PMO支援/監査法人のグループ企業/リモート可
213629
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
無料会員登録
基本情報
- ポジション
-
BPR/PMO支援
- 仕事内容
-
クライアントの様々なプロジェクトにおける、プロジェクトマネジメントを支援・リードいたします。
PMOの仕事は、プロジェクトに応じて必要なマネジメントが異なり、その役割は多岐にわたります。
プロジェクトの円滑な運営は、プロジェクトの成否に直接かかわるため、単にシステムの導入を支援するだけでなく、周辺領域を含む全体の管理・運営を通じて、プロジェクト推進の円滑化を担っていただきます。
・プロジェクト計画の立案、タスク管理、スケジュール管理
・各種会議体運営、ファシリテート、議事録作成
・横断的な関連部署調整、ベンダーマネジメント
・課題管理、対応方針検討
・コストマネジメント、品質管理
<案件実例>
■企業統合における人事管理業務の統合プロジェクト
大手リース会社の事業統合において、人事評価制度、人事・給与計算システム統合、eラーニングシステム等の人事関連業務を全面統合
■業界大手外食業の経理業務効率化・標準化プロジェクト
M&Aにより事業拡大を遂げる企業において、経理業務標準化方針を策定。標準化実行に向けた各施策のプロジェクト支援を実施
■製造業における調達・購買業務標準化、システム刷新プロジェクト
国内6工場における調達・購買業務の標準化を行い、業務効率化・ガバナンス強化のための購買システムを刷新
■大手法律事務所における、経理業務全面刷新プロジェクト
経理業務全般(財務会計・管理会計・経費精算・給与他)におけるプロセス改善とそれに伴う各種システム導入におけるPMO
■専門商社における、テレワーク体制構築・ペーパレス化推進プロジェクト
各種社内申請業務のワークフロー化対応や電子契約、請求を始めとした経理業務のペーパレス化等、ペーパーレスをキーワードに業務のIT化を推進
【変更の範囲】 なし
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
必須(MUST)要件 ※以下いずれかのご経験がある方
・プロジェクトマネジメント(PMPなど)のご経験をお持ちの方
・業務プロセス改革・組織改革プロジェクトへの参画
・ITシステム企画~選定~要件定義~開発・テスト~運用の実務(いずれかのフェーズ)
歓迎(WANT)要件
・中規模以上のERP等基幹システム刷新プロジェクトにおけるリード
・会計知識(簿記2級など)をお持ちの方
- 想定年収
- 500万円 ~ 1200万円
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
エントリーする
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む- 仕事内容
-
クライアントの様々なプロジェクトにおける、プロジェクトマネジメントを支援・リードいたします。
PMOの仕事は、プロジェクトに応じて必要なマネジメントが異なり、その役割は多岐にわたります。
プロジェクトの円滑な運営は、プロジェクトの成否に直接かかわるため、単にシステムの導入を支援するだけでなく、周辺領域を含む全体の管理・運営を通じて、プロジェクト推進の円滑化を担っていただきます。
・プロジェクト計画の立案、タスク管理、スケジュール管理
・各種会議体運営、ファシリテート、議事録作成
・横断的な関連部署調整、ベンダーマネジメント
・課題管理、対応方針検討
・コストマネジメント、品質管理
<案件実例>
■企業統合における人事管理業務の統合プロジェクト
大手リース会社の事業統合において、人事評価制度、人事・給与計算システム統合、eラーニングシステム等の人事関連業務を全面統合
■業界大手外食業の経理業務効率化・標準化プロジェクト
M&Aにより事業拡大を遂げる企業において、経理業務標準化方針を策定。標準化実行に向けた各施策のプロジェクト支援を実施
■製造業における調達・購買業務標準化、システム刷新プロジェクト
国内6工場における調達・購買業務の標準化を行い、業務効率化・ガバナンス強化のための購買システムを刷新
■大手法律事務所における、経理業務全面刷新プロジェクト
経理業務全般(財務会計・管理会計・経費精算・給与他)におけるプロセス改善とそれに伴う各種システム導入におけるPMO
■専門商社における、テレワーク体制構築・ペーパレス化推進プロジェクト
各種社内申請業務のワークフロー化対応や電子契約、請求を始めとした経理業務のペーパレス化等、ペーパーレスをキーワードに業務のIT化を推進
【変更の範囲】 なし
- 必要な経験・能力
-
必須(MUST)要件 ※以下いずれかのご経験がある方
・プロジェクトマネジメント(PMPなど)のご経験をお持ちの方
・業務プロセス改革・組織改革プロジェクトへの参画
・ITシステム企画~選定~要件定義~開発・テスト~運用の実務(いずれかのフェーズ)
