東京の経理の求人・転職情報の55ページ目

求人検索結果1868件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【東証プライム上場】国際税務/グローバルメーカー・働きやすい環境
仕事内容
【具体的な業務内容】
税務課の業務は主に以下の内容になります。
特にBEPS等の国際税務業務を中心に活躍される方を希望します。
・国内グループ通算制度の申告納税業務
・移転価格対応、APA申請、国際税務戦略
・グローバルタックスポリシーの順守と税務コンプライアンス推進
・BEPS対応
・税務調査対応
・事業部門、子会社(海外含む)の税務相談、支援

<業務内容の変更の範囲>会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計・税務に興味をお持ちの方
・上場会社や税理士事務所で3年以上の経理税務の実務経験のある方
・TOEIC800点以上

【歓迎要件】
・法人税の申告業務の経験
・連結納税や組織再編税制、移転価格の知識・経験
・税理士(法人税)あるいは会計士資格
・社内外と議論ができるレベルの英語コミュニケーション能力
想定年収
570万円 ~ 900万円
ポジション
【東証プライム上場企業】経理担当
仕事内容
入社後はまずグループ会社における以下のような業務から徐々に携わっていただき、担当領域を広げていただくことを想定しています。

●国内グループ会社の月次決算・年次決算締め業務
●海外グループ会社の月次決算・年次決算締め業務
●管理会計業務(中期事業計画策定、年度予算策定、月次予算実績差異分析)
●経営状況及び経営課題のレポーティング
●株主総会、取締役会関連業務
●税務系の業務など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社にて日常経理業務、月次決算業務のご経験がある方(目安:2年以上)
・簿記2級以上の資格をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理(会計)担当 再生可能エネルギー事業部/東証プライム上場/リモートワーク・フレックス制有り
仕事内容
<具体的には>
・子会社の支払、資金繰り
・プロファイ案件におけるキャッシュウォーターフォール作成、管理
・子会社の決算、連結決算パッケージ作成、収支管理
・再エネ事業および子会社の収支改善策の立案、実行
・M&Aにあたってのデューデリジェンス、PMIのサポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・資金会計に関する業務(支払・収入、資金繰り、プロファイ対応)の経験
・EB・CMSの利用経験

〈歓迎要件〉
・予算管理から会計・決算業務を一気通貫で対応し、収益改善策の立案・実施ができること
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
FP&A(マネージャー候補)/東証プライム上場/年休127日/働き方◎ #3393
仕事内容
各ビジネスユニットFP&A責任者(ビジネスユニットCFO)のグループに所属し、ビジネスユニットに入り込んでビジネスユニット経営層や現場部門と日常的にコミュニケーションを取りながら、下記業務を通じた意思決定・実行を支援する参謀の一員としてご活躍頂きます。

・経営企画・事業企画(中計策定、事業戦略立案、事業構造・組織・事業分析等)
・予算策定/実行管理(管理会計における予算編成・実績確定・見込策定、予算執行管理等)
・業務改革/改善  
・ファイナンスルール統制、オペレーション管理
----------
※変更の範囲※
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
●主任の場合
【MUST】
下記のいずれの項目も満たしていること。
・事業会社での財務会計か管理会計の業務経験(3年以上)
・上記の職務内容に関連するエクセル、パワーポイント、データ集計等のスキル

【WANT】
・リレーショナルデータベース、BIツール等知識、構築・活用の経験
・経営戦略等のフレームワーク、プロセス・モデル、プロジェクトマネジメント等の知識、事業戦略企画・立案の業務経験
・ビジネスコミュニケーションスキル(特に、ステークホルダーとの関係構築、プレゼンテーションスキル)
・TOEIC 600点レベルの英語力 ※業務経験・語学力に応じてグローバル事業の業務にアサイン
・会計基幹システム、SCMやSFA等の事業オペレーションに関わるITシステムの知識
・チームマネジメント、もしくはチームリーダーとして業務を取りまとめた経験

●マネージャーの場合
【MUST】
下記のいずれの項目も満たしていること。
・事業会社での財務会計か管理会計の業務経験(5年以上)
・上記の職務内容に関連するエクセル、パワーポイント、データ集計等のスキル
・ピープルマネジメントのご経験(5名程度目安)
・経営層、エグゼクティブクラスを巻き込んだ業務経験、提案・折衝経験

