1000万円以上の求人・転職情報の9ページ目

求人検索結果265件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
内部監査/(海外監査グループ)東証プライム上場/年休127日/働き方◎ #3603
仕事内容
【事業・組織構成の概要】  
今回、募集を行うグループ内部監査部門は、NECおよび国内外の関係会社の内部監査を担っています。
   
【職務内容】  
・海外関係会社の内部監査を担当していただきます。
・監査チームのリーダーとして担当する監査をリードするとともに、メンバーの力量/経験に応じたアサイメントと指導を通じて、メンバーの育成も担います。
・一つの監査は2~3カ月で実施しており、その間に現地での1~2週間の実査を行います。
・英語圏以外の会社の監査を実施する際には、現地コンサルのサポートを受けながら監査を行います。
   【事業・組織構成の概要】  
今回、募集を行うグループ内部監査部門は、NECおよび国内外の関係会社の内部監査を担っています。
   
【職務内容】  
・海外関係会社の内部監査を担当していただきます。
・監査チームのリーダーとして担当する監査をリードするとともに、メンバーの力量/経験に応じたアサイメントと指導を通じて、メンバーの育成も担います。
・一つの監査は2~3カ月で実施しており、その間に現地での1~2週間の実査を行います。
・英語圏以外の会社の監査を実施する際には、現地コンサルのサポートを受けながら監査を行います。
---------------------   
変更の範囲:会社の定める職務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【MUST】  
・監査法人での監査経験または事業会社での内部監査の経験
・英語でのコミュニケーション能力
   
【WANT】  
・海外の会社の監査経験
   
【求める人物像・ソフトスキル】
内部監査で発見した課題を表面的に改善するだけでなく、真の改善につなげていくためには、NECおよび海外関係会社のマネジメント層との信頼関係の構築が不可欠です。
そういった関係の構築を行える方を採用したいと考えています。
想定年収
1,000万円 ~ 1,400万円
ポジション
【HD】法務局/局長候補(東京)
仕事内容
デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化の中で、当社の成長を支えるべく、契約審査、法律相談対応、紛争対応、業務提携・資本提携等のプロジェクト支援対応など、主に取引法務に係る幅広い業務を担って頂き、ご本人の適性等を踏まえ、将来的には当該部門のマネジメントをお任せさせて頂くことを想定しております。

<具体的業務内容>
法務局の局長として、当該部門(※20名弱の組織)および業務の統括を担って頂きます。
なお、法務局の業務内容としては下記が含まれます。

・契約書(和文・英文)の審査、作成、交渉支援
・法律相談(景表法を含む広告関連法規・個人情報保護法・下請法など)に対する対応
・(訴訟を含む)紛争対応
・業務提携・資本提携、新規事業立上を含むプロジェクト案件に対する法務支援
・法令制定・改正等を踏まえた社内業務フローの立案
・リーガル領域に関する、従業員向け、教育・情報発信

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社または弁護士事務所での、企業法務経験(10年以上)
・法務部門のマネジメント経験(3年以上)
・契約書の審査・作成の経験
・業務提携・資本提携案件の業務経験
・主体性をもって、かつ、スピード感をもって、業務を進行できる方
・社内事業部門・経営陣、外部弁護士、その他社外ステークホルダーとの折衝経験

<歓迎>
・ビジネスレベルの英語力
・広告領域で取り扱うことがある法令(著作権法・商標法・景表法・個人情報保護法など)に関する業務経験
・商材/権利等の仕入/販売を事業内容とする業界(商社・販売代理店等)の法務部門での就業経験
・広告業界の法務部門での就業経験
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事総務部長候補/東証グロース企業/マーケティング・プロモーション領域の企画・制作を運営
仕事内容
同社の人事総務部長として下記の業務をご担当いただきます。

