京都府の外資・グローバル企業の求人・転職情報
管理部門・士業 業界最大級の求人数から検索できます!
各職種に精通したプロが転職をサポート!
条件に当てはまる求人
全 件
+ 非公開求人
無料会員登録をすることで、
非公開求人の紹介を受けることができます。
紹介を受ける
京都の上場企業で経理の求人です(183383) |
|||
ポジション | 経理 ※東証プライム上場/京都の老舗グローバル企業※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■財務グループ、税務グループ共通業務
・単体・連結決算業務 ・事業投資の意思決定支援 ・経理関係諸報告 等 ■財務グループ業務 ・グループ資金の流動性管理・資金調達 等 ■税務グループ業務 ・納税申告・移転価格税制対応等の税務関連業務 等 【入社後のイメージ】 まずは各グループのメインとなる下記業務をご担当頂きます。 ■財務グループ 海外・グループ会社における資金繰りに関わる業務を担当頂く予定です。 将来的には、グループの中核メンバーとして、マネジメントや財務戦略の推進役として戦略投資の実行支援の役割を期待。 ■税務グループ 税務グループのメインとなる法人税業務をご担当頂く予定です。 将来的には、幅広い知識を身に付けていただき、マネジメントにも従事頂くことも期待。 【本ポジションの魅力】 ■理財部では海外駐在経験者が多く、また海外との業務比率も高いため、グローバルでの経験を身に付けることができます。 ■理財部内でのグループ間異動や他部署への異動も可能で、ご自身の強みを活かしながらスキルを伸ばすことが可能です。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
■大卒以上 ■グローバル企業での経理(管理会計)、財務、税務、いずれかの業務経験 ■TOEIC650点以上 、海外グループ会社とのメールやり取りが可能なこと 【歓迎条件】 ■連結決算業務 ■監査対応 ■IFRS対応経験 ■税務業務 ■財務業務 ■公認会計士、税理士資格 【求める人物像】 ■自立的に動くことができる人 ■周囲を巻き込んでプロジェクトを推進できる人 ■チームワーク重視で物事を全体的に考えることができる人 ■コーポレートファイナンスのリテラシーを継続的に向上させ、実現できる人 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
メガベンチャー 経理or(スペシャリスト ~ シニア) 700-1200万円(189432) |
|||
ポジション | 経理スペシャリスト/リモート・フルフレックス可能 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・単体・連結財務諸表の作成 ・各種会計・税務論点の検討 ・抜本的な業務改善・業務効率化 ・その他会計・税務業務全般 |
||
勤務地 | 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方 ・監査法人における会計監査もしくは上場企業での経理経験3年以上 ・周囲の分野、部門を巻き込こみながらプロジェクトを推進する能力 ・プロフェッショナルに業務実行する能力 【歓迎条件】 ・連結決算業、開示書類作成、税務申告書作成のご経験 ・公認会計士 ・経営企画業務経験 <選考のポイント> ・メルカリのカルチャーに共感するとともに、チーム組織に新しい視点をもたらしてくれるのかどうか ・製品への思い入れがあるかどうか ・同社入社後に活かせる経験があるかどうか ・チャレンジ精神があるかどうか |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1300万円 | ||
経理/連結決算(東京オフィス配属/東証プライム上場企業)(186806) |
|||
ポジション | 経理・連結決算(課長~担当部長) ※東証プライム・売上1兆円超企業 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・単体および連結決算業務
・有価証券報告書、決算短信、事業報告等の作成 ・監査法人対応 ・グループ連結決算に関する方針の立案・最適化 ・連結人材の育成 ・在外子会社の経理体制強化(精度向上) <キャリアパス> ・ご入社後は連結の専門人材として、また次世代のグループ経理責任者を担う人材として活躍していただくことを期待しています。 <補足> ・全従業員共通事項として、将来的に部門強化や組織事情、事業戦略、その他理由により、グループ内での出向・転籍となる場合もあります。 |
||
勤務地 | 東京都 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・連結決算業務経験(3年以上) ・上場企業、ないしは、売上100億以上の連結会社での連結決算業務経験 ・マネジメント経験 <歓迎> ・海外法人等、英語での業務経験 ・公認会計士 ・USCPA |
||
想定年収 | 900万円 ~ 1200万円 | ||
射出成型品取り出しロボット世界No.1メーカーから経理職の求人です(168499) |
|||
ポジション | 経理(スタッフ~管理職候補)ポジション/製造業を支える業界トップメーカー/スタンダード上場 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・決算業務(連結・単独) 月次、四半期、年次
・開示業務 決算短信、有価証券報告書等の作成 ・税務業務 税務申告、税務調査対応、移転価格 ・管理会計、予実管理、予算編成、決算分析 ・その他 監査対応など 少数精鋭を目指していますので、スタンダード市場上会社にいて幅広く経理業務を担当頂けます。また、弊社は今年創業50周年を迎えますが、この先50年、100年発展していく為、管理会計含む経営企画業務を強化するフェーズにあります。そのため、新たな経営管理の検討・構築にも参画していただきます。 経営層とのやりとりも多く、経営層からのリクエストや、成果物に対するレスポンスがダイレクトにある、やりがいのある組織です。 海外13子会社(22 年9 月現在)の現地スタッフと連携し、連結決算、業績管理に関わって頂きます。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】下記の内、一点でも該当する方
■一般企業で経理経験をお持ちの方、もしくは事務所経験者 ■公認会計士・USCPA 資格をお持ちの方 【歓迎】 ■ビジネス英語(海外子会社とメールでのやりとり有) ■連結決算業務のご経験をお持ちの方 ■国際税務のご経験をお持ちの方 ■金融機関で管理会計のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■何事にも積極的に取り組み、会社と共に成長を志す方 ■多様化、高度化するニーズや環境に臨機応変に対応できる柔軟性を持った方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 900万円 | ||
関西の大手上場メーカーでの法務求人!(167132) |
|||
ポジション | 法務【プライム上場/グローバルメーカー】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■概要
当社および同社グループにおける企業・事業活動に伴い発生する法務業務を担当頂きます。 ■詳細 具体的には以下の通りです。 ・契約審査・作成 ・法務相談 ・訴訟対応 ・法務教育など ★連携地域…日本国内外を問いません。海外との会議においては英語を使用します。 ★使用ツール…電子メール、TV会議など ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) フレックス勤務 出張は必要に応じて、国内外の拠点・得意先などの取引先を訪問します。 ■この仕事の面白さ・魅力 ・経営や事業から相談を受けたり、協働することが多く、会社や事業への貢献を感じ、また、やりがいも感じることのできる仕事です。 ・専門性に磨きをかけることができ、自分自身の成長を感じられます。 ・日本国内外を問わず、いろいろな機能・組織の方と一緒に仕事をする機会が多く、人との関わりをたくさん持てる仕事です。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
<必須条件>
・企業もしくは法律事務所での法務経験を5年以上お持ちの方 ・英語力(TOIEC 700点以上) <歓迎条件> ・日本国外の方々と英語で独力で法務上のやり取りができる方 ・海外勤務経験あり |
||
想定年収 | 375万円 ~ 850万円 | ||
京都/国内1位、世界2位のシェアを誇るグローバルメーカー/経理財務求人/年収上限800万円(185880) |
|||
ポジション | 財務経理職【スタッフ~管理職候補】◆国内1位、世界2位のシェアを誇るグローバル企業◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
経理、税務の実務及びグループ各社の決算データの取りまとめを担っていただきます。
【具体的な業務内容】 ■会計伝票作成とシステムへの入力 ■月次、年次決算業務 ■連結決算業務 ■税務申告(法人税、消費税など) ■経理、原価計算マニュアルの整備 ■業務効率化(業務・運用フロー見直し、アウトソース活用、システム導入など) ■子会社決算支援、監査(国内、海外) 【利用システム】 大規模製造業向けERP |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■経理、決算の取りまとめ経験 ■基礎的な会計基準の理解 ■基礎的な法人税・消費税の知識 ■英文決算書が読め、英文メールでのコミュニケーションが可能 ■会計・経理システムの利用経験 ■エクセル、ワード、パワーポイントなど業務ソフト利用 ※税理士、公認会計士、米国公認会計士の有資格者であれば、監査法人、税理士法人などからのキャリアチェンジは歓迎です。 【歓迎】 ■税理士、公認会計士、米国公認会計士、簿記1級の資格保有者(試験勉強をされていた方も歓迎) ■ビジネスレベルの英語力 ■グローバルな製造業での経理経験者 ■財務分析力 ■予算作成、予実管理業務の経験者 ■パワーポイント、各データのエクセル集計、処理など、Accessで簡単なプログラミング |
