東京の人事の求人・転職情報の26ページ目

求人検索結果1307件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
<NTTデータグループ>給与計算・支給業務/業界最大手NTTデータグループ/リモート・フレックスあり
仕事内容
NTTデータ・NTTデータグループ会社の以下のような業務をご担当頂きます。

◆NTTデ―タグループの中でも比較的小規模な会社を対象に以下の業務
・毎月の給与計算・支給
・特別手当の計算・支給
・退職金の計算・支給
・住民税切替処理
・年末調整業務
・その他給与に関わる業務

◆対象となる社員数:17社 約3,000人

◆使用システム:給与奉行

(変更の範囲)適性に応じて、会社の指示する業務への移動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件
・給与計算業務経験4年以上
・リーダー(少人数でも可)としての経験
・基本的なEXCEL、POWERPOINTスキル

◆歓迎条件
・人事業務、福利厚生業務、労務業務などの経験
・特にEXCELの応用操作スキルがあると尚良い
・ACCESSの操作スキル
・社労士、簿記など給与業務に役立つ公的資格

◆求める人物像
・給与の知識に精通し、リーダーとして、ステークホルダー(お客様及びその社員、社内関係部署、チームメンバ)と円滑なコミュニケーションが図れる方
・給与業務で重要な要素である正確さ、慎重さを兼ね備えた方
・お客様のご要望を的確に把握し、それに応える方法を誠意をもって前向きに考えられる方
・チームワークを大切にし、共通の目標に向かって一丸となって行動できる方
想定年収
580万円 ~ 675万円
ポジション
※キャリアチェンジ歓迎※採用担当/東証グロース上場企業/リモート可能
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をご担当頂きます。

・採用目標や募集ポジションの確認・調整
・求人票作成・修正 
・求人媒体の管理・対応
・エージェント新規開拓・接触・対応
・面接・内定後のフォロー
・応募者とのやりとり

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社での採用実務経験がある方
・人材紹介、派遣、求人広告などの採用関連商材の営業経験がある方
・SESでの提案経験 など

【歓迎条件(スキル)】
・新卒採用経験がある方
・WEB系職種(エンジニア、デザイナー、WEBマーケ等)の採用経験がある方
・50~300名規模のIT/WEB業界での採用実務経験がある方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
人事総務課※東証プライム上場/医療品メーカー
仕事内容
組織力の強化、エンゲージメント向上により工場改革の担い手とし
てご活躍いた抱ける方を募集します

①採用(新卒・中途・派遣)※各区分に応じて企画と実施
②研修の企画と実施(新入社員や中途入社社員等の各種研修の実施の他、新規研修の企画と実施)
③コミュニケーション活性化の施策の企画と実施
④エンゲージメント向上のための施策の企画と実施
⑤工場内の就業環境改善施策の企画と実施(福利厚生・安全衛生)
⑥その他人事業務全般(異動・組織計画・評価・昇給の取り纏め等、給与計算関連は除く)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
茨城県
必要な経験・能力
<必須要件>
最終学歴:大学卒業
・給与計算以外の何らかの人事業務経験(2年)
※20代の方は人事業務経験不問
■人事評価制度の運用経験者は歓迎いたします。
■安全衛生管理者は歓迎いたします。

<その他応募者に求めること>
業務の幅が広いためマルチタスクタイプの方を募集します。
(人事業務以外に、総務業務、計数管理等の業務経験者尚可)
管理職経験者は歓迎します。
出来上がった仕組みを運用するよりも、いちから仕組みを作るの
が好きな方を歓迎します。
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
人事労務担当(マネージャー候補)※上場グループ/年休125日/土日祝休み/残業15h程度
仕事内容
・採用計画の立案・運用(新卒/中途/派遣含む)
・評価制度・等級制度の運用と見直し
・社員教育の企画(階層別・職種別研修)
・労務管理(勤怠/有休/残業管理/メンタルヘルス対応)
・就業規則・社内規程の整備と法改正対応
・福利厚生制度の運用・改善提案
・オフィス管理、備品・契約管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・管理部門(人事労務)での経験が7年以上ある方
・PCスキルがある方(WordやExcelなど、オフィス系ソフトのスキルは必須です)