・人事総務部のマネジメント(労務、給与、採用、システム、IR、その他人事総務業務等)
・人事制度企画の立案・実行運用
・総務業務(法務、IR、システム、株主総会対応等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須スキル〉
・マネジメント経験(5名以上)
・人事制度企画経験

〈歓迎スキル〉
・トップマネジメントとの協議経験
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
M&Aコンサルタント(ワークライフバランス◎/副業可/非常勤可)
仕事内容
■トランザクション・アドバイザリー
M&A初期検討段階から買収後の統合支援までクライアントを支援します。クライアントは上場会社や大手投資ファンドが中心で投資実行後の監査を受けるケースが大半を占めています。クライアントから監査対応を意識した助言に期待が寄せられており、監査法人経験がすぐに活かせるフィールドです。

・買収ストラクチャー検討支援
・財務税務デューデリジェンス
・財務モデリング支援
・PMI支援(統合支援)
・企業結合会計/組織再編税務論点整理

■バリュエーション
株式価値評価からPPA・無形資産評価までM&Aにかかる評価を行います。弊社に依頼されるバリュエーション業務の大半は、トランザクション・アドバイザリー業務と同様に、監査法人による監査対応を意識した対応が求められています。

・株式価値/事業価値評価
・統合比率算定
・PPA支援(無形資産評価)
・のれん減損テスト
・非上場株式公正価値評価(IFRS)

■リストラクチャリング
事業再生について、第三者の視点から、現状および課題の整理、再生計画作成ならびに実行支援を行います。法的整理だけでなく、私的整理においても数多くの実績があります。事業再生ガイドラインにおける第三者支援専門家としての適格性を有するものとして、第三者支援専門家候補者リストにも掲載されています。

・財務実態把握/財産評定/経営課題分析
・再生計画作成支援
・計画実行/モニタリング支援

※税理士法人と常に連携しており、税務DDやストラクチャー支援などプロジェクトに参画可能です。
※当社での正社員勤務をベースに、週2~3日は副業をされたいといった方も検討可能です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
下記①②③のいずれかに当てはまる方

【必須条件①】
・公認会計士資格者(修了考査合格発表待ちの方を含む)
・監査法人・監査法人系FAS業務経験者

【必須条件②】
・USCPA試験合格者もしくは、科目合格者(ただしFAR/AUDは必須)
・財務/経理/経営企画等の数字を扱う部署のご経験

【必須条件③】
・非常勤希望者の場合は、FAS領域に関する豊富なご経験値

【(共通)求める人物像】
・会計専門家として継続的に専門性を磨きたい方
・自立したプロフェッショナルとしてクライアントに貢献したい方(基本理念「クライアント・ファースト」に共感いただける方)
・チームワークを大切にできる方
・多様な価値観を認め合えるオープンマインドな方
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
CFO候補※フルリモート/フルフレックス可※
仕事内容
・ファイナンス全般業務
 資本政策及び事業計画のアップデートから精緻化
 国内外の投資家ソーシングからのアプローチ
 投資家向けのピッチデック作成及びアップデート
 投資家面談からDD対応(各関連書類対応)
 IPOに向けたエクイティストーリー設計及びディスカッション
 IR (既存及び新規株主対応)

・コーポレート全般業務
 経営管理領域(ex. 監査/法務/財務/経理)におけるマネジメント全般
 月次での予実管理体制構築
 月次キャッシュフロー管理
 事業戦略に基づくオペレーションと仮説検証サイクル

・M&A業務
 SalesNow社と事業(データ)シナジーのある事業のリサーチ
 候補先企業のDD業務
 
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・SalesNowのミッション、バリューへの共感
・下記ファイナンスに関する深い知見とスタートアップでの実務経験をお持ちの方
 Debt:金融機関からの借入業務
 Equity:投資家からの資金調達
・事業や組織を戦略策定からオペレーションまでサポートした経験

