東京の総務の求人・転職情報の23ページ目

求人検索結果794件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事労務(管理職候補)/フルフレックス制
仕事内容
【雇入れ直後】
・労務メンバーマネジメント
・勤怠管理
・給与,賞与に関する処理全般、人件費計上資料の作成業務
・労務相談対応
・社会保険/労働保険手続き及びチェック
・入退社手続き、各種異動手続き等

【変更の範囲】
会社が指定した業務、あるいは事業所本部に係る業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募要件】
・労務業務経験をお持ちの方
・何かしらのマネジメント経験や業務フォロー経験をお持ちの方(管理職経験は不問)

【歓迎要件(尚可)】
・社労士の資格をお持ちの方
・社労士に準ずるご経験をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
管理部門スタッフ※7時間勤務/フレックス制/在宅ワーク週3日程度
仕事内容
設立3年目を迎え、順調に事業が拡大していく中でバックオフィス業務の役割もより重要になってきています。ベンチャー企業気質を有した当社にて、会社の更なる成長に貢献頂きながら、バックオフィス業務全般に携わっていただける方を募集します。

<具体的な業務内容>
1. 経理
月次決算業務(仕訳処理、支払・請求処理)
※年次決算は連結先の監査法人にて行っています。
予実管理(実績集計)
経営会議資料作成
固定資産管理
その他付随業務

2. 人事
採用業務(中途・派遣)
派遣管理
入退社対応
その他付随業務

3. 上記以外のバックオフィス業務全般
内部監査のサポート
情報セキュリティ対応
グループ各社との調整、連携
各種問合せ対応 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
1.下記いずれかのご経験又は知識
 ・経理業務の実務経験(3年以上)
 ・バックオフィス業務の実務経験(3年以上)かつ簿記3級程度の経理知識
2. 社内外の関係者との円滑なコミュニケーションが取れる方
3. 仕事にオーナーシップを持ち、新しい知識の習得に積極的に取り組める方

【歓迎要件】
・英語使用に抵抗のない方
・SAP、Concurの利用経験や各種システム管理経験

【求める人物像】
・変化に柔軟にチャレンジできる方
・調整力、向学心のある方
・他者を尊重し相互協力の元、物事を円滑に進めようとする方
想定年収
400万円 ~ 580万円
ポジション
【未経験・第二新卒歓迎】CSR戦略 企画・運営担当 ※東証プライム上場のグローバル企業/地球環境への貢献性◎/成長意欲のある方歓迎
仕事内容
ご経験やスキルに応じて、CSRに関する業務に段階的に担当いただきます。

<具体的な業務内容>
①エネルギー使用量のデータや経費データなどを集計して、温室効果ガスの排出量、製品量当たりの温室効果ガス排出量を算定する。
②会社全体の温室効果ガスの排出量を削減する取り組みを主導し支援する。
③国内および海外拠点においてRBA行動規範(人権・安全・環境・倫理で守るべき規範)を遵守する仕組みを作り上げて支援する。
④年に1回、統合報告書を制作する。
⑤CSRに関する知識、取り組みをパワーポイントに描いてメールマガジンで配信する。
⑥気候変動、生物多様性に関する事業のリスクと機会を特定して、営業、事業部門と協働で対策を考えていく。
⑦脱炭素を目的とした、食品関連事業と貴金属関連事業の強みを活かした新規事業の立案。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:≪業務未経験歓迎≫
・数字の集計、資料の作成、などどんな業務でも真面目にコツコツ仕事ができる方。
・人との交流が苦ではない方。仲間が居てフォローしてくれるので得意でなくとも問題ございません。

■歓迎要件:
・製造業などの工場で働いた経験がある。
・大学レベルの理系の基礎知識がある。
化学、物理学、工学、農学、生物学、薬学、環境学など。
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【人事総務スタッフ】創業以来黒字/無借金/WLB◎
仕事内容
【主な業務内容】
・採用業務
-中途採用メイン:求人の作成・更新、書類選考、日程調整、面接
-新卒採用も一部

・労務
-勤怠管理
-社内問合せ対応
-社会保険対応
-法改正時の対応
-社内説明等

・総務
-建物・車両・社内携帯など設備・備品の管理
-損害保険・生命保険の管理
-電話対応 等

【使用システム】
・クロノス(勤怠管理システム)
・CYDAS(人事管理システム)
・X'sion(勤怠管理システム)
・Excel、Word、PowerPointなどの基本的な操作


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・採用業務のご経験がある方

【求める人物像】
・業務を並行して進めていく事が多いので、マルチタスクの得意な方
・庶務的な業務から採用まで幅広い業務を担当する事が苦にならない方
想定年収
520万円 ~ 627万円
ポジション
人事マネージャー※IPO準備中/フルフレックス・リモートワーク可◎
仕事内容
・採用業務(戦略からオペレーションまで行っていただきます)
・人事評価制度の企画・運営
・Employee Relationship(従業員の問題解決、人事面談)
・労務管理(給与計算は外注しているため不要)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・面接・面談できる英語・日本語力
・採用経験(特にエンジニア)

