京都府の法務の求人・転職情報

求人検索結果20件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
法務・事業開発※週3-4日リモートOK/東京・大阪いずれか勤務可能/大手企業と取引多数のSaaS系スタートアップベンチャー※
仕事内容
【雇入れ直後】
・新規ビジネス立ち上げ支援
・パートナーシップ締結の支援
・投資家からの資金調達における法的観点での支援
・契約書レビュー(業務委託契約・NDA等)
・コーポレートガバナンス/内部統制/リスクマネジメント体制の構築/運用
・社内規程のドラフト/レビュー
・従業員向けのコンプライアンス教育
・各種契約書ひな形の整備(業務委託契約、サービス利用約款、NDA等)
・特許、商標等知的財産管理
など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都 京都府
必要な経験・能力
【必須スキル】
弁護士資格

以下いずれか必須
・法律事務所での法務経験
もしくは
・事業会社での法務経験

【歓迎スキル】
・SaaS、AIなど、弊社の事業に近しい業界での実務経験

【求める人物像】
ミッションの実現のために、大きな困難を共に乗り越えていける方と働きたいと考えています。チームに足りないことやお互いに足りないことを、責めるのではなく補完し合える、ぶつかったときにオープンに対話し、解決に力を尽くす。そんなチームを共に創りたいと考えています。
想定年収
1000万円 ~ 1200万円
ポジション
法務職(管理職候補)/転勤なし
仕事内容
企業法務として主に契約法務をお任せします。

・企業に係る法的文書(売買契約、賃貸契約等)の作成およびレビュー
・不動産関連の法的問題やリスクを特定し、解決策を提案
・不動産取引の法的手続きや書類管理
・不動産取引やプロジェクトの法的ニーズをサポート
・訴訟、紛争への対応
・社内の法務相談
・許認可取得関連
・法務業務の改善

継続的に発展・拡大を続ける当社において、出来上がった仕組みの中で業務を担当するのではなく、ゼロベースで物事を考え、業務の枠を超えて、時にはマルチタスクで活躍してくれる方を募集しています。

■評価(個人目標やノルマ)
各部署や役職毎のミッションが定量的かつ完全結果で明確に定義されており、半期毎に実績に基づいた評価を行います。
給与改定は年2回、賞与支給は年1回。役員を含む業務執行者全員が対象の評価制度で、結果が出れば上に上がり、出なければ現状維持または下がるといった非常にシンプルな制度です。

【利用システム】
ジョブカン、KITERA

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
■下記いずれかに該当する方
企業法務の実務経験(契約法務)

【歓迎】
上場企業での法務経験
想定年収
580万円 ~ 1000万円
ポジション
京都/法務担当(知財・特許メイン)【リモート・フレックス有/有名スマホゲーム開発企業/業績好調でグローバルに展開中】】
仕事内容
■法務担当として、特許及び商標関連業務・社内知財の相談対応等をお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
・特許調査業務
 ┗先行技術調査(侵害予防調査、出願前調査)
 ┗侵害判断、特許性判断
・社内発明発掘、知財相談
 ┗開発内容への公報からの技術情報提供、知財相談、知財リスク回避の提案助言
・商標調査業務
 ┗ 出願前調査(日本、US、EU)
・社外弁護士、弁理士との調査、出願対応
・企業内知財業務経験のある方(企業知財担当経験2年以上 または、特許事務所での勤務経験3年以上)

【歓迎条件】
・権利化業務の経験
 ┗特許明細書作成/出願/中間処理(国内・外国)
 ┗商標出願書作成/マドプロ出願/中間処理
・知財紛争の対応経験
・法務に関する知見、業務経験
・ITソフトウェア、特にゲーム開発企業での知財業務従事経験

【求める人物像】
・他の職種、社員の業務を理解するために必要な行動をおこせる方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【法務】グローバル法務実務担当
仕事内容
本社法務は次のような企業法務全般を担当しています。
・各種取引契約(海外含む)の作成・審査・交渉
・M&A、事業提携等の支援
・訴訟・法的紛争の解決と、予防の立案、実行
・コンプライアンス推進
・コーポレートガバナンス関連業務

上記内容を全て同時に担っていただくわけではありません。ご経験、スキル、当社でのポジションを勘案し、ご担当業務を決定します。

【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
社内の顧客に対し、針路を示し、嵐を予期して回避・停泊させること。