【WANT】
・リレーショナルデータベース、BIツール等知識、構築・活用の経験
・経営戦略等のフレームワーク、プロセス・モデル、プロジェクトマネジメント等の知識、事業戦略企画・立案の業務経験
・ビジネスコミュニケーションスキル(特に、ステークホルダーとの関係構築、プレゼンテーションスキル)
・TOEIC 600点レベルの英語力 ※業務経験・語学力に応じてグローバル事業の業務にアサイン
・会計基幹システム、SCMやSFA等の事業オペレーションに関わるITシステムの知識
想定年収
680万円 ~ 1,100万円
ポジション
【東証プライム上場】国際税務スタッフ
仕事内容
・日本のたばこ事業に関する税務業務。主に移転価格等の国際税務領域
・海外の税務部門と協力しながら各部署を税務的観点からサポートを実施

☆国際税務領域に関する税務リスク評価及びコンプライアンス対応を実施頂きます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・国際税務業務経験3年以上
・読み書きレベルの英語力をお持ちの方
想定年収
970万円 ~ 1,400万円
ポジション
経理担当【大手総合商社グループ】/ワークライフバランス◎
仕事内容
■経理財務全般を担って頂きます。
・伝票処理、書類作成
・月次、四半期、年次決算業務
・連結決算業務補助
・税務申告業務補助
・その他、関連業務全般

☆上記全てのご経験は不問です。これまでのご経験とご志向性に応じてお任せする業務は決定となります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・簿記3級をお持ちの方
・経理の実務経験をお持ちの方(経験年数目安:約3年~ 内容:仕訳・精算書類チェック・決算補助など)

【歓迎要件】
・連結決算経験
・簿記2級
・不動産デベロッパーの経理経験はあれば尚可

想定年収
590万円 ~ 670万円
ポジション
経理事務担当(リーダー候補)/大手商社グループの中核DX企業/成長×働きやすさ◎/安定性◎
仕事内容
■以下の業務の中から担当業務を決めて実務をご担当していただきます。
(担当業務は、ご経験を踏まえて決定させていただきます。)

【職務内容】
・制度会計に基づく債権計上、請求管理および債務計上、支払手続
・輸出入代金決済等、外国為替関連事務
・資金受払等関連業務
・モニタリング等プロセス管理を通じた内部統制対応

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理事務経験を5年以上お持ちの方

【歓迎条件】
・IT業界での就労経験
・業務効率化向上取り組み経験
 (業務の電子化、プロセスフロー改善など)
想定年収
528万円 ~ 770万円
ポジション
【経理財務】◆離職率5.9%/年間休日121日/国内大手企業100%子会社
仕事内容
■経理業務全般
■財務会計
■税務申告
国際会計基準・新リース会計基準への対応業務、決算業務等を行っていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■以下いずれかを満たす方
・監査法人、税理士法人に勤務の方
・事業会社で5年程度の経理経験を持つ方、かつ現職も経理業務を行っている方

【歓迎】
・公認会計士、税理士(科目合格含む)
・国際会計基準の導入または監査経験のある方
・日常会話レベルの英語力(ビジネスで会話ができるレベル・具体的にTOEIC等のスコアは問わない)
想定年収
650万円 ~ 850万円
ポジション
※IPO準備企業※経理リーダー候補 /大手企業からの独立グローバルメーカー/リモート・フルフレックス可
仕事内容
■経理業務全般
 ・日次経理業務
 ・月次~年次決算対応
 ・固定資産管理(建設仮勘定からの振替、固定資産登録、償却、除却)
 ・原価計算(原価管理)
■会計監査対応
 ・ポジションペーパーの作成・アップデート(税効果会計、減損会計)
 ・開示財務諸表(会社計算書類・有価証券報告書)の作成(連結/単体 JGAAP/IFRS)
■税務申告対応
 ・勘定科目明細の作成
 ・申告書作成のためのデータ収集 など
■上場準備
 ・規程及び業務フローの整備サポート