【歓迎】
・スタートアップ企業でのCFO/財務責任者経験
・グローバルオファリングの経験
・事業会社での経営企画経験
・投資銀行でのM&A経験
・ベンチャーキャピタルでの投資実行経験
・累計10億円以上の調達経験
想定年収
1,000万円 ~ 2,000万円
ポジション
弁護士【企業法務/フルリモート可能/個人受任可能/「虎ノ門ヒルズ駅」直結】
仕事内容
企業法務案件をご対応頂きます。

IPO支援
コーポレートガバナンス支援
規制対応・新規事業立上げ支援
法務ディレクション業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・弁護士資格をお持ちの方
・企業法務の実務経験のある方
想定年収
1,000万円 ~
ポジション
弁護士【米国トップクラスのローファーム/リモートあり】
仕事内容
■ご入所当初はパートナー弁護士の方々のもとで勤務いただき、徐々に幅広い案件に携わっていただきます。

・コーポレートセキュリティーズ
・ファンド、投資運用
・バンキングファイナンス
・フィナンシャルレギュラトリー
・M&A
・不動産取引

勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須資格■
・弁護士資格

■歓迎条件■
・国際的な環境で活躍し、業務を通じて英語力を高めていきたい方
・金融、企業法務の実務経験を積んでいきたい方

今回は、Corporate 50%、Real Estate 50%の仕事をしていただく
ジュニアアソシエイトの方を採用します。
想定年収
1,200万円 ~
ポジション
◆幹部候補◆金融コンサルタント(銀行・会計事務所・監査法人出身者歓迎)
仕事内容
ご経験に応じて下記業務を行って頂きます
□企業や債権等の投資対象の価値を把握するための詳細な調査(デュー・ディリジェンス)
□財務コンサルティング、ストックオプション評価 等
□企業再生支援
□不動産鑑定評価、デュー・ディリジェンス等


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【望ましい経験】
・銀行での融資業務経験3年以上(自己査定経験者尚可)
・問題先企業の管理・再建に関わった経験があれば尚可
・財務DD、事業DD、Valuation、FA、事業計画、再生計画策定、モニタリングのご経験のある方
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
M&Aマネージャー※DD+FAS
仕事内容
■業務概要
・DD業務全般における統括業務
・DD業務及びFA担当者としてM&A案件に従事(主業務はDD業務ですが、キャリアプランに応じ応相談)

■案件例
・非上場会社が非上場会社を買収する際の財務及び税務DD
・グローバルM&Aの財務及び税務DD

■ポジション
M&Aの財務及び税務DD業務を中心に、左記関連業務におけるマネジメント業務を統括していただき、ご自身のキャリアプランに基づいて将来FA業務に従事していただく事もできます。
※入社時点で相続に関する知識は不要です。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・会計業務3年以上、決算業務3年以上の経験をお持ちの方
・財務税務DDの経験を5件以上お持ちの方
・今後FAの経験もしたい方

■歓迎条件
・公認会計士または税理士(科目合格者)

■求める人物像
・会計情報の分析に興味を持ち、粘り強く分析できる方
・可能性を深堀できる方
・こだわりを持って仕事に取り組む職人気質の方
・将来FAの経験を積みたい方
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
【東証プライム上場】法務担当※ハイクラス求人/ソニーグループ社全体に関わる案件を対応/(HQLC009)➁
仕事内容
<担当予定の業務内容>
・人工知能/宇宙/ロボティクス/モビリティ等の新規分野を含む多様なビジネスの立上げや技術の革新への法律調査を含めた法的支援と既存のルールなき領域における国際動向を踏まえた倫理的な支援
・ソニーのビジネスの遂行と加速に必須となる多様な契約の作成・交渉や法的アドバイスの提供
・世界各地の多国籍の同僚とスピーディーな連携を行う訴訟等のリスクマネジメント対応 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・法務の実務経験3年以上をお持ちの方
・読み書きレベルの英語力をお持ちの方
(アレルギーが無い程度を想定しております。)

