東京の経理の求人・転職情報の28ページ目

求人検索結果1880件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【経理管理職候補】◆老舗食品メーカー/残業月平均20h/リモート・時差出勤可
仕事内容
当社経理課にて、一般的な経理業務(日次/月次/年次決算)、債権・債務の管理・財務・税務業務を中心にお願い致します。
毎日行われている取引を様々なシステムを使い、請求書の処理や請求書の回収処理をしております。
合わせて課員のマネジメントもお願いしたいと考えております。
※システムを使用して処理をする業務がほとんどなので、ITへの抵抗感がない方を歓迎いたします。 また色々な書類チェックをしますので同じことを反復して行うこともあります。
※給与計算は業務範囲外です。

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理財務領域における実務経験
・後輩指導またはマネジメント経験

【歓迎要件】
・原価計算の経験
・管理会計の経験
・金融機関折衝の経験
・業務改善などのプロジェクトに携わった経験
・経理システム導入経験

想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※『5/23応募締切』※経験者歓迎※経理メンバー/大手グループ/リモート・フレックス可能
仕事内容
エンタテインメントビジネスを会計のプロとして経理分野から支えていくことを期待される部署です。
約70名と大きな組織の中であっても1人1人の裁量は広く、20社以上あるソニーミュージックグループ各社の専任の経理担当として様々な経験を積むことができる環境があります。

【具体的な仕事内容】
・仕訳伝票の入力、伝票内容の確認
・売掛金、買掛金の管理、資金繰り
・決算業務(月次、四半期、年次)
・予実管理業務
・各種税務申告業務
・監査法人対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
・年次決算のご経験をお持ちの方

<歓迎条件>
・企業経理でのご経験がある方(4年以上)
・誠実な姿勢で業務に取り組むことができる方
・協調性があり、チームワークを大切にできる方
・向上心があり、学ぶ意欲がある方
・エンタテインメントビジネスにご興味がある方
想定年収
500万円 ~ 660万円
ポジション
【※風通し良く穏やかで働きやすい環境】経理リーダー~マネージャー(候補)
仕事内容
※スキルやご経験に合わせて、経理部のリーダー~プレイングマネジャーとして下記のような業務を担当していただきます。

<具体的には>
・月次決算、年次決算業務:決算作業及び進捗管理
・固定資産管理
・資金管理
・税務申告(法人税、消費税、償却資産税、源泉所得税(法定調書)、事業所税等)
・事業報告書、計算書類、附属明細書作成
・連結決算(親会社への報告資料作成)
・監査法人、税理士対応
・会計システムの管理
・部門メンバーの指導や育成
・業務改善、業務効率化の提案 等

各業務にはオービックシステムを利用しています。伝票入力、会計システム、固定資産システム、経費精算システム、支払調書のマスタ管理対応等の業務を行います。

新たなシステムを導入し、更なる効率化を目指しているため、今後もシステム導入や業務効率化の体系構築にも携わっていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・専門学校卒以上
・日商簿記2級以上または同等の知識、資格
・月次決算レベル(※内容としては左記いずれか:固定資産業務の実務経験 or 源泉所得税及び法定調書の実務経験 or消費税法の基礎知識(課税取引、不課税取引、非課税取引の判断ができる)等をお持ちの方)
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)

 <パーソナリティー>
・協調性があり、真面目に業務に取り組める方
・業務効率化に意識を持っている方
・システム導入や業務改善フロー見直しの経験をお持ちの方


※マネージャークラスの採用では、
下記必須
・経理財務部門での実務経験(5年以上)とマネジメント経験(管理人数問わず)
・税務申告書(法人税、消費税、償却資産税、源泉所得税(法定調書)、事業所税等)の作成経験


想定年収
400万円 ~ 674万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※経理担当~管理職候補※未経験歓迎/上場グループ/長期就業・福利厚生◎
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

【会計業務】
・会計処理の基本方針の立案
・会計伝票の起票、記帳計算及び作表、勘定整理に関する事務処理
・総勘定元帳の作成及び保管
・他部署に対する経理処理の指示及び統制
・経理関係書類、伝票、証書の整理・保管
・固定資産台帳及び減価償却に関する事項
・棚卸資産の総括管理

【原価計算】
・原価計算方法及び原価管理制度の制定・改廃とその実施にともなう調整・徹底

【決算・税務申告】
・決算処理の基本方針の立案及び実施
・財務諸表、税務申告書の作成
・官公庁に対する経理関係報告書の作成及び申請
・会計監査及び税務調査への対応に関する事項

