大阪府の経営・戦略コンサルティングの求人・転職情報の2ページ目

求人検索結果92件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
財務会計・経営管理コンサルティング※カジュアル面談も調整可能です。
仕事内容
他の経営管理コンサルティング会社との明確な違いは、弊社のコンサルタント全員がプロジェクトマネージャーとして、弊社プラットフォームに登録いただいている約2600名のフリーランス会計士の方々をまとめ、企業クライアントに提案し、課題解決をしていく点です。

【具体的な業務内容】
弊社・会計士プラットフォームに登録している公認会計士(約2600名)と、
クライアント企業が抱えている経営管理課題/ニーズへのコンサルティング
及びマッチング・プロジェクトマネジメントを行います。

担当するクライアント企業(※10~20社程度)は、上場企業もしくは、IPOを検討している企業様です。
※マザーズ上場規模の企業様が多く、クライアント企業のCFO等といった経営トップとの接点が中心となるため、仕事の手触り感や遣り甲斐があると同時に知識・経験・スキルの早期の拡大成長ができるメリットがあります。

【仕事の流れ】
仕事の流れは、以下のような経路からお問い合わせをいただいた企業様に対し、
ニーズの詳細ヒアリングを実施。
プロジェクトのスコープに基づき全体計画を策定し、
フリーランス会計士とのマッチングを行い、プロジェクトチームを組成します。

・各種金融機関やコンサルティング会社からのご紹介
・既存顧客からのご紹介
・他社との共同セミナー等を通じたご相談
・コーポレートサイトへの問い合わせ等
※会社全体で、毎月50~100件のお問い合わせやご紹介をいただきます。
※フリーランス会計士とのマッチングにあたっては、
 弊社の専任担当が登録いただいたフリーランス会計士の方々と面談を行い、
 スキル経験等を詳細に社内共有する等、マッチングの精度向上と効率化の仕組みがございます。

その他、例えば「会計士.job」の登録者数を増やすために、
マーケティングやUI/UX観点等からプロダクトの改善・成長を実現していくことにも
取り組んでいただきます。

1.IPO部門
IPO準備会社での社外CFO、IPO決算体制整備支援、Ⅰの部作成・Ⅱの部(各種説明)作成支援等
2.BOS部門:バック・オフィス・ソリューション(BPR支援/決算開示支援)
社外CFO業務、クラウド会計システム導入、IFRS 決算開示支援、新収益基準対応支援等
3.FAS部門
M&A、各種DD、株価算定/企業価値算定、PPA評価、ストックオプション制度設計支援、事業継承支援など
4.RMS部門:リスク・マネジメント・サービス
上場内部監査、上場J-SOX、上場海外子会社管理、IPO_内部監査、不正調査など
5.関西統括事業部:
大阪、名古屋、広島を中心に、上記の各サービス全体を提供。

【変更の範囲】無し
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・公認会計士資格をお持ちの方
・事業会社の経理部門経験者(上場企業、M&A、IPO達成経験は尚可)
・監査法人での監査業務もしくはアドバイザリー業務経験
・コンサルファーム、税理士法人などでのクライアントサービス業務経験

【歓迎条件】
・ITリテラシーの高い方(特にIT導入支援ニーズが高い状況です。)
・コンサルファームや監査法人でのマネージャー経験者
・プレマネ志向の方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
代表社員候補【大阪】税務コンサルタントポジション
仕事内容
【メインとなる内容】
■税務業務全般(法人税、資産税、組織再編等)
■当社に所属する会計コンサルタントの社内税務相談窓口としての役割
■税理士法人におけるビジネス戦略の立案と実行
■組織のマネジメント
■お客様との折衝、信頼関係の構築

【以下の業務にも必要に応じて関与】
■成長支援コンサルティング
■事業承継、M&Aコンサルティング
■その他経営財務コンサルティング
※上記で列挙した業務以外にも、将来の代表として必要だと思われることは都度自ら発信いただき、裁量を持って動いていただくことを期待しております。

使用システム:マネーフォワード

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■税理士資格をお持ちの方
■会計事務所での税務業務経験のある方(5年以上)
■中小企業の支援にやりがいを感じる方
■中小企業経営者のビジネスパートナーとして真摯に対話を行える方

【歓迎条件】
■税務顧問業務において豊富な実務経験がある方
■特に通常の申告業務の他、組織再編等の業務経験者は優遇
想定年収
735万円 ~ 900万円
ポジション
税理士補助(税理士・科目合格者歓迎)
仕事内容
~雇入れ直後~
【会計業務】
・会計処理チェック
・経理改善 など
【申告書作成業務】
・法人税
・消費税
・所得税
・相続税
・贈与税
【コンサルティング業務】 ~適性・能力・経験に応じて~
・事業承継、事業再生、組織再編
・経営コンサルティング
・M&A
・相続対策 など
===【入社後の流れ】===
これまでの経験を考慮のうえ、スキルを発揮できる業務から無理のない範囲で業務をお任せしていきます。
不慣れな業務は研修サポートやOJT(顧問先への同行訪問等)にてしっかりとフォローしますので、ご安心ください。

使用ソフト…freee、マネーフォワード、 弥生会計、達人

~変更の範囲~
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【いずれか必須】
・税理士試験科目合格者
・会計事務所での経験(年数不問)
・事業会社等での総務事務や経理事務の経験、決算業務経験のある方
・金融機関(メガバンク、地方銀行、信用金庫、信託銀行等)での法人営業経験のある方

