東京の総務の求人・転職情報の19ページ目

求人検索結果794件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
グローバル人事マネージャー/IPO準備企業(グローバル経営・業績好調)/フレックスタイム制
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・海外拠点設立サポート(現地人材の採用、雇用条件及び報酬制度企画、雇用契約等作成など)
・海外拠点の人事制度の企画立案、構築、運用
 └海外拠点における組織風土・文化の組成
・海外拠点の規則及び規程の策定、改定、労務管理、労働問題対応
 (現地コンサルおよび弁護士、会計事務所と協力して対応いただきます)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・労務・給与業務経験、あるいは人事企画・制度業務経験 3年以上
       +
※下記いずれか必須になります。
・ビジネスレベルの英会話能力
・ビジネスレベルの中国語、あるいは韓国語能力

【歓迎要件】
・海外人材(現地人材)の採用、およびマネージメント経験
・海外(国は問わず)の人事制度の知識及び運用経験
・TOEIC 650点以上
・ネイティブレベルの語学力(英語・アジア圏の言語いずれか)
・国内から国外への人事労務支援経験者
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
制度運用・企画担当(本社)※チャレンジしたい方歓迎!/上場企業/世界シェアトップの食品加工機メーカー/福利厚生◎/落ち着いた社風
仕事内容
・人事制度の改定と運用(昇降格・評価・処遇の運用)。
・人事施策の企画・立案。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事系の業務のご経験があり、今後人事制度運用に携わりたい方

【歓迎】
・人事制度の設計・改定経験。
・メーカー(製造業)での人事経験。

【求める人物像】
・会社のビジョンを意識して業務推進できる方。
・社内コミュニケーションがうまく取れる方。
・業務において問題解決、または課題解決を自ら行った経験がある方。
・向上心のある方。
・困難な状況に対して粘り強く対応し、最後までやり遂げた経験がある方。
・当事者意識を持って行動できる方。
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
採用マネージャー候補/フレフレックス/福利厚生や休暇が充実◎
仕事内容
■中途採用計画・戦略の立案~実行
■母集団形成
■各部門との連携による採用ニーズのヒアリングと要件定義作成
■採用進捗の分析、レポーティング(課題/改善案 etc.)
■書類選考対応
■面接対応
■内定後フォロー 
■採用チームのマネジメント など

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
◎中途採用経験3年以上
◎採用KPI設計や媒体選定などの戦略設計・企画経験のある方
◎書類選考経験のある方
◎面接官経験のある方
◎ラインマネジメント経験のある方
◎IT業界での採用経験

【歓迎条件】

・経営会議報告資料作成経験
・新卒採用経験
・採用マーケティングに関する知識をお持ちの方
・採用管理システム利用経験
・求人広告の媒体営業経験(HITO-Link )
・人事コンサルティング経験
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
【労務担当】IPO準備中/完全週休二日制/残業20時間程度
仕事内容
・勤怠管理
・給与計算
・年末調整
・社会保険手続き
・その他労務関連業務

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・勤怠管理・給与計算の経験3年以上

【歓迎】
・Excelマクロのご経験
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
総務人事(課長候補)/※ニッチトップ/年休125日/所定労働7.5H/賞与年3回
仕事内容
(総務領域)
・社内規程の整備
・各種契約書の作成・チェック
・社内イベントの企画・運営
・会議体議事録(株主総会含む)の作成
・経営企画業務(経営計画書の取りまとめ・発表会運営)
・社長サポート など

(人事領域)
・人事制度の見直し
・労務管理業務の掌握
・社内研修の企画・立案 など

【変更の範囲】管理部内他課の業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
総務人事関連業務のご経験(特に総務や労務、人事制度関連)