歓迎(WANT)要件
・中規模以上のERP等基幹システム刷新プロジェクトにおけるリード
・会計知識(簿記2級など)をお持ちの方
その他の募集要項
- 雇用区分
- 正社員
- 語学力
-
不要
- 勤務時間
-
09
:
00
~
17
:
00
案件によって繁閑はありますが、休日出社等は非常に少ない環境です。
- 休日・休暇
-
完全週休2日制(土・日・祝日)
年末年始 慶弔休暇 夏季休暇 有給休暇
出産休暇リフレッシュ休暇(※条件あり)
- 年間休日
- 想定月収
- 40万円 ~ 100万円
- 条件・手当等
-
賞与 年1回
通勤手当 時間外手当
企業情報
- 業種
- 監査法人全般 コンサルティング全般
- 事業内容
-
◇海外ビジネスアドバイザリー(海外進出支援/海外子会社管理支援/内部監査支援/中国デスク)
◇M&Aアドバイザリー全般(国内・クロスボーダー)
◇IPOコンサルティング・ベンチャー企業支援
◇アカウンティングアドバイザリー(内部統制、IFRS対応、新収益認識基準対応)
◇ ITコンサルティングサービス
◇ 不正・紛争解決関連アドバイザリーサービス
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
エントリーする
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む
あなたへのおすすめ求人


「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込むサイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!
サポートサービスについて
求人を職種から探す
求人を地域から探す
新着求人
【総務法務課長候補】働き方◎/残業20時間程度/平均勤続年数12年/好待遇/無借金経営/転勤なし(203891) |
ポジション |
---|
【総務法務課長候補】働き方◎/残業20時間程度/平均勤続年数13年/好待遇/無借金経営/転勤なし |
仕事内容 |
◆下記業務をお任せします。
■株式管理、株主総会事務局運営 ■社内行事(創立記念式典など)、イベント(社員旅行等)の企画・運営 ■各種社内文書の作成及び管理 ■不動産、施設、設備の管理(自社物件の営繕、レイアウト変更等を含む) ■リース契約、保険契約、慶弔手続、代表電話、来客対応 ■各種備品の発注及び管理 ■契約書面の作成及びリーガルチェック、社員への指導 ■弁護士との折衝 ■健康診断、各種補助金申請対応 ※まずはこれまでご経験のある分野の業務からお任せします。経験無い分野の業務は、指導・育成いたします。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
450万円 ~ 800万円 |
未経験可【経理】1929年設立の素材メーカー/残業少◎/長く腰を据えて就業いただける環境です!(215744) |
ポジション |
---|
【未経験歓迎】経理<未経験から上場基準の経理経験を積めるポジションです>◆東証スタンダード上場◆所定労働時間7.5H◆国内シェアNo.1の専業メーカー◆フレックス制度・在宅勤務有 |
仕事内容 |
・決算業務(月次、四半期、年次、連結)
・税務業務(法人税・消費税申告書など) ・子会社経理業務支援 ・監査法人・税務調査対応 ※入社後はOJTにより教育担当が丁寧にご指導致しますので安心して業務をスタートできます。 【変更の範囲】会社が定める業務 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
400万円 ~ 500万円 |
国内外共にトップシェアを誇る上場メーカーでの人材開発担当(人材育成/教育研修の企画運営)求人です。(215887) |
ポジション |
---|
【京田辺】人材開発担当(人材育成/教育研修の企画運営)※国内外でトップシェアを誇る東証プライム上場企業※ |
仕事内容 |
■弊社では長期ビジョン2030の実現に向けた次世代ビジネスの創出や既存事業の拡大を目指し、積極投資しています。また、事業を牽引する人材への投資を進め、事業戦略に沿ったDX人材やリーダー育成やグローバル人材育成プログラムも実施するなど、機会創出に向けた攻めの取り組みを推進しています。
