【IR(マネージャー候補)】WLB◎/東証プライム上場企業/創業50年の老舗独立系SIer

216506
無料会員登録して、この求人に問い合わせる 無料会員登録

基本情報

ポジション

【IR(マネージャー候補)】WLB◎/東証プライム上場企業/創業50年の老舗独立系SIer/MS-Japan経由での入社実績有

仕事内容
【概要】
IR担当の責任者として、以下の業務を担当していただきます。(入社後3年以内を想定)

1) IR戦略の策定と計画の立案・実行
2) メンバーの教育と指導
3) 経営層および関連部門との連携によるIRコミュニケーションの品質向上

【詳細】
主に以下の業務をご担当いただきます。

1) IR戦略の策定と計画の立案・実行

IR戦略の策定と計画の立案
IR戦略の実行に向けた具体的な施策の計画と実施
2) 決算開示に伴うIR開示資料の作成

適時開示、決算説明会資料、株主通信などのIR開示資料の作成
事業状況分析、財務分析、同業他社比較分析など、決算対応に必要な情報の分析
3) チームマネジメントを含む付帯業務全般

IRイベントの企画・運営
決算説明会や株主総会の想定問答作成
4) 国内・海外の機関投資家等との対話

5) 対話から得た知見・ノウハウをもとに、財務部門との社内連携を通じた情報開示内容の見直しや財務・資本政策の改善活動

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・上場会社におけるIR業務経験(3年以上)
・プレイングマネジャーとしてのIRマネジメント経験(2年以上)

【歓迎要件】
下記のいずれかの経験がある方は、即戦力として厚遇します。

・プライム上場IT企業でのIR経験
・上場会社における事業分析、財務分析の経験
・英文IR資料の作成
・資格:日本証券認定アナリスト(CMA)
想定年収
700万円 ~ 929万円
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む
エントリーする
仕事内容
【概要】
IR担当の責任者として、以下の業務を担当していただきます。(入社後3年以内を想定)

1) IR戦略の策定と計画の立案・実行
2) メンバーの教育と指導
3) 経営層および関連部門との連携によるIRコミュニケーションの品質向上

【詳細】
主に以下の業務をご担当いただきます。

1) IR戦略の策定と計画の立案・実行

IR戦略の策定と計画の立案
IR戦略の実行に向けた具体的な施策の計画と実施
2) 決算開示に伴うIR開示資料の作成

適時開示、決算説明会資料、株主通信などのIR開示資料の作成
事業状況分析、財務分析、同業他社比較分析など、決算対応に必要な情報の分析
3) チームマネジメントを含む付帯業務全般

IRイベントの企画・運営
決算説明会や株主総会の想定問答作成
4) 国内・海外の機関投資家等との対話

5) 対話から得た知見・ノウハウをもとに、財務部門との社内連携を通じた情報開示内容の見直しや財務・資本政策の改善活動

【変更の範囲】
会社の定める業務
必要な経験・能力
【必須要件】
・上場会社におけるIR業務経験(3年以上)
・プレイングマネジャーとしてのIRマネジメント経験(2年以上)

【歓迎要件】
下記のいずれかの経験がある方は、即戦力として厚遇します。

・プライム上場IT企業でのIR経験
・上場会社における事業分析、財務分析の経験
・英文IR資料の作成
・資格:日本証券認定アナリスト(CMA)

その他の募集要項

雇用区分
正社員
語学力
不要
勤務時間
09 : 00 ~ 17 : 45


※フレックスタイム制(コアタイム : ~ : )
休日・休暇
完全週休2日制(土  日  祝日)
年末年始
積立休暇(最高20日)
半日休暇制度あり
慶弔休暇
産前産後休暇
子の看護休暇
介護休暇など

産前産後休暇 取得率 100%
女性育児休業 取得率 100%/男性育児休業 取得率 57.1%
育児休業復帰率 100%
(2022年度実績)
年間休日
125日
想定月収
万円 ~ 万円
条件・手当等
賞与 年2回

・地域手当 └お住まいの住所に応じて ・通勤手当 └全額支給 ・借上げ社宅制度:※適用条件有/配属エリアや契約物件により金額変動有 └賃料会社負担額   └独身 約4万円~約5.7万円 相当   └配偶者帯同 約4.6万円~約7.7万円 相当 └引っ越し代   └全額会社負担(会社指定の業者利用) └支度料   └独身 20万円   └配偶者帯同 30万円 ・育児支援金 └子供が従業員と同居かつシーイーシー健保組合の被扶養者となる場合、子1人につき毎月10,000円支給(子が15歳の誕生月を迎えるまで) ・資格取得支援 └資格取得奨励施策に基づき受験料補助(同一資格につき3回まで受験料負担) └合格一時金支給(難易度に応じて最大200,000円)

企業情報

業種
IT・通信全般
事業内容
東証プライム上場・独立系のシステムインテグレーター
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む
エントリーする

あなたへのおすすめ求人

「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて
会員登録して求人にエントリー

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。