東京のIRの求人・転職情報の5ページ目

求人検索結果112件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【リモート勤務中心】◆M&A担当(財務企画・IR)/~1200万/フレックス◎/副業OK/柔軟な働き方可能◎!
仕事内容
◆CFOはじめ経営戦略部、経理や財務企画・IR担当メンバーと連携しながら当社の財務活動の策定・実行を行っていただける方を募集しています。事業成長スピードが早いゆえ、どの業務においても効率化やプロセス改善の推進が必要となってきます。

【具体的業務】
・資本政策の立案・企画、実行
・年度計画の作成及びモニタリング
・投資家向け資料作成やそのコミュニケーション
・短期及び長期借入の実行、金融機関対応
・M&A及びPMIの遂行

※ご経験と志向によって入社当初のミッションは決定させていただきます。

【当社の特徴】
・医療市場という巨大な成長市場において社会課題と向き合う当事者として、一般生活者の日常を変えるサービスを提供しています。
・同じ志を持つパートナーとしてクリニックや医師と密接に関わりながら一丸となって医療体験の向上を実現する会社です。
・「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」を重視するフラットなカルチャーです。
・成長フェーズにあるため、事業のローンチが複数同時に行われています。

【本ポジションの魅力】
・財務企画・IR、経理、経営戦略など幅広い領域のメンバーと密に連携をしながら会社全体の方向性を理解できるポジションです。
・CEOやその他役員の経営に対する姿勢や思い・考えに日々接するなかで、経営的視点を養うことができます。
・将来的にCFOを志望されている方に対しては、IR/FP&A/M&Aを基にキャリアを広げていける環境を提供しています。
・しばらくは本ポジション業務に従事していただきますが、ご本人の志向によっては、その後、別の職務へ異動することも可能です。
・米国トップスクールのMBAホルダー2名(CSO、CFO)の元で働くことで、将来MBAを取りに行きたい場合は強力にバックアップ可能です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・経理、経営企画、財務企画・IR、FP&A、M&A、コーポレート・ファイナンス、金融機関等いずれかのご経験2年以上

【歓迎(WANT)】
・事業会社でのM&A、資金調達、FP&A・予算管理業務経験
・経営企画、財務企画・IR経験
・銀行をはじめとした金融機関での経験
・証券会社等での投資銀行業務経験
・事業会社・上場企業での連結決算等の経理業務経験

【求める人物像】
・ミッション【テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ】に共感いただける方
・行動指針「Patients first」、「Challenge status quo」、「Respect diversity」、「Complete work」に共感いただける方
・コトに向き合い、仕事環境を自分で作っていける方
・利害関係が異なるステークホルダーの間で、円滑にコミュニケーションを取って最適解を見つけ出すことに長ける方
想定年収
850万円 ~ 1,200万円
ポジション
※confidential※IRスタッフ(マネージャー候補)/東証プライム上場/リモート可
仕事内容
・投資家(国内外の機関投資家、個人投資家)、アナリストとのコミュニケーション
・証券会社や報道関係者等とのコミュニケーション、リレーション構築
・法定開示書類・適時開示資料の作成
・決算関連資料、PR開示等の任意開示資料の作成
・決算説明会や各種IRイベントの企画と運営
・株主総会の運営
・自社IRサイトの企画・運営
・グループ会社や関連部門とのリレーション
・統合報告書の制作
・サステナビリティ関連の情報収集と発信及びESGレポートの分析とレーティング改善のための企画・提案
・経営/事業環境分析(社内データおよび競業他社データ収集/分析)等

※IR業務全般に関わっていただく予定です。
※前職のご経験を考慮し、以下の業務でお任せしやすいところからご依頼します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】 
・IR業務経験3年以上
・情報を集めて分析、アウトプットが出せる方
・社内外とコミュニケーションを取り関係構築できる方
・中級レベルのExcel,Powerpoint使用経験