<優遇するスキル・経験>
・パソコン設定が得意な方、ITスキルをお持ちの方
・いろいろな業界経験をお持ちの方
・FP、社会保険労務士、司法書士、行政書士、中小企業診断士等の有資格者、試験合格者、資格試験勉強経験のある方
・経営コンサルタント経験者
想定年収
380万円 ~ 800万円
ポジション
※未経験応募可※ 大阪【戦略・M&Aアドバイザリー/Strategy Team】
仕事内容
主な業務は「ビジネスデューデリジェンス(以下、BDD)」「コンサルティングサービス」の2点となっております。
事業会社のM&A或いはPEファンドの投資実行時におけるBDDから、実行後のPMIにおける戦略コンサルティングサービスまで一気通貫で行うケースもあれば、事業会社に対してコンサルティングサービスの提供だけを行うケースもあります。
主にクライント企業の経営層に対して、経営戦略や新規事業の立案、中期経営計画の策定等純粋な戦略案件を行っていただきます。

主な業務は以下の通りです。

・ビジネスデューデリジェンス
・M&A戦略策定支援
・M&A候補先企業の発掘
・M&A実行ストラクチャーの策定支援
・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント
・M&A候補先企業との交渉支援
・デューデリジェンスの実行支援
・企業価値評価
・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(ユニヴィス法律事務所と共同で実施)
・統合後のPMI支援

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
■アソシエイト職以上
・大卒以上
・M&A業界に対する強い関心

■マネージャー職以上
・戦略コンサルティングファーム、投資銀行、M&Aブティック、PEファンド、その他プロフェッショナルファーム等で、M&A関連業務の経験をお持ちの方。
※目安3年

【歓迎(WANT)】
・国内外の主要大学・大学院を卒業
・公認会計士資格保有者若しくは受験経験のある方
・USCPA保有者
・戦略コンサルティングファームでの就業経験
・会計系コンサルティングファームでの就業経験
・金融機関経験(5年以上)
・経営企画業務経験(3年以上)
・起業経験(1年以上)
・事業会社でのM&A関連実務のある方
・監査法人、税理士法人などで監査業務、財務分析、コンサルティング業務に携わっていた方

【求める人物像】
・真にクライアント企業のために、情熱をもって案件に従事できる方
・知力のレジリエンスが高い方(≒思考の持久力が高い方)
・立ち上げ期のチームを、自分自身で強力なチームに押し上げていくという強い覚悟をもてる方
・当事者意識を持ち、能動的に行動できる方
・自己研鑽を絶やさず、ハード・ソフトスキルの向上心の高い方
想定年収
600万円 ~ 2,000万円
ポジション
アドバイザリーオープンポジション【ご希望の部門をお選びください】※カジュアル面談応相談
仕事内容
~下記からご選択いただけます~

◆M&Aアドバイザリー
入り口となるフィナンシャル・アドバイザリー業務から財務DD、価値評価業務、PMIまで一気通貫で、M&Aの支援を行います。

◆ベンチャーサポート&アカウンティング・アドバイザリー
企業の成長ステージに合わせて、IPOの支援や会計コンサルティングなど様々なアドバイザリー業務をご提供いたします。

◆国際移転価格
各国の移転価格税制を遵守しつつ、移転価格課税リスクや対応コスト低減策の提案など総合的なコンサルティングサービスを提供します。
◆ビジネスリスクサービス
リスクマネジメントや内部監査等のリスク関連サービスを通じ、クライアントの適切なリスクテイクを支える環境の実現を支援します。

◆フォレンジック&サイバー
不正・不祥事、情報漏洩、サイバー攻撃等の事実解明調査や、これらの防止対策構築の支援を行います 。

◆ITビジネスコンサルティング
DX支援やBPR、クライアントのIT部門に深く入り込んだITコンサルティング業務全般を行います。

◆中国ビジネス
中国の投資環境の変化や、会計制度・税制の改正等に伴い、多様化する日系企業のニーズに対応したアドバイスや専門サービスを提供します。

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
公認会計士、USCPA 、会計系コンサル経験をお持ちの方
英語スキル、アドバイザリースキル、事業会社経理・財務経験をお持ちの方尚可

上記該当しない方でも幅広く検討しますので、まずはご相談ください。
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
アソシエイト【フロント/バック選択可】
仕事内容
事業承継、M&A等のトランザクションアドバイザリー業務をお任せいたします。

・M&A
・事業承継
・ファンド運営
・組織再編業務
・税務コンサル
・財務分析、デューデリジェンス業務
・企業価値算定、スキーム作成など

■キャリアパスについて
・評価制度: 年2回の評価を実施し、価値観、実績、組織への貢献度に基づいて評価
価値観はチームワーク、スピード感、完遂力などに重点を置く

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・会計事務所、コンサルティング会社、金融機関、もしくは監査法人で3年程度の勤務経験がある方

【歓迎】
・公認会計士、税理士の資格保有者
・税理士試験の科目合格を2科目以上されている方

【求める人物像】
・協調性があり、チームワークを大事にする方
・成長に意欲のある方
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
組織・人事コンサルタント(マネージャークラス)
仕事内容
【概要】
顧客企業への組織人事領域を中心としたコンサルティング業務・大阪支社人事コンサルメンバーのマネジメント、大阪支社の人事コンサルの戦略策定など組織運営