【この仕事の魅力】
・会社の重要な取引・プロジェクトに参画し、価値を付加しながら、完了させることで大いに達成感を得られます。
・解決策をひねり出し事業部門と一緒に実行するのが、この仕事の醍醐味です。次に例を挙げます。
・クロスボーダーM&Aでは、海外の弁護士・社内各部門と協力し、現地出張や交渉も含めて、契約締結までをリードするだけでなく、M&A後の統合プロセス(PMI)に携わります。
・コーポレートガバナンスのありかたや経営の重要な意思決定に、自分の意見を反映させることができます。
・新規事業の立ち上げでは、事業上のリスクを発見しつつ、回避策を提案し、紛争発生、事業損失を予防できます。

【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
Word PowerPoint Excel Outlook 等オフィスソフトウェア
AIレビュー等のLegal Tech

【配属先の課・チームの人数や雰囲気】
楽しく働き成果を出す、をモットーに業務に当たっています。
本社法務には、管理職、社外弁護士事務所からの出向弁護士含め、11名所属。
コミュニケーションを重視しています。週次の情報共有会議、定期的なスキルアップの勉強会、BC法務も含めた連絡会を開催しています。
部内では月に1回程度懇親会を開催しています。もちろん任意です。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
京都府
必要な経験・能力
経験【必須】
・企業法務実務経験3年以上
・グローバル法務実務経験2年以上

スキル【必須】
・日本語の契約書、法律文書の作成が独力で可能なこと
・英文契約書を読んで修正可能なレベル
・英語:TOEIC 700点以上。メールで海外弁護士とコミュニケーションができるスキル。英語力の向上心。

【歓迎】
次の条件は必須ではありませんが、お持ちでしたら歓迎します。

◇キャリア
・メーカーでの法務実務経験
・管理職のスキル・経験(管理職ポジションをご希望の場合)

◇資格
・法務資格(弁護士資格(日本、米国等)、司法書士、ビジネス法務検定1級2級 等)
・英語:TOEIC800点以上、口頭で海外弁護士とコミュニケーションできるスキル。

◇能力
・コミュニケーション力(事業部との意思疎通)
・ロジカルシンキング(業務上必須)
・目標設定力(課題解決)
・変革力・向上心(困難な課題を楽しんで乗り越える力)

【人物像】
・困難な課題でも楽しみながら、また自己成長を感じながら、乗り越えられる方
想定年収
550万円 ~ 850万円
ポジション
法務担当(メンバークラス)※東証プライム企業
仕事内容
法務部は、グループ会社(7社/海外持分法適用会社1社含む)全ての法務業務に携わっております。既存メンバーと一緒になって新しい法務部を目指していただけるチャレンジャーをお待ちしております。

法務部全体の業務は、以下となります。
・契約書の作成、審査に関する業務(不動産関連契約/M&A、アライアンス、業務提携、資本提携、FUND組成、新規事業関連※海外事業を含む)
・株主総会・取締役会に関する法務業務(議案検討、招集通知、その他)
・宅建業、建設業等の許認可に関する申請・更新・変更・管理業務     
・登記に関する業務 
・クレーム対応方針に関する業務
・契約書、議事録など法定文書の管理に関する業務
・知的財産(特に商標)の申請・管理等に関する業務
・グループ会社の各種法務支援業務 
・コンプライアンス啓蒙活動  等

▼その中でお任せする仕事内容
【メイン業務:コーポレート関連業務】
・契約書の作成
・契約審査に関する業務
・株式事務(ストックオプション関連事務)
・株主総会に関する業務(招集通知の作成等)
・宅建業、建設業・建築士事務所の許認可に関する申請・更新・変更・管理業務 等

【変更の範囲】会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
・法学部出身かつ法務経験2年以上

【歓迎条件】
・司法書士
・宅地建物取引士(同等の知識レベルでも可)
・不動産業に携わられていた方
(司法書士事務所勤務、不動産会社勤務など、不動産の契約業務に携わったご経験)
想定年収
400万円 ~ 600万円
司法試験合格 未経験OK マネジメント 法科大学院修了者