||
想定年収 | 450万円 ~ 800万円 | ||
京都市内/大手上場グローバルメーカー/財務リーダー求人/給与上限1250万円(188198) |
|||
ポジション | 【経理財務】グループ全体のグローバル財務(リーダー、スペシャリスト) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■部・チームの業務概要
グローバル理財本部財務部は、一定の財務健全性担保を前提として、最適資本構成の実現と、手元流動性のグローバル最適化を通じた資金効率最大化の実現により、オムロンの企業価値向上により一層貢献することを期待されております。自走的な成長構造の確立に意欲的に取り組んでいく次期長期ビジョンにおいてはその重要性はますます高まり、財務部門に求められる質も変わっていくことから、新たな財務部門を構築する変革期にあります。 ◆主な仕事内容◆ コーポレートファイナンス全般を対象業務範囲とします(ご経験やご志向を踏まえ、下記のいずれかの領域に焦点をあてて推進いただきます) ・財務健全性維持のみならず最適資本構成の実現を見据えた財務規律・財務戦略の策定 ・成長投資資金の確保に向けた資金調達手段の多様化と有利資金調達の実行 ・為替エクスポージャー管理と縮減に向けた戦略策定、並びに為替ヘッジの適時実行 ・本社資金繰りの推進と資金効率最大化に向けた債権流動化等の財務アクションの推進 ・上記に関わる全社財務方針・ルールの検討・立案 ◆業務上活用するツール◆ Microsoft Office (Excel Word PowerPoint) |
||
勤務地 | 東京都 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
◆経験◆ ・グローバル企業での企業財務経験(3年以上)、もしくは金融機関における企業担当経験(3年以上) ・社内外のステークホルダーを巻き込みながら、何らかの変革を実現することを主導した経験(企画実行力、プロジェクト推進力、対人折衝力) ◆スキル◆ 下記のいずれかのご経験 ・コーポレートファイナンスに対する包括的な理解と実務経験 ・資金繰りや為替・金利リスクマネジメントを主とするトレジャリー領域の実務経験 【歓迎条件】 ・財務3表の理解に基づく、投資による全社BSへの影響シミュレーション等、簡易財務モデル構築の経験 下記のいずれかのご経験 ・資本政策・財務戦略(株主還元政策、年間資金計画や資金調達戦略等)の策定経験 ・金融機関との協議、条件交渉、融資関連契約ドキュメンテーション等の経験 ・英語でのコミュニケーション能力 【求める人物像】 ・現状の財務機能における課題を正確に把握し、既存の枠組みにとらわれず柔軟な発想をベースに新機軸を打ち出し、自ら周囲を巻き込みつつ自律的に推進することができる人財 |
||
想定年収 | 550万円 ~ 1250万円 | ||
大手プライム上場メーカーでの人事(人材開発)求人/京都市内/年商2兆円以上/給与想定711万円(189466) |
|||
ポジション | 人事部 人事(組織開発・人材開発) G4◆日本を代表する大手プライム上場グローバルメーカー◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
以下の業務をお任せいたします。
■組織開発に関する施策立案と実行(カルチャー変革・風土醸成、社内コミュニケーション活性化など) ■人材開発に関する施策立案と実行(人材可視化とタレントパイプライン構築/能力・キャリア開発など) ■健康経営に関する施策立案と実行 ■後輩の指導、業務フォロー ■レポートライン チームリーダー⇒グループリーダー⇒人事部長⇒人事担当役員⇒統括役員 【期待する役割】 (1)当グループにおける中長期的な成長を支援するために、多様な社員が誇りをもって働く職場環境を実現すべく風土醸成を行い、会社業績に貢献するために、チームの一員として施策のリード、後輩をフォローしながら、組織目標達成に貢献する。 (2)グローバルリーダーを輩出し続けるべく、タレントマネジメントを確立、推進します。また、良質な人材を育成すべく、社員教育に関する諸施策を企画立案し、実行するために、チームの一員として施策のリード、後輩をフォローしながら、組織目標達成に貢献する。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■知識 ・組織開発、人材開発の各種企画、運用に関する知識 ・労働法に関する広範囲の知識 ・人事関係の社会動向(特にダイバーシティ&インクルージョン、人権等)に関する知識 ■経験 ・各種制度立案(人材開発、人材育成含む)〜調整〜実施の経験、後輩の指導・業務フォロー経験 ■スキル ・論理的思考力、プレゼンテーション力 ■語学力 ・TOEIC600点程度 【歓迎】 ■経験 ・施策の自社グループ会社への展開 |
||
想定年収 | 711万円 ~ 711万円 | ||
大手プライム上場メーカーの人事(管理職)求人/京都市内/年商2兆円以上/給与想定949~1302万円(189468) |
|||
ポジション | 人事部 人事管理職(組織開発・人材開発領域) G6~G8◆日本を代表する大手プライム上場グローバルメーカー◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
以下の業務をお任せいたします。
■組織開発に関する施策立案と実行(カルチャー変革・風土醸成、社内コミュニケーション活性化など) ■人材開発に関する施策立案と実行(人材可視化とタレントパイプライン構築/能力・キャリア開発など) ■健康経営に関する施策立案と実行 ■配下メンバーのマネジメント ■レポートライン チームリーダー⇒グループリーダー⇒人事部長⇒人事担当役員⇒統括役員 ■部下・チーム数(管理職以上) グループリーダーの場合は、2チーム程度。チームリーダーの場合は、1チーム。人数はマネジメント規模と同様。 【期待する役割】 ・当グループにおける中長期的な成長を支援するために、多様な社員が誇りをもって働く職場環境を実現すべく風土醸成を行い、会社業績に貢献する。 ・グローバルリーダーを輩出し続けるべく、タレントマネジメントを確立、推進します。また、良質な人材を育成すべく、社員教育に関する諸施策を企画立案し、実行する。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■知識 ・組織開発、人材開発の各種企画、運用に関する知識 ・労働法に関する広範囲の知識 ・人事関係の社会動向(特にD&I、人権等)に関する知識 ■経験 ・各種制度立案(人材開発、人材育成含む)〜実施経験、マネジメント経験(複数の部下の教育、指導他) ■スキル ・論理的思考力、プレゼンテーション力 ■語学力 ・TOEIC600点程度 【歓迎】 ■経験 ・自社グループ会社への施策展開 |
||
想定年収 | 949万円 ~ 1302万円 | ||
大手プライム上場メーカーの人事(管理職)求人/京都市内/年商2兆円以上/給与想定949~1302万円(189467) |
|||
ポジション | 人事部 人事管理職(人事企画) G6~G8◆日本を代表する大手プライム上場グローバルメーカー◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
以下の業務をお任せいたします。
■人材ポートフォリオ(人員計画、人件費予算)に関する施策の立案と実行 ■人事制度(評価・報酬・等級)に関する施策の立案と実行 ■労働条件、労働環境業務における施策の立案と実行 ■配下メンバーのマネジメント ■レポートライン チームリーダー⇒グループリーダー⇒部門長⇒人事担当役員⇒人事統括役員 ■部下・チーム数(管理職以上) グループリーダーの場合は、2チーム程度。チームリーダーの場合は、1チーム。人数はマネジメント規模と同様。 【期待する役割】 当グループにおける中長期的な成長を支援するために、人事制度方針の策定およびグループ人事戦略の企画立案、推進、定着に向けた活動全般を指揮、遂行する。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■知識 ・評価制度、報酬制度の企画、運用に関する知識 ・労働法に関する広範囲の知識 ・人事関係の社会動向(特に評価、報酬、福利厚生)に関する知識 ■経験 ・各種人事制度立案、調整、実施の経験、マネジメント経験(複数の部下の教育、指導他) ■スキル ・論理的思考力、プレゼンテーション力 ■語学力 ・TOEIC600点程度 【歓迎】 ■経験 ・自社グループ会社への施策展開 ■語学力 ・ビジネスレベルの英語力 |
||
想定年収 | 949万円 ~ 1302万円 | ||
大手プライム上場メーカーでの人事(企画)求人/京都市内/年商2兆円以上/給与想定711万円(189463) |
|||
ポジション | 人事部 人事(企画) G4◆日本を代表する大手プライム上場グローバルメーカー◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
以下の業務をお任せいたします。
■人材ポートフォリオ(人員計画、人件費予算)に関する施策の立案と実行 ■人事制度(評価・報酬・等級)に関する施策の立案と実行 ■労働条件、労働環境業務における施策の立案と実行 ■後輩の指導、業務フォロー ■レポートライン チームリーダー⇒グループリーダー⇒人事部長⇒人事担当役員⇒統括役員 【期待する役割】 ■当グループにおける中長期的な成長を支援するために、人事制度方針の策定およびグループ人事戦略の企画立案、推進、定着に向けた活動全般を指揮、遂行するうえで、チームの一員として施策のリード、後輩をフォローしながら、組織目標達成に貢献する。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■知識 ・評価制度、報酬制度の企画、運用に関する知識 ・労働法に関する広範囲の知識 ・人事関係の社会動向(特に評価、報酬、福利厚生)に関する知識 ■経験 ・企画立案〜調整〜実施の経験 ※人事制度以外の領域の経験でも可。 ・後輩の指導・業務フォロー経験 ■スキル ・論理的思考力、プレゼンテーション力 ■語学力 ・TOEIC600点程度 【歓迎】 ■経験 ・後輩の指導、業務フォロー |