【主な業務内容】
〇社外向け 
・人材マネジメント戦略策定 
・基幹人事制度(等級、報酬、評価)策定、導入、運用支援
・役員報酬制度
・人材開発の設計
・その他、人事施策全般に関するアドバイス

〇社内向け
・メンバー育成
ゆくゆくは、大阪支社の人事コンサル領域の組織運営、戦略策定などをお任せします。

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
・コンサルティングファームでの実務経験(10年以上)
・何かしらのマネジメントの経験
・PCスキル(Excel・Word・PowerPoint)

【求める人物像】
・クライアントの人事・組織的課題解決、組織変革に喜びを見いだせる方
・これまでの経験や既成概念だけに固執せず、新たな領域・業務に対峙するチャレンジ精神に溢れている方
・論理的に物事を考え企画/提言を行える方
・明るく協調性があり、チームプレーを重視し行動できる方
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
【大阪支社】新人税務コンサルタント
仕事内容
総合アカウンティングファームである弊社の関西エリアにおいて、
下記のような業務に携わっていただきます。

税務顧問ほか、経営管理全般に関するサービスに携わっていただきたきます。
具体的に…
■税務顧問(月次、年次決算担当、法定調書作成、各種税務申告作成と申告業務、年末調整)
■株価算定
■組織再編や事業承継に係る業務

それ以外にも
■IPO支援
■M&Aに関わる支援
 等、経営課題のニーズにお応えできるサービスラインナップがあります。
まずは税務に関わる部分を中心に、徐々に対応できるサービスを広げていってください!

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
・3科目以上合格済み
・大学もしくは大学院卒業(見込み)

【求める人物像】
・お客様の立場になれる方
・なんでも前向きに取り組める方
・税務や会計に関することが好きな方
想定年収
350万円 ~
ポジション
【大阪支社】税務コンサルタント(マネージャー候補)
仕事内容
総合アカウンティングファームである弊社の関西エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務はもちろんのこと、メンバー管理にも携わっていただきます。

■税務、会計顧問業務
■相続、事業承継業務・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー
■医療機関税務サポート
■国際税務業務
■株価算定
■申告書レビュー
■税務調査対応 等

※希望があれば、M&AやIPOなどその他幅広い業務に携わることができます。

<マネジメント業務>
■1チーム3~5名で構成されます。メンバー構成は、税理士のみならず会計士やM&Aコンサルタント、新卒など様々なコンサルタントで構成されます。
■チームメンバーの稼働率、スキル習得などのマネジメントのみならず、組織運営にも携わっていただきますので、これまでのご経験を活かしてさらなる成長も期待していただけます!

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計事務所での実務経験5年以上
・税理士資格

【歓迎要件】
・税務アドバイザリー業務経験者
・マネジメント経験3年以上
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
経営コンサルタント【大阪】
仕事内容
中堅中小企業を中心に、企業の成長ステージにあわせたビジネスモデルの構築や企業価値向上についての支援を行うのが、同社のビジネス・コンサルティング部門です。
具体的には以下の業務を行います。

・企業再編支援・企業再生支援
・M&A/MBO(FA業務、デューデリジェンス、PMI)支援
・経営計画策定支援・業績管理制度構築・資金繰り安定化サポート
・株式公開支援
・経営顧問業務 等

当社の特徴として、課題提起や計画策定で終わらず、お客様の成果創出にコミットするため、伴走支援を行っております。
これにより会社とコンサルタントのグリップが高まり、「社長の最良の相談相手」となります。

【仕事のやりがい】
「お客様(社長)が困った時に必ず最初に相談が来る信頼関係を構築できる」仕事です。
貢献実感…社長からの感謝と信頼関係、仕事の手触り感、お客様の経営へのインパクト
成長実感…経営改善の経験とスキルを網羅的に習得(財務・事業・ファイナンス等)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・コミュニケーション能力、論理的思考能力
・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作)
・日商簿記2級相当の会計知識

【歓迎】
・コンサル業界、監査法人、会計事務所、金融機関経験者、事業会社の経営企画経験者、歓迎いたします

【推奨応募資格】
・公認会計士
・中小企業診断士
・税理士
・日商簿記検定1級

想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
コンサルタント/コンサルティングスタッフ【グローバル】
仕事内容
【雇入れ直後】
■職務内容
海外関連のコンサルティング業務補助、弊社タイ現地子会社との情報連携業務などです。
コンサルティングチームの一員として企業の課題に正面から向き合い、改善・解決に導くお仕事です。
海外(主にアジア圏)への出張にも同行していただきます。

【仕事の進め方】
業務は2~5名のチーム制で行います。入社後はまずコンサルティングスタッフとして、先輩や上司に同行して仕事の流れを習得。経験値も考慮の上、成長レベルに合わせて難易度の高い仕事をお任せします。
※単独での担当先は設けず、複数名でクライアントを担当してもらうため、業務負荷が多くなりすぎることはございません。

■就業環境
・クライアントの決算後や個別プロジェクトは期限があるため、残業が発生することもありますが、恒常的な残業はございません。
・有給もとりやすく、早めに申請すればまとまった休みを取ることも可能で取得率はほぼ100%です。
・20代~40代のメンバーで構成されています。