京都にある東証プライム上場企業にて法務スタッフの求人です!法科大学院修了生歓迎

182886
ポジション
法務◆法科大学院修了生歓迎【東証プライム/26期連続増収】
仕事内容
弊社総務課 法務係にて、契約書関連業務をメインに、幅広い法務業務に携わって頂きます。
【主な業務】
■契約書・社内稟議とりまとめ・ひな形作成
■営業部からの問い合わせ(契約等の相談)
■各種事務所(弁護士、監査法人、社労士)との折衝
■株主総会関連

【その他】
■社内の内部統制
■社内規程の変更・改定
■労務対応 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
■ロースクール(法科大学院)卒
■企業での法務実務経験
■普通自動車免許書(AT限定可/ペーパードライバー不可)
想定年収
431万円 ~ 549万円
ポジション
【法務】グローバル法務(経営基幹職)
仕事内容
本社法務は次のような企業法務全般を担当しています。

【チームの業務概要】
・各種取引契約(海外含む)の作成・審査・交渉
・M&A、事業提携等の支援
・訴訟・法的紛争の解決と、予防の立案、実行
・コンプライアンス推進
・コーポレートガバナンス関連業務

【担っていただきたい具体的な仕事内容】
・各種取引契約(海外含む)の作成・審査・交渉
・M&A、事業提携等の支援
・コンプライアンス推進
・コーポレートガバナンス関連業務
※管理職での採用となることから、組織・ピープルマネジメントもお願いします。

【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
・社内の顧客に対し、針路を示し、嵐を予期して回避・停泊させること。

【この仕事の魅力】
・会社の重要な取引・プロジェクトに参画し、価値を付加しながら、完了させることで大いに達成感を得られます。
・解決策をひねり出し事業部門と一緒に実行するのが、この仕事の醍醐味です。次に例を挙げます。
・クロスボーダーM&Aでは、海外の弁護士・社内各部門と協力し、現地出張や交渉も含めて、契約締結までをリードするだけでなく、M&A後の統合プロセス(PMI)に携わります。
・コーポレートガバナンスのありかたや経営の重要な意思決定に、自分の意見を反映させることができます。
・新規事業の立ち上げでは、事業上のリスクを発見しつつ、回避策を提案し、紛争発生、事業損失を予防できます。

【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
Word PowerPoint Excel Outlook 等オフィスソフトウェア
AIレビュー等のLegal Tech

【配属先の課・チームの人数や雰囲気】
楽しく働き成果を出す、をモットーに業務に当たっています。
本社法務には、管理職、社外弁護士事務所からの出向弁護士含め、11名所属。
コミュニケーションを重視しています。週次の情報共有会議、定期的なスキルアップの勉強会、BC法務も含めた連絡会を開催しています。
部内では月に1回程度懇親会を開催しています。もちろん任意です。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
京都府
必要な経験・能力
経験【必須】
・企業法務実務のご経験5年以上かつグローバル法務実務のご経験2年以上
・管理職として、組織マネジメント・ピープルマネジメントのご経験

スキル【必須】
・日本語の契約書、法律文書の作成が独力で可能なこと
・英文契約書を読んで修正可能なレベル
・英語:TOEIC 700点以上。メールで海外弁護士とコミュニケーションができるスキル。英語力の向上心。

【歓迎】
次の条件は必須ではありませんが、お持ちでしたら歓迎します。

◇キャリア
・メーカーでの法務実務経験

◇資格
・法務資格(弁護士資格(日本、米国等)、司法書士、ビジネス法務検定1級2級 等)
・英語:TOEIC800点以上、口頭で海外弁護士とコミュニケーションできるスキル。

◇能力
・コミュニケーション力(事業部との意思疎通)
・ロジカルシンキング(業務上必須)
・目標設定力(課題解決)
・変革力・向上心(困難な課題を楽しんで乗り越える力)

【人物像】
・困難な課題でも楽しみながら、また自己成長を感じながら、乗り越えられる方
想定年収
1050万円 ~ 1320万円
弁護士 未経験OK マネジメント 法科大学院修了者

東証一部上場メーカーにて、法務の求人です。

161588
ポジション
グローバル企業における企業法務(京都)/弁護士有資格者の方歓迎
仕事内容
・国内外の契約審査、紛争・訴訟案件対応、M&Aやアライアンス案件等各種プロジェクトの対応
・コンプライアンス関連業務(法務教育・監査等)

