東京の秘書の求人・転職情報の2ページ目

求人検索結果32件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
秘書【東証プライム上場│リモート・フレックス可│「食べログ」「価格.com」など多数のメディアを展開】※confidential※
仕事内容
■スケジュール管理
 ・社長のスケジュールの調整・管理のサポート
 ・社有車の運行管理(社長以下、10名程度が使用。バッティングを避け効率的な運行手配)
■資料の作成・情報収集
 ・社長が社内外に提出、発信する文書や資料を作成・確認
・社内文書の作成・ファイリングやデータ保存
■その他 庶務
 ・会食の飲食店やランチMTGの弁当等の選定及び手配
 ・取引先や重要な来訪者の対応(出迎え、お茶出しや会議室のセッティング)
 ・出張時の交通機関や宿泊施設の手配
 ・取引先等へのプレゼントや贈答品の手配

代表的な仕事を記載しましたが、経営幹部がより仕事に集中し、パフォーマンスを上げることを、裏方でサポートすることが主な業務となります。

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須経験
・事業会社での役員秘書経験
・資料作成/情報収集の経験

■歓迎経験
・秘書検定の資格
・経営企画や事業企画など企画系業務に携わった経験
・経営層に向けた改善提案経験
想定年収
550万円 ~ 680万円
ポジション
【経営企画/社長補佐ポジション】年間休日120日/残業時間20h以下
仕事内容
アメリカ人のCEOに同席して取引先やパートナー企業との打合せ等に参加したり、日々の業務サポートから直接的に経営に携わる業務まで幅広くお任せします。
日々の会議の資料等の作成や調査、議事録の作成、外部との様々なやり取りなど、幅広くCEOのサポートを行っていただきます。

■具体的な業務内容
・会議資料、議事録等の作成
・スケジュール管理、顧客訪問や社内外とのアポイント調整
・出張に関する各種手配、調整
・経費精算等の事務処理
・その他、CEOサポートに付随する各種庶務業務(会議の設営や役員のランチ手配等)
※CEOと直接業務を行うことが多く、経営や企画、プレゼンテーションスキルを身につけることができるポジションです。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での就業経験5年以上
・プレゼン資料作成や文章作成の経験がある方
・議事録作成経験がある方

【歓迎】
■業界経験
・IT業界経験(主に無形商材)
■業務経験
・広報やマーケティングの経験
・経営企画・数字やデータ分析の経験
・秘書の経験
■マインド
・企業方針に共感できる方
・セキュリティやIDaaSに関する知識、興味
■スキル
・タイピングや資料作成に経験、自信のある方
・英語の使用に抵抗のない方(翻訳アプリなど使用可能)
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
社長秘書/東証スタンダード上場企業/創業35年越え 世界一を目指す水産会社
仕事内容
・スケジュール管理
・来客・電話・メール対応
・文書作成・管理
・弔電手配、お礼状作成
・出張手配・経費精算 など
※出張同行は業務として発生いたしません。

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・秘書業務経験を3年以上お持ちの方

■歓迎要件:
・英文メールの対応が出来る方
・オーナー企業での秘書業務のご経験をお持ちの方
想定年収
550万円 ~ 750万円
ポジション
パラリーガル・事務職員※未経験の方も歓迎です◎
仕事内容
■法的業務
 -受任事件の担当弁護士のサポート、裁判所・法務局との連絡調整、判例調査、公的機関に対する資料申請・取得
■企画業務
 -受任事件等のシステム管理、事務所運営のスケジュール管理、来客・会議管理、備品・事務機器管理、情報システム関係の管理、弁護士採用活動補助、その他事務所運営全般に関するサポート・事務処理
■経理業務
 -受任事件等の経理サポート、事務所運営にかかる各種経理処理

※スキルやご経験に応じて担当いただく業務を調整します。
※パラリーガルは法的知識・思考力を要する比較的高度な文書作成業務、法令等調査業務、倒産法関係業務などについても担当していただきます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■4年制大学(学部不問)を卒業された方
※法学部出身であればなおよし
※法律事務所でのパラリーガル、事務職員経験のある方は優遇しますが、未経験の方も応募可能です。
想定年収
380万円 ~ 550万円
ポジション
秘書担当/東証プライム上場企業/国内屈指の戦略コンサルティングファーム/月平均残業5~15時間程度
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

1)秘書業務
 幹部(取締役、 執行役員、 シニアマネジャー)の秘書・アシスタント業務全般
・スケジュール調整
・出張手配
・来客対応
・挨拶状、贈答手配
・外部向けセミナー開催サポート
・上司/その組織関連会議のアレンジ(ロジスティックス全般)
・事務サポート(資料作成、契約書対応、経費精算、名刺管理等)
・その他、担当上司が関与するコンサルプロジェクトのサポート業務全般

