大阪の人事の求人・転職情報の13ページ目

求人検索結果356件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
〔神戸市西区〕食品工場での人材育成・教育担当者(メンバークラス)
仕事内容
【お任せしたい業務】
人材育成・教育業務
・入社1年目新卒社員の受入れ研修の企画・実行(ビジネスマナー研修等)
・入社2年目以降新卒社員、既存社員のスキルアップ・フォローアップ研修の企画・実行
・本部主催研修参加者の参加後フォロー
・主任、係長などの階層別社員への階層別研修の実行
・職長教育等、法令で定められた研修の実施

※メイン業務は人材育成・教育業務になりますが、所属は総務課となります。
 そのため、会社・工場を理解いただく意味でも下記のような業務にも関わっていただきます。
 
■具体的には・・・
・日々の従業員からの問い合わせ対応
・従業員満足の向上など職場環境向上に向けた課題発見・企画・実行
・従業員の悩み相談等のヘルスケア
・工場内の安全衛生に関すること
・工場内の就業ルール作成、従業員への情報の周知・落とし込み
→パワーポイントや動画を作成し、社内のテレビに放映し情報周知したりしています。

採用業務(業務ボリュームとしては全体業務の1~2割弱程度)
・新卒、中途
※新卒採用の対象は大卒・短大専門卒、高卒となります。
学校訪問や説明会、インターンシップでの職場案内、面接、内定者イベントなどに関わっていただくことがあります。
本部機能に教育研修部があり新人研修や入社2年目以降研修、ロジカルシンキング研修、ハラスメント研修などを行っていますが、短期間の開催であるなど知識習得まで至らず、得たものを活かせない事が課題としてあります。

そのため、
①既存研修内容を従業員へ習熟させること
②神戸工場独自でコンテンツを企画・実行し従業員全体を成長させること
上記二点がミッションになります。
②に関しては神戸工場独自で内容の企画・実行は主体的・自由度高く取り組んでいただけると思います。

【私たちが大切にしていること】
・平等な立場を意識すること
・様々な物事に対して世間一般常識と合っているかという視点
・相手を尊重したコミュニケーション

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
■必須条件、求める人物像
過去に教育・育成担当などのご経験をお持ちの方
※教育・育成のみ担当でなかったとしても、営業部内や店舗内で新人研修や階層別研修などの業務をご経験なさっている場合でも可(対象者の雇用形態や人数・所属している会社規模は問いません)

■歓迎条件
・教育・育成担当として新人研修や階層別研修などの企画立案・実行のご経験を1年以上お持ちの方
(対象者の雇用形態や人数・所属している会社規模は問いません)

・「第1種衛生管理者」をお持ちの方
想定年収
410万円 ~ 500万円
ポジション
人事総務(係長候補)◆プライム上場グループ会社/年休120日/残業ほぼ無し/実働7時間45分◆
仕事内容
人事総務、法務業務全般を担っていただきます。

【人事関連業務】
採用~退職手続き、給与計算/社保手続き、各種規程の作成、評価、制度設計 等

【総務】
各種総務業務:保険手続き、車両管理、株主総会議事録作成等

【法務】※ご経験は無くても構いません。
契約法務/商標/知財関連業務:親会社と連携してのリーガルチェックや特許管理業務、外部の弁護士や弁理士との橋渡しをお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
人事・総務の業務経験3年以上(人事業務全般の経験が必要。給与計算のみ、社会保険のみなどは不可。)

【歓迎】
法務業務経験
想定年収
400万円 ~ 560万円
ポジション
健康経営推進、労務担当スペシャリスト
仕事内容
以下の役割、業務を担っていただきます。

1.働き方改革(勤務環境整備)
■多様な働き方の推進(在宅勤務、時差勤務、その他適切な働き方提案)
■労働時間の適正化(法令順守、過重労働の撲滅、労働時間の適正把握)
■両立支援への取り組み(育児・介護・私傷病に関する復職・両立支援)

2.労務対策(就労環境整備)
■職場の活性化・ハラスメント対策(教育・啓蒙・指導・懲戒・再発防止)
■風通しの良い職場環境の実践(各種相談窓口の運営、問題解決サポート)
■キャリア支援(勤務・成績・健康不良者への再生教育・支援、社内再配置、再就職支援)