事業部門からの相談にオーナーシップを持ってプロアクティブに対応し、契約や法的な知識を用いて、事業をドライブまたはリスクをコントロールすることが主なミッションです。
HORIBAグループのLegal HQとして国内外の法務メンバーと協力しながら、各種契約審査・法務相談・コンプライアンス関連業務の中核人財としてご活躍いただけます。

<仕事の流れ・進め方>
■流れ
(1)他部署からの契約・法律相談の依頼(原則社内システムから申請)
(2)チームリーダーが相談内容を確認し、担当者をアサイン。
(3)担当者はアサインされた相談内容及びチームリーダーの指示を確認。
(4)依頼部署とコミュニケーションを取りながら、契約の修正案を作成・提案。締結に至るまでフォローアップを実施。

■関わる部門:営業、開発、管理、調達をはじめとするすべての部門

■働くスタイル
チームリーダーの指示に基づいて、アサインされた法律相談・契約審査を担当します。法務の仕事は個人商店になりがちですが、チームリーダー又はチームメンバーと都度相談し進めて行く方針をとってます(具体的には、週1回のチームMTG及びチームリーダとの1 on 1 MTGでフォローアップ)。
部内は若いメンバーが多く、質問・相談もしやすい環境です。新たことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めていきます。

■使用ツール例:Excel、Word

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須要件】
(1)法学部卒
(2)企業法務実務経験又は弁護士資格等同等の知識を保有する方

【歓迎要件】
・TOEIC600点以上お持ちの方
・海外駐在・留学経験
・弁護士資格

【歓迎要件】
・TOEIC600点以上又は海外駐在・留学経験
・弁護士資格
想定年収
400万円 ~ 800万円
未経験OK マネジメント 英語を活かす

東証プライム上場企業から法務業務・契約審査担当の募集です。

191180
ポジション
[京都]法務|東証プライム上場|リモート勤務可|フルフレックスタイム制
仕事内容
●メイン業務
・契約審査(契約作成、契約チェック、契約条件交渉参加)(主に日英)
・社内や海外子会社からの法務相談、契約相談への対応(社外弁護士への相談含む)
・社内における法務・コンプライアンス体制整備、社内教育等

●将来のキャリアパス
・ビジネス法務を中心としつつ、企業法務、紛争対応への法務業務全般を経験。将来的には、契約審査全般のリーダーを経て、幹部社員として業務遂行していただきたい。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
・法科卒業、or 米国、中国、欧州でLaw School卒業(実務経験があった方が望ましい)
・契約審査経験、又は契約交渉経験が3年以上ある方。
・英語読解力

【歓迎条件】
・半導体技術知識
・中文契約審査
想定年収
736万円 ~ 884万円
ポジション
総務(スタッフポジション)【東証スタンダード上場・ニッチトップメーカー】
仕事内容
総務課にて部門ミッションである「管理部門として会社全体の組織や業務の運営が効率よく実施できるようにサポートする」を達成するために、以下の業務を担当いただきます。

■仕事内容
・ファシリティ管理(土地建物、インフラ、車両等)
・業務関連システム(WEB会議、社愛SNS、通信)
・組織制度・規定管理、子会社・海外拠点サポート
・安全衛生・環境・リスク管理(BCP、危機管理)
・企業法務(契約管理、弁護士対応)、上場企業総務(株式総会、取締役会、各種委員会事務)
・広報(HP運営、社内通達、社内報)
・開示関連(四半期決算、有価証券報告書作成、適宜開示)
・海外子会社の運営サポート
・その他総務業務全般(IT化や仕組化を通じて会社全体の業務改善に寄与できます)

※安全衛生、総務、法務など、得意領域からスタート頂き、適性に応じて
 キャリアを広げて頂くことで、企業総務のスペシャリストを目指していただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある。
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
・法科大学院修了生
・自動車免許

【歓迎条件】
・メーカーでの総務・法う業務の経験、資格など
・IT化を通じた業務改善の経験やスキル、資格など

想定年収
370万円 ~ 450万円
ポジション
<未経験可>法務◆ノーベル生理学・医学賞受賞した山中教授の研究所◆経営陣に近い距離で、グローバルに活躍できるポジションです!
仕事内容
公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団契約管理室において、下記の業務を担当して頂きます。
・国内外の共同研究契約・MTA・秘密保持契約、委受託契約等の契約締結手続き
・その他、契約に係る研究支援業務