【歓迎経験・スキル】
・組織マネジメント経験
・ビジネスレベルの英語(読み書き)
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
広報※経験者歓迎/所定労働時間7時間/年間休日126日
仕事内容
・HPの刷新、リニューアル業務
・組合員(株主のような存在)への広報活動やメーリングリスト発信業務
・その他広報全般業務

《業務内容の変更の範囲》当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件 ※下記いずれも必須
・法人での広報活動経験者
・10年以上の就業経験がある方
・英語力(読み書きレベル)

■歓迎要件
・海運関係経験者
想定年収
540万円 ~ 900万円
ポジション
財務・IR(~1000万円/元東証一部上場企業の再上場)
仕事内容
●IPO業務
エクイティストーリーの構築~上場後の投資家対応まで一貫して以下業務をお願いしたいと思っています。
・証券会社対応
・エクイティストーリーの構築
・販売戦略の立案
・投資家へのマーケティング
・上場後の投資家対応
●IR業務
・戦略的IRの戦略立案および実行
・IR関連情報の作成・更新
・国内・海外投資家対応全般
・決算説明会や個人、機関投資家向け説明会の運営全般
●財務業務
・キャッシャマネジメント
・資金調達(ローン、エクイティ)
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・財務、上場準備又はIRのいずれかの業務経験、証券会社でのIPOや投資家対応支援経験、いずれかのある方。または、直接の経験はないものの、関連業務に従事し上記業務にチャレンジしたいと考えている方
【歓迎(WANT)】
・ビジネス上での英語使用経験
・公認会計士資格保有者
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
IR担当/三菱商事子会社のPEファンド
仕事内容
・投資委員会事務局
・IR資料作成、広報
・海外投資家向けファンド・SPC管理
・その他関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
※下記いずれか
・経営企画、投資管理、事業開発、広報/IR、投融資関連の業務経験

■歓迎要件
・財務会計に関する基本的な知識
・ビジネスレベルの英語力(ファンドレポート等、海外投資家対応のため)
・幅広い業務経験を積みたいという意欲があり、チームワークを重視して働ける方
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
IR担当【東証グロース上場│フレックス可│IT×HR領域の急成長ベンチャー】
仕事内容
・IR活動の戦略策定/実施及び体制構築
・国内外の既存株主、新規投資家(機関・個人)、メディア等の対応(ミーティングアレンジ、問い合わせ対応及び想定Q&A作成)
・既存株主、新規投資家向け説明資料、説明会やプレスリリース等の企画、作成
・ESG関連業務
・他社事例や外部情報収集
・各種開示資料作成(英文開示含む)
・適時開示対応
・株主総会等のイベント企画※ご経験やご希望に応じて、ファイナンスや投資・M&Aの検討をお任せいたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかに該当する方
・事業会社でのIR、機関投資家対応経験2年以上
・金融機関での財務/資本政策/IR関連業務経験2年以上

【歓迎要件】
・会計、ファイナンスに関する知識・実務経験
・ビジネスレベルの英語スキル
・IT、ソフトウェア業界での就業経験
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
東証プライム上場企業/IR担当/教育業界大手/着実にスキルアップ
仕事内容
【具体的な業務内容】
・決算説明資料の作成、適時開示資料の作成
・自社IRWebサイトの更新、メンテナンス
・指示 ・プレスリリース文書作成
・投資家・アナリスト対応
・決算説明会・投資家説明会等の企画・運営など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】以下いずれも該当する方
■事業会社にてIRや広報に関する業務に携わった経験
■英語に対して苦手意識のない方

【歓迎要件】
■投資家対応の経験
■企業広報の経験
■M&Aに関わる実務経験
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
IR※プライム上場/国内販売シェアNo.1/業績好調◎
仕事内容
・IR活動計画の立案と実行
・コンテンツの立案とIRツールの作成
・株主、投資家との対話
・PR業務(メディア対応、広告物、ノベルティ作成)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:
・上場企業でのIR業務
・財務分析の実務経験/財務及び会計の知見
・データ管理(関数を用いた表計算)
・PCスキル(PowerPoint、Excel、Word)
・ビジネス英会話(外国人投資家との対話あり)