||
想定年収 | 711万円 ~ 711万円 | ||
射出成型品取り出しロボット世界No.1メーカーから総務(将来の幹部候補)の求人です(180074) |
|||
ポジション | 総務部門の幹部候補(土地・施設管理、危機管理、環境関連他)/成長企業の中核ポジション | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
東証スタンダード市場上場の当社で、グローバルでの総務管理、全社横断プロジェクトの経験等を通じ、更なるスキルやキャリアの向上を目指していただけます。
<業務内容> (1)土地、施設管理 (2)防災、危機管理 (3)サステナビリティ、環境関連 (4)グローバル総務管理 (5)組織づくりへの貢献 全社的な組織づくり強化に向けた取組みに関わっていただきます。 (6)マネジメント業務 ・産業用ロボットメーカーである当社の総務で、幅広い業務に従事いただきます。 ・幹部候補として近い将来、部署責任者となり、マネジメントを経験していただけます。 ・また、全社的な組織づくり強化に向けた取組みにも関わっていただく可能性があります。 仕事は固定的ではなく、幅広い業務を経験・チャレンジいただくことが可能です。 ・自身の仕事領域を限定せず、オープンフラットな組織づくりへの貢献いただける方を期待しています。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】 下記いずれも満たす方
・従業員300人以上企業での総務業務経験5年以上 ・標準的なPCスキル 【歓迎要件】 ・上場企業や大手企業での総務業務経験 ・総務マネジメント職経験あり ・英語スキルあり 【求める人物像】 ・幅広い仕事に積極的に、協調性を持って、柔軟に取り組んでいただける方 ・コミュニケーション能力が高く、様々な社員との信頼関係を構築いただける方 ・文章や数字に強く、正確に実務を遂行できる方 ・物事を大局的かつ長期的視点で捉えられる方 ・グローバルな視点を持って業務遂行できる方 |
||
想定年収 | 490万円 ~ 850万円 | ||
京都市内に本社を構える上場企業での知的財産戦略業務求人です!(188219) |
|||
ポジション | 知的財産戦略/知財調査/知財渉外業務 (法務・知財・コンプライアンス室)スタッフ・リーダー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
以下の業務をお任せいたします。
(1) 既存事業や新規事業におけるセグメントごとの計画に即した知財戦略を策定し、これらに基づくグループ知的財産ポートフォリオの構築業務 (2) 国内外の特許出願計画や知財業務予算の立案およびローリング (3) リスク回避のための他社知財調査・分析、クリアランスアドバイス (4) 開発契約等技術関連契約の対応業務、共同出願契約、ライセンス契約などの知財関連契約への対応 (5) M&A/投資案件に関する知財評価、知財紛争・訴訟への対応 (6) 各知的財産関連会議体の運営・事務局、特許庁その他関連団体への対応 (7) 知的財産関連規定類の制定、改定 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・メーカー(望ましくは電機・機械系の開発・製造会社)での知財業務経験 <語学> ・英文の読解・文書作成ができる程度(TOEIC600点以上目安) 【歓迎】 ・弁理士資格をお持ちの方 ・知財技能検定2級以上の資格をお持ちの方 |
||
想定年収 | 660万円 ~ 910万円 | ||
京都市内に本社を構える上場企業の知財求人!福利厚生も整っており、ワークライフバランスも取れます。(188233) |
|||
ポジション | 知的財産の権利化業務全般 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
以下の業務をお任せいたします。
■技術開発と連携し、強い特許権を早期に権利化するため、知的財産の権利化業務全般を、積極的に推進する業務(出願、中間処理、維持管理、係争対応) ■特許権のライセンス、共同開発・出願契約などの他者との契約に対するの知財専門家としてのサポート ■特許調査、知財相談 ■他者知財の情報収集、分析および分析結果の提供 ■自社権利行使のための情報収集、情報提供、管理・相談サービス ■社内向け知財システムの利用提供 【キャリアプラン】 ■入社後~3年は出願・中間処理・特許調査を中心に、OJTと外部研修を通じてSCREENに関する技術力と知財力をしっかり身につけていただきます。 ■外国対応、他社知財対応など上位業務を経て、将来的には事業会社リーダーや知財戦略など行う知的財産ジェネラリスト、審判や訴訟を行う知的財産スペシャリスト、知財予算・管理を行う知財企画ジェネラリスト、などプロフェッショナルとして幅広く活躍していただきます。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
<職種/業界経験> ・企業での知財権利化実務を5年以上 もしくは ・企業での知財の管理業務、特許情報の収集・分析実務を経験 <求める経験能力・スキル> ・企業の知財実務経験 ・機械、電機、化学、制御、生物のいずれかの分野での知財経験 ・国内外の特許制度、手続きの知識がある もしくは ・企業内の知財管理業務のためのシステム管理、運営経験 ・公報情報の分類コード、検索式作成経験 <英語力> ・TOEIC 500点以上 英文の明細書の読解、および米国特許事務所とのメールコミュニケーションが可能なレベル 【歓迎条件】 ・中国語 |
||
想定年収 | 660万円 ~ 1200万円 | ||
東証プライム市場上場グローバルメーカーでの知財求人/英語を活かせる/想定給与 上限1000万円(163235) |
|||
ポジション | 知財(渉外)(京都本社or横浜 ※ご希望に応じて決定します) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
知財渉外業務を担っていただきます。
■交渉に備えた有効特許の準備 ■知財交渉、契約対応、特許売買など ■本ポジションの魅力 知的財産の「活用」に直に触れることができ、培ってきた経験やスキルを存分に活かすことができます。 |
||
勤務地 | 神奈川県 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■半導体関連の知財渉外業務に従事した経験があること(具体的には、交渉準備のために有効特許を準備した経験、知財交渉、契約対応、特許売買などの経験があること) 【歓迎】 ■半導体・電子部品に関する出願権利化業務経験 ■TOEIC700点以上 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1000万円 | ||
東証プライム上場グローバルメーカーでの経理求人/英語を活かせる/給与~850万円/税理士、会計士歓迎(163406) |
|||
ポジション | 経理職【プライム上場/公認会計士・USCPA・税理士の方歓迎】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ご経験に応じて、経理財務業務を担っていただきます。
同社の経理部ではジョブローテーションをしながらご経験を積んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ■連結決算・単体決算 ■資金運用・資金調達・財務戦略 ■税務申告・移転価格・税務調査対応 ■原価管理 ■管理会計 など |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■下記いずれかのご経験を有する方 ・上場企業または大企業での実務経験(5年以上) ・税理士法人・監査法人・税務当局での実務経験(3年以上) ・大手金融機関での実務経験(5年以上) ■語学力(英語TOEIC600点以上) 【歓迎】 ■税理士、公認会計士、USCPAなどの有資格者 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 850万円 | ||
上場企業での経営企画求人!<超大手グローバル企業>(165317) |
|||
ポジション | 経営企画(全社経営方針の策定・推進)【プライム上場/グローバルメーカー】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
全社方針の策定と遂行管理、事業部方針管理を含めた全社経営管理制度の構築・運営。ポートフォリオ経営、全社経営の多岐に及びます。
■詳細 ・全社長中期方針策定・遂行・管理 ・全社経営管理制度の構築、推進管理 ・管理会計制度の設計構築 ・事業部方針管理 ・全社のプロダクトポートフォリオ管理 ・人的資源配分 ★連携地域… 案件次第では全拠点との連携の可能性があり。拠点外の地域の企業との提携が発生する場合は、その当該地域も含まれる(完全にグ ローバルです) ★使用ツール… Microsoft Teams、BIツールなど ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) 多くのメンバーがフレックス制度を活用しています。案件次第では、国内、海外を問わず出張が発生します。 【この仕事の面白さ】 多種多様な電子部品を開発、販売する当社において、製品のポートフォリオ管理は非常に重要なミッションです。市場での競争環境が厳しくなる中、経営方針を策定し、変化に対応していく経営管理を構築、運営していく中で、経営陣に会議でプレゼンテーションする機会も多くあり、経営陣の意見を直接聞くことができる、躍動感のある重要な仕事です。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