【変更の範囲】
京都大学 iPS 細胞研究財団の業務
・研究開発
・細胞調製施設等における細胞製造、品質評価及び施設管理
・寄附募集業務、総務又は財務
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須要件】※下記いずれかを満たす方
・契約書の審査経験がある方
・パラリーガルのご経験がある方
・事務経験があり、法務業務に携わりたい方

【尚可要件】
・大学、研究機関での就業経験のある方
・業務を行う上で支障のない英語力(Reading/Writing)を有する方

【求める人物像】
・周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
・自己問題解決能力が高く、問題点を客観的に考察でき、改善策を提案できる方
想定年収
350万円 ~ 600万円
ポジション
総務(主任~係長候補)【東証スタンダード上場・ニッチトップメーカー】
仕事内容
総務課にて部門ミッションである「管理部門として会社全体の組織や業務の運営が効率よく実施できるようにサポートする」を達成するために、以下の業務を担当いただきます。

■仕事内容
・ファシリティ管理(土地建物、インフラ、車両等)
・業務関連システム(WEB会議、社愛SNS、通信)
・組織制度・規定管理、子会社・海外拠点サポート
・安全衛生・環境・リスク管理(BCP、危機管理)
・企業法務(契約管理、弁護士対応)、上場企業総務(株式総会、取締役会、各種委員会事務)
・広報(HP運営、社内通達、社内報)
・開示関連(四半期決算、有価証券報告書作成、適宜開示)
・海外子会社の運営サポート
・その他総務業務全般(IT化や仕組化を通じて会社全体の業務改善に寄与できます)

※安全衛生、総務、法務など、得意領域からスタート頂き、適性に応じて
 キャリアを広げて頂くことで、企業総務のスペシャリストを目指していただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある。
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
事業会社での管理部門の経験を一部でも経験のある方
自動車免許

【あれば尚可】
メーカーでの総務業務経験
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
障がい者採用(技術職・事務職共通)※国内トップクラスのハウスメーカー/東証プライム上場
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
■営業、設計、施工の各部門での伝票処理、資料作成など
■総務・経理での経費支払い業務、総務関連 業務、労務管理など

【業務内容の変更の範囲】会社で定める範囲
勤務地
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
必要な経験・能力
以下、いずれかの手帳をお持ちの方
「身体障がい者手帳」
「療育手帳」
「精神障がい者保健福祉手帳」
想定年収
338万円 ~ 526万円
ポジション
★【東証プライム モーター世界トップ企業】法務・コンプライアンス(メンバー~リーダー)◆日本を代表するグローバルメーカー◆
仕事内容
・各種契約審査(日・英)※月10~20件程度(難易度による)
・法律相談(会社の業務に起因して発生する各種法律相談業務。例えば、品質問題に関する損害賠償請求対応等)
・訴訟、紛争対応(顧問弁護士等と連携して、事案の整理や解決策を検討する)
・従業員への法務教育業務(契約書の基礎や秘密保持契約書、取引基本契約書に関するセミナーの実施)
・コンプライアンス業務(調査やコンプライアンスセミナーの実施)

【期待する役割】
ニデック本社及びグループ各社に対する適切なリーガルサービスの提供のために、主に担当者として法務部の基幹業務を担当する。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
●法律に関する基本的知識
●企業法務経験または法律事務所業務経験
●論理的思考力/情熱・熱意・執念
●語学力 ※英文契約・メールなどの文書読解レベル
(リーダーの場合、TOEIC600点相当)

【歓迎】
●契約審査の基本的知識/ビジネスの基本的知識/経理・財務・審査の基本的知識
●法律に関する勉強をしたことがある方(司法試験・行政書士・宅地建物取引主任者の勉強など)
●企業法務経験または法律事務所業務経験3年以上
※リーダーの場合:客先、技術提携先との契約交渉等、契約実務に関わる経験。社内外のトラブル解決に尽力した経験。
●法律運用スキル
●英語:TOEICレベル(750点) 
●中国語
想定年収
465万円 ~ 719万円
ポジション
<弁護士対象>法務◆ノーベル生理学・医学賞受賞した山中教授の研究所◆経営陣に近い距離で、グローバルに活躍できるポジションです!
仕事内容
公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団契約管理室において、下記の業務を担当して頂きます。
・国内外の共同研究契約・MTA・秘密保持契約、委受託契約等の契約締結手続き
・その他、契約に係る研究支援業務

