【東証プライム上場】海外にも事業展開している総合IT企業から人事制度企画担当(管理職候補)求人です!

ポジション

人事制度企画・運用担当(管理職候補)/東証プライム上場/フレックス・リモートワークあり◎

雇用区分 正社員
想定年収 500万円 ~ 750万円

既に会員登録されている方はこちらよりログインしてエントリーしてください

エントリーする
募集要項
ポジション

人事制度企画・運用担当(管理職候補)/東証プライム上場/フレックス・リモートワークあり◎

雇用区分 正社員
仕事内容 下記業務をご担当いただきます。

〇以下業務のオペレーション構築・改善・モニタリング
・人事制度(評価査定含む)
・勤怠管理

〇以下業務の企画~運用
・福利厚生を含めた人事制度全般
・退職分析、退職防止策
・教育、研修プログラム(社内研修・外部研修)
・エンゲージメント向上施策

○業務範囲
・人事(評価・査定/福利厚生)制度の企画・設計・運用
・人材育成・開発
・組織開発
・人事データ分析
・経営層への人事戦略の提案

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
必要な経験・能力 【必須経験】
・事業会社の経営企画経験もしくは5年以上の人事業務の経験、もしくは3年以上のHRBPの経験
・問題発見→課題発掘→企画提案の一連の業務で成果を出した経験
(経営課題から解決するべき人事課題を優先順位や緊急度に合わせ、問題定義でき実行出来る能力がある)
・プロジェクトマネジメントによる成果を出した経験

【歓迎経験】
・マネジメント経験
・IT、Web業界での人材や組織開発、人事・評価・報酬制度設計、カルチャー醸成、労務管理のご経験
・人事戦略策定に携わったご経験
語学力 不要
勤務地 東京都
勤務時間 10 : 00 ~ 19 : 00
■出社頻度(曜日)
毎週月曜日は基本的に出社、それ以外の曜日は業務進捗の確認やコミュニケーションを促進するため、出社と在宅のハイブリッド勤務を実施しています。

※フレックスタイム制(コアタイム 12: 00 ~ 17: 00)
1ヶ月精算のフレックスタイム制度を導入しています。
【始業可能時間】06:00~
【終業可能時間】17:00~
休日・休暇 完全週休2日制 ( 土 日 祝日 )


夏季・年末年始4日間・有給・慶弔休暇・産前産後、育児休暇制度
年間休日 125日
想定年収 500万円 ~ 750万円
想定月収 42万円 ~ 63万円
条件・手当等
半期年俸制の為、賞与はありません。
時間外手当
・給与支払い日
毎月末日締め、翌月10日払い※支給日が土日祝日の場合は前倒し

・通勤手当
ご自宅~会社最寄駅までの通勤費を支給します。(月額上限50000円まで)
※1ヵ月分の通勤費は、会社に出社した日数に基づき1日往復実費を翌月給与にて支給いたします
企業情報
業種 IT・通信全般
事業内容 業績好調のインターネット総合広告代理店
エントリーする

既に会員登録されている方はこちらよりログインしてエントリーしてください

募集要項
ポジション

人事制度企画・運用担当(管理職候補)/東証プライム上場/フレックス・リモートワークあり◎

雇用区分 正社員
仕事内容 下記業務をご担当いただきます。

〇以下業務のオペレーション構築・改善・モニタリング
・人事制度(評価査定含む)
・勤怠管理

〇以下業務の企画~運用
・福利厚生を含めた人事制度全般
・退職分析、退職防止策
・教育、研修プログラム(社内研修・外部研修)
・エンゲージメント向上施策

○業務範囲
・人事(評価・査定/福利厚生)制度の企画・設計・運用
・人材育成・開発
・組織開発
・人事データ分析
・経営層への人事戦略の提案

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
必要な経験・能力 【必須経験】
・事業会社の経営企画経験もしくは5年以上の人事業務の経験、もしくは3年以上のHRBPの経験
・問題発見→課題発掘→企画提案の一連の業務で成果を出した経験
(経営課題から解決するべき人事課題を優先順位や緊急度に合わせ、問題定義でき実行出来る能力がある)
・プロジェクトマネジメントによる成果を出した経験

【歓迎経験】
・マネジメント経験
・IT、Web業界での人材や組織開発、人事・評価・報酬制度設計、カルチャー醸成、労務管理のご経験
・人事戦略策定に携わったご経験
語学力 不要
勤務地 東京都
勤務時間 10 : 00 ~ 19 : 00
■出社頻度(曜日)
毎週月曜日は基本的に出社、それ以外の曜日は業務進捗の確認やコミュニケーションを促進するため、出社と在宅のハイブリッド勤務を実施しています。