3.健康推進(健康経営の実践)
■メンタルヘルスおよび、ヘルスリテラシーの向上(教育・啓蒙・指導)
■具体的な健康保持、増進施策(食生活・運動・女性・長時間労働・メンタルヘルス)
■安全衛生委員会の運営、社内クリニカルルームの運営(労使、産業医・産業保健師との連携)
■システム構築、運用(健康情報の可視化による業務効率化と情報セキュリティ対策)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・人事部門でのマネージャー経験、または労務対応への高い専門性を有する方
・労働環境の改善に向けた企画立案、導入、運用を主導した経験のある方
・健康推進に向けた企画立案、導入、運用を主導した経験のある方

【歓迎】
・労務に関する紛争解決の経験のある方(特に懲罰委員会、労働審判、あっせん、訴訟)
・業務内容が多岐に亘るため柔軟性があり臨機応変に対応できる方
・経営、現場、従業員、産業医、産業保健師との連携、協業が不可欠なため、調整力や対話力を有する方
・自ら課題を発見、整理し、問題解決に向けた提案、行動、解決した経験のある方
・従業員の安心、安全を最優先に行動できる方
・1000人以上規模での人事業務経験のある方
・産業保健師、臨床心理士等で産業保険スタッフをお持ちの方
・同業他社での人事業務経験をお持ちの方
・ゲーム業界に関心をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【大阪/東京】開発人事担当(HRBP)
仕事内容
開発事業専任のHRビジネスパートナーとして各開発の責任者とともに、利益拡大や生産性向上に向けて、『ヒト』『モノ』『カネ』を最大活用できる人材管理、人材開発、・労務・制度設計支援、運用サポートなど、あらゆる人事領域における「事業戦略支援」に従事いただきます。

今回募集のポジションでは事業拡大に伴い主に以下の領域についてご担当いただきます。
①ゲーム事業に即した評価報酬制度等の設計、運用業務
②組織カルチャーに即したメンバーの状況把握、ピープルケア ・タレントマネジメントのファシリテーション
③関係部署と連携した組織開発施策や浸透施策の推進
④インナーコミュニケーションの推進

経営の伝えたいメッセージとそれを受け止める従業員との間に立ち、潜在的なチャンスやリスクの把握に努め、CHOと適切な連携を図ることにより成長戦略の一旦を担う重要なポジションです。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・人事企画領域における実務経験(3年以上)
・高い分析能力、問題解決能力を有する方
・多様な関係者と効果的に連携できる優れたコミュニケーション能力・対人折衝能力を有する方

■歓迎条件
・ゲーム/エンタメ/メディア業界いずれかへの興味関心
・サービスマインドをお持ちの方
・その他の人事領域業務のご経験(採用・育成・労務・給与計算等)
・正確かつスピーディに業務をこなすことが得意な方
・待ちの姿勢ではなく、自発的に業務に取り組むことができる方
・人事、管理部門におけるマネジメント経験がある方
・ロジカルかつ柔軟な思考

■求める人物像
早いスピードでビジネスが成長しているため、柔軟に状況に応じた立ち回りが求められます。
変化に前向きで、新しいことに興味を持って取り組める方を求めております。
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【姫路】人事/リーダークラス/ワークライフバランス◎
仕事内容
採用業務を中心にお任せしながら、教育研修、人事制度の運用・管理など人事領域の業務を幅広くお任せしていきます。採用から入社後まで継続的に関わりながら、社員の成長を支えることができるポジションです。

・ポジションごとの採用戦略の立案・実行
・中途採用向けWEBサイトの制作、外部業者とのやり取り
・社内からの採用ニーズ取りまとめ、求人票の作成、選考プロセス設計、選考フロー進捗管理
・入社前、入社後のオンボーディング対応
・教育研修の企画・運営

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
■人事に関する業務経験(3年以上)