【歓迎条件】
・ 日本又は米国の弁護士資格をお持ちの方
・ M&A関連の契約サポート経験をお持ちの方
・ コンプライアンス体制の構築/運用経験をお持ちの方
・ プライバシー施策の立案/実行経験をお持ちの方
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
【東京・熊本】※オープンポジション/財務/会計/税務コンサルタント、戦略/経営コンサルタント、BPRコンサルタント
仕事内容
財務系コンサルティングファームの当社にて、財務コンサルタント・事業再生コンサルタントなど経験に応じてご担当いただきます。
【入社後】事業再生案件IPO支援など様々な案件に挑戦できる環境です!
【働き方】月に1回程度、客先への出張がございます。
【案件例】
◆事業再生支援:金融機関と協働し、対象会社への財務/事業DDを実施した上で、再生計画の策定を支援
◆財務部門業務変革支援:企業の財務部の業務分析を実施の上、より効率的かつ品質の高い業務への変革を支援
◆IPO支援:上場に際して必要になる管理体制の課題を識別した上で体制の構築支援
◆内部監査支援:経営が健全に実行され、現場に経営方針が浸透することを担保する監査を支援
◆業務改革支援:全社の業務効率化に向けたPMO及びハンズオンによる改革支援(BPR、システム導入支援等)
[業務内容の変更の範囲:当社業務全般]
勤務地
熊本県
必要な経験・能力
【必須】戦略系もしくは業務系コンサルティング会社出身の方
【尚可】公認会計士資格をお持ちの方
想定年収
1,000万円 ~ 2,000万円
ポジション
弁護士<楽天グループの中核企業/実働7時間20分/3食無料食堂など福利厚生充実>
仕事内容
楽天カードの法務部として、法的な観点からのサポートを行っています。企業法務の業務全般を担当していただきます。
・契約書の点検、HP・メールなど広告物の点検、その他法務相談対応
・割賦販売法、貸金業法、銀行業法、資金決済法等の各業法、個人情報保護法、景品表示法など関係法令に関する指導、体制整備

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・弁護士資格保有者
・TOEIC600点以上or選考中にTOEIC600点以上を取得可能な英語力

<歓迎>
・企業法務の経験者
・法科大学院修了者、司法試験受験経験者


想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
【会計コンサルタント/公認会計士】IPO・M&A・事業継承支援/年2回の昇給機会/リモートワーク有/年間休日120日以上
仕事内容
クライアントがコア業務に集中できるよう、ノンコア業務を一気通貫で担当します。

①チーム管理
 -BPaaS各チームのリーダーシップおよび育成
 -BPaaSチーム間の連携を促進し、全体のマネジメントを行う
②財務戦略の立案と実行
 -企業価値最大化に向けた財務戦略の策定および実行
 -資金調達戦略の立案および実行
③財務報告と分析
 -月次、四半期および年度の財務報告書の作成・提出
 -財務データの分析およびレポートの作成
④経営計画策定、年度予算策定、予実管理
 -中長期経営計画および事業計画策定
 -年度予算の策定および管理
 -予算実績のモニタリングおよび差異分析
⑤投資家対応
 -投資家や株主とのコミュニケーション
 -投資家向けプレゼンテーションの作成および実施
⑥コンプライアンスとリスク管理
 -財務および税務に関するコンプライアンスの確保
 -財務リスクの評価および管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務を依頼する場合がある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
・資格:公認会計士
・経験:監査法人経験3年以上
・財務戦略を立案して企業価値を向上する具体策を実行した経験がある人
・投資家や経営陣、その他のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションが取れる方
・5年以上の財務管理経験、特にCFOまたは同等のポジションでの実務経験をお持ちの方

