- ポジション
- 【大阪・海外駐在の可能性あり】プロジェクトマネージャー(係長~課長)
- 仕事内容
- ご入社後、原則6か月以上、世界で需要が高まる高出力無停電電源装置(UPS)に関する当グループの技術や事業を学んでいただきます(大阪本社を拠点に、関東の事業会社や海外への出張の可能性あり)。その後、海外駐在員としての適性を判断させていただいた上で、Power Partners社(シンガポール タンピネス)に駐在し、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの管理・遂行に携わっていただくことを想定しております。
【具体的には】
■営業からのスケジュールを基に調整
■購買部門や工事業者との納入・設置時期の確認
■経理と費用の入出金状況の確認
■プロジェクトチームをまとめて期限内に完了
■問題解決力やリーダーシップが必要
■複数プロジェクトの進捗を把握・管理
(変更の範囲)弊社が指定する業務
*Power Partners社は、無停電電源設備のエンジニアリングメーカーとして、設計、設置、メンテナンスを実施しており、本社のあるシンガポールを中心に周辺アジア諸国において事業を展開しています。取り扱う製品は、非常用発電機、DRUPS、燃料供給システムなど多岐に渡っています。
*海外駐在期間は、原則3年、最長5年間を想定しております。また、将来的に別拠点への海外駐在の可能性もございます。
【ポジションの魅力】
UPS事業は、2018年に海外企業のM&Aにより参入した当グループとして新しい事業分野になります。現在、事業収益の大部分は海外が占めていますが、今後国内への事業の展開を目指しているため、国内外問わず活躍の場があります。
【変更の範囲】会社の指定する業務
- 勤務地
- 大阪府
- 必要な経験・能力
-
【必須条件】
■TOEIC L&R 850点以上
■プロジェクトマネジメントの実務経験通算3年以上(データセンター関連のプロジェクト実務経験があると尚可)
■電気工学または機械工学の学位を取得している
■電気に関する十分な知識、機械に関する基礎的な知識
- 想定年収
- 660万円 ~ 1,000万円