東京の人事の求人・転職情報の43ページ目

求人検索結果1307件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
※新規エントリー受付停止※人事労務担当/IPO準備企業/リモート可能(週1日程度)
仕事内容
【主な仕事内容】

・労務管理全般(給与計算、社会保険手続き、入退社手続き、勤怠管理など)
・就業規則、各種規程の整備・運用
・労務関連法規に関する相談対応、コンプライアンス推進
・従業員の入社・退社手続き
・健康診断、安全衛生管理
・労使間のコミュニケーション円滑化
・人事制度の整備・運用
・採用活動全般のリード

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算、社会保険手続き、入退社手続き、勤怠管理など、労務管理に関する一連の業務経験
・労働関連法規に関する知識
・就業規則、各種規程の整備・運用経験

【歓迎要件】
・社労士資格
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
人事◆新卒採用中心/仕組みづくり/大手予備校グループ
仕事内容
新卒採用の早期化・長期化を受け、より手厚いインターンシップや内定者フォローを行うための採用です。
インターンシップや内定者フォロー内容の提案・実施をメインにお任せします。

■新卒採用
・インターンシップの改善及び新規提案・実施
・内定者フォロー内容の提案・実施
・母集団形成の施策立案・実施
・大学就職課とのリレーション強化

■アルバイト塾講師採用
・大学生アルバイト講師採用
・採用したアルバイト講師の研修案作成

■その他
・中途社員講師の採用手法の提案
・社員講師の評価制度検討

(変更の範囲)適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>下記いずれか
・人事採用経験3年以上
・人材紹介会社・採用広告代理店等での提案営業経験3年以上
※新卒採用の流れや手法について理解している方向けです

<歓迎>
・教育業界での経験
・サービス業(多店舗展開・シフト勤務)での人事経験
・人事制度設計の経験
・人事業務の幅広い経験
・管理部門(人事・総務・経理)の幅広い経験
想定年収
400万円 ~ 540万円
ポジション
人事採用担当※第2新卒・未経験歓迎※ウェディング事業と再生エネルギー事業
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。
記載のある業務内容の中から少しずつお任せしていきますので、
いきなりすべてお任せすることはございませんためご安心ください!

・採用に関する提案
・広告運用(SNSなど)
・大学や専門学校の訪問
・会社説明会運営
・内定者フォロー
・入退社手続き・管理
※BLDが運営する10事業所などへの出張有り(説明会や採用面接のため。)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・社会人経験3年以上のご経験
・PC操作スキル

【歓迎要件】
・営業のご経験(業界などは不問です)

【求める人物像】
・採用のミッションを自分事として捉えて、何事もチャレンジ精神をもって取り組める方
・人や事柄に対して、誠実さを持っている方
・電話やメール対応含め、社内外の方とスムーズにコミュニケーションがとれる方
・PC操作(Excel、Word、PowerPoint)ができる方
想定年収
350万円 ~ 420万円
ポジション
人事採用担当~リーダー候補※ウェディング事業と再生エネルギー事業
仕事内容
まずは下記業務をメインにお任せいたします。

ゆくゆくは以下の業務をお任せできればと考えております。
・メンバーマネジメント
・採用計画立案
・採用管理
・研修制度立案
・社員面談
・人事データの管理と分析
※BLDが運営する10事業所などへの出張有り(採用面接などのため。)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事業務のご経験(採用のご経験が望ましい)

【歓迎要件】
・マネジメントのご経験をお持ちの方

【求める人物像】
・採用のミッションを自分事として捉えて、何事もチャレンジ精神をもって取り組める方
・人や事柄に対して、誠実さを持っている方
・電話やメール対応含め、社内外の方とスムーズにコミュニケーションがとれる方
・PC操作(Excel、Word、PowerPoint)ができる方
想定年収
490万円 ~ 510万円
ポジション
人事採用※マネージャー候補/グロース上場企業/過去最高益
仕事内容
■新卒採用チームの場合
・採用チャネル(エージェント・求人媒体・採用イベント・ダイレクトリクルーティングなど)の選定・運用
・新規採用手法の企画立案
・各大学とのリレーション構築
・会社説明会の企画・運用
・1次面接対応
・採用オペレーション(応募者エントリー~説明会・面接日程調整~選考結果連絡)
・内定者インターンの企画立案・設計・運用
・新卒研修の企画立案・設計・運用
・ベンダーの選定・運用
・研修コンテンツの作成・修正