【歓迎】
■採用業務経験(3年以上)
■採用業務の一連の流れがわかる方

【求める人物像】
■自発的に行動し、何事にも前向きに取り組める方
■向上心があり、継続的に学ぶ意欲のある方
想定年収
540万円 ~ 700万円
ポジション
人事・労務担当※マネージャー候補【国内外に200以上の店舗/創業100年以上の老舗企業】
仕事内容
同社の神戸本部にて、労務業務全般及びスタッフのマネジメントも含めて、プレイングマネージャーとして業務をお任せします。

・勤怠管理、給与計算
・社会保険や雇用保険などの各種社会保険手続き
・スタッフの入退職手続き
・雇用契約書類等の作成
・産休、育休、介護休業などの手続き
・スタッフマネジメント

就業環境改善のための社員からのヒアリングや、社内でのコミュニケーションをとる機会も多数ございます。
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
■労務業務のご経験者
■マネジメントやリーダーのご経験のある方

【歓迎条件】
■飲食業界等、多店舗経営会社での人事労務のご経験
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
人事職※東証プライム/グローバル企業/リモート可・フレックス制
仕事内容
・採用計画に基づく採用活動の企画・運営
・評価/等級/役職/報酬制度、W&L等の人事制度企画/運営
・グローバル人事施策企画/運営、タレントマネジメント
・社員の能力開発支援、教育体系整備、研修の企画/運営
・ダイバーシティ&インクルージョン推進策企画/運営
・健康管理、福利厚生の企画/運営
・事業計画、課題に対応した人材確保、配置、育成施策企画/運営
・組織開発、職場環境改善策計画/実行
・労務リスク管理、対応
※経験、スキルに応じて上記業務のいずれかをご担当いただきます。

売上の60%以上を海外が占め、約40ヵ国で事業を展開しています。グループ・グローバルとダイバーシティ&インクルージョンを推進するとともに、環境変化への対応、新しい技術や事業に挑戦する文化の醸成等を通じて、将来にわたり当社グループ事業の成長を支える人材・組織基盤の整備・強化に取り組んでいます。

<キャリアの考え方>
多面的に物事を捉えながら業務を推進頂けるように、人事領域において3年を目安として、当社の国内外事業所、関係会社含めたジョブローテーションを行うことを想定しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・大卒以上
・人事部門における企画業務経験、
 もしくは製造業の事業所人事、HRBPの経験をお持ちの方

■歓迎要件
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
450万円 ~ 750万円
ポジション
人事労務【人事へのキャリアチェンジ歓迎!/東証プライム上場グループ会社】
仕事内容
ご入社後は下記業務をお任せいたします。

・勤怠管理/入退社管理
・研修企画
・役員会/部長会の運営補佐等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・人事労務としてのキャリア形成をご希望される方
※未経験の方歓迎いたします!

【歓迎】
・事業会社にて人事労務業務経験をお持ちの方(年数不問)

【求める人材】
コミュニケーション力のある方
想定年収
380万円 ~ 450万円
ポジション
人事総務【管理職候補】年間休日125日/転勤無し/業界屈指の高収益
仕事内容
■職務目的
人事・総務の管理者候補として、幅広く管理業務お任せするとともに、各業務の効率化や改善を推進していただきます。

■職務内容
・採用業務(中途:年間5人程度)
・社会保険加入脱退、労災や傷病手当手続きの管理(顧問の社労士と連携)
・既存システムのリプレイスや新システムの導入などの企画
・社員の健康管理/健康診断の手配
・総務(資産管理や備品管理、建物の保守管理、営繕業務など)
・官公庁あての各種申請手続きや各拠点での資格取得、定期講習の受講管理など(経験必須ではございません)
・現状の業務の効率化、本社機能として各拠点の業務の効率化
※ミスの発生や遅延が発生する業務などを抽出して、その要因を深堀し、対応策を検討して実行まで推進していきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事総務での務経験3年以上

【歓迎】
・業務改善のご経験
・社労士資格

【求める人物像】
・何事にも興味を持ち、積極的に取り組める方
・思いやりや気遣いのでき協調性のある方
・キッチリと業務を推進していける方
・最後まで諦めず、業務を完遂できる方
・常に効率化を考えながら業務を進められる方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【人事】
仕事内容
これまでのご経験を踏まえて、入社後当面は、下記いずれかの業務を担当いただきます。その後、本人の適性や志向を踏まえて、幅広く人事部の業務を担当いただく場合があります。