【歓迎】
・コンサル業務経験者歓迎
・CFO、監査役業務経験者歓迎
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
経営管理者(バイスプレジデント)
仕事内容
・投資実行後における、投資先のモニタリングや公正価値評価の実施、投資用SPCの管理
・投資案件のクロージング過程における、各国の独禁法や当局への規制対応(フロントチームをサポートし、JICグループ各社と連携して届出を推進。弁護士資格不要。)
・GP会社およびPEファンドの資金管理、経費管理、契約書管理等を含む管理業務全般
・GP会社の人事、IT、広報関連業務に係る親会社との窓口対応

※上記等、幅広くミドルバック業務全般に携わっていただきます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験・スキル】
・投資先のモニタリング実施経験
・財務、経理、法務に関する全般的な理解
・会計業務にかかる実務経験(5年以上)

【歓迎経験・スキル】
・公正価値評価実施経験のある方
・PEファンド投資におけるミドルバック業務の経験のある方
・公認会計士もしくは税理士資格をお持ちの方歓迎
・英語力
想定年収
1,200万円 ~
ポジション
法務コンプライアンス室法務チーム【バイスプレジデント】※リモートワーク可能
仕事内容
【具体的な業務内容】
・和英文の各種契約書の作成・レビュー(投資契約、株主間契約、株式譲渡契約等)
・新規投資案件に関する法的⽀援(必要な契約・書類の作成の他、手続の確認等)
・既存投資先に関する種々の法的⽀援(会社法関連、労働法関連、倒産法関連等)
・独禁法対応(外部弁護士と協⼒して、各国でのファイリングの要否の確認等)
・子会社等の管理業務(子会社及び子会社が運営するファンドとの間で発⽣する法律問題への対応等)
・社内手続に関する法的⽀援(産業競争⼒強化法上必要な手続の確認等)
・その他、社内の法務関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験・スキル】
・弁護士資格(日本)
・企業法務を扱う法律事務所又は社内弁護士としての勤務経験(5~10年)

【歓迎経験・スキル】
・ファンド関連業務、ベンチャー投資業務、M&A関連業務、ファイナンス関連業務等の経験
・ファンド・VC・⾦融業界での勤務経験

【求める人物像】
・新規分野、未経験分野の仕事でも、周りと協同しつつ積極的に取組むことができる方
・他部門とフェアで正確なコミュニケーションができる方
想定年収
1,100万円 ~ 1,400万円
ポジション
<公認会計士・税理士対象>M&Aのファイナンシャルアドバイザー/リモート可/M&A業界で急成長中のベンチャー企業※IPO準備中
仕事内容
・税務論点及び相談対応
・IM(Information Memorandum)作成
・バリュエーション
・DD対応
・LOI/SPAなどのドキュメンテーションサポート

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■Must
・公認会計士資格をお持ちの方
・税理士資格をお持ちの方
・税務に係る知見

■Want
・監査法人、税理士法人、FAS等においてM&Aエグゼキューション業務に従事している方は優遇します
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
5006【千葉市川】人財育成マネージャー/東証プライム上場
仕事内容
以下の業務を幅広くお任せいたします。

(1)国内人事業務
・人財育成の戦略作成と実行
・国内社員向けの教育の計画、実行、およびレビュー
・LMS(Learning Management System)の国内ユーザーの全般運営・管理
・英語教育プログラムの国内ユーザーの全般運営・管理
・人財育成課のチームメンバーのマネジメント
(2)グローバルHR業務
・人財育成部のチームメンバーのマネジメントのアシスト
・人財育成部のイニシアチブの運営・管理
・グローバル研修の日本開催モジュールの計画と実行(ロジスティック等)
(3)その他共通
・予算立案及び予実管理
*仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般

