務調査・確認の補佐を行う。また、担当業務を通じた業務改善を提案推進する。 【職務詳細】 1)会計伝票の精査および会計処理 経費伝票及び人件費伝票等各種会計伝票の内容を精査確認後、会計処理を行う。 また未払費用処理を実施する。異常が見られた場合は、上長に報告し自ら解決を図る。 2)債務管理 債務(未払費用・未払金・引当金等)管理を行い異常が見られた場合、上長に報告し自ら解決を図る。 3)決算補助 上長支援の下、i-PRO Japanの決算補助を行う。 4)新規取引口座の開設 規取引先の内容を確認し新規取引口座を開設する。異常が見られた場合は、上長に報告し自ら解決を図る。 5)マスター管理 i-PRO JapanのSAPマスターあるいは予算管理システムの登録・更新を行う。 マスターに関し異常がある場合は、上長に報告し自ら解決を図る。 ・仕入先マスター、原価センターマスター、Biz Forecastマスター等 6)発注承認処理 上長支援の下、i-PRO Japanの発注承認処理を行う。 発注内容に異常がある場合は、上長に報告し自ら解決を図る。 7)業務改善の推進 担当業務および関連業務の改善提案を積極的に行い、業務の効率化を推進する。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
・金銭出納および一般会計の知識と経験 ・基礎的な税務知識(消費税・源泉所得税等) ・SAP経験者 ・製造業での経理経験 ・管理会計経験 ・Concur経験者 ・インボイス制度、電帳法の知識 |
||
BIG4税理士法人にて国内・外資企業向け税務コンプライアンスを中心に募集いたします。(131384) |
|||
ポジション | 【GCR】税務コンサルタント(ポテンシャル採用有り) | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 450万円 ~ 1200万円 | ||
勤務地 | 東京都 福岡県 沖縄県 | ||
仕事内容 |
上場企業や外資系企業日本法人に対する税務コンプライアンス業務、各種税務コンサルティング業務をお任せします。
もっと見る
★単純な税務申告のみではなく、コンサルティング・アドバイザリ―にも力を入れており、実際の業務割合も申告作業と半々位となっております。 ・法人クライアント(上場企業や外資系日本法人等)に係る税務申告書の作成・レビュー ・上記の法人クライアントに対する税務顧問・税務相談その他の税務アドバイス ・上記の法人クライアントに対する税務調査対応 ・外国税額控除・タックスヘイヴン税制等の国際課税制度に係る各種アドバイス及び別表作成 ・組織再編成・連結納税制度に係る各種アドバイス及び別表作成 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
下記いずれかに当てはまる方 ■税理士有資格者もしくは科目合格者 ■英語力に強みがあり、簿記の資格をお持ちの方や経理経験者等、何らかの親和性がある方 ■公認会計士もしくはUSCPA(税務実務経験があれば尚可) ※英語習得に対する意欲は必須(TOEIC550点以上あれば尚可)。 ※シニア以上の場合は、大手会計事務所でのご経験必須。 |
||
【福岡】新進気鋭の法律事務所にて業績好調による増員募集です!(148640) |
|||
ポジション | 【福岡】弁護士※修習期問わず | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
勤務地 | 福岡県 | ||
仕事内容 |
面接を通じて業務は決定します。
もっと見る
◆企業法務(一般企業法務・労務・各種倒産手続・知的財産関連法務・M&A等組織再編) ※各弁護士、いずれかの部門に所属しながら個人受任も展開しており、実際に関与している案件幅は幅広い方が多いようです。 ◆家事専門部(離婚問題・相続問題) ※現在、事務所全体としては離婚案件が多い状況です。 ◆事故専門部(交通事故・労災・医療問題) ◆その他(一般民事、刑事事件) ※個人受任について【可/経費負担3割】 ※弁護団事件【可】 |
||
必要な 経験・能力 |
<必須>
もっと見る
弁護士(修習期問わず) ※企業法務のご経験が主な方、一般民事事件のご経験が主な方、企業でのインハウス経験のみの方など、幅広く募集しておりますので、ご興味ございましたらまずはお問い合わせ(ご応募)ください。 ※若い組織ではございますが、ご経験を活かしたいベテランの方のポジションもご用意いたします。 |
||
福岡にオフィスを構える中堅法律事務所にて弁護士を募集(154546) |
|||
ポジション | 弁護士【福岡事務所】※1年目以降の幅広い年次の方が対象 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 630万円 ~ 670万円 | ||
勤務地 | 福岡県 | ||
仕事内容 |
~弁護士業務全般を取り扱います~
もっと見る
福岡オフィスで扱う案件の9割は企業法務となります。一般的な企業法務のほか、M&A・事業承継、事業再生、プロジェクトファイナンスと幅広い分野の業務を行って頂きます。その他相続や離婚、交通事故などの業務もございます。 ※その方の適性や希望を考慮の上、様々な案件に関与して頂きます。 ※東京や大阪のパートナーの案件にアサインされることもあります。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
■弁護士有資格者 ■事務所での実務経験1年以上 ■企業法務分野経験者 |
||
Big4系事業再生・再編やM&A関連求人です。(143529) |
|||
ポジション | 【大阪・福岡採用】事業再生アドバイザリー | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 1000万円 ~ 2000万円 | ||