2)総務業務全般(オフィス美化、社内データベース・ 備品管理、防火防災対応等)

3)その他業務
※全部に関わるということではなく、現 人事総務グループの秘書が担当している業務を例として挙げています
・採用事務局(新卒・中途採用における候補者対応、エージェント対応、採用分析、採用イベント企画等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・PCスキル(Word、Excel、Ppt、Outlook)
・一般常識
・高いコミュニケーション能力

【歓迎要件】
・英語ビジネスレベル(メール/電話での日程調整や来客対応、海外出張手配等をお任せします)
・事業会社/プロフェッショナルファームでの秘書/事務アシスタント経験をお持ちの方

【望ましい人物像】
・事務処理能力があり、マルチタスクを優先順位をつけて、指示待ちでなく能動的、自立的に動ける方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを図り、業務を進められる方。チームで働ける方
・明るく、人当たりが良く、サポート精神・ホスピタリティのある方
・仕事を選ばず前向きに取り組み、成長意欲のある方
・前例にとらわれず、業務改善志向がある方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
パラリーガル※未経験・法科大学院修了生歓迎!
仕事内容
弁護士が案件を進める際の法律補助業務全般に対応していただきます。

■各種法律文書の作成サポート(文書の校正や誤字・脱字のチェックなど
■書類のファイリング・コピー
■必要資料の準備
■法令調査
■案件のスケジュール管理
■書類の取り寄せ手続き・提出(官公庁や金融機関など)
■電話・来客対応
■その他の補助業務全般

上記の業務に加えて、英語で対応する業務(英文での文書の内容チェック等)もございますため、英語力がある方は活かしていただけます。英語での業務量は、現時点で全体の1~2割程度です(今後増加していく可能性があります)。

【変更の範囲】 原則として他職種に変更する予定はありません。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
〈必要なスキル〉
社会人としてビジネス経験があり仕事を進めていく上での基本的な対応力があること(目安は2年以上です)
もしくは法科大学院修了生
※事務所内での弁護士や同僚スタッフ、そして外部の関係者とスムーズにコミュニケーションがとれることが必要です。
業務の性格上、複数の案件を同時に担当することになりますので、マルチタスク遂行能力が求められます。
※本事務所には、ロースクールからパラリーガルとして入所された方もいらっしゃいます。
〈歓迎するスキル〉
法律事務所での勤務経験がある方は、勤務経験を活用できます。
事務処理能力に自信がある方は、自分の強みを活かせます。
パソコンを利用した業務経験・デスクワーク経験がある方は、よりスムーズに職務環境になじむことができます
想定年収
370万円 ~ 480万円
ポジション
弁護士補助スタッフ(法務事務・秘書)※未経験応募可/在宅勤務実施/月残業10時間未満
仕事内容
候補者様のご経験やご希望に応じてお任せする業務をアレンジいたします。

♢裁判関連書面の作成補助及び提出
 各種書類作成、補助・文章校正・資料収集・ファイリング
 裁判所等への書類提出・電話やメールによるクライアント対応等

♢弁護士秘書業務
 スケジュール管理・請求書作成・経費精算・出張手配・その他事務所運営の補助等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◇必須条件
・四大卒以上
・文書作成業務経験のある方
・Word、Excelの基本的な操作が可能な方


◇歓迎条件
・主に企業法務分野を取り扱う法律事務所での秘書または事務の経験がある方
・中堅/大手法律事務所、裁判所書記官、裁判所事務官の経験者優遇
・英語による対応(読み書き中心)が可能な方

◇求める人物像
・文章の校正(誤字・脱字チェック)など、正確性を求められる細かい作業をいとわない方
・コミュニケーション能力があり、他の所員と協調して業務を進めることができる方
・フットワークが軽く、臨機応変に対応できる方
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
グループセクレタリー(秘書)
仕事内容
【概要】
アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、グループセクレタリーとして活躍頂きます。

【入社後のアサイン想定】
適性を鑑みながら、所属部署を検討します。いずれの所属においても下記の業務を担当頂きます。会社/事業部運営のサポート役として幅広い業務を担当頂きます。

・複数名の執行役員の秘書業務(スケジュール管理、出張手配、慶弔手配、会食手配、名刺管理、経費精算等)
・事業部運営に必要な各種事務業務(事業部内の会議企画・運営、メンバー管理、コスト管理等)
・担当執行役員のプロジェクトサポート業務