※使用ソフト…ミロク・弥生・JDLなど

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・英語を使用したい方(要ビジネスレベルの会話・読解・作文能力)で弊社事業内容に興味を持っていただいた方
・一定のPCスキルがあること(Word・Excel)
【歓迎条件】
・会計や経理の実務経験がある方であれば大歓迎
・会計や経理の実務経験がなくてもコンサルティングに興味がある方も歓迎
・英語に加え、他の外国語が流暢である方歓迎
想定年収
350万円 ~ 520万円
ポジション
税務コンサルタント【大阪】
仕事内容
主に上場企業・大企業クライアント・中堅規模のクライアント向けに税務に関する相談・税務申告書作成等の対応を行います。
具体的には以下の業務を行います。

・クライアントの税務に関する相談等の対応
・税務申告書作成や税務、会計に関する分析業務等
・資産税を中心とする税務コンサルや財産保全等コンサル
・事業承継に関するコンサルティング、国際税務等
・各種税務申告書等作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
税理士試験科目合格者(2科目以上)の方
会計事務所or税理士法人経験者
コミュニケーション力を重視します
思考能力及び提案力を要します
自己が行った仕事等に対する責任感
PCスキル

【歓迎】
税理士資格・公認会計士資格をお持ちの方、歓迎いたします

想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
アシスタント(監査法人or税理法人に出向可能性有)※時短、週3~4日勤務検討可 ※未経験応募可
仕事内容
主として各地方の有力中堅・中小企業を中心とする多様な業種・ステージのクライアントに対し、主として以下の案件分類における各職務に対し、フロントミドルとしての全般サポートに従事。

★・応募者のワークライフバランスを尊重した勤務スタイルの設計可能(時短勤務、週3~4日勤務、テレワーキングなど)★

<案件分類>
1.事業再生・活性化支援案件
2.財務アドバイザリー・M&A案件
3.経営管理体制の強化支援案件
オフィス勤務を前提としていますが、案件のステージや状況に応じて、スポットで数日程度の出張があります。
<職務内容>
・事業デューデリジェンスのサポート(マクロデータの取得・分析、各種データベースの作成、レポート作成など)
・財務デューデリジェンス(実証手続きの実施、各種データベースの作成、レポート作成など)
・事業計画策定支援(計画書の作成補助)
・モニタリング・計画実行支援(モニタリング資料の作成、予実管理分析の実施、レポートの作成など)
・その他、フロントミドルとしての各PJチームへの全般的なサポート

■下記4つのサービスラインから、ご志望される職種を選定ください。
・再生アドバイザリー(現場常駐型のフロント業務)
・再生アドバイザリー(オフィス業務中心のフロントミドル業務)
・M&Aアドバイザリー
・ファンド

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
ビジネスアナリスト(スタッフ)クラス

事業会社財務・経営企画部門等の出身者、税理士科目合格者、税理士事務所勤務、金融機関などでの勤務経験者
・PCスキルのある方尚可
・英語力ある方尚可
・簿記3級程度の財務知識必須

【その他全般】
・将来的に事業再生・財務アドバイザリーのフロント業務を経験したい方の応募も歓迎します。
・一部総務、管理業務をお願いする可能性あり
・チームワークであることを理解できる方であるか、を重視します。
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
経営コンサルタント(即戦力 リーダー想定)
仕事内容
(1)お客様に対する経営コンサルティング業務
■経営計画、単年度予算策定支援
■企業活動の数値化と財務&活動分析
■売上向上、生産性向上に向けた各種提案と実行支援
■経営会議サポート(お客様先での経営会議のファシリテート、助言、課題発見、改善策提示)

(2)顧客開拓活動
■新規開拓の営業活動(顧問連携、共催セミナー、工業協会、商工会議所等のネットワーク先の構築…)

(3)サービス開発
■既存のビジネスモデル×これまでのご経験を活かしてのサービスブラシュアップ
■新サービスの企画
■販促戦略の立案と実行
※ご入社頂いた方がこれまで経験されていた手法やノウハウをサービス化させる(弊社内でのビジネス化、仕組化)は勿論、弊社のこれまでのやり方や手法ともうまく融合させることによって、新しいモデルを企画・開発していくことが理想と考えています。

【当ポジションの特徴】
■自身のクライアントを一気通貫で担当でき、税務としての深い知識を身に着けることができます。
■顧客へは、成長率200%、クライアントの黒字率90%以上を実現させた“経営のコックピットシステム”を提供し、税務/会計知識をベースとした分析、ハンズオンで課題の見える化と対策立案、改善実施へと導きます。

<経営×M&A、経営×事業承継、経営×人事、経営×IT…社内のチーム連携が豊富なキャリアを形成します>
経営コンサルでは、経営計画を基にご支援致しますが、M&Aや事業承継、人事、ITについても触れていきますので、そのフェーズによって各チームと連携し、一緒に推進していきます。その為、自分自身の知識習得にも繋がり、キャリアを多角的に形成できる環境がございます。

※利用システム・・・TKC、弥生会計、勘定奉行、マネーフォワード、freeeなど

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかに該当する方
■経営企画部門等の事業会社もしくはコンサルとしての立場での経営企画・事業計画の策定、策定支援経験
■法人企業に対する経営改善、改善提案等の経験(P/L、B/Sの分析と改善提案)

【歓迎条件】
■売上100億規模の企業における上記実務経験者
■これまでのノウハウや知見を活かし、サービスモデルのブラシュアップ、リブランディングに興味をお持ちの方

