2024年03月15日

会計事務所の面接対策方法、よく聞かれる質問、面接で見られているポイントを解説!

管理部門・士業の転職

どのような職種であっても、転職活動でもっとも重要となるのは面接に他なりません
転職時の面接の内容はその企業によりけりと思いがちですが、基本的に面接官が見ているポイントはどの業種も同じです。ポイントを理解し、準備を行うことでライバルよりも優位に転職活動を進めやすくなります。
この記事では皆さまの会計事務所への転職がスムーズになるよう、面接のために準備すべきことをまとめたので、是非今後のためにご確認いただければと思います。

面接で見られるポイントは2つ

転職時の面接では基本的に「定着性」と「再現性」がみられています。もう少し詳しくお伝えをすると

  • ・「定着性」=長く就業をしてくれるかどうか
  • ・「再現性」=前職で培ってきたスキルが活かせるかどうか

ということです。採用活動には時間もコストもかかります。そのため採用側としては、長く勤務して活躍してもらえる方を採用したい!と思うのです。では、どのような質問からこの2つを判断するのか。

「定着性」は、志望理由やキャリアビジョンを通して判断されることが多いです。「○○がしたいからこの事務所に入りたい」、「将来○○に挑戦したい」など求職者が希望する条件と、採用側が提供できる条件がマッチしたときに双方が納得して長期就業出来る環境が生まれるためです。

「再現性」は今までの就業経験での実績や強み、どのように困難を乗り換えてきたか、などを確認することで入社後の業務に対しての打ち込み方を判断されます。会計事務所とは別の業種にいても、業務の進め方や、課題解決方法などの考え方や動き方は活かせるものがあります。実務的なスキルだけでなく働き方も見られているポイントとなります。

次の章からは、面接までの具体的な準備をお伝えします。


まずは転職エージェントに無料相談する

職務経歴書と履歴書

面接へと進むためには、職務経歴書や履歴書を提出して書類選考に通過する必要がありますので、これらを作成するためのポイントを再確認しておかなくてはなりません。

職務経歴書や履歴書の作成にあたっては、年齢によって書くべき内容が変わってくることを意識するのが大切です。

20代~30代前半の場合にはこれまで重ねてきた経験、保有資格や業務知識を記載しておくだけでもアピール材料として採用担当者からの評価を受けやすくなりますが、30代後半以降ならこの限りではありません。ある程度の年齢を重ねている場合には、これまでの経験がより重要視されるようになります。

このため、これまで担当してきた業務について記載する際に「税務アドバイス」や「監査業務」と書くのではなく、顧客概要も具体的に記載するなどしてご自身の能力を客観的に伝えられるようにしましょう
また資格を持っていない方の場合は、資格欄に勉強中の資格や試験の受験経験なども記載するようにするとアピール材料として映りやすくなります。

履歴書はある程度、フォーマットが決まっていますが、職務経歴書は自由度が高いので、“しっかりとアピールしたい”という姿勢を表しやすく、選考の担当者も書類を見ながら自社で働くことについてどれほど熱意を持っているのか読み取りやすい面もありますので、応募書類を作成するにあたってもっとも注意を払わなくてはならない書類であるといえます。


まずは転職エージェントに無料相談する

志望動機・キャリアプランを練りこむ

面接の回答を準備するうえで大切なのは「矛盾がない転職軸である事」です。過去(なぜ会計業界を選んだのか)から未来(自身のキャリアビジョン)にかけて回答を準備していきましょう。

志望動機

経験者や有資格者であれば「これまで習得してきたスキルを活かしたい」、未経験の場合でも「業務を通じて会計知識を身に付け、会計面から企業をサポートしたい」といった具合に、まず“なぜ会計業界を選んだのか”について考えます。
業界の志望動機を伝えることで、採用担当者が会計業界にマッチできるだろう人材であるかどうか判断しやすくなるためです。

次に“なぜ、その会計事務所を選んだのか”について考えます。
会計事務所ごとに理念や考え方が異なっているため、この動機が応募先にマッチしているかどうかはとても大切なポイントになります。

規模の大きな会計事務所であれば大型案件やテクニカルな案件に組織の一員として関わっていくことが多い反面、個人経営をはじめとする中小規模の会計事務所の場合には中小企業や個人事業主の案件を担うことが多く、一人で幅広い業務をこなしていく傾向があります。
担当するだろう仕事を希望する理由や、一部の仕事を専門的にこなしてプロフェッショナルとして成長したいのか、幅広い知識を身に付けながらゼネラリストとして成長したいのか、など先々のビジョンも含めて志望動機を練り上げていくと、採用担当者にとって説得力のあるアピールを実現しやすくなります。

キャリアプラン

志望動機が固まったら、その先のキャリアプランをイメージしましょう。
会計事務所に限らず、入社してみないとわからないことは多くありますが、就業してから自分のキャリアプランに合っていないと感じてしまうようなケースは特に避けたいところです。

採用担当者は入所してからの活躍を期待しているという点を意識し、その応募先の事務所の特徴や強みとリンクしたキャリアプランを伝えられると効果的です。
例えば、「税理士試験に合格して税理士として働き、相続など資産税に強い税理士として活躍したい。」
といったように伝えると、採用担当者は応募者の自己実現の可能性も含めつつ採否を判断しやすくなります。

業務での実績や、経験を準備する

実績や自身の強みを聞かれたときは「再現性」をアピールできるチャンスです。キャリアプラン同様に応募をする業務内容に応じて必要なスキルを確認し準備を進めましょう。

業務実績や前職での経験を聞かれた際は、まずは自身の目標や任せられている業務内容を簡潔に説明しましょう。その後に、当時の状況→目標を達成するために行ったこと→成果の順で回答を準備すると伝わりやすいです。