【変更の範囲】
会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■求める人物像
気配りが出来、臨機応変な対応が出来る方
前向きで明るく、成長意欲の高い方
自ら考え、業務を選ばず積極的に仕事に取り組める方
マルチタスク、同時平行で業務をこなす事ができる方
社会変化を察知し、何事にも興味をもてる好奇心旺盛の方・教育や人材育成に強い興味と関心がある方

■経験業種
・業界不問
※コンサルティング業界、IT業界などスピード感のある対応が求められる業界ご出身の方は歓迎いたします。

■経験業務-必須要件
・秘書業務経験(日程調整・出張手配・会食手配など)

■経験業務-歓迎要件
・営業事務経験(資料作成・数値管理・顧客案件管理など)
・メール、電話等で対応可能な英語力
※TOEICのスコアは不問ですが、メールでの海外出張手配や会議調整、外国籍の方からの英語による電話対応業務が発生します。

■資格/スキル
・一般的なOAスキル(メール、Excel、PowerPoint、Word)
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
役員秘書/乳原料専門商社/業界トップシェア
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・役員のスケジュール・タスク管理/調整
(アポ取り、予定表登録・連絡)
・社長車および運転手のスケジュール管理
・国内・海外への出張手配
・各種手配業務(お土産購入や会食用のレストランの予約 等)
・経費精算
・来客対応
・電話・メール対応
・役員宛の郵便物の管理
・お礼状や案内状等の作成
・その他総務や庶務業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・秘書業務経験5年以上お持ちの方(業界不問)

<尚可>
・上場企業での秘書業務のご経験
・英語力(目安:TOEIC600点)
想定年収
544万円 ~ 680万円
ポジション
業界最速プライム上場企業グループ会社の社長秘書
仕事内容
☆☆社長をサポートする役割として、主に以下のような業務に携わっていただきます☆☆
・アポイントのスケジュール調整
・出張手配、会食手配
・取引先とのやり取り
・取引先の管理
・一般庶務
・交通、宿泊等の手配
・物品の買い出し
・書類作成補助
・来客対応
上記は一例で、その他雑務含め幅広い仕事に携わっていただきます。難易度の高い仕事というよりは事務的な仕事がメインにはなりますが、携わる領域が広く、様々なお仕事に携わっていただきます。幅広い経験がしたい方や、多くのスキルを身につけたい方におすすめです。それでいて残業も少ないので、長く働きやすい環境です。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・四年制大学卒業
・最低限のPCスキルがある方(ワード、エクセルなど)
・ビジネス上の適切なコミュニケーションが取れる方
・対人コミュニケーションが得意な方
・スピーディーかつ正確に事務作業をこなせる方
想定年収
300万円 ~ 330万円
ポジション
在宅秘書(①東京、名古屋、大阪、福岡の拠点に週1日出勤できる方②上越、北陸、東北新幹線沿線に居住の方)※7時間勤務/リモート・フレックス/安定(世界最大級のグローバルファーム内法人)
仕事内容
複数(3名~5名程度)のパートナー(一般企業の役員クラス)への在宅秘書(ASC)業務。
グループ内の法人のパートナーをリモートでサポートして頂きます。

■業務内容(一例)
   ・秘書業務全般  
   ・スケジュール管理  
   ・会食セッティング  
   ・ご案内、お礼状作成  
   ・出張手配(国内、国外)  
   ・電話、メール対応
   ・アポイント調整  
   ・慶弔関係、贈答品手配  
   ・経費請求書処理
   ・名刺管理  
   ・会議運営補助

【変更の範囲】 なし
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須】
   ・秘書経験、または営業アシスタント経験
   ・実務経験8年以上
   ・メールや電話対応が可能な英語力 (TOEIC 850点以上)
   ・中級レベル以上のPCスキル(EXCEL-VLookUp、IF関数、ピボット、WORD)
想定年収
350万円 ~ 350万円
ポジション
弁理士アシスタント(秘書業務含む)
仕事内容
【業務内容】
担当弁理士のサポート

スケジュール管理、web会議のセッティング等
秘書業務全般


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■基本的なPC作業(Word、Excel、Outlook等)ができる方。

【歓迎条件】
■特許事務所での事務経験者優遇
■ネットワーク環境に知識がある方優遇

【求める人物像】
■明るく協調性のある方
想定年収
350万円 ~ 450万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 216034)
ポジション
仕事内容
■スケジュール管理
■資料整理(資料収集整理・保存等)
■取引先管理
■名刺管理
■手紙送付,手配等
■社内情報の取扱,議事録作成等