勤務地 | 大阪府 福岡県 | ||
仕事内容 |
~事業のターンアラウンドに関するアドバイザリーサービスを主に担い、企業を成長ステージに押し上げるための事業の最適化・再構築・再編に関して、財務とオペレーションの両面での検討・改革からM&A(買収・JV・売却等)の活用まで一気通貫したサービスを、国内・クロスボーダーで提供しています。~
もっと見る
財務及び事業に関する深い知見をもって、クライアント並びにその投融資先に対して主に以下のアドバイザリーサービスを提供します。 【提供するアドバイザリーサービス】 事業の継続・売却・清算等戦略オプションの検討及び実行支援 私的整理(事業再生ADR・地域経済活性化機構・中小企業再生支援協議会・任意整理)及び法的整理(民事再生・会社更生)支援 資本・事業・業務・組織等について抜本的な見直しを含む中期経営計画の策定及び実行支援 再生ファンド・PEファンド・不動産ファンド等投資家による投資検討・バリューアップ・Exit支援 地域金融機関の取引先を主とした地域間・地域内の企業連携・資本提携並びに経営の次世代承継支援 【コアとなる知見】 再生・再編・M&Aにおける財務・事業デューデリジェンス(DD) 再生戦略並びに経営改善施策の策定・実行 財務モデリング並びに財務3表(PL・BS・CF)計画を含む事業計画の策定 債権者・株主・従業員等利害関係者との交渉・利害調整 再生型M&Aにおけるフィナンシャル・アドバイザリー(FA) |
||
必要な 経験・能力 |
以下のいずれかに該当する方
もっと見る
■金融機関の本部・アドバイザリーファーム等における事業再生アドバイザリー業務の実務経験者 (金融機関の方は、本部審査関連機能における経験・広い行内外ネットワークを有する方を特に歓迎) ■セルサイドM&Aのフィナンシャル・アドバイザリーのプロジェクトマネージャー経験者 (再生型M&Aの経験者は特に歓迎) 【基本スキル・マインドセット】 •コミュニケーション力 •論理的思考力 •仮説立案力 •成長指向、リーダーシップ 【その他】 •英語力があれば尚可 |
||
【福岡】中堅優良監査法人の福岡事務所にて国内会計監査ポジションの募集いたします。(127793) |
|||
ポジション | 会計監査スタッフ~マネージャー【福岡】 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 450万円 ~ 1200万円 | ||
勤務地 | 福岡県 | ||
仕事内容 |
国内企業の会計監査及び株式上場支援業務を中心に行っていただきますが、スポットで財務デューデリジェンス業務、その他財務アドバイザリー業務等に関わっていただきます。
もっと見る
|
||
必要な 経験・能力 |
◆必須条件:
もっと見る
・会計監査の業務経験 ・公認会計士及び準会員 ※未経験の会計士全科目合格者も歓迎いたします。 |
||
SPCに強みをもつファームでのBPO求人【フルリモート勤務可】(178003) |
|||
ポジション | 会計記帳スタッフ【フルリモート可】 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 400万円 ~ 420万円 | ||
勤務地 | 兵庫県 福岡県 | ||
仕事内容 |
メインサービスである、各種レポートの作成や会計記帳・記帳結果のチェック、PMレポート作成業務なども対応いただきながら、将来的に会社の今後を担う存在として、管理職を目指していただきたいと考えています。
もっと見る
(具体的には…) ・各種レポート作成業務(各種決算書、計算書類、事業報告書等) ・会計仕訳入力 ・PMレポート作成 ・不動産ファンド業務の全てを知る ASAグループを含め、社内外の関係者がどのような役割を担って、どう貢献しているか等 ・ASAレポーティングプロフェッショナルの業務を知る 受注案件の全体の理解。メンバーのマネジメントやタスク管理(提出物確認、期日管理等)等 ・マネジメント業務(将来的に経営に関わっていただける方大歓迎!) |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
◇仕訳/記帳をはじめとする、経理実務の一連の流れを理解出来ている方 ◇事業会社での経理経験(年次決算に携わった経験) ◇ExcelやPCソフトの操作に抵抗がない方 【歓迎】 ◇人に教えたり、業務改善を提案した経験がある方 ◇マネジメントや組織運営に関わった経験がある方 ◇フットワークの軽さ、行動力のある方 ■求める人物像 ◇コミュニケーション力(情報を纏めアウトプットする力) ※マネージャー、将来的には経営にも関わっていただけることを期待しています! |
||
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
X 閉じる
サイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
福岡県の
求人を職種で探す
外資・グローバル企業の
求人を地域で探す
-
北海道の求人・転職情報
北海道 -
東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 -
関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 -
上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 -
東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 -
関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 -
中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 -