■歓迎要件:
・有価証券報告書や決算短信等の開示書類の作成経験
・PCスキル(Illustrator)
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
IR担当 ※上場グローバルメーカー/リモートワーク週3回程度
仕事内容
1)決算資料作成業務
2)決算結果分析及びIRストーリーの構築
3)各カンパニー及び経営層とのすり合わせ
4)(経験に応じて)IR取材対応業務
5)有価証券報告書その他経営にかかわる書面の執筆業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
▼必須要件
・IR業務経験者または経理部門において決算等の実務経験を有する方
※英語…TOEIC700点以上を必須

▼歓迎要件
・英語でのコミュニケーションが可能な方
・決算業務だけでなく、非財務情報の開示についても関心がある方

▼求める人物像
・コミュニケーション能力の高い方
・新たな知識や業務を積極的に学ぶ意欲的な方

▼語学
業務での英語使用…メール【頻繁にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【頻繁にある】/駐在【ない】
※英語での開示業務、海外グループ会社との業務が発生するため、英語を使用した業務に抵抗感がない方が望ましいです。
想定年収
560万円 ~ 860万円
ポジション
財務・IR/マネージャー候補 ※オリックス・アセットマネジメント(株)への出向(実働7時間/フレックス有)
仕事内容
■財務・IR部(マネージャー、マネージャー候補)
【財務業務】
・財務戦略の立案(金融機関、証券会社との関係構築、強化、最適な直接・間接調達の立案)
・資金調達業務(増資および借入、社債等)

【IR業務】
・IR戦略の立案、投資家会議、ロードショー、業界イベント向けのプレゼンテーション、プレスリリース、その他のコミュニケーション資料を作成
・国内、海外の投資家の窓口業務
・証券会社など金融機関との関係構築

※マネージャー候補は、上記いずれかの業務を担当。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・上場企業における財務・IR関連業務経験 
・プレスリリース業務経験者
・銀行・証券会社などでの業務経験

■期待するスキル
・コミュニケーション・プレゼンテーション能力
・財務・会計など数値に強いこと
・プレスリリース・開示事項などを正確に作成、編集できること
・金融的に高度な判断能力(増資、借入、社債発行)
・マクロ経済、株式市場、REIT市場に興味があること
・国内外のアナリスト・投資家と議論できるロジカルな思考
・英語の読解力
・海外の仕事に興味があること。業務経験がなくとも可。
(海外の仕事にご興味のある方は今後のキャリアにプラスになると思います。)
想定年収
700万円 ~ 1,300万円
ポジション
企画部/IR業務※リモートワーク、時差出勤可◎長期勤務可能な優良企業
仕事内容
・投資家向け開示資料の作成(決算説明資料、適時開示、資産運用報告等)
・国内外IRのアレンジ・同行・投資家対応の補助
・マーケット情報収集、エクイティストーリーの企画・立案 など

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・上場REITにおけるIR業務に関心のある、コミュニケーション能力の高い方、幅広い業務に対応できる柔軟性のある方

■歓迎要件
・上場会社におけるIR業務の経験
・英語力をお持ちの方(英語での開示資料作成や、海外向けIR等で使用)
・宅地建物取引士・不動産証券化認定マスターをお持ちの方
(業界未経験で未保有の場合、入社後の取得を奨励しています。入社後に取得しているケースは多数あります。)
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
IR/リーダー候補/成長性の高い企業のIR担当として、会社と一緒に大きく成長できる環境
仕事内容
・IR戦略の立案、実行
・機関投資家との面談
・IR関連資料の作成
・取締役会等への報告・分析資料の作成し移出
・IRの関連する法定開示資料への作成支援
・英文IR、英語でのIR対応
・その他バックオフィス事務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル・経験】
・英文の読み書きに関するビジネス経験
・企業の決算書の数字を理解できる会計や税務知識のある方