強みも同様の手順で考えてみてください。自身の強みは何か→それはなぜか→前職ではどのように活かしていたか、というように強みと思う理由は前職等の仕事での経験を踏まえて説明できると良いです。


まずは転職エージェントに無料相談する

その他面接でのポイント

面接で筆記試験や適性検査はあるのか

応募先の会計事務所によっては面接以外に筆記試験や適性検査を行う場合がございます。面接前に実施する場合や、面接と合わせて実施するなど事務所により様々です。気になる方は事前にエージェントに確認されてみてください。

面接に適した服装の準備

基本的には男性はスーツ、女性は黒や紺のシンプルなジャケットを羽織るなど、フォーマルな装いをしましょう。洋服だけでなく鞄や靴の汚れや皺、髪型など清潔感を意識するようにしましょう。

面接で良くされる質問とは

面接では面接官から多くの質問をいただきます。
もちろん面接官のお人柄や会計事務所ごとに内容は異なる場合が多いですが、下記ではその中でも比較的質問されやすい内容を簡単にご紹介していきます。

簡単な自己紹介をお願いします
多くの面接では自己紹介から始まります。
あまり長くならないよう、簡潔に話すようにしましょう。
これまでの経歴について簡単に教えてください
職務経歴について簡潔に伝えていきます。
面接官が応募書類に目を通しつつ、簡単に確認していく場合もあります。
○○の職務経歴の詳細を教えてください
聞かれ方によって異なりますが、ご経験されてきた企業での職務経歴について掘り下げ、具体的な役割・年数・実績・貢献度合いなどを伝えていきます。
これまでの会社の実績を教えてください
職務経歴の詳細に通じる質問です。
アピールしたいと思う職務経歴について取り上げ、結果やプロセス、その自己評価および会社から受けた評価などを伝えます。
職務上の失敗や苦労はありましたか?それを克服したエピソードはありますか?
失敗や苦労から、何を得られたのか、前向きな内容を伝えるようにしましょう。
なぜ自社の求人に応募したのですか?
その会計事務所だからこそ応募したと自分の想いを伝えられるようにしましょう。
入社後の目標を教えてください
どのようなスキルを活かし、具体的にどのような貢献をしていきたいのかを伝えます。
具体的な目標があればあるほど、入社後の活躍がイメージしやすく、評価をいただける可能性が高いです。
他社への応募はしていますか?
具体的な社名は避けて伝えることが無難です。
何か質問はありますか?
業務内容について踏み込んだ質問など、前向きな内容が歓迎されます。
これを逆質問といいます。


まずは転職エージェントに無料相談する

評価されやすい逆質問とは

以下は評価されやすい逆質問の参考です。

  • ・税理士試験に合格した方が就業しながら勉強と仕事をどのように両立させたか
  • ・入社前に学ぶべき内容や再確認すべき事項
  • ・入社後の業務フロー
  • ・主に対応するクライアントの業種
  • ・今後の事業戦略についての展望

このように、入社前での積極的な勉強への取り組みや入社後の業務の詳細や資格取得について逆質問をすることで、業務や資格取得に積極的に取り組む姿勢などを先方にアピールにつなげることもできるので、自分のキャリアイメージや目標に合わせて逆質問をしっかり考えていきましょう。


まずは転職エージェントに無料相談する

会計事務所の求人情報を確認したい方はコチラ

会計事務所(会計・税務)の求人情報

会計事務所(会計・税務)の求人情報

大手会計事務所・中小会計事務所などの高年収が見込める求人から20代・30代向けのスタッフ層求人、未経験OK求人など幅広くご用意しております。
サイト上で公開されている求人はごく一部です。そのほかの求人情報は会員登録することでご確認いただけます。

まとめ

会計事務所に入所するためには、いかに精度の高い面接対策を行えるかどうかが採否の分かれ目です。
会計業界についての業務内容や、志望事務所についてしっかりと研究を頂き、面接で見られているポイントを意識しながら対策をしていきましょう。特に志望動機については応募先の事務所の特徴に合った内容を伝えられると採用担当者に響きやすくなるため、しっかりと情報収集しつつ志望動機をブラッシュアップしておきましょう。

それぞれの会計事務所ごとの違いを見極めるのが難しく感じる場合もあるかもしれません。そのようなときは転職エージェントを活用するのがおすすめです。

転職エージェントにとって会計事務所はクライアントであり、どのような特徴を持っている事務所であるのか熟知しているため、志望動機のブラッシュアップについて必要な情報を入手しやすくなるなどのメリットを期待できます。

この記事を監修したキャリアアドバイザー

清原 七緒

大学卒業後、大手サービス会社にて法人営業を経験、その後人材紹介会社にてキャリアアドバイザー経験を経て、MS-Japanへ入社。
主に会計事務所、弁護士事務所の担当を持ちながら士業領域での転職を検討している方のカウンセリングから案件紹介を担当。

会計事務所・監査法人 ・ 法律・特許事務所 ・ 税理士 ・ 税理士科目合格 ・ 弁護士 を専門領域として、これまで数多くのご支援実績がございます。管理部門・士業に特化したMS-Japanだから分かる業界・転職情報を日々更新中です!本記事を通して転職をお考えの方は是非一度ご相談下さい!

あなたへのおすすめ求人

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

無料でキャリア相談する

関連おすすめ記事

新着記事

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

無料でキャリア相談する