【変更の範囲】会社の定める業務全般
勤務地
千葉県
必要な経験・能力
【必須要件】
以下のいずれも満たすこと。

<マネジメント分野>
・人財育成部門におけるチームマネジメントの経験
・プロジェクトマネジメント業務経験
・人財育部門における予算立案および予実管理経験

<専門分野>
・人財育成に関する戦略の策定と実行経験
・教育プログラムの計画・実行業務経験

<グローバル分野>
・多文化環境での業務経験または海外出向経験
・英語力:会議等でのファシリテートや議論が行えること(目安:TOEIC 800/CEFR B2)、日常的に英語での会議が発生します。
・日本語力:ネイティブもしくはN1以上

【歓迎要件】
・グローバル人事に関する知識と経験
・人事関連システム(TMS, LMS等)の運営・管理業務経験
・ファシリテーションスキル
・人財育成領域以外の人事領域の経験
想定年収
1,080万円 ~ 1,300万円
ポジション
<人事部門責任者>無借金経営/残業ほぼなし◎ゲームプラットフォームを運営する企業
仕事内容
・採用プロセスの構築(手法改善、コスト意識)
・中期経営計画に紐づく人事戦略の企画・立案
・組織・人事課題解決に対して役員や事業責任者を巻き込んだ提案
・組織フェーズに合わせた人事制度の改善
・社員の適切な人員配置
・人材開発・組織開発施策の実行(研修企画や運用/従業員面談/現場責任者陣との人事MTG運営)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・企業人事としての経験(5年以上)
・マネジメント経験(3年以上)
・経営側と事業側を巻き込み、人事プロジェクトを自ら立ち上げてリードし完遂した経験

■歓迎要件
・スタートアップでの人事領域を牽引された経験
(出来上がった枠の中だけでなく、新たな取り組みに挑戦された経験を評価します)
・ITリテラシー
(マンパワーでなくITを活用し最小工数で行うことを是としています)
・文書での英語読解力(多国籍リクルーター在籍のため)
・コンサルティング会社での人材・組織コンサルティング経験(目安:3年程度)
想定年収
1,008万円 ~
ポジション
7S012【東京】グローバルコンプライアンス(マネージャークラス):グローバルに活動する企業のコンプライアンスリスク管理強化/東証プライム上場
仕事内容
法務部の中にコンプライアンスグループと法務グループがあります。
今回はコンプライアンスグループの募集です。

・各種コンプライアンス施策の企画・立案やその徹底
・海外地域コンプライアンス部門との連携を通じたグローバル体制の整備
・特定リスク領域におけるコンプライアンスプログラムの制定・導入・運用・改善
・国内外グループ会社に対するコンプライアンス活動(指導・支援・監督・監査)
・コンプライアンス規程類の策定・改定
・コンプライアンス違反事例の未然防止策・再発防止策の立案・導入
・重大なコンプライアンス違反(企業犯罪)が発生した場合の有事対応(国際的紛争解決処理等)
・コンプライアンス教育体系の確立および研修の実施
*ご入社後は、まずリスク管理統括業務もしくは特定リスク領域におけるプログラム運用業務から業務をお任せし、将来的にはコンプライアンス風土醸成にかかる企画業務やマネジメント業務をお任せします。

【変更の範囲】会社の定める業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業でのコンプライアンス業務経験が7年以上あり、次の①~④のいずれかもしくは複数の業務経験があること

①全社コンプライアンスリスク管理体制の構築・運用
 -コンプライアンス委員会の運営
 -コンプライアンスリスクアセスメントの実施
 -教育体系の策定・実行、研修プログラムの策定及び実施
 -コンプライアンス違反事案の調査・解決・再発防止
②特定リスク(競争法、贈収賄等)に対するコンプライアンスプログラム(ルール、仕組、教育、モニタ等)の制定・導入・運用・改善
③組織マネジメント経験
④海外とのプロジェクトリード経験

・英語力:会議等でのファシリテートや議論が行えるレベル(目安:TOEIC 800/CEFR B2)、海外出張・海外弁護士や海外従業員との日常的コミュニケーションで使用します。