【歓迎条件】
・上場企業でのIR業務またはIR周辺分野(経営企画、開示資料作成等)に関連する業務経験
・IR業務でのプロジェクト主導や、戦略立案に主体的に関わった経験
・TOEIC700点以上
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【未経験可】IR担当/英語力を活かしたい方大歓迎◎
仕事内容
・IR戦略の立案、実行
・機関投資家との面談
・IR関連資料の作成
・取締役会等への報告・分析資料の作成し移出
・IRの関連する法定開示資料への作成支援
・英文IR、英語でのIR対応
・その他バックオフィス事務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル・経験】
・英文の読み書きに関するビジネス経験
・企業の決算書の数字を理解できる会計や税務知識のある方

【歓迎条件】
・上場企業でのIR業務またはIR周辺分野(経営企画、開示資料作成等)に関連する業務経験
・IR業務でのプロジェクト主導や、戦略立案に主体的に関わった経験
・TOEIC700点以上
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
財務(ファイナンス)・IR・ESG/大手不動産100%出資会社
仕事内容
■財務(ファイナンス)業務
ファイナンス計画の立案、ファイナンス業務(増資・投資法人債・借入等)、グリーンファイナンス施策、資金繰り管理、格付期間対応、開示関連業務、他

■IR業務
IR戦略の企画、 投資家面談アレンジ(スケジュール調整、投資家同行)、決算説明資料作成、投資家向け開示資料作成・チェック、開示関連業務、ウエブサイト運営、AIFMD関連対応

■ESG関連業務:サステナビリティ推進計画の策定・業務推進、事務局運営、GRESB対応、コンサル会社窓口(CSRD他)、ウエブサイト運営、ESGレポート作成、環境認証取得・更新、第三者保証取得業務、
SFDR関連対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・財務(ファイナンス)・IRいずれかの分野に関する実務経験
・上記に加え、ESG関連業務の経験(主担当になっていただきます)
・資産運用会社、事業会社(不動産・金融業界)、PM会社(住宅分野)での就業経験
・Word・Excel・PowerPoint(※日常的に使用)

■求める人物像
・コミュニケーション力が高く、個人主義よりもチームワークを大切にできる方
・段取り力、文書や資料の作成に優れる方
(スケジュール調整ができ、正確な内容で期日通り完成させることが大切です。)
・業務改善意識があり、遂行能力のある方
・好奇心を持っている方
想定年収
586万円 ~ 1,070万円
ポジション
IR担当/リモート・フレックス有
仕事内容
【具体的な業務】
・IR・PR 戦略立案・実施
・投資家対応(決算説明会、投資家ミーティング、海外 IR、問い合せ対応等)
・説明会資料等の作成(決算説明資料、アニュアルレポート、プレスリリース等)
・ホームページIRコンテンツ運営(PR 開示、メッセージ等)
・広報活動(メディア対応、その他情報発信等)

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・IRまたは広報の実務経験(目安2年)
・PCスキル(Word、Excel、PowerPointを用いて資料を作成できる)

■歓迎条件
・英語または中国語スキル(ビジネスレベル以上)
・BtoBビジネス、特に決済/IT業界での経験(営業/バックオフィス問わず)

■求める人物像
・仕事を待つのではなく主体的に、能動的に行動ができる方
・資料作成や発表内容のチェックにあたって、数字を含む細かい確認・調整が苦にならない方
・多くのステークホルダーに対して、協調性をもってコミュニケーションできる方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
IR担当者/ポテンシャル層も歓迎
仕事内容
■概要
インベスターリレーションズ業務に関する企画立案、実行