<MUST>
以下いずれかのご経験(目安4~5年) ・経営企画での実務経験 ・事業企画での実務経験 ・コンサル会社での実務経験 <WANT/歓迎条件> ・経理、財務の基礎知識 ・メーカーもしくはコンサルでの業務経験 ・英語でのコミュニケーション(メールのやり取り、電話会議などが遂行できるレベル) ・プロジェクト管理の実務経験(複数部門と連携して共通の目標に向かってアクションを取る場面が多いです) |
||
想定年収 | 375万円 ~ 840万円 | ||
東証一部上場グローバルメーカーでの知財求人/英語を活かせる/想定給与 上限850万円(147178) |
|||
ポジション | 知財(特許出願・権利化)【管理職候補】(京都本社or横浜 ※ご希望に応じて決定します) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
特許出願業務を担っていただきます。
■具体的な業務内容 ・国内/外国への特許出願/権利化(中間処理) ・技術部門における発明発掘 ・事業戦略に基づく知財戦略の立案と実行 ■本ポジションの魅力 出願権利化、全社知財戦略、交渉/訴訟対応など、幅広い知財活動に携わるチャンスがあり、自己成長を図ることができます。 ■キャリアステップアップイメージ 国内外での出願権利化スキルを獲得後、適性に応じて訴訟対応やライセンス交渉等の渉外担当、全社レベルでの知財戦略策定及び推進担当などのステップアップが可能となります。 |
||
勤務地 | 神奈川県 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■半導体・電子部品に関する出願権利化の業務経験(当該製品に直接的な担当経験がなくても技術を学ぶ意欲があれば可) 【歓迎】 ■弁理士資格 ■知的財産管理技能検定2級以上 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 800万円 | ||
東証一部上場グローバルメーカーでの法務求人/英語を活かせる/想定給与 上限850万円/弁護士歓迎(157959) |
|||
ポジション | 法務職【プライム上場/リモートワーク週1~4回程度可】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・契約書審査(日・英)
・訴訟・紛争対応(国内、海外) ・国内外の法規制調査・対応 (競争法、知的財産権関連法、個人情報保護法、輸出規制関連法など) ・コンプライアンス体制の構築・運用 (事務局として全社横断組織の運営、社内ルールの策定、教育の企画・実施など) 世界各国のグループ会社、法務拠点および法律事務所と連携する機会が多いため、 語学力(英語または中国語)が必要となります。 【仕事の振り分け方】 契約書審査が主要業務の1つとなりますが、各担当者の実務経験を踏まえて、 リーダーが契約書ごとに担当割り振りを行います。 担当契約書については、依頼部署へのヒアリングや契約書ドラフト、修正、交渉まで 一人でご担当いただきます。 なお、各所属グループのリーダーにおいて、契約書案のダブルチェックを行い、 必要に応じていつでも相談いただける体制となっています。 その他には、訴訟・紛争にかかる対応や、コンプライアンス関連業務については、 事案に応じて担当を割り振る形となり、課長やリーダーのもと複数名でのチームで 対応いただきます。 担当業務のローテーションも定期的に行っており、幅広い業務を経験しながら キャリアを積んでいただくことができます。 【キャリアステップ】 法務担当者としてスタートし、ご経験に応じて、割り振られた担当案件を 遂行していただきます。また、事案に応じて海外出張の機会もあります。 その後、グループリーダー、課長、部長とマネジメント職としてステップアップを していくことが可能です。マネジメント以外に専門家としての知識・経験を磨きたい方は、 専門職として経験を積んでいただき、最終的にスペシャリスト職を目指すことも可能です。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■事業会社や法律事務所での法務業務経験3年以上 ■TOEIC600点以上または中国語能力(ビジネスレベル) ■円滑なコミュニケーション能力 【歓迎要件】 ■車載、産業機器メーカーでの法務実務経験 ■半導体、電子部品メーカーでの法務実務経験 ■弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士などの有資格者 ■海外業務経験 【求める人物像】 ■海外事業展開のために、海外子会社や海外顧客との折衝や交渉を行える語学力と積極性を備えた方 ■知的財産権や技術に興味を持てる方 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 850万円 | ||
グローバル上場メーカーで事業管理/管理会計の求人です!(186024) |
|||
ポジション | 内部監査【プライム上場/リモートワーク週に2日程度可】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・内部監査要員業務
業務の効率化を高めてあらゆるリスクを低減する監査を実行し続け、的確な助言により改善を推進し、以下を実施する。 1.不正に繋がる可能性のあるシステムやルールをロームグループの問題として正す。 2.監査を通じて従業員のコンプライアンス意識を向上する。 3.社会に信頼される会社であることを公正な立場で社内外へ証明する。 【対象の監査】 内部統制監査[J-SOX]、業務監査、特別監査(公的研究費監査・輸出管理監査・マイナンバー監査)など 【業務詳細】 事前準備(事前考察)、往査実施(監査実行)、内部監査後の報告まとめ(事後考察)など ・業務監査のテーマ検討・調整など ・内部監査体制の強化改善 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
以下のような内部監査業務やそれに準じた業務経験。 ・内部監査部所属経験 ・専門分野での監査(品質・安全・環境・IT・法務など)の経験 【歓迎要件】 ・「初対面の相手から聞き出す」「対手の話を理解して共感する」「他部署と気軽に交流できる」など社交性の高い能力を持っている人。 ・プレゼン能力(相手への伝達力や、説得力)の高い人。 ・その他、財務、会計業務の経験を持っている人。 ・各種内部監査資格(公認内部監査人[CIA]、内部監査士[QIA]、公認情報システム監査人[CISA]、内部統制評価指導士[CCSA]など) ・語学力(英語・中国語など) |
||
想定年収 | 400万円 ~ 800万円 | ||
京都の上場企業で経理の求人です(183383) |
|||
ポジション | 経理 ※東証プライム上場/京都の老舗グローバル企業※ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
■財務グループ、税務グループ共通業務
もっと見る
・単体・連結決算業務 ・事業投資の意思決定支援 ・経理関係諸報告 等 ■財務グループ業務 ・グループ資金の流動性管理・資金調達 等 ■税務グループ業務 ・納税申告・移転価格税制対応等の税務関連業務 等 【入社後のイメージ】 まずは各グループのメインとなる下記業務をご担当頂きます。 ■財務グループ 海外・グループ会社における資金繰りに関わる業務を担当頂く予定です。 将来的には、グループの中核メンバーとして、マネジメントや財務戦略の推進役として戦略投資の実行支援の役割を期待。 ■税務グループ 税務グループのメインとなる法人税業務をご担当頂く予定です。 将来的には、幅広い知識を身に付けていただき、マネジメントにも従事頂くことも期待。 【本ポジションの魅力】 ■理財部では海外駐在経験者が多く、また海外との業務比率も高いため、グローバルでの経験を身に付けることができます。 ■理財部内でのグループ間異動や他部署への異動も可能で、ご自身の強みを活かしながらスキルを伸ばすことが可能です。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
■大卒以上 ■グローバル企業での経理(管理会計)、財務、税務、いずれかの業務経験 ■TOEIC650点以上 、海外グループ会社とのメールやり取りが可能なこと 【歓迎条件】 ■連結決算業務 ■監査対応 ■IFRS対応経験 ■税務業務 ■財務業務 ■公認会計士、税理士資格 【求める人物像】 ■自立的に動くことができる人 ■周囲を巻き込んでプロジェクトを推進できる人 ■チームワーク重視で物事を全体的に考えることができる人 ■コーポレートファイナンスのリテラシーを継続的に向上させ、実現できる人 |
||
メガベンチャー 経理or(スペシャリスト ~ シニア) 700-1200万円(189432) |
|||
ポジション | 経理スペシャリスト/リモート・フルフレックス可能 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 700万円 ~ 1300万円 | ||
勤務地 | 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 | ||
仕事内容 |
・単体・連結財務諸表の作成 ・各種会計・税務論点の検討 ・抜本的な業務改善・業務効率化 ・その他会計・税務業務全般 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
・メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方 ・監査法人における会計監査もしくは上場企業での経理経験3年以上 ・周囲の分野、部門を巻き込こみながらプロジェクトを推進する能力 ・プロフェッショナルに業務実行する能力 【歓迎条件】 ・連結決算業、開示書類作成、税務申告書作成のご経験 ・公認会計士 ・経営企画業務経験 <選考のポイント> ・メルカリのカルチャーに共感するとともに、チーム組織に新しい視点をもたらしてくれるのかどうか ・製品への思い入れがあるかどうか ・同社入社後に活かせる経験があるかどうか ・チャレンジ精神があるかどうか |