【入金管理】
・契約者台帳、受注工事台帳への入出金状況の記入及び販売代金、請負代金の回収管理
・売買代金、請負代金、変更工事代金、諸費用の請求書発行・管理
・領収書、預り証の送付・管理
・預り金の入出金管理ならびに精算
・入金予定表の作成

【融資手続き】
・分譲住宅の購入者、注文建築の顧客等にかかわる金融機関の融資手続きに関する業務
・提携金融機関との折衝及び必要書類の提出
・金融機関ならびに保証機関等との提携にかかわる新規契約ならびに変更契約に関する業務

【登記手続き】
・分譲住宅の購入者、注文建築の顧客等にかかわる建物表示、所有権保存、土地所有権移転、抵当権設定等の登記申請に要する書類の準備、及び土地家屋調査士、司法書士への取次ぎならびに登記進捗状況管理
・分譲住宅の購入者、注文建築の顧客等にかかわる権利証、確認済証、検査済証、諸費用精算書等の書類引渡しの事務手続き及び受領書の保管

【その他】
・手付保証に関する保証委託申込事務手続き
・固定資産税名寄せ管理(分譲物件)
・取引完了分の各種台帳管理ならびに契約書等の文書管理

【庶務】
・部内予算編成及び予算実績差異分析に関する事項
・部内の稟議書・共通文書及び受発信文書の整理保管に関する事項
・部内OA機器の管理及び利用促進・指導に関する事項
・部員の勤怠管理

【資金管理】
・資金収支予算の立案
・資金収支予算に基づく資金の調達、運用、調整
・資金繰実績表の作成
・調達先の選定と資金の借入及び返済に関する事務
・投融資の管理
・売掛金、完成工事未収入金の入金取扱い及び回収管理
・受取手形及び借入金、支払手形の期日管理
・借入にともなう担保の設定及び管理
・預り金、前受金、未成工事受入金、立替金の総括的管理
・請求書の発行

【出納管理】
・小口現金、手許現金の出納及び管理
・銀行預金の出納及び残高管理
・小切手、支払手形の発行及び保管
・小切手、受取手形の出納及び保管
・領収証、預り証の発行及び保管
・営業所の出納業務の管理及び指導
・社内金庫の管理


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・社会人経験

【歓迎要件】
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
・経理業務経験
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
【経理(一般職)】◆東証プライム上場/手厚い福利厚生◎/リモート・フレックス勤務可
仕事内容
■経理・財務の業務
■損益予算作成、進捗管理、実績分析および改善策立案・指導

連結決算や会計を中心とした事業会社への業務指導・監査も将来的には行っていただきます。
全国社員としての採用になりますので将来転勤があります。

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・財務、経理の業務経験が5年以上ある方
・簿記2級相当以上、PCの基本スキルがある方

【歓迎要件】
☆連結決算経験がある方は優遇します!
・予算、経営計画策定経験
・税務申告の経験
・会計システム導入経験

【求める人物像】
・自身の経験を活かし考え、チャレンジできる人材
・チームワークを意識して働ける人材
・近い将来に管理職としてマネジメント業務に携われる方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
経理(管理職)連結決算にチャレンジ/M&Aや新規事業立ち上げへの関与機会有/高層オフィスビル勤務
仕事内容
【具体的な業務内容】
※先ずはご経験を活かして頂きながら、未経験分野は徐々にキャッチアップ頂きます。

・グループ会社6社の日常業務(支払業務含む)・月次決算・中間決算・年次決算・税理士対応
・米国子会社1社の日常業務(支払業務含む)・税理士対応
・関連する一般社団法人2社・NPO法人1社の日常業務(支払業務含む)・年次決算・税理士対応
・新規事業・M&Aなどの立ち上げに対する会計処理・税務処理の検討
・商業登記手続き・司法書士対応
・経理チームのマネジメント

会計ソフト:SuperStream-NX

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・日商簿記2級以上
・経理実務経験のある方
・法人税、消費税、所得税など税務の基礎知識をお持ちの方
・後輩指導のご経験
想定年収
700万円 ~ 850万円
ポジション
【財務会計・資産】決算対応、財務分析、事業戦略への財務サポート等の財務会計業務(担当者~リーダークラス) ※NTT東日本の多岐にわたるビジネス推進を支える業務/当事者意識のある方、ベンチャー志向者は歓迎/働き方◎、スーパーフレックス有、リモートワーク可、実働7.5時間
仕事内容
ご経験・能力に応じ、下記業務に従事いただきます。