■中途採用チームの場合
・採用戦略の策定、業界リサーチ
・採用要件策定にあたっての各所との合意形成、選考手法の検討
・人材紹介エージェント等パートナー企業とのコミュニケーション
・リファラル採用の促進
・ダイレクトリクルーティングの実行
・候補者のアトラクト、フォローアップ
・採用に関するマーケティング

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】下記、いずれかのご経験
・人事経験をお持ちの方※採用全般や人事企画を経験した方は歓迎(目安2年以上)

【歓迎】
・IT関連企業ないしはベンチャー企業における採用実務経験
・採用エージェントコミュニケーション経験
・各ダイレクトリクルーティング媒体に関する理解
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
人事※IPO準備中/リモートワーク週4日可能/フレックスタイム制
仕事内容
【雇入れ直後】
経営チーム、ピープル&カルチャー部長と連携して、労務管理・総務分野をリードいただきます。
定常業務の他、IPOに向けた社内整備にもチャレンジいただけます。

【定期業務】
・定期業務のオペレーション整備と運用モニタリング
 - 勤怠管理、給与計算
 - 入退社対応、社会保険対応
・従業員データの正確な記録と管理
・年末調整、労使協定、健康診断等の年次業務

【業務効率化・マネジメント】
・IPOに向けた労務管理体制をはじめとするコーポレート課題への対応
・M&Aにより子会社化したところへの人事PMI業務全般
・総務・労務領域のプロセスの設計と改善、効率化(システムの導入やリプレイスを含む)
・労働法規の遵守と社内啓蒙活動
・社内の関係部署を巻き込んだプロジェクトマネジメント

【その他】
・社会保険労務士、弁護士等、外部専門家との連携
・就業規則の管理
・法改正の対応

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・労務管理のご経験(2.3年以上)

■歓迎スキル
・スタートアップや変化の激しい環境での業務推進経験
・M&A後のPMI実務、もしくはそれに準ずるプロジェクト経験
・コーポレート領域(労務・総務・ガバナンス等)に関するリテラシー

■求める人物像
・CRISPのカルチャーを理解し、デジタルフォワードな人
・指示をするだけではなく、自分で手を動かせる人
・スタートアップのメンバーとして一緒に世の中を変えたい人
・世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い人
・コミュニケーション能力が高く、周りとの連携業務ができる方人
・今までの経験を生かすだけでなく、新しいことを学ぶ姿勢のある人
・食べるのが好きな人
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
採用担当 ~キャリアチェンジ歓迎~■東証スタンダード上場■
仕事内容
・人材開発室のメンバーとして、スケジュール調整、選考書類管理、採用に関わる資料作成、ダイレクトリクルーティング(スカウト配信)、新規施策立案、その他人材開発室の業務全般をお任せします。

【具体的な業務内容】
○採用 ・・・応募者対応、書類選考(現場展開、結果回収、合否連絡など)、面接調整、社内スケジュール調整、会議室予約、エージェント対応、求人票作成、資料作成、電話対応、メール対応、スカウト配信など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■新卒・中途採用に関わる何かしらの3年程度の経験
■営業、新規事業推進などの3年程度のご経験 のいずれか

【歓迎】
■自身で考えて行動し、常識に捉われず挑戦できる方
■資料作成が得意な方(エクセル、パワーポイント) 例:会社説明資料、チラシ等
■スカウト文書作成、配信等の経験
■不動産会社での勤務経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
人事・中途採用担当/エージェント経験者歓迎/裁量あり・急成長中の人材紹介会社
仕事内容
採用実務におけるオペレーション全般をお任せします。
業務は多岐にわたりますが、以下がメインです。

・各種スカウト媒体を活用した候補者リサーチ・スカウト配信(ビズリーチ、リクルートダイレクト、オープンワーク、Linkedln等)
・人材エージェントとの打ち合わせ対応や候補者対応(応募~入社に至るまで)
・採用目標の達成に向けたKPI管理(例:月10名程度の面接実施・選考進行管理)
・その他、労務以外の採用に関わる業務全般をお任せします。