||
経理/連結決算(東京オフィス配属/東証プライム上場企業)(186806) |
|||
ポジション | 経理・連結決算(課長~担当部長) ※東証プライム・売上1兆円超企業 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 900万円 ~ 1200万円 | ||
勤務地 | 東京都 京都府 | ||
仕事内容 |
・単体および連結決算業務
もっと見る
・有価証券報告書、決算短信、事業報告等の作成 ・監査法人対応 ・グループ連結決算に関する方針の立案・最適化 ・連結人材の育成 ・在外子会社の経理体制強化(精度向上) <キャリアパス> ・ご入社後は連結の専門人材として、また次世代のグループ経理責任者を担う人材として活躍していただくことを期待しています。 <補足> ・全従業員共通事項として、将来的に部門強化や組織事情、事業戦略、その他理由により、グループ内での出向・転籍となる場合もあります。 |
||
必要な 経験・能力 |
<必須>
もっと見る
・連結決算業務経験(3年以上) ・上場企業、ないしは、売上100億以上の連結会社での連結決算業務経験 ・マネジメント経験 <歓迎> ・海外法人等、英語での業務経験 ・公認会計士 ・USCPA |
||
射出成型品取り出しロボット世界No.1メーカーから経理職の求人です(168499) |
|||
ポジション | 経理(スタッフ~管理職候補)ポジション/製造業を支える業界トップメーカー/スタンダード上場 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 400万円 ~ 900万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
・決算業務(連結・単独) 月次、四半期、年次
もっと見る
・開示業務 決算短信、有価証券報告書等の作成 ・税務業務 税務申告、税務調査対応、移転価格 ・管理会計、予実管理、予算編成、決算分析 ・その他 監査対応など 少数精鋭を目指していますので、スタンダード市場上会社にいて幅広く経理業務を担当頂けます。また、弊社は今年創業50周年を迎えますが、この先50年、100年発展していく為、管理会計含む経営企画業務を強化するフェーズにあります。そのため、新たな経営管理の検討・構築にも参画していただきます。 経営層とのやりとりも多く、経営層からのリクエストや、成果物に対するレスポンスがダイレクトにある、やりがいのある組織です。 海外13子会社(22 年9 月現在)の現地スタッフと連携し、連結決算、業績管理に関わって頂きます。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】下記の内、一点でも該当する方
もっと見る
■一般企業で経理経験をお持ちの方、もしくは事務所経験者 ■公認会計士・USCPA 資格をお持ちの方 【歓迎】 ■ビジネス英語(海外子会社とメールでのやりとり有) ■連結決算業務のご経験をお持ちの方 ■国際税務のご経験をお持ちの方 ■金融機関で管理会計のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■何事にも積極的に取り組み、会社と共に成長を志す方 ■多様化、高度化するニーズや環境に臨機応変に対応できる柔軟性を持った方 |
||
関西の大手上場メーカーでの法務求人!(167132) |
|||
ポジション | 法務【プライム上場/グローバルメーカー】 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 375万円 ~ 850万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
■概要
もっと見る
当社および同社グループにおける企業・事業活動に伴い発生する法務業務を担当頂きます。 ■詳細 具体的には以下の通りです。 ・契約審査・作成 ・法務相談 ・訴訟対応 ・法務教育など ★連携地域…日本国内外を問いません。海外との会議においては英語を使用します。 ★使用ツール…電子メール、TV会議など ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) フレックス勤務 出張は必要に応じて、国内外の拠点・得意先などの取引先を訪問します。 ■この仕事の面白さ・魅力 ・経営や事業から相談を受けたり、協働することが多く、会社や事業への貢献を感じ、また、やりがいも感じることのできる仕事です。 ・専門性に磨きをかけることができ、自分自身の成長を感じられます。 ・日本国内外を問わず、いろいろな機能・組織の方と一緒に仕事をする機会が多く、人との関わりをたくさん持てる仕事です。 |
||
必要な 経験・能力 |
<必須条件>
もっと見る
・企業もしくは法律事務所での法務経験を5年以上お持ちの方 ・英語力(TOIEC 700点以上) <歓迎条件> ・日本国外の方々と英語で独力で法務上のやり取りができる方 ・海外勤務経験あり |
||
京都/国内1位、世界2位のシェアを誇るグローバルメーカー/経理財務求人/年収上限800万円(185880) |
|||
ポジション | 財務経理職【スタッフ~管理職候補】◆国内1位、世界2位のシェアを誇るグローバル企業◆ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 450万円 ~ 800万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
経理、税務の実務及びグループ各社の決算データの取りまとめを担っていただきます。
もっと見る
【具体的な業務内容】 ■会計伝票作成とシステムへの入力 ■月次、年次決算業務 ■連結決算業務 ■税務申告(法人税、消費税など) ■経理、原価計算マニュアルの整備 ■業務効率化(業務・運用フロー見直し、アウトソース活用、システム導入など) ■子会社決算支援、監査(国内、海外) 【利用システム】 大規模製造業向けERP |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
■経理、決算の取りまとめ経験 ■基礎的な会計基準の理解 ■基礎的な法人税・消費税の知識 ■英文決算書が読め、英文メールでのコミュニケーションが可能 ■会計・経理システムの利用経験 ■エクセル、ワード、パワーポイントなど業務ソフト利用 ※税理士、公認会計士、米国公認会計士の有資格者であれば、監査法人、税理士法人などからのキャリアチェンジは歓迎です。 【歓迎】 ■税理士、公認会計士、米国公認会計士、簿記1級の資格保有者(試験勉強をされていた方も歓迎) ■ビジネスレベルの英語力 ■グローバルな製造業での経理経験者 ■財務分析力 ■予算作成、予実管理業務の経験者 ■パワーポイント、各データのエクセル集計、処理など、Accessで簡単なプログラミング |
||
京都市内/大手上場グローバルメーカー/財務リーダー求人/給与上限1250万円(188198) |
|||
ポジション | 【経理財務】グループ全体のグローバル財務(リーダー、スペシャリスト) | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 550万円 ~ 1250万円 | ||
勤務地 | 東京都 京都府 | ||
仕事内容 |
■部・チームの業務概要
もっと見る
グローバル理財本部財務部は、一定の財務健全性担保を前提として、最適資本構成の実現と、手元流動性のグローバル最適化を通じた資金効率最大化の実現により、オムロンの企業価値向上により一層貢献することを期待されております。自走的な成長構造の確立に意欲的に取り組んでいく次期長期ビジョンにおいてはその重要性はますます高まり、財務部門に求められる質も変わっていくことから、新たな財務部門を構築する変革期にあります。 ◆主な仕事内容◆ コーポレートファイナンス全般を対象業務範囲とします(ご経験やご志向を踏まえ、下記のいずれかの領域に焦点をあてて推進いただきます) ・財務健全性維持のみならず最適資本構成の実現を見据えた財務規律・財務戦略の策定 ・成長投資資金の確保に向けた資金調達手段の多様化と有利資金調達の実行 ・為替エクスポージャー管理と縮減に向けた戦略策定、並びに為替ヘッジの適時実行 ・本社資金繰りの推進と資金効率最大化に向けた債権流動化等の財務アクションの推進 ・上記に関わる全社財務方針・ルールの検討・立案 ◆業務上活用するツール◆ Microsoft Office (Excel Word PowerPoint) |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
◆経験◆ ・グローバル企業での企業財務経験(3年以上)、もしくは金融機関における企業担当経験(3年以上) ・社内外のステークホルダーを巻き込みながら、何らかの変革を実現することを主導した経験(企画実行力、プロジェクト推進力、対人折衝力) ◆スキル◆ 下記のいずれかのご経験 ・コーポレートファイナンスに対する包括的な理解と実務経験 ・資金繰りや為替・金利リスクマネジメントを主とするトレジャリー領域の実務経験 【歓迎条件】 ・財務3表の理解に基づく、投資による全社BSへの影響シミュレーション等、簡易財務モデル構築の経験 下記のいずれかのご経験 ・資本政策・財務戦略(株主還元政策、年間資金計画や資金調達戦略等)の策定経験 ・金融機関との協議、条件交渉、融資関連契約ドキュメンテーション等の経験 ・英語でのコミュニケーション能力 【求める人物像】 ・現状の財務機能における課題を正確に把握し、既存の枠組みにとらわれず柔軟な発想をベースに新機軸を打ち出し、自ら周囲を巻き込みつつ自律的に推進することができる人財 |
||
大手プライム上場メーカーでの人事(人材開発)求人/京都市内/年商2兆円以上/給与想定711万円(189466) |
|||