【歓迎】
会社法・建設業法の知識/労働三法の基礎知識
想定年収
550万円 ~ 750万円
ポジション
人事総務(リーダー候補)【東証プライム上場/リモート・フレックス可/世界トップシェアの老舗メーカー/入社実績多数】
仕事内容
下記のうち、人事業務をメインに行っていただきます。
■人事業務■
●人事企画業務
・組織活性化(経営層と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等)
・人員配置(組織全体の最適な人員配置計画の策定等)
・就業規則改訂(就業規則の見直しや従業員の意見や要望を反映した就業規則の見直し/改訂等)
●採用業務
・新卒/中途採用の企画立案、実行
・RPOの管理
●教育/研修企画業務
・研修運営管理(スケジュール調整、研修の準備・実施、研修後のフォロー)
・教育体系の見直し、新たな体系の構築
・階層別研修の企画立案・実行
・スキルアップやキャリア開発を支援する研修プログラムの企画・実施
・ハラスメント防止、コンプライアンス、情報セキュリティなど、企業としての基盤強化を図る研修の企画・実施
・研修資料の作成
●評価制度関連業務
・人事評価制度の構築、運用、改善
・人事評価制度/給与制度/福利厚生制度等の設計、見直し
・従業員のエンゲージメント向上に繋がる人事制度の設計

■その他、総務・労務に関連する業務■

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件 
・人事企画のご経験【下記の中でいずれかのご経験(目安2つ)】
-採用計画や人材育成プログラムの立案
-評価制度の設計
-組織設計
-人員配置
-労務関連業務

◆歓迎要件(尚可)
・上場会社での人事企画経験
・子会社を含むグループのマネジメント経験
・英語での実務経験
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
株式関連業務を担うコーポレートスタッフ(ガバナンス・法務担当)※成長中の東証プライム上場企業/グローバル展開に積極的/仕事を通し自己成長したい方におすすめ/フレックス/福利厚生充実
仕事内容
■メイン業務
・ ストックオプション、譲渡制限付株式、従業員持株会などの株式関連業務
・ グループガバナンス体制の整備、グループ会社管理
・ 商業登記業務

■その他業務
・ 保険契約に関する業務
・ 株主総会、取締役会、監査等委員会、経営会議の事務局
・ 社外取締役の活動支援
・ コーポレートガバナンス・コードの対応、開示書類の対応
・ 社内規程の制定、改廃および運用管理
・ コンプライアンス推進活動(コンプライアンス研修の企画・実施、コンプライアンス委員会の事務局) 等

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での法務または総務経験をお持ちの方(目安3年以上)
・株主関連の業務経験のある方(上場・非上場は問いません)

<歓迎>
・上場会社での法務または総務の経験
・上場会社での商事法務経験
・ビジネスで英語を利用した経験(読み書き程度)
想定年収
472万円 ~ 700万円
ポジション
労務スタッフ(未経験応募可/育成兼ねた採用/IPOも視野に)
仕事内容
■入社・退社手続き
■社会保険手続き、年末調整などの労務事務
■給与システムを使用した給与計算(システム:jinjer)
■就業規則、賃金規定、その他労務関連規定の作成・改定
■労働基準法、労働契約法、その他労働関連法令に関する相談対応
■安全衛生管理
■最新のAIツールを活用した効率的な業務推進
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・社会人経験があり、今後人事にキャリアチェンジしたい方
・Excelデータ入力等、PCを使った業務に抵抗のない方
想定年収
340万円 ~ 400万円
ポジション
採用担当/新卒・中途採用/裁量権◎/年休125日以上/住宅手当
仕事内容
■新卒採用
・選考対応(応募者とのやり取り、面接等)
・入社オリエンテーション対応
・採用計画の立案
・ナビサイト運営
・会社説明会
・内定者フォロー対応
・大学訪問

■中途採用(技術者及び営業職、事務職、障がい者採用)
・選考対応(応募者とのやり取り、面接等)
・入社オリエンテーション対応
・採用計画の立案
・採用手法の選定(求人媒体~人材紹介など)
・エージェント対応 