想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
税務会計、事業承継、M&A、資産税、人事コンサルタント【会計士】
仕事内容
◆税務会計コンサル
税務申告・法人会計監査・経営計画策定、管理・業務改善など
◆事業承継コンサル
ニーズのヒアリング・承継プランニング・組織再編・事業譲渡サポートなど
◆M&Aコンサル
財務税務D.D.・FP業務・PMI関連業務など
◆資産税コンサル
現況相続税額の試算・各種資産税対策の計画・立案、報告書の作成・遺産分割・遺言書作成コンサルティング・認知症対策コンサルティング・家族信託コンサルティング・生命保険最適化コンサルティング など
◆経営コンサル
課題のヒアリング、経営計画策定、管理・業務改善・生産性向上、IPO支援 など
◆人事コンサル
採用業務、人事制度改善・導入、福利厚生案の提

税務会計コンサルを軸としながら、ご本人のご希望や伸ばしていきたい分野に応じ様々な業務をお任せ致します。(6割、7割は税務コンサル+3割、4割は資産税中心、等)

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須条件>
■会計士資格者

・家庭と仕事を両立されている女性スタッフも多くおられます。「時短勤務」「在宅勤務」「副業」すべて可能です。
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
経営コンサルタント(ジュニア職想定)
仕事内容
当社にて採用・雇用後、経営・人事・ITコンサルティングを手掛けるグループ会社へ在籍出向いただき、経営コンサルタントをお任せします。

【具体的な業務内容】
(1)お客様に対する経営コンサルティング業務
■経営計画策定支援
 お客様先企業における中期経営計画の策定支援
■単年度の予算策定支援
■企業の数値化、見える化
 管理会計視点から企業活動の数値化と財務分析、活動分析
■売上向上、生産性向上に向けた各種提案と実行支援
■経営会議サポート(実務実行支援)
 お客様先での経営会議のファシリテート、助言、課題発見、改善策提示

(2)顧客開拓活動
■新規開拓の営業活動
 顧問との共催セミナーの企画
 パートナー企業との共催セミナーの企画
 ネットワーク構築(工業協会、商工会議所…等のネットワーク先の構築)
■セミナー講師

(3)我が社は実験台~OJTを通じたスキルアップ及び自社の経営推進~
■当法人の経営計画策定事務局
 当法人の経営会議ファシリテート
 経営計画策定補助

(4)その他関連業務
■補助金、助成金の計画策定、フォロー

※利用システム・・・TKC、弥生会計、勘定奉行、マネーフォワード、freeeなど


【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■下記いずれかに該当する方
法人企業に対する経営改善、改善提案等の経験(P/L、B/Sの分析と改善提案)
※会計事務所、税理士事務所、金融業界出身者であれば尚可

【歓迎条件】
■事業計画の策定経験
■コンサルティング経験者
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
税務コンサルティング【事業承継チーム】
仕事内容
◆事業承継コンサル
ニーズのヒアリング・承継プランニング・組織再編・事業譲渡サポートなど

その他、下記ジャンルの税務コンサルティングにもご希望に応じてアサイン可能です
◆M&Aコンサル
財務税務D.D.・FP業務・PMI関連業務など
◆資産税コンサル
現況相続税額の試算・各種資産税対策の計画・立案、報告書の作成・遺産分割・遺言書作成コンサルティング・認知症対策コンサルティング・家族信託コンサルティング・生命保険最適化コンサルティング など
◆経営コンサル
課題のヒアリング、経営計画策定、管理・業務改善・生産性向上など
◆人事コンサル
採用業務、人事制度改善・導入、福利厚生案の提案

税務会計コンサルを軸としながら、ご本人のご希望や伸ばしていきたい分野に応じ様々な業務をお任せ致します。(6割、7割は税務コンサル+3割、4割は資産税中心、等)

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須条件>
会計事務所での実務経験者


・家庭と仕事を両立されている女性スタッフも多くおられます。「時短勤務」「在宅勤務」「副業」すべて可能です。
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
アナリティクスコンサルタント【TC-D&A】/大阪
仕事内容
企業のデータ資産活用による利益最大化を実現するために、戦略立案から実行支援まで幅広いコンサルティングサービスに携わっていただきます。

▼所属:テクノロジーコンサルティング部門 Data & Analyticsチーム

▼サービスメニュー:
 - カスタマーアナリティクス
 - オペレーション/サプライチェーンアナリティクス
 - ファイナンスアナリティクス
 - ヒューマンキャピタルアナリティクス
 - リスクアナリティクス

▼支援内容:
 - ビッグデータ活用戦略立案
 - データ・インサイト導出,データ分析基盤構築
 - アナリティクスソリューション導入
 - アナリティクス体制整備

▼Data & Analyticsで働く魅力:
・ 上流案件もあればITシステムに関する案件もあり、強みを活用しながら多様な案件に関わることができ、経験・知見が広がります。
・ 新規ビジネスの立ち上げ期のため、ポジションに関係なくビジネス戦略策定、営業活動、デリバリー活動など幅広い業務を経験することができます。
・ グローバルネットワークで共有しているアナリティクス研修を受講することで、ご自身のスキルを磨く事が可能です。
・ グローバルネットワークが保有する最先端のツール、メソドロジー、アナリストリソースを活用することで、グローバルデリバリーを体感できます。
・ 中途採用入社者の比率が比較的高く、柔軟でフラットな組織運営を実現しています。

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
▼必須(下記のいずれかに当てはまる方)
・ 上記サービスメニューに関わるご経験をお持ちの方
・ データマイニングや統計科学に関する技術的/実務的な経験・知識をお持ち他の方