【採用】
■採用計画の立案および採用手法の検討
■要件摺り合せをはじめとした、関係各部署との連携
■採用実務(候補者対応、面接対応、会社説明会の開催等)
 ※新卒/キャリアいずれも担当いただく可能性があります。

【人材育成・キャリア開発支援】
■各種研修施策の企画・実施(新入社員研修、キャリア支援研修等)
■人材育成に関する施策の企画・実施
■人材情報収集、人事異動に関わる業務全般

【労務管理】
■人事関連諸規程の管理
■勤怠管理/給与計算業務
■人事制度の企画・運用
■福利厚生制度の企画・運用
■安全衛生管理
■労務リスク管理

【子会社管理】
■M&Aに伴う人事デューデリジェンスや人事制度見直し
■組織再編・分社化に伴う人材移管・ガバナンス体制構築
■子会社の人事制度や人事業務全般に関するコンサルティング

※将来的には、上記の人事業務全般の経験を通じて、キャリアアップしていただくことを期待しております。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
■人事部の業務経験5年以上
■上記いずれかの業務経験と、人事の領域への強い興味関心をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
【和歌山】労務※U・Iターン歓迎/スタンダード上場(事務系職種経験者も歓迎!)
仕事内容
会社の基幹部分である労務業務および、それらの業務改善をお任せします。
下記業務を習得いただいた後、教育研修計画の立案および教育の実施などにも携わっていただきたいと考えています。

<具体的には>
(1)従業員の入退社手続き
(2)賃金計算および支給手続き
(3)所得税、地方税の源泉徴収事務
(4)社会保険に関する業務
(5)人事・給与に関するシステムの運用管理

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
和歌山県
必要な経験・能力
<必須条件>
・事務経験
※経理や人事などの管理部門や銀行における事務経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしております!

<歓迎条件>
・Office(特にExcel)使用経験 *if・vlookup関数、ピボットテーブル
・労務関連業務の経験(給与計算、勤怠管理、社会保険手続等)
想定年収
400万円 ~ 605万円
ポジション
人事(大阪本社)
仕事内容
「介護(Care)」と「治療(Cure)」の両域において、進展する超高齢社会をよりよく生きるためのサポートをしているメーカーです。
2025年度には、創立60周年を迎え、従業員も1,300人を超える企業となっており、直近では、新卒者60名(大卒と高卒)、中途採用者も40名以上を採用を行いました。

【人事部の業務内容】
人事企画
・人事戦略の立案
・人事・評価制度の企画立案、構築および運用
・人員管理(人事情報、人員配置、人事異動、昇進・昇格等)に関する業務

労務
・勤怠管理、給与および昇給・賞与に関する業務

採用
・大卒高卒の新卒採用(学校訪問・インターシップ開催・会社説明会・面接の調整、アテンドなど)

研修
・2ヵ月間の新入社員研修・新入社員のチューターへの研修階層別・年次別・昇格等にともなう研修企画・立案・運用

今回、募集する方にお任せするのは、大阪本社にて人事部内の業務をローテーションで覚えて頂き、人事部内において、マルチな人財になって頂き、人事部の将来を担う方を募集致します。

【業務のやりがい】
社員一人ひとりの成長に軸足を置き、期待する成長の方向性を明確に定め、
日々の仕事の中で達成感を感じる取り組みを行っています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事での経験があること
・人材業界での経験があること
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
加古川製鉄所における事業所労務担当(就業管理、制度運用などの労務業務全般/兵庫)
仕事内容
<業務内容>
採用後は、加古川製鉄所で働く従業員の労務管理を中心に従事いただきます。
具体的な仕事内容は以下の通りです。
・従業員の労務管理に関する業務(就業管理、異動、昇格・評価 等)
・従業員の採用、育成に関する業務(基幹職の新卒・キャリア、各種階層別教育)
・従業員の福利厚生に関する業務(福利厚生施策の企画・立案、運用管理)
・その他(誇り・自信・愛着・希望溢れる職場づくり活動、個別労務対応、組合対応 等)
キャリア入社の方は、これまでの前職でのご経験、当社にはない知見や視点を活かして、多様な人材の活躍推進、従業員の働きがい、働きやすさの向上につながる施策の企画等をしていただくことを期待しています。