【歓迎】
・人事評価制度企画・運営経験
・労務管理経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
人事マネージャー候補※フレックス・リモート可/創業25周年を迎える音楽×TECH企業
仕事内容
・人事企画
当社の更なる事業成長に繋がる評価制度・制度設計など
新しい働き方や社員のエンゲージメント向上施策など
・人事評価制度のPDCAなど
・社内のエンゲージメント向上に向けた施策
・関連部署と連携した組織設計
・採用マネジメント(新卒/中途)工ンジ二ア採用が多めです。
・労務(現状はアウトソース)
・研修制度の構築

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事経験( 5年以上目安)
・メンバ-マネジメント経験

【歓迎】
・人事評価/制度設計/労務/採用に関わった経験・経営層と近い距離での勤務経験・弊社( 200名規模)と同規模
での就業経験
・事業会社での人事経験
・インターネットサービス、エンタメ業界でのご経験をお持ちの方
想定年収
680万円 ~ 810万円
ポジション
【東京】庶務・総務※プライム市場上場/大阪王将で知られる食品メーカー/9年連続増収増益中
仕事内容
当社の法務グループにて配属をいただき、オフィスの庶務・総務業務に従事いただきます。

●庶務業務
 ・電話、来客対応
 ・事務備品管理
 ・宅配便の受け取り
 ・その他オフィス業務全般

●総務業務
 ・現金小口業務
 ・慶弔申請対応
 ・社有車管理
 ・印章管理事務
 ・社内規程の整備
 ・社内イベントの運営
 ・その他総務業務 など

そのほか、法務担当者のサポート業務(書類整理やデータ入力など)

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での事務/総務業務のご経験
・PCスキル(ブラインドタッチが可能な方)

<歓迎>
・法務業務の基礎知識を有する方
想定年収
411万円 ~ 500万円
ポジション
【未経験・第二新卒も歓迎】総務人事経営企画 管理部門全般/東証スタンダード上場/当社からの紹介実績多数!
仕事内容
(出向先にて勤務)
ご入社後は、以下いずれかの子会社へ出向いただき、できるところから業務をお任せします。
未経験業務があっても、上司の方がレクチャーしますのでご安心ください。
・出向先:ATC株式会社(港区三田)

▽担当業務例
・総務・法務:株主総会運営、規定管理、資産管理、契約書チェック
・人事・労務:勤怠管理、人事制度運用 ※給与計算、社会保険手続きはアウトソースしています
・企画業務:中期経営計画、予算策定、実績管理 等


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須のスキル・経験
・社会人経験があり、バックオフィス系の職種にチャレンジしたい方 ※経験者も未経験者も歓迎です
想定年収
380万円 ~ 550万円
ポジション
採用(管理職候補)※東証スタンダード上場/次世代の"当たり前"を創る人材を募集!/リモート可・WLB◎
仕事内容
・採用要件・ペルソナの整理
・会社説明資料の更新
・求人票の作成/更新
・求人媒体の選定
・人材紹介会社の選定、フォローアップ
・選考プロセスの実施(会社説明会・書類選考・面接・面接同席)
・選考中の候補者のフォローアップ
・採用広報活用

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・採用経験(目安2年)
※新卒/中途問いません
【歓迎】
・IT人材/エンジニア採用の経験がある方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【名古屋】オープンポジション(基幹職) ※大手自動車メーカー金融戦略会社/在宅可/土日祝休
仕事内容
メガバンクで培ってこられたあなたのご経験が活かせるフィールドがここにはある。当社はトヨタ自動車の販売金融統括会社として全世界で事業を展開。お持ちのご経験スキルを活かせるポジションをご提案いたします。

【ポジション例】
■財務(資金調達支援/社債発行プログラム等)
■人事(国内人事/海外人事等)
■法務/コンプライアンス/知財
■リスクマネジメント
■IT監査
■社内IT
■グローバルIT
■グローバル事業計画管理 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・英語力(目安TOEIC700点以上)
・メガバンクご出身でご自身の経験知見を活かしたい方
想定年収
1,480万円 ~ 1,600万円
ポジション
採用担当※東証スタンダード上場/次世代の"当たり前"を創る人材を募集!/リモート可・WLB◎
仕事内容
・採用要件・ペルソナの整理
・会社説明資料の更新
・求人票の作成/更新
・求人媒体の選定
・人材紹介会社の選定、フォローアップ
・選考プロセスの実施(会社説明会・書類選考・面接・面接同席)
・選考中の候補者のフォローアップ
・採用広報活用
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・採用経験(目安2年)
※新卒/中途問いません
【歓迎】
・IT人材/エンジニア採用の経験がある方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
人事総務(主任クラス) ※給排水ポンプ等の点検改修・工事を行っている安定インフラ事業を展開/人事総務領域で幅広い経験を積みたい方におすすめ/ワークライフバランス良好
仕事内容
ご経験・能力に応じ、人事総務業務全般を携わっていただきます。具体的には、下記のとおり。