■歓迎条件:
・給与計算の実務経験
・上場企業での経験
・IPO準備経験者
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
中途採用(マネージャー候補)◆上場/リモート・フレックス有/裁量アリ◎/スキマバイトサービスの運営
仕事内容
●中途採用戦略の立案と実行
 ・事業戦略や組織計画に基づき、年度および半期ごとの採用計画の策定
 ・採用ターゲットの明確化、適切な採用手法の選定、採用KPIの設定と進捗管理を行い、目標達成に向けた戦略の立案・実行
 ・市場動向や競合他社の採用状況の分析と採用戦略の最適化
●メンバーマネジメント
 ・中途採用グループメンバーの育成計画の策定と実行、日々の業務進捗管理、およびパフォーマンス最大化のためのOJTやフィードバックの実行
 ・メンバーのスキルアップやキャリアパス形成の支援やグループのエンゲージメント向上
 ・採用プロセスの標準化と効率化による生産性向上の推進
●ハイクラス人材の採用
 ・CxOや役員の採用を推進し、役員報酬制度や各種制度の設計や役員陣への報告
●採用プロセスの改善とデータ分析
 ・採用チャネルごとの費用対効果(CPA)や採用歩留まりの分析
 ・選考プロセスにおける候補者体験(Candidate Experience)向上


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須要件
・事業会社でのHRのご経験(5年以上)
・事業会社での中途採用担当のご経験(2年以上)
・メンバーマネジメントのご経験(1年以上)
・採用戦略の立案から実行まで、一気通貫で携わったご経験

歓迎要件
・HRBPのご経験
・エンジニア採用の豊富なご経験
・スタートアップ企業での中途採用のご経験
・定量的な目標に対し、課題に対する打ち手を自ら考え、実行し、成果につなげた実績
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
労務/東証グロース上場企業/社会貢献度の高い宇宙ベンチャー/リモート・フレックス制度有/自由度の高い社風
仕事内容
・給与計算、社会保険関連手続、社労士等の関連窓口対応
・労務の仕組み改善と組織文化形成に資する人事制度/福利厚生の拡充
・上記仕組みや制度を導入するにあたり必要な各従業員とのコミュニケーション(英語を含む)
・各種人事制度の改定(等級、評価、処遇など)
・グローバル展開に伴う人事ポリシー設計・発信
・人事戦略に基づく制度の実行・運用
・その他労務もしくは人事制度関連業務全般

変更の範囲:管理部内
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・3年以上の労務と人事制度企画に関する実務経験
・労務もしくは人事制度企画業務を自らがリードして行った経験
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
人事総務課 チームリーダー【残業少なめ・リモート有/財務基盤安定】
仕事内容
■職務のミッション
 人事全般(採用・教育・評価・労務等)の実務対応とともにチームでの業務推進のための管理育成業務
  *ただし入社当時は労務をベースにいままでのご経験を踏まえ徐々に業務範疇を広げていただく予定です
  総務全般の実務対応ととのにチームでの業務推進のための管理育成業務
  (割合 人事8割 総務2割)

■人事総務課の直近の業務ミッション
 ・24年4月に改定した新人事制度の運用と定着施策の立案、実行
 ・新卒・中途(本年度各5名程度)採用計画達成に向けた採用活動全般
 ・教育研修プログラムの計画と実施
 ・労務管理と労働法の順守
 ・エンゲージメント向上に向けた企画の立案・実行 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
①事業会社における人事業務における専門的知識(労務は必須)その他採用・研修・人事企画の経験があれば歓迎

【歓迎】
①人事制度(報酬/等級/評価)の設計経験
②PJTマネージャー又はリーダーとして何らかのPJTを推進 した経験
③50名以上の事業会社での人事経験

*総務業務は企業における一般的なもの(備品管理・施設管理・慶弔関係・支払い業務等)となりますので、経験値としてなくても結構です。
想定年収
597万円 ~ 709万円
ポジション
人事総務課長(または課長候補)【残業少なめ・リモート有/財務基盤安定】
仕事内容
■職務のミッション
・人事戦略の立案・企画および人事全般(採用・教育・評価・労務等)に亘るマネジメント及び実務対応
・総務業務全般のマネジメント及び実務対応
(割合 人事8割 総務2割)

■仕事内容
・24年4月に改定した新人事制度の運用と定着施策の立案、実行
・労務管理と労働法の順守
・エンゲージメント向上に向けた企画の立案・実行 等
・新卒・中途(本年度各5名程度)採用計画達成に向けた採用活動全般
・教育研修プログラムの計画と実施
※ご経験と志向に応じ、上記の中でのマネジメント領域を検討致します。
※チームメンバーをマネジメントしながら、自らも人事総務の実務を担って頂きます。