四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 -
九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
新着求人
ニッチトップの優良企業より採用担当の募集です(189641) |
ポジション |
---|
【未経験歓迎!!】採用担当/土日祝休み/年間休日125日 |
仕事内容 |
【具体的には…】
●採用業務全般 ・求人票の作成 ・各採用チャネルを通した母集団形成、エージェント等との連携 ・採用に関しての社内調整 ・採用面接の日程調整/実施 ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計 ・採用に関わるオペレーション改善 ●いずれは評価制度にも関わって頂きたいと思っております● ・評価方法設計(カオナビ使用) ・問合せ対応 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
390万円 ~ 450万円 |
東証一部上場グループ企業/世界有数の企業のITインフラを担う/長期就業しやすい安定企業/人事労務求人(189623) |
ポジション |
---|
労務担当※上場大手グループ/安定の基盤を持つ落着き系企業※ |
仕事内容 |
下記を中心に労務業務を幅広くお任せします。
・社会保険業務、給与計算業務、労働時間管理、労働衛生関連業務、確定拠出年金業務、福利厚生業務 ・スケジュール管理、その他人事業務にかかる事務処理、資料作成 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
400万円 ~ 500万円 |
2023年ホールディングス化/東証プライム新規上場のDX推進企業/経理スタッフ/新宿区(189402) |
ポジション |
---|
経理スタッフ【東証プライム上場/残業20~35時間/公認会計士在籍】 |
仕事内容 |
同社の本社にて、経理業務全般を担当していただきます。
■具体的には: 日次の仕訳起票から月次・四半期・年度決算、連結決算、決算資料作成など、 本社における経理業務全般を一定程度担当割して、 業務を行っていただきます。(ご経験やスキルによってスタート時の担当を検討いたします) |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
500万円 ~ 600万円 |
【大手SCSKグループ】定着率抜群のIT企業にて中途採用担当を募集します!(187641) |
ポジション |
---|
中途採用担当※大手SCSKグループ/リモート・フレックス可/離職率5%未満 |
仕事内容 |
◆中途採用業務全般の業務をお任せいたします。
【具体的な業務】 ・各種媒体作成 ・エージェント対応 ・面接設定/受付/アテンド ・選考結果データ管理 ・アフターフォロー ・入社関係事務 ・データ集計 ・面接対応 など ※新卒採用のサポートもお願いする可能性がございます。 ※採用職種は、エンジニア職をはじめ、営業職やコーポレート職がメインでございます。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
400万円 ~ 550万円 |
東証プライム上場の業界最大手メーカーより法務リーダー候補求人です!(189122) |
ポジション |
---|
法務リーダークラス<上場グローバルメーカー/リモートワーク週4回程度/海外留学支援制度有> |
仕事内容 |
当面は基幹業務である契約審査を中心に対応いただきます。
また、適性などに応じて、海外案件を含めたM&A等の投資案件、紛争案件、グループ全体でのリーガルリスク低減に向けた制度設計などを上司の方針の下でご担当いただきます。 海外売上比率が50%を超えてさらに世界中にビジネスを拡大していくなかで、希望する方には海外との交渉、法律事務所への相談やグループ会社とのコミュニケーションなど、グローバルに活躍いただける機会があります。 ・各種契約書の立案・作成支援及び審査 ・法務相談への助言・指導等の対応 ・法務リスクの調査分析、法務教育及び啓発活動等、予防法務の実施 ・紛争における法的防御及び訴訟対応 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
560万円 ~ 860万円 |
東証一部上場の業界最大手メーカーより法務担当者求人です!(189125) |
ポジション |
---|
法務担当者<上場グローバルメーカー/リモートワーク週4回程度/海外留学支援制度有> |
仕事内容 |
~主に基幹業務(契約法務)を中心にお任せ致します~
当面は基幹業務である契約審査を中心に、定型的な契約(業務委託、取引基本、NDA)からスタートして様々な種類の契約に対応いただきます。 その後、適性などに応じて、海外案件を含めたM&A等の投資案件、紛争案件、グループ全体でのリーガルリスク低減に向けた制度設計などを上司の指導の下でご担当いただきます。 ・各種契約書の立案・作成支援及び審査 ・法務相談への助言・指導等の対応 ・法務リスクの調査分析、法務教育及び啓発活動等、予防法務の実施 ・紛争における法的防御及び訴訟対応 入社後は様々な法務業務の経験を通して事業部との密にコミュニケーションをとることで、当社の事業内容を知っていただきたいと思います。その中で専門性を高め、将来的にはM&A等の業務や紛争対応、または国内子会社に兼務出向する等、基幹職のもとで事業固有の事案への対応などの能力の幅を拡げていただきます。キャリアステップの中には、本人の適性/意向に応じて、海外赴任も含まれます。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
480万円 ~ 630万円 |
管理部門特化型エージェント

業界トップクラスの利用実績と
高い満足度をご確認ください
詳しく見る