【変更の範囲】
京都大学 iPS 細胞研究財団の業務
・研究開発
・細胞調製施設等における細胞製造、品質評価及び施設管理
・寄附募集業務、総務又は財務
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須要件】
・弁護士資格を有する方

【尚可要件】
・大学、研究機関での就業経験のある方。
・業務を行う上で支障のない英語力(Reading/Writing)を有する方。

【求める人物像】
・周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
自己問題解決能力が高く、問題点を客観的に考察でき、改善策を提案できる方。
想定年収
470万円 ~ 750万円
ポジション
★【東証プライム モーター世界トップ企業】法務グループ チームリーダー【東京or京都】
仕事内容
以下の内容をこれまでのご経験・お強みを鑑み、お任せしていく予定です。
・同社およびグループ会社(国内外)の契約・法律相談・紛争・訴訟・M&Aを支援する
・配下メンバーのマネジメントおよび指導育成

【期待する役割】
グループ全体のリーガルリスク及びコンプライアンスをコントロールし、経営と一体となった戦略的法務を実現するために、複雑化・多様化する国内外の法務案件に対して、迅速かつ適切に対応し、事業の拡大に貢献する。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都 京都府
必要な経験・能力
【必須】
●国内外の幅広い法律知識(企画チームは会社法業務の経験が必須)
●企業法務経験/弁護士事務所経験、 部下1名以上のマネジメントまたは業務指導経験
●論理的思考力、コミュニケーション能力、課題解決力、リーダーシップ、
●英語力(ビジネスレベル)特に、英文契約書の読解と起案がスムーズに行えること。

【歓迎】
●弁護士資格(日本、米国NY州等)、コンプライアンスに関する知識・経験
●3年以上のマネジメント経験、海外経験、英文契約の対応経験
●情熱・熱意・執念をお持ちの方
●中国語
想定年収
839万円 ~ 949万円
ポジション
法務【リモートワーク可/フレックスタイム制/キレイなオフィス /服装カジュアル/人気ゲーム多数輩出企業】
仕事内容
契約審査業務、法務相談業務を中心に、各種法的規制対応、機関法務等の広範な業務を経験できます。

【具体的には】
■国内外取引先との契約書審査業務(NDA、業務委託、ライセンス、広告取引など)
■社内法律相談(取引交渉相談、権利処理、広告法務、知財相談など)
■外部弁護士との相談、調整業務
■コンプライアンス(社内ガイドライン策定、業務関連する法令の社内研修など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
■企業法務経験のある方(企業法務経験1年以上または同等の経験 ※特に契約審査、法令調査業務)
■企業法務に必要な法律や一般法務/知財法務等の知識をお持ちの方(民法、会社法、景表法、著作権法など)

【歓迎条件】
■IT会社、ゲーム会社、コンテンツビジネス領域での実務経験のある方
■営業部門での業務経験のある方
■英文契約、海外法令対応経験のある方
■法科系大学院卒業または、同等の知見をお持ちの方
■英語の読解力のある方(TOEIC600点以上)

【求める人物像】
■自発的に自社サービスや業界に対しての興味関心を持ち、前向きに仕事に取り組める方
■ユーザーや相手の立場に立った視点での検討、提案ができる方
■自分で一定の結論を出し、他者を説得し、合意形成ができる方
■情報収集のアンテナを立て、状況の応じて必要な手段を選択できる方
■職種を超えたメンバーとのコミュニケーションも取れる方
■仮説を立てて実行、検証する試行錯誤ができる方
■常に向上心があり、学ぶ姿勢を忘れない方
想定年収
402万円 ~ 600万円
ポジション
【東証プライムグローバルメーカー】法務スタッフ(京都本社)
仕事内容
世界トップクラスのシェアを有する半導体製造用のモールディング装置と超精密金型をはじめ、各種事業を展開する当社。専門知識を活用いただき、関係各所との取引や契約に際して社内のあらゆる部門と協働しながら組織に貢献できるお仕事です。今回は即戦力として活躍いただけく方を想定したポジションとなります。