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・IT業界での技術者採用の実務経験3年以上
【歓迎要件】
・SES業界での採用実務経験
想定年収
456万円 ~ 650万円
ポジション
総務マネージャー候補(~900万/東証グロース/フレックス・リモート有)
仕事内容
・[施策立案] 総務全社のコーポレート管理業務(ガバナンス、リスクマネジメント、総務・庶務)に関する企画立案・実行
・[チームマネジメント]チームの戦略立案、メンバー育成・マネジメント、チーム体制強化
・[リスクマネジメント] グループ全体のリスクマネジメント体制構築・運用・改善、施策立案・実行

※変更の範囲部署
異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・上場企業における株式事務・機関法務のご経験がある方
・業務遂行のためのコミュニケーションスキル
想定年収
702万円 ~ 900万円
ポジション
サステナビリティ推進【メガバンクグループ/フルフレックス/残業少なめ/WLB◎】
仕事内容
(サステナビリティ推進部の業務)
・サステナビリティ、ESGに関する情報収集と、社内へ情報発信や啓発の実施
(MONEグループのサステナビリティレポートや社内向け記事作成、従業員向けサステナビリティ研修の企画と実施、イベントの企画・立案・運営等)
・MONEグループが賛同・参加する各種イニシアティブ(PRIやTCFD等)に関する業務
・MONEグループ全体のサステナビリティに関する推進体制の整備や各種規定類の整備・浸透
・従業員エンゲージメントの向上施策の実施 など

(管理部総務チームの業務)
・オフィスを中心とした施設管理業務
・オフィス環境向上に向けた各種施策の企画と実施
・オフィス運営に関する危機管理業務 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・Excel、Word、Power Pointのスキル(中級以上あれば尚可)

【歓迎要件】
・事業会社でのコーポレート部門の業務経験(経営企画、広報・IR、人事、総務等)
・サステナビリティ領域における活動経験
・建築・不動産または金融業界の在籍経験
・英語力(英文での情報収集やレポーティング、英語の講演会の聞き取りなど)

【求める人物像】
・サステナビリティ取組の推進を通じた社会課題の解決と企業価値の向上に興味がある方
・社内外の関係者(特に従業員)と良好な関係を築いて業務を推進できる方
・前例のないことであっても企画立案から実行まで責任感を持って推進できる方
・自分の意見を持ち、周囲に伝える能力のある方。自分と異なる意見も柔軟に受け入れられる方。
・他責志向でなく、多様な考え方を理解できる人材。自らに求められている役割は何かを考え、自ら進んで学んでいる人材
想定年収
640万円 ~ 1,040万円
ポジション
総務/業容拡大中/東証プライム上場企業100%子会社
仕事内容
・車両管理
・オフィスファシリティ推進・管理
・IT・通信機器管理
・社内規程類、マニュアル類の整備・運用実務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・人事総務系の経験をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経営企画リーダー~マネージャー(関係会社管理担当)/東証プライム上場/月平均残業10~20時間程度/フレックスタイム制/
仕事内容
◆当社の関係会社管理業務に従事頂きます。

【具体的には、、、】
◇グループ会社に対して
・当社システムの運用指導
・内部統制体制の構築指導
・M&A後のPMI業務
・当社本部部門とグループ会社の情報の橋渡し
こうした業務内容であるため出張が比較的多くあります。

既存関係会社の本社所在地について
 国内:東京・北海道(札幌)・青森(八戸)・千葉・鳥取
 海外:シンガポール・ベトナム(ハノイ)・インドネシア(ジャカルタ)
(その他シンガポールの会社にはアジア全般に子会社があります)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
※下記いずれか必須となります。
・事業会社において管理系全般の実務経験をお持ちの方(経験目安3年以上)
・経営企画業務経験
・プロジェクトに参画した経験もしくはリーダー経験(システム導入等)
※ご年齢により経験年数は考慮いたします。

【歓迎条件】
・特定の管理系部門に対し専門性がある方でも構いません。
(ただし、ご入社後は広く管理系全般に従事していただきます)
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
総務・庶務スタッフ(ファシリティチーム)/リモート有
仕事内容
チームリーダー・マネージャの指示のもと、以下の業務を主体的に遂行して頂きます。