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事業務における実務経験をお持ちの方
・マネジメント(人的組織的役割として)経験(5年以上)
想定年収
787万円 ~ 967万円
ポジション
労務担当/AI事業部/将来的にHRBPなど可/週1リモート可/実働7.5H
仕事内容
人事業務全般をお任せしていく想定ですが、入社後はまず下記業務をお任せします。
・評価制度
・労務管理

業務のローテーションを通じ、下記業務にも携わっていただきます。
・戦略的人材計画
・人材開発
・組織設計、組織構造など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での人事/シェアード会社での評価・労務の何れかのオペレーション経験(両方あれば尚可)
・ネイティブレベルの日本語力
・ビジネスレベルの英語力(問い合わせ対応の為読み書きは必須)

【歓迎要件】
・1万人以上の規模の事業会社でのHRBP/HRジェネラリストとしての経験
・事業会社またはコンサルティング会社での労務または評価制度のご経験

想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
労務マネージャー※実働7.5h/国内最大手ECサイト展開
仕事内容
■以下業務をお任せいたします。
・働き方に関する制度や福利厚生に関する企画および企画および運用
・雇用形態に合わせた制度の検討や企画
・オペレーション業務の改善(企画および運用)
・労務コンプライアンス対応
※チーム内での業務PJTおよび、チームを超えて配置などで実行するPJTへの参加やプロジェクトマネジメントをお願いする事もあります。
また、下記マネジメント業務もお任せします。
・後輩の評価および育成および・後輩のマネジメント(プロジェクトサポートなど)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社における5年以上の人事実務経験(労務経験は3年以上)
・部下の評価や育成経験(下の経営経験3年以上)

【歓迎要件】
・給与勤怠社保等の実務経験(3年以上)
・社会保険労務士資格
・英語資格(TOEIC800点以上)

【求める人物像】
・高いコミュニケーション能力と対人スキル
・変化の大きい環境下での柔軟な対応力
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
人事給与・社会保険担当(グループ本部)/週1リモート可/実働7.5H
仕事内容
≪入退社関連≫
・入社、退職、一時退職の手続き
・各種社会保険手続き(社会保険労務士との連携)
・マイナンバーの収集と管理
・ビザ更新サポート(行政書士と連携)

≪給与関連≫
・給与計算(住民税・年末調整含む)
・人件費の管理(経理・税務部門との連携)
・子会社向け給与計算共有サービス
・給与計算システムの保守・運用

≪プロジェクト関連≫
・チーム内およびチーム間のプロジェクトへの参加とプロジェクト管理
・その他関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算経験をお持ちの方(目安3年以上)
・ネイティブレベルの日本語

【歓迎要件】
・プロジェクト管理の経験
・COMPANY(給与計算システム)の使用経験
・システム導入経験
・ステークホルダーの関与によるワークフローの改善経験
・複数の人材を管理する経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
人事企画/シニアマネジャー(グループ本部)・組織開発/週1リモート可/実働7.5H
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。
・経営戦略に沿った、組織・戦略人事の立案・実行
・全社要員計画の策定・全社導入・実行
・プロジェクトマネジメント
・人事企画関連のプロジェクトの計画・実行・管理
・プロジェクトチームのリードとステークホルダーとの調整
・総合企画(経営企画)などその他展開との連携プロジェクトへの参加
・クロスファンクショナルなプロジェクトのマネジメント
<プロジェクト例>
・グループ組織設計プロジェクト
・組織力強化プロジェクト
・全社要員計画策定プロジェクト
<特命業務>
・経営層からの重点課題解決に向けた意思決定支援など特命業務の遂行
・緊急対応や特別プロジェクトのリード

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:
・コンサルティングファームや大規模プロジェクトのマネジメント経験
・グローバルな環境での業務経験
・優れたコミュニケーション能力とステークホルダー管理能力
・分析力と問題解決力 
・ビジネスレベルの英語力

■歓迎要件:
・コンサルティングファームでのプロジェクトを導いた経験
・クライアントの要望や分析した現状から課題を特定し、解決策を導き出し、メンバーに指示・指導をしながら、アウトプットをだしてきた経験
・多国籍のメンバーを率いてプロジェクトを推進した経験
・組織力・競争力強化、生産性向上、経営改善のための企画実行・経験
・人事系のバックグラウンドは問わないが、あれば尚可