■詳細
・決算関連資料(決算短信、決算概要資料、バックデータ集等)の作成
・決算説明会や投資家説明会などの企画立案、運営
・投資家、アナリスト対応(国内外)
・IR関連制作物(統合報告書、インベスターズガイド等)の作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■即戦力
以下のいずれも満たす方
・3年以上の決算概要資料等IR資料の企画・作成経験
・簿記3級程度の財務会計の知識を保有
・Microsoft PowerPoint での資料作成を得意とする方
・Microsoft ExcelでVlookup、Sumif等の関数を使えるレベル
■ポテンシャル
・IR外業務の実務経験(経営企画や財務・経理等)
・簿記3級程度の財務会計の知識を保有
・Microsoft ExcelでVlookup、Sumif等の関数を使えるレベル

【希望条件】
■即戦力
・和文資料の英文翻訳を難なく行えるレベルの英語力がある方
・海外IRに対応できるレベルの英語スピーキング能力がある方
・簿記2級程度の財務会計の知識を保有する方
■ポテンシャル
・IR業務経験、投資家向け資料作成(決算関連資料/決算短信/バックデータ集等の作成)経験のある方
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
・PowerPoint やExcelのMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)を保有する方
想定年収
689万円 ~ 1,205万円
ポジション
IR・SR(実務担当者・管理職候補)/リモート・時差出勤有り
仕事内容
IR業務を幅広くご担当いただきます。
株主・投資家に対して投資判断に必要な情報開示を実行し、市場からの適切な評価の獲得や対話を通じた企業価値向上を目指していただきます。
■具体的な業務内容
・事業戦略に沿ったIR戦略の策定・実行
・IRサイト等のIRコミュニケーションツールの企画制作・管理
・決算短信・有価証券報告書・適時開示資料等の制度開示資料の作成
・決算プレゼンテーション資料や統合報告書等の任意開示資料の作成
・各種開示資料の英文開示義務化への対応
・IR関係のイベント(株主総会・決算説明会等)の企画、準備、運営
・国内外の株主・機関投資家、セルサイドアナリスト、メディアとの渉外・折衝
(1on1、役員同席等多様な面談パターンあり)
・IR活動によって取得した情報の共有展開(経営陣、従業員)
・株主総会・取締役の運営事務局スタッフ、社外取締役へのサポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・下記のご経験をお持ちの方
上場企業の経営企画/財務/経理/広報部門においてIR実務(IR資料作成/適時開示実務/決算プレゼンテーション)に従事したご経験
・PCスキル
(Excel・Word・PowerPointで資料作成できる方)
・プレゼンテーションスキル
・グローバル対応可能なビジネス英語力(中級以上)
(英文書類の作成、海外の機関投資家へのIRミーティング対応などを想定)

■歓迎条件:
・グローバル対応可能なビジネス英語力
(英文書類の作成、海外機関投資家とのIRミーティング対応などを想定)
・資本市場および財務分析に関する専門性
(例:弁護士/公認会計士/米国公認会計士(USCPA)/証券アナリスト/米国証券アナリスト(CFA)などの有資格者)
※英語力に関しては、実務経験がある方を優遇いたします。
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
【グローバル経営戦略】企業価値を高めるIR企画・推進
仕事内容
企業価値向上に向けて、オムロングループの中長期的な価値を資本市場に伝達する。
決算説明会やIR Dayなどのイベントから、投資家ターゲティング戦略や競合分析、または日々のIR面談を通じてグループの価値伝達を行う。

IR業務の実務リーダーを担っていただく予定です。(ご本人のご希望と適正を鑑み別途ご相談いたします)
・投資家ターゲティングとIRプラン策定
・投資家ターゲティングとIRプラン策定
・資本市場エンゲージメントの具体化
・市場調査
・決算説明会、その他IRイベントの企画・運営
・IRアレンジメントの実施

【この仕事の魅力】
経営スタッフとしてグループ全体を代表し、価値伝達の面から企業価値向上への貢献をダイレクトに経験できる部門です。自らが経営チームとともに作りあげたストーリーを、資本市場のプロを相手に対話する 醍醐味を感じることができます。その過程において、事業、ファイナンス、サステナビ リティなど幅広い知識の習得や、経営との議論によりその思考・視点を得ることができるなど、とても成長機会の多い仕事です。