※フレックスタイム制(コアタイム 12: 00 ~ 17: 00)
1ヶ月精算のフレックスタイム制度を導入しています。
【始業可能時間】06:00~
【終業可能時間】17:00~
休日・休暇 完全週休2日制 ( 土 日 祝日 )


夏季・年末年始4日間・有給・慶弔休暇・産前産後、育児休暇制度
年間休日 125日
想定年収 500万円 ~ 750万円
想定月収 42万円 ~ 63万円
条件・手当等
半期年俸制の為、賞与はありません。
時間外手当
・給与支払い日
毎月末日締め、翌月10日払い※支給日が土日祝日の場合は前倒し

・通勤手当
ご自宅~会社最寄駅までの通勤費を支給します。(月額上限50000円まで)
※1ヵ月分の通勤費は、会社に出社した日数に基づき1日往復実費を翌月給与にて支給いたします
企業情報
業種 IT・通信全般
事業内容 業績好調のインターネット総合広告代理店

既に会員登録されている方はこちらよりログインしてエントリーしてください

エントリーする

MS-Japanが「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント

MS-Japanは、あなた 専任のキャリアアドバイザーとして、転職をお考えになったタイミングから、面談・面接を経て、新しい職場でしっかりとご活躍されるまで、 入社後も継続してサポート致します。より求職者に寄り添ったキャリア支援を行うため生まれた転職エージェントです。

MS-Japanを利用するメリット

  • ・管理部門・士業の特化しているため 専門性の高いサポートが可能
  • ・MS-Japanにしかない 限定非公開求人を紹介
  • 専任のキャリアアドバイザーが転職も徹底サポート

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門特化型エージェント No.1
MS-Japanのサービスをご覧ください!

新着求人

【予防医療×IT/人と社会を健康に】経理担当を募集※IPO準備中

(199217)
ポジション
経理担当※マーケティング×予防医療×Tech/フレックス/リモート可/上場子会社
仕事内容
▼仕事の具体的内容
- 日常経理業務(入出金管理、支払処理、経費精算*など)
- 決算業務**(月次、四半期、年次)
- 東証プライム上場の親会社(IFRS適用)への決算レポーティング
- 監査対応・税務対応
- 意思決定サポートのための各種分析業務

* 証憑チェック業務の大半は外注しており、外注先とのコミュニケーションや全体の確認・管理が経費精算業務の中心となっています。
** 会計ソフトはfreeeを使用していて、単なる帳簿付けのみではなく、分析基礎データの収集も兼ねるような仕組み作りを心がけています。


▼キャンサースキャンの経理担当として働く魅力
- ヘルスケア分野での高い社会貢献性と、事業の持続可能な成長の両方を実感できます。
- スキル経験や意欲に応じて、経理業務のほか、業務プロセスの効率化や会社や事業の数値分析(収益性分析、コスト分析、収支予測)などの業務も担って頂く機会があります。
- 希望があれば、将来的にマネジメントを担うリーダーを目指せる環境があります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
400万円 ~ 600万円

リクルート出身の代表が設立した成長企業にて経理財務(予算作成・経営管理含む)の募集です

(199215)
ポジション
経理財務(予算作成・経営管理含む)※成長中のワークテックカンパニー※在宅勤務可/社風◎/裁量大
仕事内容
【雇入れ直後】
・事業計画の立案支援
・各事業ごとの予実管理
・経営分析、報告資料作成及び経営報告
・経営チームで作成している3ヵ年計画の立案(※能力次第では経営メンバーの一員として加わっていただきます)
・その他管理会計、制度会計、経理業務など経営管理全般
※細かい経理業務はスタッフがいるのでお任せはできますが、小さい組織なので手を動かす場面もあります。

【ミッション】
管理会計、事業責任者に情報を渡してこのデータを今後のためにどう活用すればいいかを事業責任者と一緒に考えること

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円 ~ 700万円

ヒビノ株式会社/経営企画スタッフ(M&A担当)/港区/業界シェア№1・東証スタンダード上場企業

(183947)
ポジション
経営企画スタッフ(M&A担当)
仕事内容
■M&A案件(買い手側)の実務(オリジネーション、エグゼキューション、PMI等)
■グループ内の組織改編の実務
■同業他社、市場動向の調査
■その他、経営層からの特命事項