<キャリアパス>
加古川製鉄所での人事労働業務を2~3年程度経験した後は、工場のある他の事業所、人事労政部や事業部門企画管理部などの人事労働業務へのローテーションにより、人事労働分野のプロフェッショナルを目指していただくのが標準的なキャリアパスとなります。

<魅力・やりがい>
従業員が安心して働ける労働環境を支え、事業の運営やより良い会社づくりに貢献できるというやりがいを感じられる業務です。
従業員との直接的な関わりを通じて、従業員がやりがいをもって働く姿を感じることができる点なども業務の魅力の一つです。
また、加古川製鉄所は当社唯一の高炉を有する旗艦工場であり、人事の立場から(採用・育成、キャリア形成)貢献することができます。


【変更の範囲】
業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
<必須の経験・スキル>
・工場や事業所における人事労務業務の経験をお持ちの方

<あると好ましい経験・スキル>
・労働法令の知識のある方。

<求める人物像>
・周囲と積極的にコミュニケーションがとれる方
・能動的、主体的で、粘り強く最後までやり遂げる力をお持ちの方
想定年収
570万円 ~ 1,100万円
ポジション
人事採用(担当~サブリーダー)◆急成長中の上場企業◆テレワーク可/フレックスタイム制有/年休125日◆
仕事内容
AR/VR・AIなどの先端領域のITエンジニアの育成/派遣に強みを持つ当社の第一線で活躍する、IT情報系の新卒学生採用を強化します。(250名程度の規模)
大学とのリレーション構築や複数採用チャネルでの採用推進、入社後教育~育成に至るまで、幅広く人財に関わる環境です。
具体的には、以下の業務です。
◆インターンシップ/会社説明会の企画・運営
◆情報/理工系大学の開拓、リレーション構築(大学訪問あり)
◆学生との面接/アドバイス/入社動機形成
◆内定者向け研修/イベントの企画運営 等
◆内定~入社後1年目社員の教育のサポート業務
※2~5月の繁忙期には、応募者データ処理や面接調整等の事務業務も一定量あります。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
以下のいずれかのご経験は必須です。
■何らかの採用業務に携わったご経験(目安:社会人として2年以上)
■IT業界で何らかのご経験、もしくはITエンジニアのご経験(目安:社会人として2年以上)

【歓迎】
■理工系学生を対象とする新卒採用業務のご経験
■年間数十名規模以上の採用に関わったご経験。

【求める人物像】
■採用業務に特化して、新たな知識/経験を積んでいきたい方。
  高難易度の人材採用にチャレンジしたい方。
  採用スペシャリスト志向の方。
■IT知識を活かして、人の成長に関わりたい方。採用・人事キャリアへチャレンジしたい方。
想定年収
400万円 ~ 530万円
ポジション
【人事/人事制度専任】兵庫県/東証プライム上場/シェアトップクラスメーカー
仕事内容
人事制度の見直し等に注力していただく予定です。
能力・ご経験に応じて部門マネジメントを担っていただいたり、専門性を活かした業務(若手指導含む)に従事して頂く可能性もございます。

<具体的な業務内容>
■人事制度の見直し・策定・運用

※その他の人事課で従事する可能性のある業務
・採用(新卒・キャリア)、教育研修
・各種年金制度の管理(DB・DC等)
・組合対応、労務管理 など

【変更の範囲】同社の業務全般
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
■人事制度の企画・改定・運用に携わったご経験

【歓迎条件】
■マネジメント経験 もしくは、経営層と直接やり取りしながら業務に従事したご経験
■製造業の企業における人事経験
■英語:初級以上
想定年収
650万円 ~ 1,000万円
ポジション
管理部門全般(人事総務・経理) ※未経験応募可/年休120日/残業少なめ◎/業界シェアトップクラス
仕事内容
管理部門にて時期管理職候補として幅広い業務をお任せする予定です。
※職種ごとに縦割りで担当(特化型)するのではなく、管理部全員でフロント以外の業務面を幅広く分担して対応しております。
 入社後は、OJTにて教育しながら一通りの業務を理解いただき、その後、ご希望と適性を考慮してメイン業務を検討していく予定です。