【職務内容】
下記のうち、適性を考慮しながら複数業務を担当頂きます。

■具体的な業務
・本社および支社オフィスの戦略策定、実行
・支社オフィス移転に伴う物件選定〜契約および管理、本社支社レイアウト変更、ワークプレイスの整備
・本社および支社オフィスに係わる固定資産管理
・入退室セキュリティ管理、運用
・本社および支社オフィスに係る諸費用の支払業務、決算業務、コスト管理
・本社および支社オフィスの物流全般

■チームミッション
「時代の変化をとらえて、未来を見据えたプランで魅力的なオフィスを提供し、社員一人一人が最大限のパワーを発揮できる環境作りやサービス提供に情熱を持って取り組み、全社員から頼りにされるチームとなる」

(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・3年以上の総務・庶務経験
・他部署/支社と協調しながら業務を推進できるコミュニケーション能力を有する方
・他部署/社外に対して提案資料作成やファシリテーションの経験を有する方
・マルチタスクの管理能力
・基本的なビジネスPCスキル(Excel/PowerPoint/Word)を有する方

■歓迎要件
・社内でのファシリティマネジメント業務経験5年以上(レイアウト変更、オフィス移転など)
・複数のオフィス移転プロジェクトの経験
・支払業務の経験
・経理関連知識(決算)

■求める人物像
・関連部門、関連会社、サプライヤーなどと円滑に業務を行うためのコミュニケーションと折衝能力
・業務遂行に対する責任感と目標達成意欲のある方
・幅広い視野を持ち、常に社内外の情報を掴み取る意欲のある方

■PCスキル
・Word:尚可
・Excel:必須
・Power point:尚可
・Access:尚可

■英語力
・海外からの入電対応が出来れば尚可
想定年収
560万円 ~ 680万円
ポジション
人事(部長候補~部長クラス) 上場企業の人事業務のマネジメントをお任せするポジションです。※東証スタンダード上場企業/社員の定着率◎/所定労働時間7.5H/組織成長中/業績好調
仕事内容
下記、人事全般の業務のマネジメントをお任せします。

(新卒採用)
・インターンシップ運営
・戦略策定~採用プロセスの設計/運用
・面接対応、内定者フォロー


(中途採用)
・戦略策定~媒体選定やスカウト業務
・エージェント管理・調整業務
・面接、内定者フォロー


(労務管理)
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険手続き
等 

(育成)
・全社研修の企画運営


(評価)
・人事評価/給与改定/報酬制度等の企画・立案


※面接日程調整や1次面接対応等、一部採用業務は外部委託されております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事制度の企画/立案/運用に携わったご経験(企業規模:従業員数500名以上の企業)

想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
※外資/英語力必須※秘書・アドミ/残業ほぼなし/落ち着いた社風
仕事内容
【雇入れ直後】
■PA業務:パートナースケジュール管理、総務のアシスタント(オフィスの備品管理など)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・英語力(ビジネス使用経験をお持ちの方)

<歓迎>
・中小外資企業で、PA・アドミ経験がある方
想定年収
500万円 ~
ポジション
人事部長※スタンダード上場/フレックス勤務可/残業時間が少なくワークライフバランス良好!
仕事内容
・人事戦略の策定と実行
・人事制度改革、人員計画の策定と実行
・経営層との連携、人事関連の課題解決
・組織開発、人材開発プログラムの設計・導入・運用
・従業員エンゲージメント、タレントマネジメント戦略の推進
・労務管理、労働関係法令対応
・人事部門の予算管理・コスト削減 など
【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事部長のご経験
・300名以上の組織における人事戦略立案・実行経験
・採用、労務、制度等の幅広いご経験
・経営層との円滑なコミュニケーション能力

【歓迎】
・上場企業でのご経験
・労働法に関する専門知識 ・ M&A、事業統合などに関する経験 ・ HRTech、HR Analyticsに関する知識・経験
・ダイバーシティ&インクルージョン推進経験