【具体的には】
■契約書作成
■契約書相談対応
■契約書管理業務といった契約や取引にまつわる法務業務を中心に従事いただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
契約書関連業務経験5年以上
想定年収
450万円 ~ 650万円
弁護士 マネジメント 英語を活かす

京都市内に本社を構える上場企業での法務求人です。

188223
ポジション
企業法務・コンプライアンス マネジャー候補/東証プライム市場上場/京都本社の世界トップシェアメーカー
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

■国内・国際契約審査・作成・助言・交渉、法的リスクの回避/低減などの業務支援
■法律相談、法規制等の調査、コンプライアンス活動の推進
■法的トラブル・紛争、訴訟対応
■グループ会社機関運営サポート、コーポレートガバナンス整備等の機関法務業務
■戦略的M&A案件の実施・リーガルアドバイス
■グループ企業への法務・コンプライアンス教育・指導
■法務メンバーの育成・指導、マネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社(メーカー)で 国内、国際法務経験10年以上
・国内、国際契約審査・ドラフトティング、英語での契約交渉・アドバイスができること
・民商法、国際商取引法、ビジネス法の深い理解と活用
・マネジメント経験3年以上
・ビジネスレベルの語学力(目安:TOEICが860点以上)

【歓迎条件】
・弁護士資格(国内または海外)、司法書士資格、社会保険労務士資格
・海外駐在、海外留学経験者
・ビジネス法務検定1級
想定年収
830万円 ~ 1200万円
ポジション
特許ライセンス契約に関する業務(実務担当者)
仕事内容
主に、特許権者(主に大学)から許諾されたiPS細胞関連特許の実施権をiPS細胞関連技術の事業化に取り組む企業に対して再実施許諾するためのライセンス契約に係る業務及びその関連業務を実務担当者して担当していただきます(非管理職)。

【具体的な業務内容】
(1) 国内企業及び海外企業を相手に、特許権者(主に大学)から許諾されたiPS細胞関連特許に係る
■特許ライセンス契約書(Term Sheetを含む)の起案
■契約交渉(対面又はリモートにて実施。海外企業との交渉については英語にて行う。)
■契約交渉に基づき特許ライセンス契約書への交渉結果の反映及び契約締結
■特許ライセンス契約の起案から締結、契約締結後の当該契約及び実施料管理
(2)特許権者(主に大学)、実施権者及びiPS細胞関連技術の事業化に取り組む企業からの問い合わせ対応
(3)特許ライセンス契約に係る特許権者(主に大学)との連携

海外企業との契約業務が多いため、WEB会議、メール及び契約書での対応に英語が必須になります。




【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
■法務(契約業務)のご経験または特許権利と価格に関する交渉をご経験の方
■英語力(海外企業との会議、メール、契約に使用可能なレベル)

【歓迎】
■医薬・生物系業界で上記ご経験の方、製薬業界のライセンス部・事業開発部でご就業経験のある方
想定年収
500万円 ~ 700万円

新着求人・転職情報一覧

30年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

新着求人

大阪市内・転勤無し/コンサルティング・資産税・M&Aに注力する大型事務所/総務人事/将来の管理職候補

(206307)
ポジション
【転勤なし】管理・総務部門/管理職候補の募集
仕事内容
■コンプライアンス、ガバナンスの統制および管理
■規程、契約類の管理、更新、新設
■リスク管理、物理的セキュリティ管理
■福利厚生イベント、社内諸行事の企画、運営
■施設、社有備品の管理、メンテナンス など

成⾧過程のため、未整備なことやルールが決まっていないことも多いです。そのため、ルールが曖昧な事柄にも対応できる臨機応変さも求められます。
会社全体のイベントでは、大勢の人のスケジュール管理や行動管理も発生するので、プロジェクトのリーダー経験なども活かせます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
500万円 ~ 800万円

◆経理メンバー/リモート週3日/フルフレックス◎※東証プライム上場グループ

(207887)
ポジション
◆経理メンバー/リモート週3日/フルフレックス◎※東証プライム上場グループ
仕事内容
❖お仕事内容❖
㈱アインファーマシーズの店舗管理部に所属いただき、Francfrancの以下の店舗管理業務やECを含む債権管理業務を中心とした経理関連業務を担当いただきます。