【試用ソフト】
・ブルームバーグ、スピーダ
・Microsoft Office(O365)パワーポイント、エクセル
・SharePoint
・TEAMS
・ZOOM

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件【経験】
■以下のいずれかで、3年以上の経験がある方
・金融関連企業での資本市場に関連する業務経験
・機械系・ヘルスケア関連企業での戦略・企画・経営管理業務経験
・IR・経理・財務に属する業務におけるテーマリーダーの経験(プロジェクト規模問わず)
・コンサルティング業界での業務経験

◆必須条件【スキル】
・経営層、経営層に準ずるメンバーへの提案・報告書の作成経験
※特にパワーポイントを使用した企画書・社外資料の作成

【歓迎条件】
・英語(TOEIC750点以上)
・ファイナンス/会計の高い専門性

【歓迎する人物像】
・自ら活発に他者とコミュニケーションがとれる方(対話を好む方)
・明るくチームプレイを大切にできる方
・経験を通じ専門性を高めたい方
想定年収
450万円 ~ 850万円
ポジション
IR・広報担当者◆スタンダード上場の老舗繊維商社◆WLB◎/在宅勤務可/フレックスタイム制有/実働7時間10分◆
仕事内容
主にIR・コーポレート広報業務全般、メディア対応、決算説明資料等の作成、開示情報・プレスリ
リースの配信、各種社内広報業務など、IR・広報機能をさらに強化するための募集となります。

【IR業務】
・決算説明会などの準備・運営
・投資家向け資料の作成(決算短信、有価証券報告書、決算説明資料など)
・株主や投資家からの問い合わせ対応
・計数管理・分析
・各種データ作成

【広報業務】
・コーポレート広報窓口、メディア対応
・プレスリリースの作成・発信
・社内広報(社内への情報発信・収集・インターナルコミュニケーション)
・コーポレートサイトの運用業務(更新・記事作成)

【変更の範囲】※職安法改正のため記載
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・職種経験(3 年以上)、業界経験は不問

【歓迎】
・Web、SNS の知見
・英語力(ビジネスレベル)
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
※IR担当【週4回リモート可能!IPO準備企業、国内最大級のAI/データ人材コミュニティを有する企業】
仕事内容
ご経験に合わせて、下記の業務をお任せします。

・IPO前後のIR業務全般(ロードショーやIM、目論見書作成など)
・国内外機関投資家アナリスト等との面談のサポート
・決算説明会の企画運営、証券会社向けのセミナー運営等
・開示資料の作成(統合報告書、IR関連資料など)
・株主総会運営のサポート
・その他IPO関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】下記いずれかに当てはまる方
・IR又は経営企画の経験1年以上
・金融機関で株式関連のマーケティング、法人営業の経験1年以上(投資商品を投資家などに説明する経験など)

【歓迎スキル】
・IR以外のファイナンス関連業務経験(財務、経理、内部統制、M&Aなど)
・IPO経験
・スタートアップ経験
【歓迎スキル】
■IPO経験
■スタートアップバックオフィス経験
■弁護士、司法書士資格

【求める人物像】
■チームワークを重視出来る方
■法務・コンプラの専門家としてキャリアを作っていく意思のある方
■スタートアップならではのスピード感を楽しみながら、事業に寄り添える方
想定年収
550万円 ~ 800万円

IRについて

1、IRとは?

  • IRとは、Investor Relations(インベスター・リレーションズ)の略で、企業が株主や投資家に対して、自社の経営・財務状況など投資判断に必要な情報を提供する活動のことを指します。
    投資に関わる重要な役割であり、IR担当の情報発信次第で株価に変動を与える為、企業の経営状況を正しく理解し、報告を行う必要があります。

    未経験からIR担当への転職は一般的に難しいと言われているため、企業の管理部門である経理や広報などの業務経験を積んでおくことが重要です。

2、IR担当の将来性は?