【求める人物像】
経営層と現場の橋渡し役として、円滑なコミュニケーションと的確な調整力を発揮し、人事戦略を実行できる方を求めています。変化のスピードが速い現代において、柔軟かつ前向きに対応しながら、組織の成長を力強く支えていただける方を歓迎します。また、業務に対して高い倫理観と責任感を持ち、社内外のステークホルダーから信頼を得られる誠実な姿勢も重視しています。
想定年収
800万円 ~ 1,100万円
ポジション
【人事総務(リーダー~マネージャー候補)】創業約90年の老舗企業/残業少/福利厚生充実
仕事内容
スキルやご経験に合わせてでございますが、基本的には同社の人事総務の幅広い業務に携わって頂きます。

<ご入社直後>
・給与計算
・社会保険手続き
・勤怠管理
・年末調整
・社労士事務所/委託先の対応・管理
・入退者管理
・安全衛生管理
・その他、庶務業務 等
・採用業務(新卒、中途)
・人事制度の構築、運用
・就業規則等の改定、整備
等を横断的にお任せしたいと考えています

給与計算の対象社員人数:約270名
利用システム:給与奉行、タイムプロ、楽々精算

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】(目安:5年以上)
・事業会社での人事総務のご経験 ※給与計算のご経験は必須になります。

【歓迎要件】
・マネジメント意欲のある方
・給与奉行を利用した経験のある方
・人事総務を幅広く経験されたい方
・社会保険労務士資格を保有している方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【東京本社】人事・総務担当◆上場◆秋葉原駅チカ
仕事内容
■人事業務全般(主に採用軸)をお任せします。

・採用手法の選定、運用(新卒・中途)
・求職者対応(日程調整、面接、条件面談、入社手続き等)
・人事評価制度の構築、運用
・社内研修対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
未経験歓迎/人事初挑戦の方も前向きに選考させていただきます。

【歓迎経験】
・なんらかの採用関連業務に携わったご経験
・人事経験
・リクルーター(求人媒体・人材紹介)経験
想定年収
356万円 ~ 581万円

総務担当

217969
ポジション
総務担当※フレックスあり/平均勤続年数長く、働きやすい環境
仕事内容
総務関連業務の全て担当する部署のため、幅広く業務をご経験いただく予定です。
・総務業務全般
・その他庶務業務全般(ファイリング、電話対応、来客対応等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・総務・庶務経験:2年以上
・正社員での就業経験:3年程度

■歓迎要件
・社内外問わず、誰とでも気持ちの良いコミュニケーションの取れる方、自分で手を動かすことが得意な方
・どのような仕事も選り好みせず積極的に取組める方
想定年収
400万円 ~ 500万円

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!

2、総務のよくある転職理由は何?

  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!
2、総務のよくある転職理由は何?
  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 163000)
ポジション
仕事内容
◆下記人事業務をご経験ご志向に合わせてお任せします。

・採用面談・採用イベントの運営
・中途・新卒との面談や、会社説明会の開催・運営
・現場マネージャーとの日程調整など
・採用目標達成に向けた母集団形成
・エージェント選定/契約/進捗数管理改善
・スカウト媒体選定/契約/運用/改善、その他新規の採用手法の企画/立案
・進捗管理
・採用ツールの更新:HRMOS、スプレッドシート等
・課題に対する改善策立案:内定承諾率の向上、辞退率低下等
・入社後のフォロー
・入社後のオンボーディングやフォロー/またそのフォロー方法の立案など