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・連結決算業務のご経験をお持ちの方(子会社側でのご経験でも大歓迎です!)
想定年収
480万円 ~ 860万円
ポジション
【東証プライム上場】経理・税務(CFO_R316)
仕事内容
■担当予定の業務内容
【入社して最初の担当業務】 下記の業務のうち、ご経験や適正を鑑み、いずれかの業務をご担当いただきます。
・(月次・四半期・年次)決算締め、および会社法計算書類作成
・税務申告書作成・税務調査対応(法人税:連結納税、地方税、消費税、事業所税)
・原価計算業務、研究費管理 ・財務業務(資金決済、資金繰り、為替予約)
・出資先にかかる投資管理(国内・海外)、親会社としての子会社ガバナンス
・現場部署のビジネスサポート、および各種プロジェクト型業務への参画 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・事業会社での3年以上の経理実務経験者
・TOEIC 500点以上

■尚可
・税理士(法人税)あるいは会計士の有資格者尚可
・TOEIC 700点以上
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
【東証プライム上場】国内/国際税務担当(スタッフ~リーダー候補)【CFO_R202】
仕事内容
<担当予定の業務内容>
■当社グローバル経理センターにて、本社連結納税業務並びに税務プランニング業務を担当します。

◆ソニーグループの連結納税申告
◆日本会計基準による単体決算・税効果会計
◆グループ内外の組織再編において税務面からの検討や助言
◆グループ経理方針の作成や指導

多様なソニーグループのビジネスを税務・会計面でサポートする業務になります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・国内上場会社にて3年以上の経理税務の実務経験(法人税の申告業務の経験が望ましい)
・日常会話レベルの英語力をお持ちの方
(目安TOEIC600点以上)
※国際税務の領域では、海外関係会社やグローバル・タックスオフィスのメンバーとの会議やディスカッションは英語で行いますので英語力を伸ばす機会があります。

<求める語学力>
・税理士(法人税)あるいは会計士の有資格者の方
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
【東証プライム上場】連結決算担当(リーダー候補)/大手グローバルメーカー(CFO_R307)
仕事内容
■当社グローバル経理センターにて、連結決算業務中心にご担当頂きます。
・ソニーグループ(株)の連結決算業務
・会社法/有価証券報告書/Form 20-F作成
・M&A等のコーポレートプロジェクトにおける会計面からの検討や助言、実施対応
・グループ会計方針の策定 等

☆積極的なジョブローテーションを推進しており、会計・税務という専門性を足掛かりに、本社並びに国内外の主要関係会社の経理の経験を網羅的につむことが可能です。各国への拠点赴任のチャンスも開けており、自身が手を挙げれば、それを尊重し受け止める風土があります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での連結決算業務経験をお持ちの方
・日常会話レベルの英語力をお持ちの方
(目安TOEIC650点以上)

【歓迎条件】
・税理士資格、会計士資格をお持ちの方
想定年収
450万円 ~ 1,100万円
ポジション
経理・財務担当/業界注目のジョイントベンチャー/働き方◎
仕事内容
■会計・税務・財務分野における以下のような決算業務およびプロジェクト型業務を課内のメンバーと対応いただきます。

・支払請求書処理、従業員立替精算処理、請求書発行
・ファームバンキングシステム等を利用した振込業務、入出金管理
・固定資産管理
・BPO先の指導
・研究開発費管理、原価計算
・会社法・IFRSによる(月次・四半期・年次)決算確定
・会社法計算書類作成、監査法人対応
・税務申告、税務調査対応(法人税、地方税、消費税、事業所税、償却資産税等)
・移転価格税制をはじめとする国際税務対応
・子会社投資管理、親会社としての子会社ガバナンス
・連結決算(IFRS)
・国内外におけるビジネスに係る経理・税務処理方針、処理方法の確立
・取引担当部署のサポートや提言
・新システム導入等の各種プロジェクト型業務への参画 等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における経理業務経験をお持ちの方(経験年数目安8年程度以上)
想定年収
900万円 ~ 1,300万円
ポジション
経営管理部長 ◆ソニーグループ◆東証スタンダード上場◆リモート・フレックス活用可能◆
仕事内容
経営管理部 部長として、経営陣と共にSMNグループ全体の成長を支え、より強固な経営基盤を築いていただきます。
また、経理課と経営管理課を統括し、経営管理部を所謂“集計屋”ではなく、戦略が描けて、語れる戦闘集団へと変革させる役割を担っていただきます。