【歓迎要件】
・海外留学もしくは海外赴任経験
・国内外弁護士資格
想定年収
1,080万円 ~ 1,300万円
ポジション
CFO(管理部長)候補※東証グロース上場/アプリプラットフォーム「Yappli」を提供
仕事内容
CFO候補として、財務・会計などファイナンス面から経営陣と共に経営戦略に携わっていただきます。
●財務戦略の策定と実行(借入・増資による資金調達など)、財務分析
●M&Aの戦略策定と実行
●資本政策、エクイティストーリーの作成、資金調達の実施、投資家/株主対応/決算説明などIR業務全般
●事業計画の作成、経営数値の管理/改善
※CFOとして経営管理本部との連携・支援をして頂きます。

管理部長としてご活躍いただける場合は、管理部門領域の統括とマネジメントをお任せいたします。

【本ポジションの魅力】
●上場企業の経営に携わることができる
●成長企業における、M&Aなどのコア戦略を主導できる
●上場直後の新興企業として、株式市場での認知拡大と魅力を啓蒙していく重要な役割を担うことができる

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)
●CFO経験または財務管理経験のある方 もしくは、投資銀行で株式市場と対峙するポジションにおける10年以上の実務経験
●ビジネスレベルの英語力がある方

(歓迎)
●上場企業におけるCFO/管理部門長/経営企画室長のご経験

(求める人物像)
●経営戦略に基づき、事業貢献ができる方
●社内外問わずコミュニケーション能力に優れている方
想定年収
1,000万円 ~ 2,000万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

プライム上場企業より経理マネージャー候補の募集です。(175552)

<会計士・税理士対象>経理財務マネージャー候補/M&Aにも携われる【東証プライム上場】※ハイクラス求人

1,000万円 ~ 1,200万円

《公認会計士歓迎!》経理財務部長♦フレックス勤務可能!♦⽇本最⼤規模のGPUクラウドサービス事業!(218971)

《公認会計士歓迎!》経理財務部長※フレックス勤務可能!/⽇本最⼤規模のGPUクラウドサービス事業!

1,000万円 ~ 1,200万円

ファンドのミドルバック(バイスプレジデント)募集/年収1200万円~(200939)

経営管理プロフェッショナル(バイスプレジデント)

1,200万円 ~ 1,900万円

東京駅直結/7時間勤務/グローバルファーム/人材開発・グループ研修企画チームリーダーポジションの募集(219233)

HR人材開発_グループ研修企画_チームリーダー(DTG)

1,150万円 ~ 1,830万円

スーパーから即配達‼優良ベンチャー企業より管理部長求人です(219095)

管理部長<IPO準備中/SO付与予定>

1,000万円 ~ 1,200万円

シェアリングサービスにて成長拡大中の企業/法務部長/グローバル企業/リモート可/スキルアップ◎(216608)

【法務部長(Global Head of Legal)】東証グロース上場/スマホ充電レンタル「ChargeSPOT」展開/リモート可

1,200万円 ~ 1,500万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 175552)
ポジション
仕事内容
経理の次期マネージャー候補として、グループ会社14社の経理業務全般を担当いただきます。

<具体的な業務内容>
■IFRS基準に基づく決算業務
・月次、四半期、年次決算全般
・資産の公正価値評価等
・決算短信及び有価証券報告書の作成等
※IFRS未経験の方でも上場企業での経理経験が豊富で積極的に学んでいける方も募集対象です。

■M&Aに係る業務
・デューデリジェンス
・企業価値評価


【変更の範囲】 なし
勤務地
想定年収

( 218971)
ポジション
仕事内容
・決算業務および継続的な情報開示業務(計算書類などの作成)
・決算業務の改善・推進
・経理実務における業務プロセスの構築およびBPR業務
・アウトソーシングマネジメントといった経理推進業務
・会計、経理機能および品質の標準化・簡素化の推進
・IPO準備に伴い発生する各種業務