※現状は、面接官としての対応は行いません。

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【いずれか必須】
①人材業界での何かしらの経験がある方
②法人営業経験をお持ちの方
③採用業務に従事した経験がある方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
人事採用リーダー(採用から教育・研修へ業務幅を広げられる)/業績好調(黒字経営)
仕事内容
・新卒採用活動の戦略立案から実行までの一気通貫運用
⇒全体の戦略設計と数値管理
 ∟求人設計・採用要件定義
 ∟母集団形成施策企画実行(採用チャネル開拓・集客施策の企画実行、エージェント折衝他)
 ∟歩留まり向上施策企画実行(選考フロー見直し、学生面談対応他)
 ∟最終面接対応(オファー交渉からクロージングまでのリード)
・チームメンバーマネジメント
⇒組織メンバー管理

上記に限らず下記のミッションを追うために幅広く業務を行っていただきます。

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事経験3年以上(新卒採用経験必須)

【尚可要件】
・リーダー経験、マネジメント経験
・ベンチャー企業でのご経験
想定年収
417万円 ~ 601万円
ポジション
人事総務<人事キャリアの幅を広げることができるポジションです> ※スタンダード上場企業
仕事内容
人事総務業務全般に携わっていただける方を募集します。

■業務内容
・採用業務(新卒採用業務 等)
・総務業務全般


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での新卒採用/中途採用業務のご経験

【歓迎】
・明るく、主体的に業務に取り組める方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
人事制度企画・安全衛生担当(管理職)※郵便・金融・保険の大手グループ企業
仕事内容
■人事制度関連業務
 ┗改定に向けた情報収集・改定案作成、社内調整等
■人事システム関連業務
 ┗制度改定に連動した勤怠管理システムの改修、業務改善にむけたシステム導入の企画・PJ進行
■安全衛生管理業務
 ┗衛生委員会の運営、健康診断の手配・管理、病休者対応等

【変更の範囲】会社の定める業務への配置転換あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
●人事制度の改定、運用の経験
●管理職経験(育成・評価・組織開発等)

【歓迎要件】
●人事システム担当(システム保守運用、新規システム導入)の経験
●安全衛生管理(衛生委員会、健康診断、病休者対応等)の経験
●人事コンサルティングファームでの経験
●組織開発に向けた新たな制度や仕組みを構築した経験
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
総務マネージャー※上場子会社/フレックス/リモート可
仕事内容
【業務内容】
総務に関わる業務企画・運用(リーダー業務)
・オフィス企画(改善案の立案及び運用)
・備品の調達・管理
・障害者雇用メンバーによる業務推進
・総務メンバー2名(1名専任、1名兼任)、及び障がい者雇用メンバー5名のマネジメント

【キャンサースキャンで総務リーダーとして働く魅力】
・成長フェーズにあるベンチャー環境で、総務業務においても日々改善活動を行っており、チャレンジの機会があります
・直近でもオフィス拡張を検討しており、会社にとっても重要なミッションに関わる機会があります
・「人と社会を健康に」のミッションに共感し集まる社員で構成されており、総務業務やスタッフ組織へのリスペクトがある社風です
・総務の枠にとらわれず、ご自身の経験や関心を活かして役割を拡大していただくことを歓迎します

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・総務全般の業務経験(2年以上)
・取引事業者とのコミュニケーション・交渉スキル
・チームマネジメントの経験(少人数の経験でも可、職種として総務ではない経験でも可)

【歓迎】
・オフィス移転等のプロジェクトのマネジメント経験
・業務プロセスの分析、改善経験
・ベンチャー企業などで、総務にとどまらない幅広い業務経験

【求める人物像】
・総務業務が好きな方
・社員が事業、業務に集中できることを総務の価値として捉え、ホスピタリティある言動ができる方
・組織や人、オフィスで起こっている事柄の状況を正しく把握し、必要なアクションをタイムリーにとれる方
・自分の業務はここまで、と決めずに必要性があれば仕事のサイズをさらに拡大できるような貢献意欲のある方
・少なくとも週に3日は出社できる方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
【未経験歓迎】新卒介護職採用担当※大手ベネッセグループ/スキルアップが叶う環境◎
仕事内容
母集団形成(学生の集客)~入社決定のクロージングまで、一人の採用担当が一気通貫で担当するため
採用担当としてのスキルアップに繋がります。
具体的には以下①~⑤のような業務をマルチに担当していただきます。
① 自社説明会、イベント、選考などの運営・スピーカー・面接官担当
 ※イベント・・合同企業説明会の参加、内定者フォローイベントなど
② 説明会・面接予約のための電話発信、日程調整
③ 説明会や選考会の枠作成、選考官の調整
④ 新卒採用戦略立案、マーケティング、数値分析
⑤ 応募者情報などのデータ管理、運用