■経理全般の統括
・単体経理・財務業務の統括
・連結決算の統括
・上場企業としての開示対応統括

■経営管理業務の統括
・事業計画・予算の策定、各部署との調整の統括
・予算管理を通じた収益最大化への貢献
・内部統制の構築・運用・監査対応の統括
・経営会議運営の統括

■組織マネジメント・人材育成
・経理課および経営管理課の組織運営、目標管理、業務最適化の統括
・部下の指導・育成、評価・配置などの人事マネジメント

■経営層への戦略的サポート
・財務的・戦略的観点からの経営陣への助言、意思決定支援
・M&Aなどのサポート
・取締役会などの運営サポート、資料作成

■ステークホルダー対応
・監査法人、税理士、金融機関など外部専門家との折衝・調整
・株主・投資家対応サポート

※全ての業務経験は不問となります。お強みを活かして頂きつつ、担当役員と連携しながら業務をご担当頂きます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・上場基準での経理業務、もしくは経営企画/経営管理の経験(5年以上)
・マネジメント経験(管理職経験3年以上)

【歓迎】
・ IT業界・マーケティング業界での経営管理経験
・資金調達・M&A・投資戦略に関する知識・経験
・内部統制・J-SOX対応の経験

【求める人物像】
・自らチャレンジングな姿勢を持ち続けている方
・会社の成長を共に楽しめる方
・経営陣のパートナーとして、数字と戦略の両面から会社を支えたい方
・現状を分析し、改善提案・実行ができる方
・誠実かつ柔軟に業務に向き合える方
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
【東証プライム市場上場】経理財務担当/フレックス活用可/ワークライフバランス◎※弊社からのご紹介実績あり※
仕事内容
・月次/四半期/年間連結決算及びレポーティング
・各事業所・子会社(海外含む)決算のサポート
・上場企業における会社法・金融商品取引法上の開示資料の作成業務
・各事業所・国内外の子会社のIFRS及びJSOX導入支援 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須要件)※下記のいずれかに当てはまる方
・連結決算業務のご経験
・会計士資格もしくは税理士資格をお持ちの方※科目合格者の方も歓迎となります!!
・日商簿記1級をお持ちの方

(歓迎要件)
・英語にアレルギーがない方(苦手意識なく積極的にコミュニケーションが取れれば問題ないです。)
※入社後は英語を使用する機会があるため、入社後も継続して学習を続ける意欲がある方。
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
※新規応募停止※【東証プライム市場上場】経理財務担当/フレックス活用可/ワークライフバランス◎※弊社からのご紹介実績あり※
仕事内容
・月次/四半期/年間連結決算及びレポーティング
・各事業所・子会社(海外含む)決算のサポート
・上場企業における会社法・金融商品取引法上の開示資料の作成業務
・各事業所・国内外の子会社のIFRS及びJSOX導入支援 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須要件)※下記のいずれかに当てはまる方
・経理業務の実務経験をお持ちの方
・会計士資格をお持ちの方(若しくは受検経験のある相応の知識がある方)
・日商簿記1級をお持ちの方(若しくは受検経験のある相応の知識がある方)
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
【未経験歓迎!】経理財務メンバー(学校会計業務から事業計画まで運用サポート)
仕事内容
■同社の専門学校・企業を経理財務担当としてサポートします。
・支払業務や伝票起票から決算業務まで様々な経理財務業務をご担当いただきます。(年次決算/月次収支資料作成/給与計算など)
・ご担当いただく専門学校・企業の担当者と打ち合わせをする機会も多くあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
簿記2級資格を有する方
※金融機関出身者または、経理経験者の場合には簿記2級資格がなくても応募可能です。

<歓迎条件>
会計・経理の実務経験または金融機関での勤務経験
【求める人物像】
◆誰とでも明るくコミュニケーションをとれる方
◆チームプレーで物事を進めるのが得意な方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
【東京/経理部門】経理・財務および業績管理要員(MGR/リーダークラス)リモート/フレックス/福利厚生充実
仕事内容
【職務内容】
主計財務部:主な業務内容は会社決算を確定する上で行う一連の経理処理や財務諸表作成
FP&A本部:主な業務内容はコーポレート又は事業部門の予算編成や業績管理
※ご経験やスキルに合わせて、ご担当を決定いたします。
併せて現在推進している基幹システム構築に伴う準備業務にも携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
■月次、四半期、年次決算の確定、および財務諸表の作成
■監査法人との対応、税務調査時の対応
■コーポレート・事業本部の経営管理実務
■業績管理手法の最適化
■新基幹システムへの対応