▼歓迎
・ コンサルティングファームで同様のサービスに携わっていた方
・ ビジネス・アナリティクス・ソフトウェア・ベンダーでツールの開発・分析に携わっていた方
・ 事業会社のアナリティクス部門でアナリティクス業務に携わっていた方
・ 広告代理店でデジタルマーケティング分野に携わっていた方
・ ビジネスレベルの英語力をお持ちの方

▼以下のような方に特にご活躍いただける環境です:
・ 物事を真剣に深く考えることができ、お客様の抱える課題を事実をもとに正しく理解する努力ができる方
・ アウトプットに責任を持って取り組める粘り強さのある方
・ チャレンジ精神にあふれ、幅広い業務エリアや、多種多様なプロジェクトに興味を持つ方
・ 指示待ちではなく、データ分析から仮説を立て、次の分析方針検討、分析作業までを自発的に行える
・ データに傾倒せず、データの背景で起こっているビジネス構造の理解ができる方
・ 自身の考える「あるべき」に固執せず、コミュニケーションを通じてクライアント目線に立った現実的な施策まで落とし込める方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
サイバーセキュリティコンサルタント【TC-DT】/大阪
仕事内容
[ポジションの概要]
官公庁・金融・製造・情報通信・エネルギー・交通機関・インターネットビジネスなどの幅広い業界のクライアントに対して、サイバーセキュリティをテーマとしたプロフェッショナルサービスを提供するポジションです。
グローバルとも連携しつつ、サイバーセキュリティに関する戦略策定~実行支援まで幅広くクライアントを支援しています。
また、コンサルティング業務に従事していただく傍ら、市場調査やソリューションツール開発、執筆や寄稿などにも携わっていただくこともあります。

[主要なプロジェクト事例]
下記は、これまで実施したプロジェクトの一例です。

・ITセキュリティ戦略策定(セキュリティアセスメント・ロードマッピング)
- クライアントのセキュリティに関する現状把握(アセスメント)を行い、課題を抽出する。
- クライアントのビジネスや既存のIT環境等を加味し、実行する対策の計画(ロードマップ)を作成する。

・セキュリティアーキテクチャ策定
- アセスメント結果やロードマップの内容等を加味し、セキュリティソリューションや対策が実装された後の全体像(青写真)を描く。
- セキュリティアーキテクチャの実現に向けて、ソリューションの導入支援を行う。
(当法人では原則的に実装自体(SI業務)は担わず、要件定義やベンダー選定、ならびにプロジェクト管理等を行う)

・セキュリティガバナンス強化
- クライアントにおける自社内、グループ会社またはグローバル拠点等に対するセキュリティの統制を、以下のような観点で支援する。
 1. ガバナンスモデル (組織・体制およびそれらの役割等) の構築
 2. セキュリティ関連規定(社内ルール等)の整備
 3. 上記1, 2に関する国内外拠点やグループ会社、業務委託先等への適用検討

・コンプライアンス対応支援
- PCI-DSS等の各種業界規制、もしくはGDPR・中国サイバーセキュリティ法・個人情報保護法等各国法規制の準拠に必要となるセキュリティ対策について、各規制とのギャップ洗い出しおよび改善に向けた対策導入を支援する。

・セキュリティ関連業務プロセス整備
- SOC (Security Operations Centre) やCSIRT (Computer Security Incident Response Team) 等、社内のセキュリティ専門チーム立ち上げに伴う各種業務プロセス(インシデント発生時の対応方法や対外公表基準等)を整備する。
- 整備した業務の遂行にあたって、その必要性に応じてツール(システム)の導入を支援する(上記同様に、PwCでシステム実装自体は行わない)。

・OT (Operational Technology) 環境へのセキュリティ対策導入
- OT (製造設備やプラント) 環境におけるセキュリティ上の課題を抽出し、その対策の提示・導入支援を行う。

・製品・サービスに関連するセキュリティ対策支援
- クライアントが開発・発売する製品に対して必要となるセキュリティ対策の検討およびその実装を支援する。
- AI, IoT, Connected car等の各種先進技術を用いるサービサーに対して、そのサービスまたは製品に対するセキュリティ専門家としての各種支援を提供する。
- 発売した製品におけるセキュリティ上の瑕疵が発見された場合の対応プロセス整備や、その対応組織(PSIRT: Product Security Incident Security Team)設立等を支援する。

・レッドチーム訓練、従業員教育等
- インシデント発生時に備えるべく、時には実システムへの攻撃試行も含めて、クライアント内における対応の適切性を評価するための訓練を支援する。
- クライアント内の従業員やセキュリティ上役割を持つ者に対する教育手法を検討の上、その実行までを支援する。

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
Associate/Senior Associate
(いずれも必須)
・問題解決スキルおよび付随する論理的思考
・チームまたはプロジェクト単位による業務経験
・コミュニケーションスキル (口頭および文書)
・ITおよびセキュリティに関する専門性習得の志向

(望ましい)
・コンサルティングファームにおける実務経験
・以下のような領域における専門性
- 各種セキュリティソリューション (ログ監視・分析、データ保護、認証、ネットワークセキュリティ等)
- ネットワーク(エンタープライズ領域)
- システム開発に伴うセキュリティ
- OT領域の業務経験(ユーザー、ベンダー不問)
- 社内IT部門としてのセキュリティ強化・維持活動