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
想定年収

( 200939)
ポジション
仕事内容
経営管理プロフェッショナルとして、外部委託先とも連携・分担し、幅広くミドルバック業務全般に携わっていただきます。

・GP会社およびPEファンドの資金管理、経費管理、契約管理等を含む管理業務全般、決算書レビューおよび監査対応
・ファンドストラクチャー内のSPCの新規設立、管理業務全般、決算書レビューおよび監査対応
・GP会社の株主総会、取締役会やPEファンドの組合員集会の運営・GP会社のリスク管理、コンプライアンス対応のサポート
・GP会社の人事、IT、広報関連業務に係る親会社との窓口対応

【変更の範囲】 なし
勤務地
想定年収

( 219233)
ポジション
仕事内容
■デロイト トーマツ グループ内の全ての研修のコントロールタワーとして、デロイトのグループ戦略に応じたグループ共通研修の企画および導入をリードするとともに、グループ内の各法人と合意形成を行い、グループ全体の研修の品質とコストバランスを追求することを担うポジションです

■業務内容
70%:グループ戦略を踏まえた研修企画およびラインナップの見直し、実行推進のための関係内外部門との調整、実行推進リード
20%:上記方針に対するグループCxO、グループ内各法人CHROクラスらとの合意形成(各種提案資料作成と調整含む)、各法人への連携リード
10%:DTG/HR/人材開発としての組織マネジメント活動と人材育成、他組織活動

英語使用:有
使用想定場面:研修参加者や関与者との主にメールでのコミュニケーションができると望ましいが、必須ではございません

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
勤務地
想定年収

( 219095)
ポジション
仕事内容
・経理、労務、人事、総務領域を中心としたバックオフィス業務の統括
・月次・年次決算体制の構築・運用(外部会計事務所との連携含む)
・社内制度設計(評価制度、就業規則等)および労務管理体制の整備
・IPOを見据えた内部統制・ガバナンス体制の構築・運用
・法務、契約管理、リスクマネジメント体制の整備・強化
・採用、オンボーディング、評価等の人事運営に関する実務支援と体制設計
・経営陣との定例連携および経営判断を支える管理会計・指標設計の構築
・バックオフィス業務のSaaS・ツール導入等による業務効率化の推進

【変更の範囲】無し
勤務地
想定年収

( 216608)
ポジション
仕事内容
●職務説明
本ポジションは、法務部門における最上位の役職として、グループ各国の法務担当者を統括し、チーム全体のマネジメントとともに、INFORICHグループ全体の法務リスク管理を担います。コンプライアンスについては専任の執行役員と連携しながら対応し、経営陣と密に連携しつつ、事業の成長を法務面から支える重要な役割です。英語または中国語などの語学力を活かしながら、グローバルに広がる拠点を横断する法務マネジメントの経験を積むことができます。

・各種商業契約書(設置契約書、広告配信契約書、代理店契約書、業務委託契約書など)の作成/レビュー/交渉支援
・グループ各国の子会社との契約/法務対応の統括
・社内法務担当者のマネジメント及びスキル育成、業務体制の構築
・重要な法務課題や契約上の論点について、外部弁護士と連携しながら法的リスクを整理し、経営会議/取締役会へ適切な報告と提言を行う
・取締役会/株主総会の運営支援
・有価証券報告書、適時開示等における法務観点からの文書レビュー/アドバイス
・法令改正/凡例等に関する情報収集と社内への展開、法務リスクの未然防止
・法務領域における内部統制/リスクマネジメント体制の構築と運用
・グループ全体の社内規定/ポリシー/ルール類の整備及び改定
・新規事業、海外展開、M&A、アライアンスにおける法務デューデリジェンス、契約スキーム構築支援
・国内外の関連法令(個人情報保護法、GDPRなど)に基づくデータ利活用に関する法務的助言
・コンプライアンス対応については、専任の執行役員と連携しながら支援


(変更の範囲:会社の定める業務)
勤務地
想定年収