また、若手社員の成長実感を高める研修プログラムを模索しており、最近では海外への語学派遣研修(新入社員)、データサイエンス研修(新入社員)、クリティカルシンキング研修(若手社員)といった新たな研修を企画導入しております。 今回、課員の定年退職にもともない、要員補充を行います。環境変化や経営戦略に連動した人材育成を行うべく、効果的な新規研修の企画導入や既存研修のブラッシュアップ、企画運営体制の仕組化などをご担当いただける方を募集します。 ■新入社員研修から階層別研修、グローバル人材育成研修など全社で実施されるビジネス系の人材育成/教育研修の企画・運営業務をご担当いただきます。本社部門や各拠点総務、事業部(企画管理部門、教育部門)、社外ベンダーと連携し、チームで企画運営、フォローを行っていただきます。 研修対象:ビジネス研修担当(新入社員、階層別、グローバル人材育成、セールススキル、ライフプラン、自己啓発支援) ・新規教育研修の企画、人材育成計画表の運営 ・新規/既存研修の事務局対応(企画から募集、実施、評価、登録) ・企画運営体制の仕組改善、業務効率化 【将来的なキャリアパス】 当面は上記業務をご担当いただき、その後はご希望・適性を鑑みて、採用や人事企画などの人事部内でのローテーション、事業部企画管理部門への異動の可能性もあります。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 |
京都府 |
想定年収 |
500万円 ~ 700万円 |
【日本郵船グループ】経理担当※将来の管理職候補/7時間勤務/リモート週4可/フレックス(214848) |
ポジション |
---|
【日本郵船グループ】経理担当※将来の管理職候補/7時間勤務/リモート週4可/フレックス |
仕事内容 |
下記の業務内容を想定しています(同社の財務会計業務は一部委託中)
【日々の経理会計業務】 ・経費精算 ・入出金管理 ・シンガポール支店会計(英語での仕訳作成) ・委託先の管理監督 ・固定資産管理 ・会計システムのマスター整備、マニュアル整備 ・社内報告用の会計資料作成 【将来的には、ご本人のご希望・適正を考慮したうえで、下記業務をご経験いただくことも可能です】 ・月次、年次の決算業務 ・予実管理 ・他部署のアドミニストレーション業務 その他、ご本人のご希望と適性に応じ、他部署と兼任いただき、研究員の工数管理業務、プロジェクトごとの費用管理業務のご対応、コアオフィスのDXプロジェクトへのご参画なども想定しています。 【変更の範囲】会社が定める業務 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
600万円 ~ 750万円 |
メーカー機能を有する上場専門商社/採用担当求人【京都市内・通勤至便】(215716) |
ポジション |
---|
【採用担当】TOKYO PRO Market上場企業でグロース市場へのステップアップ上場を⽬指す! |
仕事内容 |
・新卒・中途採用の企画立案から実行、内定者フォローまで、一連の業務を主体的にリードしていただきます。
・ご経験や適性に応じて、人事評価制度の運用など幅広い人事業務にもチャレンジできます。 ・人事グループのリーダーがしっかりサポートしますので、安心してキャリアを積んでいただけます。 【職務詳細】 新卒・中途採用に関する以下の業務をお任せします。 ・採用活動の企画・実施(求人媒体の選定・説明会運営など) ・母集団形成(候補者の募集、人材紹介会社・学校対応など) ・選考プロセスの管理・運営(書類選考、面接調整、面接実施、合否連絡など) ・内定者フォローおよび入社までのサポート その他 ・採用以外の人事業務サポート(人事評価、研修運営など) ・総務・労務的な業務のサポート 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある ※使用ソフト…マネーフォワード |
勤務地 |
京都府 |
想定年収 |
420万円 ~ 600万円 |
国内外共にトップシェアを誇る上場メーカーでの知的財産(知財)/海外案件対応です。(215895) |
ポジション |
---|
【京田辺】知的財産(知財)/海外案件対応※国内外でトップシェアを誇る東証プライム上場企業※ |
仕事内容 |
■知財戦略課では、グループ各社や各事業部門の事業戦略実現に向けた知財活動の支援を行っています。当社では新規事業開発を積極的に展開しており、それらの立ち上げに必要な知財活動の業務量が増加しています。また、既存の発展および海外事業拡大に向けて、知財組織の海外対応力強化を図るべく、ともに推進いただける方を募集します。
■事業部門の担当として、知財活動全般をご担当いただきます。入社後は出願権利化業務や調査業務を担当し、適性を鑑みて副担当として実務を経験し、将来的には主担当として業務を遂行いただきます。 ・事業部の知財活動の支援(特許調査、出願・権利化) ・海外子会社とコミュニケーションを取り、必要な対応の検討・実行 ・全社的な視点や新規事業視点での知財戦略の立案・推進 【使用ツール】Shareresearch、他 【キャリアパス】 事業部門の担当補助(最初は特許調査から)として従事していただき、適正に応じて担当する事業部門を設定します。 担当していただく場合は、特許分析から調査・出願・権利化まで、一気通貫して業務に対応していただきます。 また、事業部門に必要な知財戦略の検討、提案にもご対応いただきます。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 |
京都府 |
想定年収 |
600万円 ~ 800万円 |