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
○社会人経験3年以上(学歴不問)
○Word、Excel、PowerPointの基本操作ができる方
○下記の採用関連業務のうちいずれかの経験のある方 ※経験年数は問いません
・事業会社の採用業務経験(サポート業務含む)
・新卒採用の人材紹介や求人広告等の営業職、キャリアアドバイザーなどのご経験
・新卒学生の進路指導、就職支援等に携わったご経験

【歓迎要件】
○企画や戦略立案等のご経験のある方
○介護業界のご経験のある方
想定年収
400万円 ~ 470万円
ポジション
人事担当スタッフ(給与計算、人事情報等の管理)※大手ベネッセグループ/スキルアップが叶う環境◎
仕事内容
■■具体的には、今までのご経験等を踏まえ、以下の業務からご担当いただきます。■■
① 勤怠管理(各拠点からの問い合わせ対応 勤怠情報の集約・集計)
② 給与計算、年末調整計算、退職金計算(システムを使用しての計算処理)
③ 契約更新および入退社、雇用形態変更、異動等の発令データ管理
④ 社会保険、雇用保険、住民税およびマイナンバーなど、各種法令に基づく諸業務
⑤ 各種手当・保険・財形貯蓄等の申請受付や手続き
⑥ その他人事全般に関する業務

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・社会人経験3年以上
・人事部門(特に給与計算、勤怠管理、社会保険など)の経験がある方

【歓迎要件】
・Excelの中級程度のスキル(各種関数、ピボットテーブルなど)
・Word、PowerPoint、メールの基本的なスキル
・COMPANYの使用経験のある方
・社労士資格をお持ちの方
想定年収
380万円 ~ 480万円
ポジション
人事制度企画※上場グループ/国内大手生命保険子会社/プラチナえるぼし・プラチナくるみん取得◎
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。

・人事制度企画:前例のないIT人財処遇体系の企画
・制度チューニング
・定年延⾧・育児関連法改正
・対応企画
・労働制度等、勤務形態制度企画
・社員の一生の記憶に残る報奨制度検討等
・人事運営業務全般:評定面談運営、人事評価、社員処遇調整等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・中規模以上(500名以上)の企業で給与・評価・法改正等人事制度企画に携わった経験
・制度企画において構想作成、経営層や従業員会との意見調整・交渉や、社内説明まで一連を中心的立場で完遂した実績
・法や社内社規等に関連した業務経験(法改正に伴う社規改定、運用)

【歓迎】
・社会保険労務士試験合格者(登録不問)or学習中、興味をお持ちの方
・何事も能動的にアクションを起こせる方
想定年収
560万円 ~ 800万円
ポジション
人事企画担当※プライム上場/在宅勤務可・ライフワークバランス◎
仕事内容
【担当業務】
※スキル等に応じ、担当いただく業務を決定します。
・人事戦略策定(特にタレントマネジメント関連)
・役員関連人事
・人財育成(研修・自己啓発等)
・株式報酬制度
・セカンドキャリア形成施策等
・人員計画の策定
・異動
・評価
・出向関連業務
・規程管理

<使用ツール>
・会社貸与PC、iPhone(主にTeamsを使用)
・人事情報システム(OBIC7、SmartHR等)
※現時点で利用経験がなくても結構です

■人事部 人事グループの役割
・社員の自律的成長を支援、活躍の場を提供
・社員一人ひとりが、目指す理想に向けて挑戦と創意工夫を積み重ねていける環境づくり
・事業戦略に連動した人財マネジメントサイクルの実現
・タレントマネジメントの実現に向けた取組み

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・業務内容に記載の【担当業務】での実務を主担当として2年以上担った経験のある方      