<決算担当>
・四半期決算、年度末決算における財務諸表の作成、分析と経営幹部へ向けた財務情報の発信
・新たなグループ企業群経営の推進に向けた、新ERPシステムを活用したグループマネジメント手法の検討・実施
<資産担当>
・四半期決算、年度末決算における固定資産や設備投資の状況の分析
・固定資産の耐用年数の検証、環境変化等を踏まえた見直し検討の実施
<共通>
・会計基準の変更や新サービス・新設備・新たなビジネスモデルに即したNTT東日本グループの会計制度、資産制度の制改定、及び運用指導

※決算担当および資産担当の業務については適性を判断し、どちらかに従事頂きます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
企業又は会計事務所等における会計業務において、以下の①~③のうち、2つ以上のご経験をお持ちの方
①四半期や年度末決算等における財務諸表・BS等の作成や分析(3年以上)
②ERPシステムの導入・更改・運用経験
③財務データ活用による財務戦略の立案・実行経験

<歓迎>
・幹部や経営層への財務関連情報のレポーティング経験
・日商簿記2級またはそれに相当する財務系資格
・財務で扱うデータを活用したアナリティクス業務経験
想定年収
590万円 ~ 1,040万円
ポジション
経理スタッフ【東証プライム上場/中古住宅の再販ビジネスのリーディングカンパニー/社会貢献性の高い企業です!】
仕事内容
・仕訳伝票処理
・月次、四半期、年次の決算業務
・連結決算サポート業務
・棚卸管理
・予実管理サポート(経営企画と連携)
・監査法人対応、国税調査対応 
・開示業務
・税務業務
※スキルや経験に応じて業務をお任せします。
※幅広い業務をご経験いただけるため、キャリアアップしやすい環境です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下、いずれかに該当する方
・経理部門での経験3年以上(出身は不問)
・月次決算のご経験1年以上(補助経験でも可)

【歓迎要件(尚可)】
・日商簿記2級以上をお持ちの方
想定年収
350万円 ~ 650万円
ポジション
【SAPコンサルタント】※未経験可/経理職希望の方対象※グロース市場/入社実績多数!
仕事内容
・SAPのパッケージ導入プロジェクトの構想/計画、設計、導入、定着までの伴走支援
・パッケージ導入に際するクライアント企業の現状業務の可視化、Fit&Gapの可視化と業務アジャストの構想策定と伴走支援
・追加開発(アドオン、カスタマイズ)に際する開発ベンダーとの各種調整、プロジェクトマネジメント

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・財務会計、管理会計、販売管理、購買管理、在庫管理いずれかの2年以上の実務経験
・コンサルタント職に興味をお持ちの方

【歓迎】
・上記いずれかの業務における対応範囲が広い方
・コンサルファーム/SIerでのSAPコンサルタントとしてのPJアサインの経験
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理財務主事~課長候補(開示業務メイン)/スタンダード上場企業/月平均残業10時間程度/実働7時間30分
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・月次決算、年次決算 
・有価証券報告書、決算短信等の開示資料の作成
・資金管理、予算管理 
・銀行対応(資金調達)


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・上場会社の経理、財務実務経験
・簿記2級以上をお持ちの方・ファイナンスの有資格者なら尚可

【歓迎要件】
・開示資料の作成経験者(短信・有価証券報告書・計算書類)
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理担当※2つの事業を展開(技術商社、化学メーカー)するプライム上場企業/リモートワーク・時差出勤可
仕事内容
経理グループに所属いただき、下記業務に携わっていただきます。

・日次業務(伝票起票や経費精算、固定資産計上)
・月次業務(月次決算、月次試算表、月次連結決算、経営管理資料の作成等)
・四半期/年次業務(決算申告に関する業務、年度末決算、開示業務)

【使用ツール】
SAP、STRAVIS、works

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】以下いずれかに該当する方
・上場企業で経理経験がある方
・公認会計士の資格を保有されている方