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(Must)条件】
■会社決算に関する経理業務のご経験をお持ちの方
■ラインマネジメント経験(目安5名以上)

【歓迎(Want)条件】
■上場企業経理経験者
■監査法人との対応経験あり
■簿記上位級取得者、会計に精通している
■予算管理、業績管理経験あり

【求める人物像】
■業務に対してチャレンジ精神が旺盛な方
■常に現状を疑い、新しいアイデアを創出できる方
■部門内や他部門との良好なコミュニケーションが取れ、リーダーシップを発揮できる方
想定年収
650万円 ~ 1,000万円
ポジション
【外資】税務※グローバル科学メーカー/リモートOK/フレックスあり
仕事内容
【雇入れ直後】
・税務申告書の作成および提出。
・税務調査に立ち会い、日本の税務当局との対応・問題解決を行う。
・節税の機会を追求し、改善のための中規模から複雑な調査・分析を行う。
・国内および国際的な税務上の問題を特定し、解決するために拠点や事業と協力する。
・US/JP GAAPおよびリージョナル/グローバルタックスガイドラインに基づき、税務会計およびその調整を行う。
・他国の税務組織と連携し、国内・国際税務コンプライアンスや問題解決を行う。
・税務プロジェクトのリーダー

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・大卒以上
・税務業務経験
・英語力:基礎レベル以上(読み書きができればよい)

<歓迎>
・税務申告の経験
・日米公認会計士、税理士、簿記1級合格者
・SAP、OneSource Tax、Mahojinの使用経験
想定年収
1,020万円 ~ 1,350万円
ポジション
経理スタッフ/リーダー候補 単独&決算・財務報告
仕事内容
単体決算、連結決算業務(IFRS、連結会計)
財務実績報告(経営層、本社)
監査対応(連結目的、会社法、SOX)
業務改善プロジェクト(関係会社間取引等)
グローバルな会計処理アラインメント

・IFRSによる単体決算業務の取りまとめや連結財務諸表の作成(アジア子会社等のサブ連結)を担当します。連結業務においては、英語での決算インストラクション準備・展開、実績に関連した確認を行います。
・経営層への財務実績報告を準備、実施します。単に実績を報告するだけでなく、会社の財政状態および経営成績を総合的に把握し、経営判断に資する情報を経営層へ報告頂くこともミッションとなります。
・本社であるソニーグループ株式会社(SGC)への実績報告に加え、SGC連結開示に必要な情報についても、内部取りまとめの上、報告して頂きます。SGC側担当者とも密に連携し、タイムリーで正確な実績報告を実現するための活動もして頂きます。
・一定レベルの実務経験を経たのち、Technical Accounting Teamのメンバーとして、日本、米国、欧州のグループ会社間で統一された会計処理を実現するために、海外メンバーとの議論、監査法人との合意プロセスに関与して頂きます。会計知識を活かし、合理的な提案及びチームメンバーとの密な連携を期待します。

将来的には、ジョブローテーションを通じて、経理・税務・財務業務の幅広い領域をご担当いただく可能性があります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社(数千名以上)、または監査法人における、連結決算または会計監査等の実務経験3年以上
・日商簿記2級合格、もしくは財務分析を行うために必要な同程度の会計知識をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力(メール作成、海外拠点とのオンライン会議におけるスピーキングなど、実務の使用経験)
・TOEIC 800点以上目安

<歓迎>
・日・米公認会計士試験合格者
・簿記1級保有者
想定年収
650万円 ~ 947万円

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?


2、経理のよくある転職理由は何?

  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ:『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?
2、経理のよくある転職理由は何?
  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ: 『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?


Q.経理職の繁忙期はいつですか?

  • A. 経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』

Q.未経験でも経理への転職はできますか?


Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?