Manager以上
Associate/Senior Associateの要件に加え、以下のようなスキル・経験を求める(いずれか必須)。
・大規模プロジェクト、グローバルプロジェクト等(コンサルティングプロジェクトだと尚可)の管理経験
・クライアントリレーション管理経験
・提案・営業経験
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
製造業コンサルタント 【IPS-IPA】/大阪
仕事内容
"製造業クライアントへのコンサルティングサービスの提案とサービス提供に特化したコンサルタントとして活躍頂きます。

【担当業務】
業界知識、業務知識、プロジェクト経験、およびクライアントとのリレーションシップを基盤に、当法人のグローバルネットワークと、戦略策定、改革施策のリードから定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱えるさまざまな経営課題の解決に貢献します。

【担当業界】
国内外の製造業全般(自動車、部品、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設業、住宅設備、産業機械・その他製造業)

【担当領域】
戦略策定から改革施策の実行、定着化までをグローバル規模で支援します。

<マネジメントコンサルティング>
-MaaS戦略を含む事業戦略策定
-R&D改革
-SCM改革
-CRM改革
-経営管理・財務・会計・原価企画業務改革
-グローバル企業のビジネス改革
-リスクマネジメント
-組織再編/アライアンス構築
-施工管理高度化

<システムコンサルティング>
-SAP等のパッケージシステムを活用したSCM, PLMなどの基幹システム導入
-Digital(IoT、AI、RPA)を活用したトランスフォーメーション
-サイバーセキュリティ対策

【具体的なプロジェクト】
・生産管理業務プロセス改革
・データアナリティクスによる工場マネジメントの高度化
・BOM統合ソリューションの導入
・R&D業務プロセス改革、コストマネジメント強化
・品質保証改革(設計品質・製造品質の強化、市場品質とのトレーサビリティ、体系構築)
・調達コスト削減ソリューション導入・展開
・アフターサービスパーツサプライチェーン再構築
・アフターサービスパーツ価格設定戦略立案
・デジタルマーケティングと次世代製品構想
・自動車ディーラーマネジメント高度化
・サイバーセキュリティ&ソフトウェアアップデートに関するWP29対応
・フォレンジックサービス(不正調査・データ分析)
・BIMを活用した建設プロセス改革
・建設ロジスティクス業務のSSC構築
・建設IoT構築・ビックデータ活用支援
・次世代技術のビジネス化構想(例:コンパクトEV)、MaaS戦略立案
・グローバル経営管理組織、業務、システムの導入

【人員構成】
対象業界での経験が求められるため、当該業界での実務経験者、およびコンサルタントとして当該業界へのサービス提供を経験した要員が多く所属しています。

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
"下記要件のいずれかを備えておられる方の応募をお待ちしております。
・コンサルティング業界経験者で、下記業務経験、知識をお持ちの方(※)
- 設計開発・生産技術業務
- 調達、生産、在庫、販売、物流、設計・施工管理業務
- 品質保証・品質管理業務
- 会計・経営管理・原価企画・原価管理業務
- 新興国での生産・販売拠点立上げ
- 自動車、部品、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設、住宅設備、産業機械、その他製造業の業界知識

・製造業における、下記のスキルをお持ちの方
①事業戦略、新規企業立案/実行支援
- 新規事業戦略、MaaS戦略、DX戦略、海外進出戦略、グローバルSCM戦略
- 事業・グループ再編

②業務/システム改革実行支援
- 上記(※)の領域における業務改革
- SAPなどのERPシステム導入、CRM導入(Dynamics、Salesforce、Oracle)、PLM導入
- IoT/AI/RPA等を活用した業務改革
- ソーシャル、モバイル、ビッグデータ分析、クラウドなどを活用したIT企画

③プロジェクト管理等
- 大規模システム導入プロジェクトのPMO
- グローバルプロジェクト(市場調査、システム導入、業務改善など)
- ソーシャル、モバイル、ビッグデータ分析、クラウドなどを活用したIT企画立案業務

【望ましいスキル、経験、資格】
・論理的思考能力、自分の考えを伝えるコミュニケーション能力、会議のファシリテーション能力
・ビジネスに支障のないレベルの英語力
・MBA
・海外赴任経験
・製造業のクライアントにおいて、クライアント責任者から信任を受け、プロジェクトマネジャーとしてプロジェクト提案/デリバリーを行った経験
・製造業クライアントのアカウントマネジャーとして、クライアントのマネジメントレベルとの強いリレーションシップを築いた経験"
想定年収
500万円 ~ 1,000万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 219282)
ポジション
仕事内容
経営コンサルとM&Aアドバイザリーの両方を行う当社にて、中小~中堅企業をメインに事業再生・事業承継等を提案し、企業支援を行います。

入社後は先輩社員と共に案件を進めながら少しずつコンサルタントとしてのスキルを身に着けていただきます。

【業務内容】
・成長戦略
・経営改善
・M&A(事業承継・事業再生) など
*経営者、取引金融機関、株主等とコミュニケーションを密にとりながら企業の状況に応じて適切な提案を行います。

■出張に関して
全国的に様々な場所への出張が発生します。

【魅力】
経営コンサルだけでなくM&Aアドバイザリー業務にもチャレンジできるので、幅広いスキルを習得でき、より専門性の高い人材へと成長することができます。

【キャリア・教育体制】
ベテランの社員によるOJTでの教育になります。
基本的には初めは経営コンサル業務として比較的簡単な案件から基礎を学んでいただきます。数年後にはより専門性の高い案件を社内メンバーで協力しながら行ったり、段階を踏んで成長できるよう支援いたします。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 204228)
ポジション
仕事内容
・飲食店を経営するお客様に対し、月一度程度の定例会を設けながら、新規出店等を見据えた中期経営計画実現のために、財務の振り返りやアドバイスを実施します。
・お客様の現状の資金状態を分析した結果を元に、現状を共有。中期経営計画実現を見据えた目標数値を設計します。
※ご入社後は、約半年~1年間のOJT期間を経て、徐々にお客様を引き継いでいただきます。