【歓迎要件】
・日商簿記検定2級以上をお持ちの方
・経理業務全体を経験してきた方、経理実務経験5年以上の方
・連結決算、税務申告の実務経験のある方
・上場企業で開示の実務経験のある方
・会計、財務、MBAまたは同等の修士号歓迎
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
管理会計・事業管理担当※IT業界を牽引するプライム上場大手企業/リモート環境◎
仕事内容
【本ポジションが担うこと】
・各種計数や戦略推進状況把握を通じて事業状況を把握する
・各事業の将来見通しを把握し、経営上の論点を抽出して提言する
・計数管理に伴う各種運用業務の推進

【主な業務内容】
・各種計数や戦略推進状況に基づく事業の財務見通し策定
・財務/KPI実績と上記財務見通しを含めた事業モニタリング
・各事業/プロダクト単位での中長期事業計画・予算策定推進(モデリングによるシミュレーション、事業部門の予算策定プロジェクトマネジメント)

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・管理会計や経営企画等のご経験をお持ちの方

【求める人物像】
・事業を定量/定性両側面で全体構造として捉えることに興味を持って取り組める方
・全体構造把握に必要なスキル(計数管理・ドキュメント・コミュニケーション・会計知識など)取得に向けて継続的かつ真摯に取り組める方
・テックカンパニーのビジネス・業界構造に興味をお持ちの方
・チームとしてアウトプットするための協働スタンスをお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 810万円
ポジション
※新規応募停止中※【東証プライム上場】経理担当/リモートワーク可・働きやすい環境
仕事内容
■単体及びグループ会社全体の以下業務を担当頂きます。
・単体並びに連結の会計業務
・単体並びに連結決算開示業務
・国際会計基準適用に向けたタスクフォース推進

<将来的に担って頂きたい業務内容>
制度決算を経験後、予算策定等の管理会計、CSR、国内外のマネジメントと幅広い活躍を期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・単体決算、連結決算、開示、税務申告いずれかの業務経験をお持ちの方
想定年収
450万円 ~ 850万円
ポジション
※未経験歓迎!経理担当者【東証グロース上場G不動産×tech・急成長ベンチャー企業/フレックス制度】
仕事内容
入社当初は、下記の日次業務を中心に携わっていただきます。
・お客様への振込業務/入出金・残高管理/経費精算/請求処理・納税処理業務/資産管理台帳の整理 等

※慣れてきましたら、月次決算、年次決算、連結決算(子会社側)

 パートナーズでは、挑戦する人を「任せきり」にはしません。 
 上司や仲間が真正面から向き合い、必ず支えます!

▼キャリアパス
・経営層との対話や連携機会が多く、事業成長を支える視点での経験を積めます。
・ご経験と実績に応じて、リーダーポジションへのステップアップも想定しています。


【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・基本的なPCスキルがある方(入力、ショートカットキーが扱える)
・数字に対して苦手意識がない方

【歓迎】
・簿記3級以上をお持ちの方
・経理事務等の経験をお持ちの方

【人物像】
・コミュニケーションをとることが得意な方
・素直で謙虚な方
・目標達成に向け努力し続けられる方
・成長意欲のある方
想定年収
450万円 ~ 500万円
ポジション
経理担当◆成長を続けるエンタメ企業/リモート週3-4/私服OK/フリーアドレス/残業少なめ
仕事内容
より強固な組織とするため、経理担当者を募集します!
<具体的には>
下記業務を中心に、月次/年次決算業務から収支報告業務までをお任せいたします 。
・月次決算/年次決算
・買掛金支払管理/売掛金債権管理 
・役員会議他、各種会議体での収支報告業務
・新業務フロー発生時の経理処理の企画・他部署との調整 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・標準的な会社の⽉次・年次決算業務を主担当で行っていた方(経理実務3年相当の経験以上)

<歓迎条件>
・会計事務所、税理士法人で顧客担当をし、決算申告までされた経験がある方
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
・財務諸表を用いて、経営者等の会議体へ数値報告をされた経験のある方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
広告代理店の【事務アシスタント】※エンタメ業界を支える優良企業/ワークライフバランスが整う環境!
仕事内容
・振込・海外送金手続き
・請求書確認・処理
・勤怠チェック
・契約書押印対応
・社内備品管理
・郵便物・宅配物の確認
・発送・梱包作業
・電話・来客対応
・社内イベントの企画 など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・総務または経理の経験が1年以上ある方
・社会人としての基本的なビジネスマナー(報告・連絡・相談ができる)
・基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint・Googleスプレッドシート など)
・毎日出社が可能な方