■求める人物像:
・戦略的思考と実行力を守った方
・柔軟性と適応力があり、変化に対して前向きに対応できる方
・チームワークを重視し、他者と協力して成果を出せる方
・高い倫理観とプロフェッショナリズムを持つ方
想定年収
1,000万円 ~ 2,000万円
ポジション
人事企画マネージャー~マネージャー(グループ本部)・タレントマネジメント・グローバル報酬制度/週1リモート可/実働7.5H
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。
・人事企画関連プロジェクトのマネジメント
・経営戦略に沿った人事・戦略の構築

※最近のプロジェクトの例:
・AIを活用したタレントマネジメント設計(+Workday導入)
・グローバル報酬制度設計(+Workday導入)
・グローバルストックオプション管理システム導入(+BPR)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・グローバルやグループ各社標準の人事制度・総合設計の経験
・利害が対立する社内外部関係者との折衝経験

■歓迎要件:
・新人事制度や新規参入の導入と定着化をリードされた経験
・コンサルティングファームでのプロジェクトマネジメント経験
・事戦略立案及び実行経験
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
人事労務マネージャー候補(グループ本部)週1リモート可/実働7.5H
仕事内容
■労務問題に関する相談対応
※チーム内での業務PJTおよびチームを超えて配置などで実行するPJTへの参加やプロジェクトマネジメントをお願いする事もあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:
・労働法の基本的な知識
・日本における5年以上の労務実務経験
・従業員数700人以上の規模の事業会社での人事経験

■歓迎要件:
・複数名のメンバーのマネジメント経験
・従業員数5000人以上の規模の事業会社での人事経験
想定年収
1,000万円 ~ 1,800万円
ポジション
タレントマネジメント担当(モバイル事業部)/実働7.5H/残業20H以下
仕事内容
■以下をお任せいたします。

・人材の評価、昇進、配置転換に関するプロセスの管理運用
・組織人事発令を通じた、組織の構造の再検討と最適化
・従業員のキャリア開発促進に関する企画と実行
・タレントマネジメントシステムの導入と運用
・データ分析を通じた人材管理の最適化
・社内外のステークホルダーとの連携とコミュニケーション


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・ビジネスレベルの日本語力
・人事、組織開発、または関連分野での3年間の実務経験
・チームでの協働経験と、他の部門との連携能力
・変化する環境や新たな課題以上に迅速に適応する能力
・経営陣や他のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションスキル・
 基本的なエクセル(ピボットテーブル、Vlookup、四則演算は必須)とパワーポイントスキル

【歓迎要件】
・ビジネスレベルの英語力
・組織設計、組織開発、タレントマネジメントに関する知識と経験
・プロジェクトの計画、実行、管理に関する経験
・問題を分析し、効果的な解決策を提案・実行する能力
・民族、宗教、民族など、多様なバックグラウンドを持つ人々と協力して働いた経験
・HR関連の資格(衛生管理者など)
想定年収
750万円 ~ 850万円
ポジション
採用担当(モバイル事業)/英語力を活かせる!実働7.5H/残業20H以下
仕事内容
■新卒・中途採用担当(モバイル・トータルソリューションズ・決済ポジション)
採用ニーズのヒアリングから、求人作成、母集団形成、面接対応、オファー面談などクロージングまでの仕事をお任せいたします。

・現場のニーズへの声
・求人の作成
・KPI管理
・エージェント対応
・メディア対応
・面接対応
・オファー面談
・フォロー
など
※ビジネス職・エンジニア職、どちらもお任せ致します。
※上記採用業務以外、ご希望や適性などをみて、海外大の採用PJなどにアサインさせていただける場合がございます。
※将来的には人事全般のマネジメントロールを担っていただける可能性がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・採用事務実務経験3年以上(採用エージェントでの実務経験含む)
・エージェント/メディアを使った採用経験
・Bizreach/LinkedInなどダイレクトリクルーティングの経験
・KPI管理

【歓迎要件】
・人事労務全般への興味
・Workdayシステムの利用経験
・リファラル制度の構築など採用に関わる制度設計の経験
・周りを巻き込んで業務を推進できる方
・柔軟性で業務に役立つ方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
人事制度/労務企画リーダー候補(グループ本部)/週1リモート可/実働7.5H
仕事内容
■ご経験や適性に応じ、以下いずれかの業務をお任せします。
・働き方に関する制度や福利厚生の企画、運用
 例)労働時間管理・労働条件に関する制度企画、多様なライフスタイルに合わせた福利厚生制度等の企画 など
・出向契約や有期・無期雇用契約などの契約管理業務の企画、運用
・BPR 、RPA導入による業務効率化のための企画、及び改善支援
・その他、規定改正、勤労怠管理、労基対応など
※チーム内での業務PJTおよびチームを超えて配置などで実行するPJTへの参加やプロジェクトマネジメントをお願いする事もあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社における3年以上の労務実務経験
・高いコミュニケーション能力と対人スキル
・変化の大きな環境下での柔軟な対応力
・ネイティブレベルの日本語力