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
想定年収

( 213791)
ポジション
仕事内容
以下の業務全てを行っていただくわけではなく、入所後の適性等によりご担当いただく業務内容が決定されます。また、業務内容が拡充・変更される可能性がありますので、柔軟に対応できる方を希望します。

■秘書業務:スケジュール管理(クライアントとのやりとりを含む)、電話応対、来客対応等
■一般事務:コピー、ファイリング、Word、Excel、Powerpoint等による資料作成、連絡先管理、簡単な経理事務、セミナー・ウェビナーの運営補助(動画編集やスライド作成等のスキルが高ければなおよし)等
■法律事務:裁判所関連書類などの作成、形式確認、提出等、案件等の進捗管理、ナレッジマネジメント関連等
■経営事務:事務所経営に関連する各種業務の分担(採用やマーケティングなど、各担当チームの一員として)
■国際事務:(可能であれば)英語または韓国語での資料作成、所内の外国弁護士・クライアントとのやりとり、郵便物・来客対応、簡単な経理事務等(能力があれば簡単な翻訳も可能)
■IT事務:(可能であれば)各種アプリケーション(Google Workspace、Teams等)やサービス利用に伴うIT関連の質問や作業対応、情報セキュリティ関係、外部業者との連携、事務所全体のIT関連事務等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 213121)
ポジション
仕事内容
ご経験・能力に応じ、秘書・広報を中心に総務業務全般をお任せいたします。具体的には、下記のとおり。

・秘書
 ※役員付となります(社長秘書不在時のサブ対応含む)。スケジュール調整、顧客対応、出張手配など身の回りのサポートが中心。出張帯同は無し。
・広報
 ※社外広報はHP対応など。文書更新や写真差し替えなど。ITスキルが無くてもOKです。
 ※社内広報は社内報作成など。4か月に一度、冊子を作製しています。 
・管財、ファシリティ
・グループ会社運用支援 
・コンプライアンス 
・SDGs
・庶務 etc

※秘書業務の割合は全体の3割程度、残りは総務課業務を担当頂きます。ガバナンス・コンプライアンス・管財・渉外・広報等、総務業務の中からご本人様の適性にあった業務をお任せします。出来れば、一般事務や庶務でなく、総務の主幹業務を担当頂きたいと考えています。

<本ポジションのやりがい>
経営に近い所で、各種施策の牽引役として、全社に影響力を及ぼす仕事です。

<将来的なキャリアパス>
即戦力として活躍頂いた後、次期幹部を目指して頂けます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
想定年収

( 215482)
ポジション
仕事内容
以下の業務を、担当いただきます。

■役員会運営
・年5回程度の役員会において、事前の日程調整や議題策定、資料準備。当日の運営、事後の議事録作成や顧問弁護士との連携
・役員改選と役員名簿の管理
・役員会事務局のレポート作成と配信(月1 回)
・国際会議に参加する理事・代議員のサポート(渡航手続き、事前会合準備、経費精算等)
・各種問い合わせ対応

■事業計画・事業報告書
・単年度ごとの事業計画書および事業報告書の取りまとめと文書化(年1 回)
・中期事業計画書策定サポート(5 年に1 回)

【変更の範囲】 なし
勤務地
想定年収

( 218744)
ポジション
仕事内容
役員秘書業務および関係部門の各種業務を担当する。
担当役員のスケジュール調整、各種手配や事務処理等の業務支援がメインとなります。
 ①役員の業務遂行サポート
  役員宛の来客およびメールや電話応対、出張手配(切符、宿泊、手土産等)
  および領収書等の事後処理
  慶弔対応(電報依頼、献花・供花)、
  交際業務サポート(出状および受領歴作成、季節の礼状発送)
 ②秘書室内業務
  役員スケジュール管理、秘書室での伝票処理、
  その他役員が業務遂行に必要な機器類の維持・管理
 ③関係部門の事務業務
  経営企画部としてのスケジュール調整や業務のサポート、
  当社基幹システムを活用した各種処理業務など
  部内の転入者のPC設定対応(PCの手配、BOX、officeツールの設定)

【変更の範囲】双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある
勤務地
想定年収

( 192564)
ポジション
仕事内容
・役員補佐業務(役員スケジュールの管理をはじめとした役員補佐業務)
・同社の役員報酬・役員研修・指名報酬委員会事務局等のガバナンス関連業務
・管理会計業務(主に予算・決算等の取りまとめ)

【ミッション】
同社の役員報酬・役員研修・指名報酬委員会事務局等のガバナンス関連業務を中心に役員補佐業務を担う

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
勤務地
想定年収