◆全ての業務を担当するわけではなく、ご本人の適正、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

<具体的業務>
・債権債務管理業務(店舗/EC関連)
・店舗及びEC損益管理
・店舗オペレーション対応(オペレーション構築や質問対応)
その他、必要に応じて㈱Francfrancの通常経理業務にも携わっていただく予定です。
・決算対応(月次・四半期・年次)
・監査対応(店舗関連監査)

❖このポジションの魅力❖
・アイングループ参画間もないため、会社間業務統合プロセス(PMI)の経験が可能です。
・店舗管理部では、いわゆる経営企画業務を担当する課もあるため、経理関連業務のみならず、店舗やEC損益管理を通じて各店の損益状況を俯瞰的に把握、小売業ビジネスの知見を深めることが可能です。

(変更の範囲)会社の定める業務(出向中は、出向先の定める業務)
勤務地
東京都
想定年収
300万円 ~ 450万円

未経験歓迎!/経理スタッフ/バイオベンチャー/穏やかで働きやすい環境です。

(210210)
ポジション
経理/未経験可!/スタンダード上場
仕事内容
ご経験に応じて、下記の業務をお任せします。

ご入社後まずは下記の日常経理をお任せしていきます。
・仕訳
・売掛・買掛・未払の管理
・受取手形(電子債権を含む)
・販管費の原価への配賦,その他

ゆくゆくは下記の業務もお任せしていきます!
・決算対応(月次・四半期・年次)
・開示業務
・監査対応 等

※会計ソフト:勘定奉行
※Billone使用

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
想定年収
450万円 ~ 480万円

【大阪市北区】/経理・総務 /プライム上場G/土日祝休み/残業20h/卵パックでシェア上位

(209437)
ポジション
経理・総務 ※プライム上場G/土日祝休み/残業20h/卵パックでシェア上位
仕事内容
■業務概要:
当社の経理と総務をご担当いただきます。
これまでの経理総務の経験を活かして、将来の経理総務職の責任者として活躍していただきます。

【経理業務】
月次決算業務、四半期決算業務、業績報告資料作成、経費精算、入金支払業務、税務申告、社内外監査対応

【人事業務】
採用業務、人材育成業務、労務管理業務

【総務業務】
株主総会・取締役会資料の作成、各種規程の管理、契約書の管理、情報セキュリティー管理、社内イベントの企画・運営連業務や備品管理、勤怠管理、採用業務などもご担当いただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
450万円 ~ 500万円

【IPO準備中】経理(マネージャー候補)/リモート・フレックス◎※年間休日120日

(210162)
ポジション
【IPO準備中】経理(マネージャー候補)/経験者募集/上場目指し組織強化中/リモート・フレックス◎※年間休日120日
仕事内容
■お任せしたい業務
・上場に向けて、月次決算から年次決算などの経理業務に加え、監査法人対応、課員のマネジメントを部長の指示のもと、ご担当頂く予定です。

具体的には・・・
・決算業務(月次/四半期/年次決算)
・会社法計算書類作成業務
・開示資料作成業務
・税務申告書関連業務
・監査法人対応・税理士法人対応

■POINT
・上場準備の経験を積むことができるため、キャリア形成に役立つフィールドです。経理としてのプロフェッショナルとしてキャリアを築くことが可能です。
・組織マネジメントも学べる環境です!経理部長1名(男性)、係長1名(男性)、主任1名(女性)、メンバー1名(女性)、派遣社員4名(女性)
とともにプロジェクトを進行いただくため、組織作りやプロジェクトマネジメントのご経験を積んでいただくことができます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
600万円 ~ 720万円

東京・札幌に展開する中小監査法人!常勤職員の募集

(117367)
ポジション
公認会計士:税務やコンサルにも関与【リモート可能/副業応相談/週3~勤務可能】
仕事内容
監査業務全般をお任せいたします。

・監査業務
-金商法監査、IFRS監査、投資事業組合監査、学校法人監査

・FAS業務
-株価算定、SO設計・評価、財務デューデリジェンス、M&A支援

変更の範囲:スキル等に応じて担当社数や業務内容は調整いたします。
勤務地
北海道 東京都
想定年収
700万円 ~ 1000万円

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更