【具体的な業務内容】
(1)人事領域
 ・勤怠管理
 (給与管理・年末調整などは、会計事務所にアウトソースしています)
 ・社会保険関連業務
 ・採用業務(新卒・中途・派遣など)
 ・人事企画
 
 ■勤怠管理システム:AMANO社システムツール

(2)総務領域
 ・イベント企画
 ・社内環境美化
 ・情報システム連携
  その他管理部門業務全般 等

(3)経理財務
 ・日常経理業務(小口・売掛~月次決算)
 ・会計士事務所対応(窓口対応・訪問対応)

■その他、将来的には経営に関わること(予算実績差異分析、経営方針検討など)にも挑戦頂きます。

■利用システム…弥生会計



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
《必須条件》下記に該当する方
・管理部門(人事/総務/経理など)を幅広く経験したいという意欲のある方
・管理職候補としてのポジションに意欲のある方

★人物重視の選考です★
 業界未経験・キャリアチェンジの方のご応募もお待ちしています

《歓迎条件》
・管理部門での実務経験者
・営業などでのサポート業務経験
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
・社会保険労務士資格をお持ちの方

《求める人物》
・能動的に自身で考えて行動できる方(積極性がある方)
・個人プレイではなく、チームとして他の社員とも協力をしながら業務を進めることが出来る方
・貢献心のある方(従業員の為に働ける方)
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
人事(教育・制度)※未経験可【リモートワーク可/フレックスタイム制/キレイなオフィス /服装カジュアル/人気ゲーム多数輩出企業】
仕事内容
以下の人事(教育・制度)業務をメインにご担当いただきます。

【主な業務】
■人事企画(戦略人事推進、人事制度、評価対応など)
■人材育成(教育体系構築・運用、階層別研修など)
■人事システム(システム検討、新規システム導入など)
■人事関連業務全般

【具体的には】
■社員教育・研修などの企画・運用
・人財開発領域は事業推進を行う上での重要テーマと位置付け、教育投資も含めて積極的に行っております。
・全社的な社員育成プロジェクトの企画・運営に参画していただきます。
■人事制度および各種施策の運用
・実務担当者として、人事制度および各種施策導入後の運用、社員フォローを行っていただきます。
■人事制度および各種施策の実行
・経営方針、および、国の政策や法改正に対応した人事制度および各種施策の運用
・制度・施策検討のための情報収集、分析、課題抽出
・新制度導入や制度改定に伴う各部門との調整

※人事システム:talentio

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
■人事業務に興味・熱意のある方
※業界・業務未経験可

【歓迎条件】
■社会人経験5年前後の事務処理能力
■オフィスソフトスキル経験
■人事業務経験・知識(経験自体の有無は必須ではありません)
■ゲーム好きの方

【求める人物像】
■人事業務に強い興味を持っていて、その理由を経歴とあわせて、分かりやすく説明できる方
■情熱と意思を持って、仕事に取り組んだ経験がある方
■課題を、相手が判断ができる形で構造化・言語化することができる方
■他人の大雑把な部分を見ても、嫌な顔をせず、フォローしてくださる方
■学習意欲が高い方
■愛嬌のある方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【労務(係長~課長クラス)】きんのぶた、ワンカルビ等の飲食チェーン直営企業
仕事内容
【入社直後は…】
労務関連業務をお任せします。

(1)勤怠処理管理
(2)給与/賞与/退職金等の計算及び支払い処理業務
(3)住民税特別徴収事務業務
(4)社会保険手続き管理
(5)年末調整業務
(6)勤怠管理/有給管理(社員)等
★将来的には、人事システム管理業務もお任せします。
人事情報管理/人事システム維持管理/人事制度提案・構築、等

変更の範囲:会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】   
■事業会社での労務業務のご経験(勤怠管理や給与計算、社会保険手続きなど)
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
ドメインマスター【リモートワーク◎/年間休日120日以上】
仕事内容
お願いするのは事務手続きではありません。
労務相談のAIサービスの要件定義やAIへの学習データ作成です。