【歓迎要件】
・ 労働法の基礎知識
・給与社保勤および怠管理の経験
・IT/Web関連企業での経験
想定年収
550万円 ~ 900万円
ポジション
給与計算・年末調整担当(モバイル事業部)/実働7.5H/残業20H以下
仕事内容
単なるオペレーターではなく、課題解決や既存業務の改善・グレードアップにチャレンジできる環境です。
プロジェクトベースで業務を進めることが多く、プロジェクトマネジメントやプロジェクトリードの経験を広げることができます。
以下の業務に関して、請負業者の管理、業務およびプロセスの改善を担当していただきます。

・給与計算(住民税・年末調整含む)
・各種社会保険手続き(社内労務コンサルタントと連携)

・個人識別番号の収集と管理
・従業員からの問い合わせへの対応
・その他関連業務

定型業務の自動化を進め、社内の顧客サービス機能の強化に取り組んでいます。
弊社の社員には外国籍の社員も多数在籍しており、これまでの経験を超えた付加価値の高い専門知識を習得することができます。
最初は英語力に自信がなくても、他のメンバーがサポートしながら徐々に慣れていけば問題ありません。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算会社での保険業務および年末調整業務の経験が複数年あること
・Excel(ピボット、ルックアップ関数、四則演算関数など)

【歓迎要件】
・英語力(テキストを読む)
・税務または財務の経験
・労働関連の資格(例:社会保険労務士)
想定年収
650万円 ~ 900万円
ポジション
【人事総務】世界的有名アパレル/表参道勤務/残業少/~500万円
仕事内容
人事及び総務業務
(1)給与(勤怠管理を含む)・社会保険事務・その他の人事手続き業務
(2)年末調整業務
(3)出張手配、設備、備品管理等の総務業務
(4)ご経験に応じて、人事制度や労務問題等の企画、設計や運用を行って頂きます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事のご経験3年
・PCスキル(Excel, Word等)

【歓迎要件】
・アパレル業界でのご経験
・勤怠管理システムに人事として携わった経験
・労務・給与社保に関する知識、経験
・100名規模の企業での人事経験
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
HRBP候補(中途採用からスタート)※未経験・人材業界出身者大歓迎!/急成長ベンチャー企業/17期連続黒字/マイクロソフト社と連携/自己資本比率100%
仕事内容
・採用戦略の策定と実行(経営層と協議し、戦略的な採用計画を立案)
・採用ニーズのヒアリング・求人作成
・集客業務(スカウト、エージェントコントロール、リファラル推進など)
・選考オペレーション業務
・面談・面接・クロージング
・内定者フォロー・入社までのサポート
・業務改善、採用DX(社内の生成AIツールを活用した効率化)
・経営会議への採用進捗レポートなど
・採用ブランディング(記事作成、イベント参加など)
・組織文化と働き方の推進

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※以下い・れかのご経験
・人材関連事業における営業経験もしくは採用人事として戦略から実行まで担った経験
・渋谷オフィスに出社でご勤務いただける方 ※月数回程度のリモート可

【歓迎】
・成長フェーズの企業での中途採用ビジネス職のご経験3年以上
・経営思考 :高速な事業環境での採用戦略策定に対応できる経営的視点が必要です。
・問題解決能力 :困難な状況下でも柔軟に対応し、創造的な解決策を見出せる能力が必要です。
・コミュニケーション能力 :代表や役員と効果的にコミュニケーションを取り、協力して業務を遂行できることが必要です。
想定年収
420万円 ~ 720万円

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!

2、人事のよくある転職理由は何?

  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!
2、人事のよくある転職理由は何?
  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【人材開発・育成】大手商社100出資会社/実働7.5h/有給所得率8割以上/WLB◎(215401)

人事<人材開発・育成担当>住友商事100%出資グループ会社♦フレックス有、実働7.5h♦ワークライフバランス◎/福利厚生◎

540万円 ~ 650万円

ホテル事業を展開する上場企業より人事採用担当者(管理職候補)の募集です!(219117)

労務管理(係長候補)※東証スタンダード上場企業/弊社からの紹介実績有!