ポジション | 人事部 人事(組織開発・人材開発) G4◆日本を代表する大手プライム上場グローバルメーカー◆ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 711万円 ~ 711万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
以下の業務をお任せいたします。
もっと見る
■組織開発に関する施策立案と実行(カルチャー変革・風土醸成、社内コミュニケーション活性化など) ■人材開発に関する施策立案と実行(人材可視化とタレントパイプライン構築/能力・キャリア開発など) ■健康経営に関する施策立案と実行 ■後輩の指導、業務フォロー ■レポートライン チームリーダー⇒グループリーダー⇒人事部長⇒人事担当役員⇒統括役員 【期待する役割】 (1)当グループにおける中長期的な成長を支援するために、多様な社員が誇りをもって働く職場環境を実現すべく風土醸成を行い、会社業績に貢献するために、チームの一員として施策のリード、後輩をフォローしながら、組織目標達成に貢献する。 (2)グローバルリーダーを輩出し続けるべく、タレントマネジメントを確立、推進します。また、良質な人材を育成すべく、社員教育に関する諸施策を企画立案し、実行するために、チームの一員として施策のリード、後輩をフォローしながら、組織目標達成に貢献する。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
■知識 ・組織開発、人材開発の各種企画、運用に関する知識 ・労働法に関する広範囲の知識 ・人事関係の社会動向(特にダイバーシティ&インクルージョン、人権等)に関する知識 ■経験 ・各種制度立案(人材開発、人材育成含む)〜調整〜実施の経験、後輩の指導・業務フォロー経験 ■スキル ・論理的思考力、プレゼンテーション力 ■語学力 ・TOEIC600点程度 【歓迎】 ■経験 ・施策の自社グループ会社への展開 |
||
大手プライム上場メーカーの人事(管理職)求人/京都市内/年商2兆円以上/給与想定949~1302万円(189468) |
|||
ポジション | 人事部 人事管理職(組織開発・人材開発領域) G6~G8◆日本を代表する大手プライム上場グローバルメーカー◆ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 949万円 ~ 1302万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
以下の業務をお任せいたします。
もっと見る
■組織開発に関する施策立案と実行(カルチャー変革・風土醸成、社内コミュニケーション活性化など) ■人材開発に関する施策立案と実行(人材可視化とタレントパイプライン構築/能力・キャリア開発など) ■健康経営に関する施策立案と実行 ■配下メンバーのマネジメント ■レポートライン チームリーダー⇒グループリーダー⇒人事部長⇒人事担当役員⇒統括役員 ■部下・チーム数(管理職以上) グループリーダーの場合は、2チーム程度。チームリーダーの場合は、1チーム。人数はマネジメント規模と同様。 【期待する役割】 ・当グループにおける中長期的な成長を支援するために、多様な社員が誇りをもって働く職場環境を実現すべく風土醸成を行い、会社業績に貢献する。 ・グローバルリーダーを輩出し続けるべく、タレントマネジメントを確立、推進します。また、良質な人材を育成すべく、社員教育に関する諸施策を企画立案し、実行する。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
■知識 ・組織開発、人材開発の各種企画、運用に関する知識 ・労働法に関する広範囲の知識 ・人事関係の社会動向(特にD&I、人権等)に関する知識 ■経験 ・各種制度立案(人材開発、人材育成含む)〜実施経験、マネジメント経験(複数の部下の教育、指導他) ■スキル ・論理的思考力、プレゼンテーション力 ■語学力 ・TOEIC600点程度 【歓迎】 ■経験 ・自社グループ会社への施策展開 |
||
大手プライム上場メーカーの人事(管理職)求人/京都市内/年商2兆円以上/給与想定949~1302万円(189467) |
|||
ポジション | 人事部 人事管理職(人事企画) G6~G8◆日本を代表する大手プライム上場グローバルメーカー◆ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 949万円 ~ 1302万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
以下の業務をお任せいたします。
もっと見る
■人材ポートフォリオ(人員計画、人件費予算)に関する施策の立案と実行 ■人事制度(評価・報酬・等級)に関する施策の立案と実行 ■労働条件、労働環境業務における施策の立案と実行 ■配下メンバーのマネジメント ■レポートライン チームリーダー⇒グループリーダー⇒部門長⇒人事担当役員⇒人事統括役員 ■部下・チーム数(管理職以上) グループリーダーの場合は、2チーム程度。チームリーダーの場合は、1チーム。人数はマネジメント規模と同様。 【期待する役割】 当グループにおける中長期的な成長を支援するために、人事制度方針の策定およびグループ人事戦略の企画立案、推進、定着に向けた活動全般を指揮、遂行する。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
■知識 ・評価制度、報酬制度の企画、運用に関する知識 ・労働法に関する広範囲の知識 ・人事関係の社会動向(特に評価、報酬、福利厚生)に関する知識 ■経験 ・各種人事制度立案、調整、実施の経験、マネジメント経験(複数の部下の教育、指導他) ■スキル ・論理的思考力、プレゼンテーション力 ■語学力 ・TOEIC600点程度 【歓迎】 ■経験 ・自社グループ会社への施策展開 ■語学力 ・ビジネスレベルの英語力 |
||
大手プライム上場メーカーでの人事(企画)求人/京都市内/年商2兆円以上/給与想定711万円(189463) |
|||
ポジション | 人事部 人事(企画) G4◆日本を代表する大手プライム上場グローバルメーカー◆ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 711万円 ~ 711万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
以下の業務をお任せいたします。
もっと見る
■人材ポートフォリオ(人員計画、人件費予算)に関する施策の立案と実行 ■人事制度(評価・報酬・等級)に関する施策の立案と実行 ■労働条件、労働環境業務における施策の立案と実行 ■後輩の指導、業務フォロー ■レポートライン チームリーダー⇒グループリーダー⇒人事部長⇒人事担当役員⇒統括役員 【期待する役割】 ■当グループにおける中長期的な成長を支援するために、人事制度方針の策定およびグループ人事戦略の企画立案、推進、定着に向けた活動全般を指揮、遂行するうえで、チームの一員として施策のリード、後輩をフォローしながら、組織目標達成に貢献する。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
■知識 ・評価制度、報酬制度の企画、運用に関する知識 ・労働法に関する広範囲の知識 ・人事関係の社会動向(特に評価、報酬、福利厚生)に関する知識 ■経験 ・企画立案〜調整〜実施の経験 ※人事制度以外の領域の経験でも可。 ・後輩の指導・業務フォロー経験 ■スキル ・論理的思考力、プレゼンテーション力 ■語学力 ・TOEIC600点程度 【歓迎】 ■経験 ・後輩の指導、業務フォロー |
||
射出成型品取り出しロボット世界No.1メーカーから総務(将来の幹部候補)の求人です(180074) |
|||
ポジション | 総務部門の幹部候補(土地・施設管理、危機管理、環境関連他)/成長企業の中核ポジション | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 490万円 ~ 850万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
東証スタンダード市場上場の当社で、グローバルでの総務管理、全社横断プロジェクトの経験等を通じ、更なるスキルやキャリアの向上を目指していただけます。
もっと見る
<業務内容> (1)土地、施設管理 (2)防災、危機管理 (3)サステナビリティ、環境関連 (4)グローバル総務管理 (5)組織づくりへの貢献 全社的な組織づくり強化に向けた取組みに関わっていただきます。 (6)マネジメント業務 ・産業用ロボットメーカーである当社の総務で、幅広い業務に従事いただきます。 ・幹部候補として近い将来、部署責任者となり、マネジメントを経験していただけます。 ・また、全社的な組織づくり強化に向けた取組みにも関わっていただく可能性があります。 仕事は固定的ではなく、幅広い業務を経験・チャレンジいただくことが可能です。 ・自身の仕事領域を限定せず、オープンフラットな組織づくりへの貢献いただける方を期待しています。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】 下記いずれも満たす方
もっと見る
・従業員300人以上企業での総務業務経験5年以上 ・標準的なPCスキル 【歓迎要件】 ・上場企業や大手企業での総務業務経験 ・総務マネジメント職経験あり ・英語スキルあり 【求める人物像】 ・幅広い仕事に積極的に、協調性を持って、柔軟に取り組んでいただける方 ・コミュニケーション能力が高く、様々な社員との信頼関係を構築いただける方 ・文章や数字に強く、正確に実務を遂行できる方 ・物事を大局的かつ長期的視点で捉えられる方 ・グローバルな視点を持って業務遂行できる方 |
||
京都市内に本社を構える上場企業での知的財産戦略業務求人です!(188219) |
|||
ポジション | 知的財産戦略/知財調査/知財渉外業務 (法務・知財・コンプライアンス室)スタッフ・リーダー | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 660万円 ~ 910万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
