監査法人
自分の時間が欲しい!プライベートを充実させた30代・女性公認会計士の成功事例
2017/10/02
【成功者プロフィール】
Bさん
30歳・女性
資格:公認会計士
<転職前>
Big4監査法人 年収800万円
<転職後>
中堅監査法人 年収700万円
エリア:東京都
経験を活かせる環境でプライベートに充実を!
Bさんは大学卒業後に入社した大手監査法人で、長らく仕事中心の生活を送っていらっしゃいました。毎日残業もいとわず働いておりましたが、次第に体がハードワークに追い付けなくなってしまいます。「もう少し体を気遣いながら私生活を充実させたい」という思いから、今までの働き方を変えるべく転職を決意されました。これまでの経験を活かせる監査法人で、プライベートの時間も確保できる環境を探すことにしました。
これまでの経験とこれからの希望を明確に伝える
Bさんは大手監査法人でしっかりとご経験を積まれてきたので、希望の働き方を叶えられる監査法人は多くある状況でした。しかし、全ての求人を受けることは難しいので、更に人数規模が大きいところに絞り込み、3社ほど選考を受けられました。その後、そのうちの1つであった中堅監査法人から内定を獲得されます。面接の中でBさんが貢献できる点を具体的にアピールし、その上で自分の時間も確保できるように効率的に働いていきたいとスキルと希望を明確に伝えたそうです。先方からも、即戦力として長期的に就業していただけるのではというご評価をいただき、Bさんご自身も希望を叶えられると確信を持てたので、入社を決められました。
理想の転職を実現するには、スキルアップを意識し続けることが大事
中途採用では、ご本人の経験不足の場合、ご自身の希望をアピールしても上手くはいかないことが多くあります。しかしBさんの場合は、経験という武器を面接の中でアピールすることができました。その結果、採用側も時間を優先しながらでもご活躍頂けると判断されました。つまり、ご自身のご希望を叶えるためにも、常に市場価値を意識し、スキルアップを続けるということは非常に重要なのです。
ほかの転職成功事例もチェック!
-
2019/01/15
- 就職氷河期の影響で企業経理として働くが...やっぱり監査法人で働きたい!
- 【今回の成功者】Nさん36歳・男性資格:公認会計士 <転職前>金融関連企業 年収700万円<転職後>Big4監査法人 年・・・
-
2018/02/13
- 公的機関から中堅監査法人の役職者へと転職を果たした40代・公認会計士の成功事例
- 【今回の成功者】Iさん45歳・男性資格:公認会計士 <転職前>公的機関 年収750万円<転職後>中堅監査法人 年収900・・・
-
2017/10/02
- 自分の時間が欲しい!プライベートを充実させた30代・女性公認会計士の成功事例
- 【成功者プロフィール】Bさん30歳・女性資格:公認会計士 <転職前>Big4監査法人 年収800万円<転職後>中堅監査法・・・
-
2017/09/26
- 子育て専業主婦から監査法人に復帰したい!40代・公認会計士の成功事例
- 【今回の成功者】Gさん40歳・女性資格:公認会計士 <転職前>Big4監査法人 年収1500万円<転職後>Big4監査法・・・
- 理想の公認会計士への一歩 ──
- 業界最大級の求人情報と独自のノウハウをもつ MS-Japan が公認会計士の転職をサポートいたします。