【変更の範囲】なし
勤務地
想定年収

( 197865)
ポジション
仕事内容
■M&A、事業再編による企業価値向上に向けた経営統合(PMI)の支援
・オペレーション・ITデューデリジェンスを通じた、統合影響・シナジー分析、及びPMIプランニング
・統合ビジョン・事業計画・統合計画の作成、ガバナンス・経営管理の高度化支援
・シナジー定量化・事業価値向上施策の検討、モニタリング・実行支援
・会計・人事といったバックオフィス、営業・SCM等のバリューチェーンオペレーション等の組織・業務設計、導入支援

■事業再編・カーブアウトを通じたポートフォリオの最適化支援
・事業再編や事業単位での買収・売却(カーブアウトディール)、JV設立に関するオペレーション面からのフィジビリティスタディ・ストラクチャー検討
・プレM&Aフェーズにおける事業分離のための組織機能・オペレーションの分析、IT環境の分析と分離計画の策定、財務影響の精査、ディールパッケージの作成
・ディール実行時のセルサイドないしバイサイドからのデューディリジェンス、事業統合、事業分離に係る具体設計、プロジェクト推進、実行支援

■オペレーションデューデリジェンス
・バリューチェーン/オペレーションの構造ならびにパフォーマンス分析
・カーブアウトディールにおけるオペレーション・組織機能分離、グループ機能分離の課題分析、財務影響の把握/試算
・ITデューディリジェンス

【上記支援作業における下記のタスク】
(1)クライアントの組織・業務・ITのレビュー・ベンチマーク、統合/分離影響の分析、改善機会の抽出
(2)業績向上に向けたデータ・財務分析、モデル策定/ダッシュボード構築
(3)オペレーション機能の統合、人事・財務会計機能の統合、連結決算、内部統制の統合・最適化
(4)株式売買契約、事業譲渡契約、その他ディールに係る付随契約内容の検討
(5)多数のステークホルダーを含むプロジェクトマネジメント
(6)各種検討資料および報告書の作成(エクセル、パワーポイント)
(7)提案活動に関わる調査・分析


【変更の範囲】会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
勤務地
想定年収

( 197862)
ポジション
仕事内容
国内およびクロスボーダーでの企業買収、資本提携、事業提携 等の案件組成段階から実行および案件成立以降までをも含む各プロセスにおける戦略面のアドバイザリー業務
(1)コーポレート戦略/事業戦略の策定及び中長期計画の策定支援
(2)M&A/提携戦略の立案および実行支援
(3)ビジネスデューデリジェンス
(4)買収/提携スキーム構築および交渉戦略策定
(5)案件成立後のバリューアップ戦略策定および実行支援

【Associate/Senior Associate】
(1)マーケットリサーチおよび事業構造分析
(2)上記に関わるフィールドインタビュー/サーベイの実施
(3)各種討議資料および報告書の作成
(4)提案活動に関わる調査・分析

【Manager/Senior Manager/Director】
(1)国内外エンゲージメントにおけるプロジェクトマネジメント業務
(2)各エンゲージメント成果物の作成
(3)各エンゲージメントにおけるリスク管理及び品質管理
(4)チームメンバー育成
(5)提案活動の主導的サポート

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
想定年収

( 119693)
ポジション
仕事内容
【業務内容】
■クライアントの事業再生・再編に関わる支援全般
・経営戦略・事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定
・ビジネスデューデリジェンスの実施
・再生計画、業務改善施策の策定及び実行支援
・ステークホルダー向け交渉支援(取引金融機関、株主や債権者等)
・国内及びクロスボーダーのM&A、グループ子会社再編等のディール戦略策定及び実施支援
・海外市場(再)進出または撤退等の検討及び実施支援

【上記支援作業における下記のタスク】
(1)マーケットリサーチ
(2)クライアントの事業構造分析、改善余地の検討、施策検討
(3)上記に関わるフィールドインタビュー、クライアントミーティングの実施
(4)各種検討資料および報告書の作成(エクセル、パワーポイント)
(5)財務三表モデルの作成
(6)提案活動に関わる調査・分析
(7)その他

【変更の範囲】 会社の指示する業務
勤務地
想定年収

( 218937)
ポジション
仕事内容
TRSチームには大きく3つの主要サービスがあります。

■事業再生 / Financial Restructuring
■クロスボーダー/Cross Border
■バリュークリエイション/Value Creation

・事業会社、金融機関へのさまざまな業務改善ならびに事業再構築にかかわる
 アドバイザリーサービス
・企業/事業の環境/現状/実態の調査・分析および課題の検討・解決策の追求
・企業の運転資本およびビジネスプロセスの管理状況の調査・分析を踏まえた、
 最適化などの諸施策の立案/実行の支援
・企業の内部管理体制の現状を踏まえた資金計画の策定支援
・事業再構築計画の内容検証、策定・実行支援
・傷んだ本業を立て直すための、企業の各戦略(商品戦略、販売戦略、組織戦略など)
 およびビジネスプロセスの見直しと、それらの実行支援
・バリュークリエイションの診断、デザイン、実行

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収