  • IR担当の需要は今後高まっていくと考えられています。IRの役割は、企業の経営状況を正しく理解し情報開示を行う、会社の信用性にも関わる重要な内容です。
    しかし、日本でIRが浸透してきたのは最近で、世界と比べると遅れています。

    今後、企業のグローバル化などが進む中でIRの需要は高まっていくと考えられます。

3、IR担当になる為に必要な資格は?

  • IR担当に必須の試験・資格はありません。しかし、以下の資格に関しては取得しておくことで、就職・転職の際や実際にIR担当として業務を行う中で役に立ちます。

    IRプランナー:IR実務未経験者を対象とした「CIRP」とIR実務経験者を対象にした「CIRP-S」があります。それぞれ、企業分析や資本市場などについて学ぶことが出来る資格で、「CIRP」は年に4回、「CIRP-S」は年に2回資格試験があります。

  • 関連ページ:『日本IRプランナーズ協会』
  • 関連ページ:『【IRの転職】必要な資格やスキルは?未経験でも転職できる?』

IRについて

1、IRとは?
  • IRとは、Investor Relations(インベスター・リレーションズ)の略で、企業が株主や投資家に対して、自社の経営・財務状況など投資判断に必要な情報を提供する活動のことを指します。
    投資に関わる重要な役割であり、IR担当の情報発信次第で株価に変動を与える為、企業の経営状況を正しく理解し、報告を行う必要があります。

    未経験からIR担当への転職は一般的に難しいと言われているため、企業の管理部門である経理や広報などの業務経験を積んでおくことが重要です。
2、IR担当の将来性は?
  • IR担当の需要は今後高まっていくと考えられています。IRの役割は、企業の経営状況を正しく理解し情報開示を行う、会社の信用性にも関わる重要な内容です。
    しかし、日本でIRが浸透してきたのは最近で、世界と比べると遅れています。

    今後、企業のグローバル化などが進む中でIRの需要は高まっていくと考えられます。
3、IR担当になる為に必要な資格は?
  • IR担当に必須の試験・資格はありません。しかし、以下の資格に関しては取得しておくことで、就職・転職の際や実際にIR担当として業務を行う中で役に立ちます。

    IRプランナー:IR実務未経験者を対象とした「CIRP」とIR実務経験者を対象にした「CIRP-S」があります。それぞれ、企業分析や資本市場などについて学ぶことが出来る資格で、「CIRP」は年に4回、「CIRP-S」は年に2回資格試験があります。

  • 関連ページ:『日本IRプランナーズ協会』
  • 関連ページ:『【IRの転職】必要な資格やスキルは?未経験でも転職できる?』

よくある質問

Q.IRの転職は難しいですか?

  • A.IRの求人を出している企業は、上場企業のみで求人数が少ないため、転職の難易度は高いとされています。 しかし、企業が求めているIR担当に求められるスキルや資格を取得しておくことで、未経験での転職も不可能ではありません。 また、IRの求人を常に確認しておくことで、求めている条件に合う求人が見つかりますので、転職サイトに登録して、プロのエージェントに相談しておくことをお勧めします。

Q.広報とIRの違いは何ですか?

  • A.広報は、一般消費者向けに企業活動や商品・企業のイメージアップを図る為の活動であるのに対して、IRは株主や投資家に向けて経営・財務状況を提供する活動です。 広報に比べてIRは専門性の高い職種である為、自社について深く理解している担当が行う、責任感の強い業務です。

よくある質問

Q.IRの転職は難しいですか?
  • A.一般的に法務は企業の中でも専門性が高い職種の為、転職が難しいとされています。 法務で扱う法律は関わる業種によっても異なり、また法律の内容は変化していくものの為、法務未経験者だけでなく経験者でも、難易度は高いとされています。 MS-Agentでは、ご希望の職種や企業への転職が叶うように様々なサービスを通して転職の支援をしております。
Q.広報とIRの違いは何ですか?
  • A.広報は、一般消費者向けに企業活動や商品・企業のイメージアップを図る為の活動であるのに対して、IRは株主や投資家に向けて経営・財務状況を提供する活動です。 広報に比べてIRは専門性の高い職種である為、自社について深く理解している担当が行う、責任感の強い業務です。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 214475)
ポジション
仕事内容
IR広報業務全般、IR戦略・ブランディング戦略の企画・運営(管理職クラスを想定)を行っていただきます。