■ 求める人物像
・誰かのサポートをすることが好きな方
・シンプルな業務でも責任感を持って取り組める方
・丁寧で正確な作業が得意な方
・対応範囲が広くても柔軟に優先順位をつけて動ける方
・明るく丁寧な対応ができる方
想定年収
352万円 ~ 378万円
ポジション
経理マネージャー※急成長中のスタートアップ/リモートワーク可能※
仕事内容
経理担当として以下の業務を担っていただきます。

■経理実務全般
・月次、四半期、年次決算業務
・入出金の管理など各種出納業務
・税務申告業務(一部は顧問税理士に委託)
・各種経理規定と運用の整備(各事業部との折衝業務含む)
・監査法人対応(監査法人の選定~運用設計・実施)
・税理士対応(月次顧問、税法改正対応等)
・経営資料、各種会議資料等の作成
・予実管理業務
・各事業部との折衝業務
※今後の組織拡大やご志向に応じて、CFOと協業した投資家対応等もお任せしていく予定です。

■主に使用しているシステム
・会計システム:freee会計
・経費精算・WFシステム:バクラク
・固定資産システム:PCA固定資産

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
●事業会社での財務経理実務経験(5年以上目安)
●クラウドベースの会計システムを用いた業務プロセス設計・改善、および安定運用の経験
●監査法人対応の経験

【歓迎】
●IT業界やSaaS事業での経理業務経験
●ベンチャー企業の管理体制構築を行った経験
●IPO準備、内部統制構築の経験
●複数SaaSを連携させた業務構築・運用経験
●経理業務におけるマネジメント経験

【求める人物像】
●自ら手を動かし課題解決を推進し、実務とマネジメント両面でチームをリードできる方。
●スタートアップのスピード感と変化を楽しみ柔軟に対応できる方。固定観念にとらわれず、仕組みづくりに主体的に関与できる方。
●Google Workspace, Slack, freee等のSaaSを活用し、新しいITツールも習得して業務効率化に活かせる方。
●多様な関係者と円滑にコミュニケーションを取り、チームの成果最大化のため協力体制を築ける方。

【ログラスにマッチする可能性が高い人物像】
●本質的な全体最適を目指し中長期目線で仮説検証できる方
●主体性を持って業務を進められる方
●適切なホスピタリティで社内にアウトプットができる方

以下のバリューに共感いただける方
ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。
●Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。
●But We Go どんな壁でも、必ず越える。
●Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。
●Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。
●Customer Win お客様と、ともに勝利する。
●Clean Fight 正々堂々と、闘う。
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
経理担当者~リーダー候補【上場企業・フレックス有・裁量有】
仕事内容

■月次業務
・子会社経理全般業務
・会計ソフトへの伝票起票(勘定奉行)・経費精算
・入出金管理、WEBバンクによる振込
・売上計上、売掛金の入金消込、原価及び費用の計上、買掛・未払金管理
・月次試算表の作成 予実管理資料の作成
・四半期決算、年次決算業務
・固定資産管理
・投資有価証券の管理
・年末調整、法定調書合計表、償却資産申告書、事業所税等
※分業ではなく、一連の業務をお任せする予定です。

<キャリアパス>
当社の経理部門ではさまざまな分野で活躍できる場をご用意しています。通常の月次業務を経験した後、(経験・適性により)将来的には下記のような専門性の高い業務の経験を積むことができます。
・監査法人の対応
・税理士対応(申告書は税理士事務所が作成)
・有価証券報告書・四半期報告書の作成
・Jsox内部統制資料の作成等

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理の実務経験(月次決算補助も可能)
・PC操作やITツールに抵抗のない方

【歓迎要件】
・日商簿記2級以上
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
グローバル税務/※リクルートホールディングスへの出向※フルリモート可
仕事内容
国内外の税務業務をお任せいたします。

【詳細】
具体的には下記の業務をご担当いただく予定です。
・国内税務
 国内子会社の決算・申告・デイリー相談対応など
・国際税務
 BEPS、移転価格、タックスヘイブン対策税制対応など
・企業再編、M&Aにおける税務対応
 国内外の企業再編やM&Aにおける税務対応など

【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・法人税に関連する実務経験(4年以上)
・日常会話レベルの英語力(読み/書き/会話)

<歓迎>
・国際税務のご経験
・ビジネスレベルの英語力(読み/書き/会話)
・税理士資格
・公認会計士資格(USCPA含む)
想定年収
914万円 ~ 1,316万円
ポジション
経理/5大商社丸紅グループ/7時間45分勤務・リモート週1回・残業少なめ◎
仕事内容
本社経理業務をお任せいたします。

・日常経理(売上計上、原価計上、固定資産計上、経費計上、支払処理、入金処理)
・現金等の資産管理
・債権債務管理
・決算業務(子会社側の連結決算も含む)

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・会計/税理士事務所もしくは事業会社で経理実務経験をお持ちの方(目安2年以上)

【歓迎】
・上場基準での経理経験をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 550万円

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?