■歓迎要件
・人事施策等の企画業務を主担当として担った経験のある方

■求める人財像
・他者の意見を取り入れる柔軟な思考を持ち、周囲と調和の取れる方
・周囲を巻き込みながら前向きに業務に取り組める方
・自走できる方
・チームでの協働が得意な方
・課題解決能力が高い方
想定年収
680万円 ~ 950万円
ポジション
人事総務◆上場企業/リモートワーク週2可/フレックス制
仕事内容
【業務内容】
人事・労務・採用・教育研修・総務など、人事総務課にかかわる様々な業務に幅広く携わっていただきます。
これまでのご経験を活かしながら、新しいことに挑戦したい方、人事総務課のリーダー、幹部を目指したい方のご応募をお待ちしています。

〇人事・労務
・入社、退社手続き
・給与、勤怠
・健康管理
・人事制度企画~運用
〇採用
・中途採用
・新卒採用
〇教育育成
・各種研修企画~運用
〇総務
・郵便物関連
・オフィス整備、施設管理関連
・押印、製本、契約書管理
・支払関連
・書籍購入、名刺作成など

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>※下記いずれか
事業会社での採用または教育のご経験
事業会社での給与計算等の労務のご経験

<歓迎>
・上場企業での人事・労務・採用・教育育成・総務に関する実務経験
・人事・採用関連ツールの検討・導入・運用経験
想定年収
360万円 ~ 580万円
ポジション
【人材出身者歓迎】人事担当※キャリアアップ◎まずは採用オペレーションからでOK!/データサイエンス事業
仕事内容
- 中途採用戦略立案~実行(DS・コンサル職メイン)
- 労務管理(入退者、給与対応など)
- 評価制度設計・運用
- 組織開発(MVV浸透)
- IPOに向けた法令対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・採用実務または人材紹介業務の経験3年以上

【歓迎】
・人事部でのマネジメント経験
・人事制度や規程などの制度構築経験
・給与計算業務の経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【※風通しよく働きやすい環境】管理セクションスタッフ(※キャリアや意向考慮して経理総務人事等をお任せ致します)
仕事内容
※スキルやご経験、ご意向等に合わせて、同社の管理部門で下記のような業務をお任せ致します。

<具体的には>
・経理業務全般
・人事管理全般 入退社管理、採用活動・求人広告、人事制度管理、就業規程他、辞令、組織図 
・給与管理全般 給与・賞与支払業務、年末調整業務および賃金・時給・交通費・社保     
・社会保険全般 加入・喪失手続き                           
・労基・労災・労働衛生 36協定管理・届出、最低時給更新、労災事故処理、健康診断等管理 
・勤怠労務管理                                    
・雇用契約管理                                   
・経費支払処理                                   
・諸官庁免許届出業務                                
・固定資産・設備、保守管理                              
・リース・保険・クレジット契約管理 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
※下記いずれか
・日商簿記所有者(※経理実務未経験可)
・人事・総務・労務管理・経理等の何かしらの業務経験

<歓迎条件>
・流通業界や小売業界での勤務経験
想定年収
350万円 ~ 400万円
ポジション
労務(管理職候補)※JAL・双日共同出資/働き方◎/人事制度へ挑戦可能!
仕事内容
人事制度等の企画立案と実行、給与や労務対応業務
・人事制度改定案の立案、改定後の適切な運用対応
・労働組合との折衝
・給与、賞与支給処理
・人員計画・配置に関する業務(社員の異動、任免、出向、退職)
 
【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】  
・企業における企業における給与計算と労務管理業務の経験3年以上
・基礎的な労基法などの法律知識

【歓迎】
・人事制度の設計・改定や運用を行った経験
・人材育成体系の設計・運用経験
・労務案件の対応や労働組合との折衝経験
想定年収
600万円 ~ 800万円

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!

2、人事のよくある転職理由は何?

  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!
2、人事のよくある転職理由は何?
  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【人材開発・育成】大手商社100出資会社/実働7.5h/有給所得率8割以上/WLB◎(215401)

人事<人材開発・育成担当>住友商事100%出資グループ会社♦フレックス有、実働7.5h♦ワークライフバランス◎/福利厚生◎

540万円 ~ 650万円

ホテル事業を展開する上場企業より人事採用担当者(管理職候補)の募集です!(219117)

労務管理(係長候補)※東証スタンダード上場企業/弊社からの紹介実績有!