社労士事務所での実務経験を武器に、自社で開発する労務相談クラウドサービス「HRbase PRO」「HRbase」が提供するサービスに携わっていただきます。

具体的には、
・自社サービスHRbase PROの新機能、機能改善レビュー
・AIの回答に対するレビュー、改善
・AIへの学習データの作成
などに取り組んでいただきます。

◼︎この仕事で得られるもの
人事労務領域のプロダクト開発の経験が得られます。
・実務経験をプロダクトの新機能や機能改善に反映する視点
・人事労務の専門性の高い知識を人事労務コンテンツにアウトプットする力
・AIに関する知識
・チーム横断によるコラボレーションの楽しさ

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・社会保険労務士事務所1年以上または企業の労務担当者経験年数2年以上
・ITツールの活用に柔軟

【歓迎】
・社会保険労務士の資格労務相談業務、行政対応の経験給与計算、保険手続きの経験
・社会保険労務士事務所で労務相談を対応経験
・ChatGPTなどの生成AIの使用経験
・IT会社でのドメインマスター、PdMなどプロダクトに関わった経験

【求める人物像】
・ミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
・チームを横断してチームワークを発揮できる方
・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方
・変化にあわせて臨機応変にトライできる方
・自走力がある方
・コツコツした作業が好きな方
・ITツールの活用に柔軟な方
想定年収
380万円 ~
ポジション
※新規エントリー受付停止※【大阪】相談員ポジション※週3日ほどの非常勤勤務を想定※
仕事内容
関西エリアの各企業様にて就業中の自社社員に対しての定期的な面談をお任せします。
就業する中でのご不安事項や相談事項等をヒアリングし、各対応部署へ繋いでいただきます。

面談場所については関西エリアの各企業様内の会議室等を利用していただきます。
基本的には対面での面談実施となります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかのご経験
■人事部署にてご就業経験のある方
■従業員相談窓口の対応の経験のある方

【歓迎条件】
■キャリアコンサルタント保有者
想定年収
250万円 ~ 400万円

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!

2、人事のよくある転職理由は何?

  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!
2、人事のよくある転職理由は何?
  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 219033)
ポジション
仕事内容
採用企画・運営(新卒・中途)年間50~70名程度の対応となります。(新卒は毎年度5~7名程度、中途は40~60名程度)
・年間採用計画の立案と実行
・採用広報、母集団形成、説明会・面接対応
・人材紹介会社や教育機関とのリレーション構築
・選考プロセスの設計と評価基準の見直し
・入社手続き関連対応

以下は能力・経験・適性を見て判断予定
制度改善・企画業務
・採用および教育施策の効果測定と改善提案
・社員アンケートやヒアリングに基づいた制度整備
・ダイバーシティやリスキリングへの対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219277)
ポジション
仕事内容
WEB、電話、書類での求人応募に対する対応(工場求人/本社求人)
書類選考は社員が実施いたしますので、書類選考通過になった方への日程調整と日程確定になった際のシステム登録、関係各所への連絡をメインでお願いいたします。

【詳細】
・応募者に対する面接調整(採用管理システム、採用媒体、電話・メール・SM等)
 *お電話での応募者へのリマインド連絡もしていただきます。
・面接設定(人事担当者/工場長/役員/社長のスケジュールを確認し設定)
 *スケジュールが空いていない際には、日程調整の交渉も発生(人事担当への相談OKです)
・合否連絡(採用管理システム)
・選考フェーズごとに採用管理システムの更新
 *採用管理システム:リクナビHRTech、RPM、circus
 *採用媒体:doda、マイナビ転職、indeed、ハローワーク 等(今後増加の可能性あり)
 
人事に関する事務業務
各媒体、各管理システムからの数値データ入力(Googleスプレッドシートを使用)
 *応募数から入社承諾数までの数値または入社後の管理シートへの入力
 *Microsoftまたは、Googleプラットホームを使用した資料作成または定期的な更新業務
 *必要であれば他部署・工場等への問い合わせも発生
 *部署着信電話の受電対応、会社受付の来客対応(取次対応のみ)その他、事務的な業務をお願いする可能性がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 217820)
ポジション
仕事内容
本ポジションは、当社の持続的な成長を加速させるため、全社的なD&I(Diversity & Inclusion)推進を主導していただくことをミッションとします。
多様な人材がその能力を最大限に発揮し、自分らしく働き続けられるインクルーシブな組織環境をより強化・推進していただきます。