  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?
Q.経理職の繁忙期はいつですか?
  • A.経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』
Q.未経験でも経理への転職はできますか?
Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?
  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

設立70年以上の老舗メーカーより財務経理部 経理担当スタッフの募集です。(219176)

財務経理部 経理担当スタッフ

430万円 ~ 550万円

経理財務担当課長/過去最高益!大手グループホテル運営企業(219099)

経理財務担当課長/サンケイビル子会社・鴨川シーワールド運営企業

600万円 ~ 700万円

設立から30年以上のトータルクリエイティブ企業より、経理マネージャー候補の募集です!(219127)

経理マネージャー/会計事務所からのキャリアチェンジ歓迎!/WLB◎

500万円 ~ 700万円

株式会社長谷工コーポレーション/経理担当/港区/業界大手/東証プライム上場/同業界出身者歓迎!(219391)

経理部門スタッフ【東証プライム上場/同業界の経験者歓迎!給与水準が高く拠点は東京と大阪のみです!】

600万円 ~ 900万円

IT×ヘルスケア事業を展開 / 成長中ベンチャー企業の経理求人です。(219360)

経理マネージャー ※1200万人が利用するAI食事管理サービス『あすけん』の運営会社での経理マネージャー/現場との距離が近く、同社のサービスを一緒に考えていただきます、仕事のやりがいやプレゼンス◎/リモート・フレックス勤務可、副業可

700万円 ~ 900万円

業績安定のディーラー企業より経理担当の募集です(183871)

【経理担当】リモートワーク◎/業績安定

370万円 ~ 450万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 219176)
ポジション
仕事内容
財務経理部のメンバーとして、主に経理業務全般を広く経験し、キャリアを形成頂きます。
①決算業務(月次、四半期、年度)
②支払・請求業務の管理
③仕訳作成、など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219099)
ポジション
仕事内容
■月次・年次決算報告書の作成
■税理士対応
■金融機関の対応
■外部/内部監査対応
■資金の調達方針の策定
■方針の策定
■単体及び連結決算
■メンバーのマネジメント・評価
■開示対応
■経営メンバーとの会議体参加、折衝

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219127)
ポジション
仕事内容
・月次・年次決算業務(実務主導・現在は部長が主担当)
・日常経理のレビュー、承認
・キャッシュフロー管理
・予算策定、予実管理の補佐
・税理士対応(チェック済データのまとめ)
・経理チームのマネジメント
・給与計算チェック(実務は他メンバー/承認担当)
・労務・総務チームとの連携、業務改善提案など
・銀行対応

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
想定年収

( 219391)
ポジション
仕事内容
経理部に配属予定です。
経理部では受注した工事の入出金管理、出来高管理、原価管理、不動産取引の管理、一部税務対応を行っていただきます。
※まずは、事業の仕組みを理解いただきます。
※将来的にはジョブローテーションもございまして、経理業務の幅を広げていくことも可能です。まずは経理部にて同社の理解を深めていただきたく存じます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219360)
ポジション
仕事内容
経理マネージャーとして以下の業務を担当していただきます。

◇具体的には...
・予算策定
・月次決算
・四半期、半期、年次決算
・全社共有用月次決算データの作成
・予実管理表の更新
・着地見込みの管理
・新規取引申請対応(コンプライアンスチェック、与信調査、取引可否)
・購入稟議の確認
・振替伝票のチェック
・経理・財務に関する問い合わせ対応等
・チームマネジメント

また、現在は親会社と連携して業務を進めておりますが、経理業務の内製化に向けてシステムの導入、リプレイスプロジェクト、内部統制制度の構築にも携わっていただく予定です。askenはここ数年で組織規模が大きく拡大し、ビジネスの規模も拡大しているため、請求/支払い対応件数も増加傾向にあり、より経理体制の強化を進めていきたいと思っています。

加えて、経理業務の実務はもちろん、全社にかかる業務のフロー改善や効率化、仕組化を考え、改善をリードしていただきたいと考えています。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
想定年収

( 183871)
ポジション
仕事内容
・経理システムへの伝票入力
・残高管理や入力データ等のチェック
・社内資料作成及び伝票整理保存等
・各店舗への業務指導
・人事総務関連業務若干有

ご経験により経理業務に附随するシステム導入等、様々な業務をお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収