450万円 ~ 650万円

中小領域において新規開拓数が全広告代理店の中で1位!毎期増収中の企業から人事採用担当の募集です(163000)

人事採用担当♦未経験可♦平均年収901万円【時短勤務・副業可能】Google、Yahoo!のトップパートナー代理店

400万円 ~ 700万円

【リモート可/柔軟な働き方が可能】ある分野のサブスクリプションモデル事業を運営する企業の労務求人(216746)

労務法務担当/リモート可/IPO準備中

310万円 ~ 600万円

【新卒採用担当】東証プライム上場不動産会社より採用担当(新卒)の募集(218154)

新卒採用担当/プライム上場/時短勤務・リモート可/有給取得率80%以上/8年連続 健康優良法人/男性育休取得約80%

509万円 ~ 586万円

労務(給与・社保) ※管理部門の多様なキャリアを描けます/年休120日(208412)

労務(給与・社保) ※管理部門の多様なキャリアを描けます/年休120日

400万円 ~ 450万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 215401)
ポジション
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・年間研修計画の立案・各種研修の実施と運営。一部研修講師としても登壇いただきます。
・研修コンテンツの企画と設計・管理表、資料作成下記はご経験に応じて、ご対応いただく予定です。
・人事制度構築、運用・エンゲージメントサーベイ※研修は外部の研修会社への依頼を中心に行っています。

※登壇頂く研修は年1~2回となります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219117)
ポジション
仕事内容
ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。

・給与計算/社会保険・人事手続
・就業規則、社内規定の改定
・社員からの問合せ対応
・労務管理
・メンバーの業務進捗管理
※外部委託している労務業務の内製化を予定しているため、内製化のプロジェクトに携わることが可能です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
想定年収

( 163000)
ポジション
仕事内容
◆下記人事業務をご経験ご志向に合わせてお任せします。

・採用面談・採用イベントの運営
・中途・新卒との面談や、会社説明会の開催・運営
・現場マネージャーとの日程調整など
・採用目標達成に向けた母集団形成
・エージェント選定/契約/進捗数管理改善
・スカウト媒体選定/契約/運用/改善、その他新規の採用手法の企画/立案
・進捗管理
・採用ツールの更新:HRMOS、スプレッドシート等
・課題に対する改善策立案:内定承諾率の向上、辞退率低下等
・入社後のフォロー
・入社後のオンボーディングやフォロー/またそのフォロー方法の立案など

※新卒採用:10名~20名程度
※中途採用:30名程度(採用職種:営業、エンジニア、バックオフィス)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 216746)
ポジション
仕事内容
主に、オンボーディングや社内制度の策定及びブラッシュアップ、労務業務、資産管理やその他総務業務を通じた、従業員のエンゲージメント、生産性の向上などをお任せします。

▼具体的には
メイン
◎入退社手続き:新入社員や退職者に関する必要な手続きの対応
◎勤怠管理:社員の出勤状況の確認、勤怠データの管理
◎給与計算:社員の給与計算および振込手続き
補助業務
・社会保険関連業務:健康保険、厚生年金などの手続き
・年末調整:年末調整業務全般の実施
・契約書レビュー:契約内容にリスクや不備がないかを確認→法務業務補助として

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 218154)
ポジション
仕事内容
採用組織の新卒採用担当として下記業務をお任せします。
・新卒採用活動における手法選定、戦略立案、採用サイト運営
・イベント運営(インターンシップ、合同説明会、会社説明会、内定式、入社式など)
・採用面接実施、内定~入社までのサポート全般(内定者研修、フォロー面談、入社手続き、社宅・引っ越し手配など)
・新入社員研修の実施、運営
特に新卒採用戦略を現在いるメンバーとともに立案していただける方を募集します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 208412)
ポジション
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社は、『起業家・ベンチャーにかかわるすべての人が幸せになる』をミッションに掲げ、全18社・約900名からなるグループ全体の管理部門の機能(人事、経理、総務、ITなど)を担っております。将来的には管理部門全体を担うキャリアアップが可能です。管理部門のゼネラリストとして会社を支えたい方やこれからキャリアを身につけたい方にぴったりのポジションです。

■業務詳細:
下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。
<ご入社後の業務>
・勤怠管理
・給与計算のサポート業務
・社会保険手続きのサポート業務
<慣れて頂いた後の業務>
・給与計算
・社会保険手続き
・年末調整
・入退社手続き
・就業規則
給与社保が8割のメイン業務、その他就業規則やシステム導入など労務が2割程度です。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
想定年収