現在、最も重要な取り組みの一つとして、障がい者雇用における課題解決と取り組みの推進に注力していただきます。
以下の具体的な業務を通じて、障がい者の採用・定着・活躍支援に貢献いただきます。将来的には、この経験を活かして、会社の障がい者雇用に関する取り組み全般を統括し、さらにDEI推進全体の計画・実行へと業務範囲を広げていただくことを想定しています。

【具体的には】
①オフィスセンターの運営
 ・ガイドライン・MTG等の運用
 ・1on1の実施、勤怠の安定化や個別事情への対応
 ・業務マネジメント担当社員と連携し、メンバーの育成
・今後の組織成長に向けた課題整理と組織づくり
②定着支援
 ・障がいをお持ちの入社者の受入と定着面談
・就労支援等の面談
・配属部門向け研修の企画と実施
③全社障がい者雇用の課題対応と推進
・本社以外拠点での雇用施策の検討と企画推進
・採用担当・外部機関・総務や各拠点担当との連携

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219075)
ポジション
仕事内容
•教育・研修施策の企画運営
・階層別・職種別研修の企画と運用
・内製研修コンテンツの開発、講師対応
・外部研修会社との連携
・eラーニングやDX研修の導入推進

•オンボーディング支援・人材定着
・内定者フォローおよび入社時研修の設計
・配属後フォローや定着支援、キャリア支援施策の立案

以下は能力・経験・適性を見て判断予定
制度改善・企画業務
・採用および教育施策の効果測定と改善提案
・社員アンケートやヒアリングに基づいた制度整備
・ダイバーシティやリスキリングへの対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 217369)
ポジション
仕事内容
<仕事内容>
経営に近いポジションで、企業成長と社員の活躍を支える人事部門の中核を担っていただきます。採用・育成・制度運用といった幅広い人事業務を通じて、将来的には人事部門をリードしていただけることを期待しています。

~具体的には~
・中途採用をメインに採用企画立案から実行まで(母集団形成、媒体選定、面接対応など)
・研修プログラムの企画・運営(階層別、キャリア研修など)
・目標管理制度や評価制度の運用および制度の見直し、改定に向けた企画・立案
・労務管理、就業規則・制度の整備、法改正対応などの労務関連業務
・人事業務全般を通じた、経営層との連携による組織課題の抽出・改善提案

<ポジションの魅力>
・経営層と近い距離で人事戦略に関与でき、人事ジェネラリストとしてスキルの幅を広げられます
・部門横断で組織の未来を形づくるミッションを担い、組織開発や風土改革にも貢献できます

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219008)
ポジション
仕事内容
<業務内容>
・電力事業部門の人事・労働関連業務
→電力事業部門の人事担当管理職の下で、部門の人事業務※を担当
  ※人事異動・要員在籍管理・採用・人材育成(研修体系の整備)・ダイバーシティインクルージョン・労務

・風土改革・組合との折衝・人事データ管理
→能力次第で人事業務のほかに企画グループのその他の業務もご担当いただきます。
  総括・業績管理、関係会社管理、リスク管理、等

<キャリアパス>
・上記業務を2~4年程度経験し、担当業務において主力となるよう育成します。
・その後、本人の適正も見た上で、企画管理部内の担当業務のローテーションや各発電所、本社、他事業部門の人事・総務部門等とのローテーションを検討します。

<魅力・やりがい>
・国内最大レベルの火力発電所を有する当社の電力事業部門において、その事業経営に携わることができる部署です。
・電力事業は今後更なる発展・拡大を目指しており、現在はその計画を検討する重要な時期です。ガバナンスを強化し、組織を発展させ新しいビジネスを企画できる方には大きな活躍の場があります。
・組織規模が小さいゆえに各人は事業運営にかかるさまざまな業務を担当することとなるため、それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収