以下の業務をお任せいたします。
もっと見る
(1) 既存事業や新規事業におけるセグメントごとの計画に即した知財戦略を策定し、これらに基づくグループ知的財産ポートフォリオの構築業務 (2) 国内外の特許出願計画や知財業務予算の立案およびローリング (3) リスク回避のための他社知財調査・分析、クリアランスアドバイス (4) 開発契約等技術関連契約の対応業務、共同出願契約、ライセンス契約などの知財関連契約への対応 (5) M&A/投資案件に関する知財評価、知財紛争・訴訟への対応 (6) 各知的財産関連会議体の運営・事務局、特許庁その他関連団体への対応 (7) 知的財産関連規定類の制定、改定 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
・メーカー(望ましくは電機・機械系の開発・製造会社)での知財業務経験 <語学> ・英文の読解・文書作成ができる程度(TOEIC600点以上目安) 【歓迎】 ・弁理士資格をお持ちの方 ・知財技能検定2級以上の資格をお持ちの方 |
||
京都市内に本社を構える上場企業の知財求人!福利厚生も整っており、ワークライフバランスも取れます。(188233) |
|||
ポジション | 知的財産の権利化業務全般 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 660万円 ~ 1200万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
以下の業務をお任せいたします。
もっと見る
■技術開発と連携し、強い特許権を早期に権利化するため、知的財産の権利化業務全般を、積極的に推進する業務(出願、中間処理、維持管理、係争対応) ■特許権のライセンス、共同開発・出願契約などの他者との契約に対するの知財専門家としてのサポート ■特許調査、知財相談 ■他者知財の情報収集、分析および分析結果の提供 ■自社権利行使のための情報収集、情報提供、管理・相談サービス ■社内向け知財システムの利用提供 【キャリアプラン】 ■入社後~3年は出願・中間処理・特許調査を中心に、OJTと外部研修を通じてSCREENに関する技術力と知財力をしっかり身につけていただきます。 ■外国対応、他社知財対応など上位業務を経て、将来的には事業会社リーダーや知財戦略など行う知的財産ジェネラリスト、審判や訴訟を行う知的財産スペシャリスト、知財予算・管理を行う知財企画ジェネラリスト、などプロフェッショナルとして幅広く活躍していただきます。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
<職種/業界経験> ・企業での知財権利化実務を5年以上 もしくは ・企業での知財の管理業務、特許情報の収集・分析実務を経験 <求める経験能力・スキル> ・企業の知財実務経験 ・機械、電機、化学、制御、生物のいずれかの分野での知財経験 ・国内外の特許制度、手続きの知識がある もしくは ・企業内の知財管理業務のためのシステム管理、運営経験 ・公報情報の分類コード、検索式作成経験 <英語力> ・TOEIC 500点以上 英文の明細書の読解、および米国特許事務所とのメールコミュニケーションが可能なレベル 【歓迎条件】 ・中国語 |
||
東証プライム市場上場グローバルメーカーでの知財求人/英語を活かせる/想定給与 上限1000万円(163235) |
|||
ポジション | 知財(渉外)(京都本社or横浜 ※ご希望に応じて決定します) | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 600万円 ~ 1000万円 | ||
勤務地 | 神奈川県 京都府 | ||
仕事内容 |
知財渉外業務を担っていただきます。
もっと見る
■交渉に備えた有効特許の準備 ■知財交渉、契約対応、特許売買など ■本ポジションの魅力 知的財産の「活用」に直に触れることができ、培ってきた経験やスキルを存分に活かすことができます。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
■半導体関連の知財渉外業務に従事した経験があること(具体的には、交渉準備のために有効特許を準備した経験、知財交渉、契約対応、特許売買などの経験があること) 【歓迎】 ■半導体・電子部品に関する出願権利化業務経験 ■TOEIC700点以上 |
||
東証プライム上場グローバルメーカーでの経理求人/英語を活かせる/給与~850万円/税理士、会計士歓迎(163406) |
|||
ポジション | 経理職【プライム上場/公認会計士・USCPA・税理士の方歓迎】 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 500万円 ~ 850万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
ご経験に応じて、経理財務業務を担っていただきます。
もっと見る
同社の経理部ではジョブローテーションをしながらご経験を積んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ■連結決算・単体決算 ■資金運用・資金調達・財務戦略 ■税務申告・移転価格・税務調査対応 ■原価管理 ■管理会計 など |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
■下記いずれかのご経験を有する方 ・上場企業または大企業での実務経験(5年以上) ・税理士法人・監査法人・税務当局での実務経験(3年以上) ・大手金融機関での実務経験(5年以上) ■語学力(英語TOEIC600点以上) 【歓迎】 ■税理士、公認会計士、USCPAなどの有資格者 |
||
上場企業での経営企画求人!<超大手グローバル企業>(165317) |
|||
ポジション | 経営企画(全社経営方針の策定・推進)【プライム上場/グローバルメーカー】 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 375万円 ~ 840万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
全社方針の策定と遂行管理、事業部方針管理を含めた全社経営管理制度の構築・運営。ポートフォリオ経営、全社経営の多岐に及びます。
もっと見る
■詳細 ・全社長中期方針策定・遂行・管理 ・全社経営管理制度の構築、推進管理 ・管理会計制度の設計構築 ・事業部方針管理 ・全社のプロダクトポートフォリオ管理 ・人的資源配分 ★連携地域… 案件次第では全拠点との連携の可能性があり。拠点外の地域の企業との提携が発生する場合は、その当該地域も含まれる(完全にグ ローバルです) ★使用ツール… Microsoft Teams、BIツールなど ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) 多くのメンバーがフレックス制度を活用しています。案件次第では、国内、海外を問わず出張が発生します。 【この仕事の面白さ】 多種多様な電子部品を開発、販売する当社において、製品のポートフォリオ管理は非常に重要なミッションです。市場での競争環境が厳しくなる中、経営方針を策定し、変化に対応していく経営管理を構築、運営していく中で、経営陣に会議でプレゼンテーションする機会も多くあり、経営陣の意見を直接聞くことができる、躍動感のある重要な仕事です。 |
||
必要な 経験・能力 |
<MUST>
もっと見る
以下いずれかのご経験(目安4~5年) ・経営企画での実務経験 ・事業企画での実務経験 ・コンサル会社での実務経験 <WANT/歓迎条件> ・経理、財務の基礎知識 ・メーカーもしくはコンサルでの業務経験 ・英語でのコミュニケーション(メールのやり取り、電話会議などが遂行できるレベル) ・プロジェクト管理の実務経験(複数部門と連携して共通の目標に向かってアクションを取る場面が多いです) |
||
東証一部上場グローバルメーカーでの知財求人/英語を活かせる/想定給与 上限850万円(147178) |
|||
ポジション | 知財(特許出願・権利化)【管理職候補】(京都本社or横浜 ※ご希望に応じて決定します) | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 450万円 ~ 800万円 | ||
勤務地 | 神奈川県 京都府 | ||
仕事内容 |
特許出願業務を担っていただきます。
もっと見る
■具体的な業務内容 ・国内/外国への特許出願/権利化(中間処理) ・技術部門における発明発掘 ・事業戦略に基づく知財戦略の立案と実行 ■本ポジションの魅力 出願権利化、全社知財戦略、交渉/訴訟対応など、幅広い知財活動に携わるチャンスがあり、自己成長を図ることができます。 ■キャリアステップアップイメージ 国内外での出願権利化スキルを獲得後、適性に応じて訴訟対応やライセンス交渉等の渉外担当、全社レベルでの知財戦略策定及び推進担当などのステップアップが可能となります。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
■半導体・電子部品に関する出願権利化の業務経験(当該製品に直接的な担当経験がなくても技術を学ぶ意欲があれば可) 【歓迎】 ■弁理士資格 ■知的財産管理技能検定2級以上 |
||
東証一部上場グローバルメーカーでの法務求人/英語を活かせる/想定給与 上限850万円/弁護士歓迎(157959) |
|||
ポジション | 法務職【プライム上場/リモートワーク週1~4回程度可】 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 450万円 ~ 850万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
・契約書審査(日・英)
もっと見る