※新卒採用:10名~20名程度
※中途採用:30名程度(採用職種:営業、エンジニア、バックオフィス)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 208413)
ポジション
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
同社は全18社からなるグループ全体のコーポレートガバナンスの機能の中核を担っており、今後の更なるグループ拡大に向けコーポレート部門を牽引する幹部候補を募集致します。入社後は、DX推進担当としてグループ会社全体で活用できる業務効率化システム、セキュリティソフト、情報リスクへの対策、漏洩対策、社内インフラ等の提案・導入等の業務をお任せします。
足元はIT周りのシステム導入、企画提案をご担当頂き、いずれは経理財務、労務、総務、法務、経営企画の中から希望の部門に挑戦できます。
・効率的な事業基盤・環境を整備する為のITインフラ及びセキュリティ体制構築
・業務改善・生産性向上の為の企画立案
・新システムの導入、運用、保守
・既存システムの保守、管理
・ヘルプデスク対応
・部門人員のマネジメント(将来的に)
※I専門知識が必要な部分はベンダーに連携。本求人は主に企画周りを担当し、役員会で承認を取るような役割が強く、コミュニケーションスキルが活かせます。

勤務地
想定年収

( 208412)
ポジション
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社は、『起業家・ベンチャーにかかわるすべての人が幸せになる』をミッションに掲げ、全18社・約900名からなるグループ全体の管理部門の機能(人事、経理、総務、ITなど)を担っております。将来的には管理部門全体を担うキャリアアップが可能です。管理部門のゼネラリストとして会社を支えたい方やこれからキャリアを身につけたい方にぴったりのポジションです。

■業務詳細:
下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。
<ご入社後の業務>
・勤怠管理
・給与計算のサポート業務
・社会保険手続きのサポート業務
<慣れて頂いた後の業務>
・給与計算
・社会保険手続き
・年末調整
・入退社手続き
・就業規則
給与社保が8割のメイン業務、その他就業規則やシステム導入など労務が2割程度です。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
想定年収

( 217842)
ポジション
仕事内容
■管理本部 総務の一員として法務経験を活かし、下記の法務・総務業務を担っていただける方を募集します。

法務業務においては、現在2人いるため、知見や経験のない業務であっても、部内で必要なサポートを受けながら実務経験を積むことができます。そのため、企業法務で生じる業務を一通り幅広く経験して法務人材としての能力の幅を広げたいようなジェネラリスト志向のある方や、大きい成長フェーズにある事業の間近で法務に携わりたい方にとっては、非常にやりがいと成長を感じられる環境です。

◾️事業法務
• 契約書作成・確認
• 社内規程の整備、コンプライアンス関連業務
・法務相談(事業部と当社グループ親会社法務との調整)
• 商標権の取得・管理
•宅建業及び建設業の申請手続き
【商事法務】
• 定時株主総会、取締役会、その他コーポレートガバナンスに関する業務
【その他】
•リスク管理.コンプライアンス(当社グループ親会社との連携で対応)
• 訴訟その他の係争の対応
•その他、総務業務(稟議承認等)

オープンハウスグループ参画後、飛躍的な成長を続ける環境の中で、様々なことにチャレンジしスキルアップが叶えられるポジションです。
※総務課は課長以下5名体制で行っております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 168517)
ポジション
仕事内容
■総務マネージャーとして、下記業務全般のマネジメント業務、メンバー管理をお任せいたします。
・機器・備品管理
・施設管理
・社有車管理(250台程度)
・文書管理
・福利厚生業務
・就業環境の改善
・電話・メール・来客対応
・トラブル対応(社内外)
・株主総会・取締役会の企画・運営

※総務人事課は課長以下10名体制で行っております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219322)
ポジション
仕事内容
入社後は、まずはシステム関連業務を担当者と一緒にご対応いただきつつ、
ご経験をもとにオフィスマネジメント/内部統制/コンプライアンス…etc.
ご担当業務を調整していければと思っています。

■ファシリティ オフィス・文書管理
・オフィス環境の改善、備品管理、
・契約書管理等の重要文書に関する業務

■システム関連業務
・Office365を基盤とした社内運用の最適化
・親会社含むグループ会社との連携
・新システム導入時の対応(社内既存システムへの影響、等)

■リスク管理・コンプライアンス
・社内防災計画やセキュリティポリシーの策定、BCP訓練の運用
・内部統制への対応


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
想定年収