450万円 ~ 650万円

中小領域において新規開拓数が全広告代理店の中で1位!毎期増収中の企業から人事採用担当の募集です(163000)

人事採用担当♦未経験可♦平均年収901万円【時短勤務・副業可能】Google、Yahoo!のトップパートナー代理店

400万円 ~ 700万円

【リモート可/柔軟な働き方が可能】ある分野のサブスクリプションモデル事業を運営する企業の労務求人(216746)

労務法務担当/リモート可/IPO準備中

310万円 ~ 600万円

【新卒採用担当】東証プライム上場不動産会社より採用担当(新卒)の募集(218154)

新卒採用担当/プライム上場/時短勤務・リモート可/有給取得率80%以上/8年連続 健康優良法人/男性育休取得約80%

509万円 ~ 586万円

労務(給与・社保) ※管理部門の多様なキャリアを描けます/年休120日(208412)

労務(給与・社保) ※管理部門の多様なキャリアを描けます/年休120日

400万円 ~ 450万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 215401)
ポジション
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・年間研修計画の立案・各種研修の実施と運営。一部研修講師としても登壇いただきます。
・研修コンテンツの企画と設計・管理表、資料作成下記はご経験に応じて、ご対応いただく予定です。
・人事制度構築、運用・エンゲージメントサーベイ※研修は外部の研修会社への依頼を中心に行っています。

※登壇頂く研修は年1~2回となります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219117)
ポジション
仕事内容
ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。

・給与計算/社会保険・人事手続
・就業規則、社内規定の改定
・社員からの問合せ対応
・労務管理
・メンバーの業務進捗管理
※外部委託している労務業務の内製化を予定しているため、内製化のプロジェクトに携わることが可能です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
想定年収

( 163000)
ポジション
仕事内容
◆下記人事業務をご経験ご志向に合わせてお任せします。

・採用面談・採用イベントの運営
・中途・新卒との面談や、会社説明会の開催・運営
・現場マネージャーとの日程調整など
・採用目標達成に向けた母集団形成
・エージェント選定/契約/進捗数管理改善
・スカウト媒体選定/契約/運用/改善、その他新規の採用手法の企画/立案
・進捗管理
・採用ツールの更新:HRMOS、スプレッドシート等
・課題に対する改善策立案:内定承諾率の向上、辞退率低下等
・入社後のフォロー
・入社後のオンボーディングやフォロー/またそのフォロー方法の立案など

※新卒採用:10名~20名程度
※中途採用:30名程度(採用職種:営業、エンジニア、バックオフィス)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 216746)
ポジション
仕事内容
主に、オンボーディングや社内制度の策定及びブラッシュアップ、労務業務、資産管理やその他総務業務を通じた、従業員のエンゲージメント、生産性の向上などをお任せします。

▼具体的には
メイン
◎入退社手続き:新入社員や退職者に関する必要な手続きの対応
◎勤怠管理:社員の出勤状況の確認、勤怠データの管理
◎給与計算:社員の給与計算および振込手続き
補助業務
・社会保険関連業務:健康保険、厚生年金などの手続き
・年末調整:年末調整業務全般の実施
・契約書レビュー:契約内容にリスクや不備がないかを確認→法務業務補助として

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 218154)
ポジション
仕事内容
採用組織の新卒採用担当として下記業務をお任せします。
・新卒採用活動における手法選定、戦略立案、採用サイト運営
・イベント運営(インターンシップ、合同説明会、会社説明会、内定式、入社式など)
・採用面接実施、内定~入社までのサポート全般(内定者研修、フォロー面談、入社手続き、社宅・引っ越し手配など)
・新入社員研修の実施、運営
特に新卒採用戦略を現在いるメンバーとともに立案していただける方を募集します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 208412)
ポジション
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社は、『起業家・ベンチャーにかかわるすべての人が幸せになる』をミッションに掲げ、全18社・約900名からなるグループ全体の管理部門の機能(人事、経理、総務、ITなど)を担っております。将来的には管理部門全体を担うキャリアアップが可能です。管理部門のゼネラリストとして会社を支えたい方やこれからキャリアを身につけたい方にぴったりのポジションです。

■業務詳細:
下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。
<ご入社後の業務>
・勤怠管理
・給与計算のサポート業務
・社会保険手続きのサポート業務
<慣れて頂いた後の業務>
・給与計算
・社会保険手続き
・年末調整
・入退社手続き
・就業規則
給与社保が8割のメイン業務、その他就業規則やシステム導入など労務が2割程度です。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
想定年収