<具体的には>
・IR戦略の企画・運営(株主対応、投資家への情報発信・リレーション構築、財務状況・経営戦略・将来展望など取りまとめ、報告書作成、企業説明会等の企画・運営・質疑応答対応など)
・内外の報道分析・レポートの作成
・ブランディング戦略の企画・運営(ブランドイメージ向上に向けた各種取り組み)
・新商品やサービスなどの発表、プレスリリース作成、報道対応、メディア選定、メディアリレーション
・インターナルブランディング(社員向けポータルサイト等での情報発信、社員リレーションの構築)
・パブリック・リレーションズ(公式ホームページの企画、運営)、プレスリリース、各種情報発信、イベント開催、展示会出展など広く一般に対して企業・ブランドイメージのアップに向けた働きかけの実践


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 213335)
ポジション
仕事内容
当社の持続的な成長と企業価値向上を支える、経営計画部の新メンバーを募集します。以下記載のIR・広報業務をお任せします。
・決算短信、有価証券報告書等の開示資料の作成、取りまとめ
・決算説明会の運営および資料の作成
・機関投資家、アナリストとの対話および問い合わせ対応
・事業計画の策定
・ネットや新聞広告における窓口対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 218188)
ポジション
仕事内容
・投資家/アナリスト対応(投資家1on1ミーティング、取材対応)
・決算説明資料、株主通信、統合報告書、中期経営計画の作成・監修
・決算説明会の企画、運営
・上場企業としてのディスクロージャー(適時開示等)対応
・経営陣および社内関係部署との連携を通じたIR戦略の企画・実行
・メンバーの指導および育成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 218870)
ポジション
仕事内容
当社が資産運用を受託する投資法人の企画・財務IR業務をご担当いただきます。
・投資法人の経営戦略の立案及び実行
・投資法人の資金調達業務(主にエクイティファイナンス)
・投資法人のIR関連業務(プレスリリース、決算説明資料の作成、開示、投資家対応等)
・決算説明会、機関投資家向けミーティング対応
・個人投資家向けの説明会・IRイベントの企画運営
・ESG関連開示、評価取得対応業務
・投資法人、資産運用会社のホームページメンテナンス等(リニューアル)
・上記に付随関連する業務
(投資法人の借入、投資法人債による資金調達業務は別部門が担当)

※上記全てをすぐにご担当いただくのではなく、適性に合わせてお任せする業務を決定します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 218914)
ポジション
仕事内容
当社IRチームにて、経営戦略・IR業務をお任せいたします。

【具体的には】
・事業計画の策定
・IR業務
・M&A関連業務
・CVC関連業務
・取締役会・決算発表などの資料作成、決算説明会の運営、投資家対応
・経営陣のサポート業務(競合・市場情報の収集、分析および関連資料作成など)
・ホームページ内IR関連情報の作成および管理 など
※最初はご経験のある業務を中心に担当していただき、ゆくゆくはチームの一員として、すべての業務に携わっていただきます。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219135)
ポジション
仕事内容
以下のIR業務を幅広く担当

• 四半期決算説明会の企画・運営、決算説明資料の作成
• 機関投資家・アナリストとの1on1ミーティングの対応
• 株主・投資家向け資料(IRサイト等)の企画・作成
• 経営陣・関係部署との連携による情報収集・整理・社内報告
• 株主構成の分析、株式市場のモニタリング
• 開示対応(適時開示、プレスリリースなど)
• 個人投資家向けIR活動(説明会、動画活用 等)
• ESG関連開示や統合報告に関するプロジェクト参画

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
想定年収