・訴訟・紛争対応(国内、海外) ・国内外の法規制調査・対応 (競争法、知的財産権関連法、個人情報保護法、輸出規制関連法など) ・コンプライアンス体制の構築・運用 (事務局として全社横断組織の運営、社内ルールの策定、教育の企画・実施など) 世界各国のグループ会社、法務拠点および法律事務所と連携する機会が多いため、 語学力(英語または中国語)が必要となります。 【仕事の振り分け方】 契約書審査が主要業務の1つとなりますが、各担当者の実務経験を踏まえて、 リーダーが契約書ごとに担当割り振りを行います。 担当契約書については、依頼部署へのヒアリングや契約書ドラフト、修正、交渉まで 一人でご担当いただきます。 なお、各所属グループのリーダーにおいて、契約書案のダブルチェックを行い、 必要に応じていつでも相談いただける体制となっています。 その他には、訴訟・紛争にかかる対応や、コンプライアンス関連業務については、 事案に応じて担当を割り振る形となり、課長やリーダーのもと複数名でのチームで 対応いただきます。 担当業務のローテーションも定期的に行っており、幅広い業務を経験しながら キャリアを積んでいただくことができます。 【キャリアステップ】 法務担当者としてスタートし、ご経験に応じて、割り振られた担当案件を 遂行していただきます。また、事案に応じて海外出張の機会もあります。 その後、グループリーダー、課長、部長とマネジメント職としてステップアップを していくことが可能です。マネジメント以外に専門家としての知識・経験を磨きたい方は、 専門職として経験を積んでいただき、最終的にスペシャリスト職を目指すことも可能です。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
■事業会社や法律事務所での法務業務経験3年以上 ■TOEIC600点以上または中国語能力(ビジネスレベル) ■円滑なコミュニケーション能力 【歓迎要件】 ■車載、産業機器メーカーでの法務実務経験 ■半導体、電子部品メーカーでの法務実務経験 ■弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士などの有資格者 ■海外業務経験 【求める人物像】 ■海外事業展開のために、海外子会社や海外顧客との折衝や交渉を行える語学力と積極性を備えた方 ■知的財産権や技術に興味を持てる方 |
||
グローバル上場メーカーで事業管理/管理会計の求人です!(186024) |
|||
ポジション | 内部監査【プライム上場/リモートワーク週に2日程度可】 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 400万円 ~ 800万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
・内部監査要員業務
もっと見る
業務の効率化を高めてあらゆるリスクを低減する監査を実行し続け、的確な助言により改善を推進し、以下を実施する。 1.不正に繋がる可能性のあるシステムやルールをロームグループの問題として正す。 2.監査を通じて従業員のコンプライアンス意識を向上する。 3.社会に信頼される会社であることを公正な立場で社内外へ証明する。 【対象の監査】 内部統制監査[J-SOX]、業務監査、特別監査(公的研究費監査・輸出管理監査・マイナンバー監査)など 【業務詳細】 事前準備(事前考察)、往査実施(監査実行)、内部監査後の報告まとめ(事後考察)など ・業務監査のテーマ検討・調整など ・内部監査体制の強化改善 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須要件】
もっと見る
以下のような内部監査業務やそれに準じた業務経験。 ・内部監査部所属経験 ・専門分野での監査(品質・安全・環境・IT・法務など)の経験 【歓迎要件】 ・「初対面の相手から聞き出す」「対手の話を理解して共感する」「他部署と気軽に交流できる」など社交性の高い能力を持っている人。 ・プレゼン能力(相手への伝達力や、説得力)の高い人。 ・その他、財務、会計業務の経験を持っている人。 ・各種内部監査資格(公認内部監査人[CIA]、内部監査士[QIA]、公認情報システム監査人[CISA]、内部統制評価指導士[CCSA]など) ・語学力(英語・中国語など) |
||
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
X 閉じる
サイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
京都府の
求人を職種で探す
外資・グローバル企業の
求人を地域で探す
-
北海道の求人・転職情報
北海道 -
東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 -
関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 -
上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 -
東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 -
関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 -
中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 -
四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 -
九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
新着求人
【常勤監査役】J-Startup2023に選出された医療系スタートアップ(178832) |
ポジション |
---|
【常勤監査役】J-Startup2023に選出された医療系スタートアップ。フルリモート環境/スーパーフレックス制度 |
仕事内容 |
■具体的業務内容
• 監査体制の構築及び監査の実施 • 監査方針/計画の作成~実行 • 監査実務全般 • 監査報告書の作成 • 監査役会の運営、監査役会議事録の作成 • 取締役会、株主総会等への出席 • 取締役への助言 • 会計監査人、内部監査との連携 • 上場準備過程における証券会社や金融商品取引所ヒアリング対応 • その他、監査役監査に付随する事務業務 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
500万円 ~ 800万円 |
認証セキュリティのビジネスを展開するIPO準備企業にて経営企画・部長候補の募集(180933) |
ポジション |
---|
経営企画(部長候補) |
仕事内容 |
経営意思決定推進に関わる経営企画業務を幅広くお任せします。
【具体的には】 ▼経営企画 ・事業計画(中期経営計画)の作成 ・KPIや財務数値に基づく経営意思決定推進 ・事業の指標管理、及び計測指標の立案/改善 ▼予実管理 ・会社の年度予算の策定 ・月次予実差異分析 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
700万円 ~ 1000万円 |
VTuber事業を展開する企業からの人事労務の募集(185811) |
ポジション |
---|
人事労務 ※フレックス◎/日テレ発ベンチャーで急成長する組織を支える人事責任者候補を募集! |
仕事内容 |
《業務詳細》
■人事労務 ・給与計算、社会保険手続 ・人事情報管理(入退社手続、マイナンバー管理) ・安全衛生委員会、ストレスチェック、定期健康診断 ・勤怠管理、年休取得促進 ・就業規則等の改定・運用 ・福利厚生施策検討 ご志向に応じて将来的には就業規則・制度の改善に取り組んでいただきます。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
400万円 ~ 600万円 |
【経理マネージャー】10億円以上の資金調達優良不動産テック企業からの募集です。(186694) |
ポジション |
---|
経理マネージャー※IPO準備中/週3~4日リモートワーク可能※ |
仕事内容 |
・決算業務(月次、四半期、年次)
・管理会計 ・キャッシュフロー管理 ・開示書類作成 ・業務改善・業務効率化 ・監査法人対応 ・内部統制 ・IPOへ向けた決算業務体制構築 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
600万円 ~ 1000万円 |
急成長中!インサイドセールスで時代の流れをつかむベンチャー企業より経理マネージャー求人(184172) |
ポジション |
---|
経理リーダー~マネージャー候補※週4リモート勤務可能/フルフレックス制度※ |
仕事内容 |
・月次/年次決算業務
・経費チェック ・入出金管理 ・請求書管理 ・買掛金/売掛金管理 ・資金繰表作成 ・経営会議資料作成 ・取締役会資料作成 ・予算作成 ・金融機関対応 ・税務対応 ・監査法人、税理士対応 など |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
600万円 ~ 900万円 |
内部監査 【シニア歓迎! 財務体質も良好のIPO準備企業】(188258) |
ポジション |
---|
内部監査 【シニア歓迎! 財務体質も良好のIPO準備企業】 |
仕事内容 |
内部監査および内部統制構築支援内部監査室
1. リスク評価に基づく内部監査計画の立案 2. 業務全般に対する内部監査の実施 3. 関係会社に対する内部監査の実施 4. 内部監査発見事項の評価と内部監査報告書の作成 5. 内部監査報告書の社長向け報告と指示・講評の受領 6. 被監査部門に対する改善勧告とモニタリング 7. 監査役会および監査法人との協力・連携 8. 内部通報の受付およびその記録の保管 9. 上記に付随するその他の業務 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
850万円 ~ 1200万円 |
管理部門特化型エージェント

業界トップクラスの利用実績と
高い満足度をご確認ください
詳しく見る