2、経理のよくある転職理由は何?

  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ:『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?
2、経理のよくある転職理由は何?
  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ: 『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?


Q.経理職の繁忙期はいつですか?

  • A. 経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』

Q.未経験でも経理への転職はできますか?


Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?

  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?
Q.経理職の繁忙期はいつですか?
  • A.経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』
Q.未経験でも経理への転職はできますか?
Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?
  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 217781)
ポジション
仕事内容
日々もしくは毎月の決算等の経理実務を担当しながら、グループ内及び全社で対応しているシステム更新や業務プロセス改善にも経理の立場として関わっていただきます。
■業務イメージ
1. 債権債務・経費管理 - 売掛・買掛金管理、経費精算、請求書管理(BPO活用含む)
2. 単体決算(月次・年次(補助)) - 会社法計算規則に基づくStatutory Accountの作成・レビュー
3.監査法人対応(上長と連携)
4. 資金管理 - 国内外の資金出納・残高管理
5. ERP更新プロジェクトへのかかわり
6. 業務改善・DX推進(BPOとの連携等)
※上記の他、ご経験や適性、入社後の成長次第等で、連結決算、税務業務、海外子会社管理等に携わる機会もあります。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 211764)
ポジション
仕事内容
株式会社フリークアウト・ホールディングスの主要国内事業会社の決算業務を担当していただきます。
・日次業務(伝票起票/仕訳、預金管理/出納)
・月次、四半期、年次決算業務、監査対応
・上記業務に付随するシステム導入、改善や自動化等の業務効率化・改善 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 216630)
ポジション
仕事内容
≪決算関連業務≫70%    
連結決算を中心に以下を対応いただきます。

●連結決算実務
●連結財務諸表作成
●有価証券報告書
●月次・四半期・年度決算業務
●会計監査対応

≪税務関連業務≫20%
・税務戦略対応(国内の税務戦略、リスク管理等)
・国内制度変更対応(税法改正対応他)
・税務調査対応(事前準備、調査立会、税理士・関係部署調整等)
・会計監査対応

・IPOに向けた社内ルール/業務フロー構築

・その他、会社の業績拡大に合わせて必要な会計処理の検討 等

*会計ソフトはfreeeを使用しています。

(変更の範囲)会社が定める業務
勤務地
想定年収

( 211588)
ポジション
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

※主担当の支援
・月次・四半期・年次決算業務(連結・単体)
・勘定科目残高の分析、差異分析、課題発見・改善提案
・連結決算システムへの入力、データ照合

【財務業務】
・グループ全体の財務戦略立案のサポート
・年度、四半期、月次の資金計画作成と予実績分析のサポート
・銀行や証券会社とのファイナンス交渉
・税理士、監査法人応対
・親会社への会計報告
・子会社のサポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 215256)
ポジション
仕事内容
財務経理として、バックオフィス部門でご活躍頂ける方を募集致します。
業務内容詳細は以下になります。
・各種決算業務(月次・四半期・年次)資金繰り、資金調達、資産除去債務等、金融機関対応、監査法人対応
・固定資産管理、固定資産税、事業税、不動産所得税の申告納付管理、法人税・消費税の申告・納付、
 不動産時価会計に伴う会計処理の実施、ショッピングセンター事務管理、債務管理等
※当社では資金調達を親会社に頼らず外部金融機関を活用しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 195956)
ポジション
仕事内容
~これまでのご経験・スキルに応じて下記業務をメインにお任せします~

・決算業務(月次/年次)
・現金出納、入出金管理
・税務調査対応、内部監査
・システム導入対応
・財務諸表分析
・管理会計

【その他】
・債権管理
・資金管理
・会計事務所、銀行折衝
・投資
・関連会社管理
----------
※変更の範囲※
会社の定める業務
勤務地
想定年収