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
400万円 ~ 515万円

【財務経理】バイオマス発電に特化した企業/働き方良好

(198992)
ポジション
【経理スタッフ】弊社経由での入社実績あり/WLB◎/働き方データご覧ください
仕事内容
<ご入社後にお任せしたい業務> ※ご経験に応じて業務をお任せするのでご安心ください
■仕訳、伝票起票
■現預金管理
■売掛金管理
■債権債務管理
■請求・支払処理
■固定資産管理
■経費精算業務 

<ご経験に応じてお任せしたい業務>
■月次・年次決算
■法人税等納税業務
■経理・税務関連業務全般
■法改正対応業務 
■会計ソフト導入業務
■庶務業務 ■税理士との税務検討 等

会計システム:PCA会計DX 
経費精算システム:マネーフォワードクラウド経費
決算月:3月

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
400万円 ~ 500万円

【神奈川県】独立系SIerの東証プライム上場企業より人事の募集です!

(189681)
ポジション
人事部※健康業務担当(安全衛生・健康経営対応など)【神奈川県座間市】/借り上げ社宅制度有/WLB◎/東証プライム上場企業/創業55年の老舗独立系SIer
仕事内容
人事担当者として、下記の業務をお任せ致します。

・健康診断業務(定期健診、特定健診、ストレスチェックなど)
・産業医/保健師業務(産業医面談(月2回)、保健師対応(月6回))
・エンゲージメント調査に関わる業務
・健康経営優良法人に関する業務
・健康リテラシーを上げるための施策の立案、実行
・その他安全衛生に関する業務全般(衛生委員会、労災対応など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
想定年収
400万円 ~ 550万円

グロース上場・動画配信の先端企業で、採用担当の募集です

(199527)
ポジション
【採用担当】/エンジニア採用メイン/東証グロース上場/国内最大級の動画配信プラットフォーム
仕事内容
1課の業務範囲である採用(新卒・中途)、入社手続き・入社受入、採用後のオンボーディングまでの業務を横断的に関わっていただきます。
以下に記載の通り、あらゆる施策を打っている状況であるため、単に決められたことを実行いただくのではなく、採用状況に応じて現場サイドと調整し、柔軟に打ち手を変え、スピード感を持って対応していくことが非常に重要となります。
どのような業務をお任せしていくかに関しては、ご本人のご志向性やこれまでのご経験に応じて柔軟にご相談させていただきます。

【課内の役割分担・仕事の進め方】
候補者やエージェントに対してのスピーディーな対応を行うために課内ではプロセス毎に業務を分担しており、採用企画、面接対応を行うフロント対応メンバー(今回の募集ポジション)と、候補者との日程調整や入社手続き書類手配を行うバックオフィスメンバーにて分担を行っています。

【中途採用について】
年間採用規模は約20-30名程度の規模感となり、うち、約70%程度がITエンジニア等の技術系ポジションとなります。
年々、採用難易度が上がっている状況のため、直近1-2年にてエージェントを中心とした採用手法から、スカウト採用を中心としたダイレクトリクルーティングへの転換を取り組んでおり、23年度実績ではエンジニア採用の50%をダイレクトリクルーティングが占めるまでに成長しました。
今後もこの流れを更に加速させつつ、引き続き新規の採用手法を模索していきたいと考えています。

【新卒採用について】
年間採用規模は約10-15名程度の規模感となり、うち、約70%程度がITエンジニアやPM候補等の技術系ポジションとなります。
当社の新卒採用は一般的なマス採用と異なり、少数精鋭型のジョブ型採用を行っているため、採用枠数が1-2名程度の求人が6-7求人程度立ち上がる形となります。
例えば、エンジニア採用においては、フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアで求人票を分け、求人要件や採用プロセスを分けて対応するイメージです。
そのため、ポジション毎に現場の各ステークホルダーの方々と求人内容や要件調整を行い、採用活動を進めていく必要があります。

母集団形成手段としては、人材紹介会社や各種スカウト媒体、学校訪問など、あらゆる手段を駆使して学生を集客しています。特にここ数年で理系人材の激化が進んでいるため、当社の採用活動も大きく変化し、現在ではナビ媒体を使った『待ちの採用』から脱却し、当社からスカウト媒体などで集客をしていく『攻めの採用』に移行しております。

また、新卒採用においては内定応諾後の対応も重要な仕事となります。具体的には内定者懇親会(オンライン/リアル双方)の企画・実施や、内定式(10/1に例年実施)の企画・実施、内定者教育コンテンツの選定などがございます。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
419万円 ~ 461万円