・人事制度設計(等級制度、評価制度、賃金制度)
・人事規定見直し、検討
・新しい法令のキャッチアップ
・従業員からの問い合わせ対応
・採用業務
・労働組合対応、調整
・給与計算
・社会保険手続き
・車両管理
・備品管理 等

※中小規模組織のため、縦割りの組織ではありません。フットワーク軽く人事総務業務全般に携わっていただける方を求めています。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・総務人事経験(給与計算、労務、採用、HR経験等)

<尚可>
・制度設計経験、労働組合に携わった経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
労務担当(アシスタントマネージャー候補)/IPO準備中/フルフレックス×リモート有/最先端のARソリューション
仕事内容
【具体的な仕事内容】
・給与計算(MFを使用)
・勤怠管理(ラクローを使用)
・就業規則改定
・社会保険手続き
・各種労務周りの書類作成
・入退社手続き
・休職者対応
・海外赴任者及び帰国者対応(源泉徴収など)
・在留資格申請対応  その他労務対応全般
※ご経験によっては採用関連業務、人事企画もサポートいただく可能性があります。

【このポジションの魅力】
・スタートアップでの労務経験を積める。
・組織作りに寄与できる。
・スタートアップでの労務経験を積める。組織作りに寄与できる。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・事業会社での労務経験(3年以上)
・高いコミュニケーション能力

【歓迎スキル】
・事業会社での労務経験(5年以上)
・衛生管理者
・社労士資格
・中途採用経験
・人事企画経験
・英語(会話、読み書き)

【求める人物像】
・自律的に考え、行動できる方
・論理的思考力
・チームワークを重視し、メンバーへの配慮ができる方。誠実な方。
・変化に対して臨機応変に対応できる柔軟性がある方
想定年収
460万円 ~ 700万円
ポジション
【人事労務マネージャー】◆フルフレックス/リモート勤務可/IPO準備中
仕事内容
【人事労務業務】
・勤怠管理、給与計算、社会保険関連手続き業務の統括・管理
・労務コンプライアンス(就業規則・雇用契約書など)の運用・改善
・労務問題の予防・解決および従業員相談窓口対応
・人事評価制度・報酬制度の企画、運用、改善
・採用後のオンボーディング・オフボーディングプロセスの管理・改善
・福利厚生施策や健康管理施策(健康診断・メンタルヘルス対策)の企画・運用

【組織開発支援】
・組織カルチャー醸成、社内コミュニケーション施策の企画・推進
・働き方改革推進(フレックス勤務・リモート勤務等の整備)
・従業員エンゲージメント向上施策の企画・運用
・本社研修の企画・推進

【チームマネジメント】
・人事労務グループメンバーのマネジメント(目標設定・評価・育成)
・経営陣への報告・提案、部門間調整労働条件応募資格

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・人事労務領域における実務経験5年以上(給与計算の実務経験マスト)
・労働関連法令(労働基準法、労働安全衛生法、労働契約法等)の知識
・基本的なITツール活用スキル(Google Workspace, Slack等)

【歓迎(WANT)】
・組織またはチームのマネジメント経験
・IPO準備中企業やベンチャー企業での人事労務経験
・人事制度設計・評価制度設計の経験
・組織カルチャー・エンゲージメント向上施策の経験
・社会保険労務士資格
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
【※安定企業/風通しの良く働きやすい環境】人事採用
仕事内容
人事採用担当として以下のような業務をお任せします。

・採用要件の検討 
・人材エージェントとの連絡 
・面接日程調整 
・面接業務 
・入退社手続き 等

(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・採用実務経験 

※前向きな姿勢で自立して行動できる人材を求めています。

想定年収
400万円 ~ 480万円
ポジション
総務法務グループリーダー(候補)/働きやすさ◎/グローバル化に貢献する企
仕事内容
【雇入れ直後】
◆総務業務 ※リーダー候補
 ・プロジェクト推進(新規校立上げ他)
 ・経費管理
 ・建物保守/設備投資計画
 ・社内美化/資産管理
 ・危機管理
・全社会議運営 他

◆法務業務
 ・内部統制/規程/業務プロセス
 ・リーガル関連業務の従業員からの問い合わせ・
  窓口対応等(契約書/コンプライアンス/
  登記簿関連他)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・総務法務実務経験
・PCスキル:Excel/簡単な関数(SUM,IF,VLOOKUPなど)の使用経験

■歓迎条件:
・マネジメント(リーダー)経験
・プロジェクトマネージャー(進捗・課題管理等)の経験

想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
バックオフィス(経理・総務・人事)/帝人グループ/年休120日/残業月20H以内】※ワークライフバランスがとりやすい環境です!
仕事内容
上司の伴走のもと、管理部門全般をお任せいたします。
経理・人事・総務といったバックオフィス業務をメインに担当していただきます。

■主な業務内容:
・経理業務:
 日常経理(仕訳・システム入力)、支払・請求手続き、決算対応(月次・四半期・年次・連結)、管理会計、与信管理 ※全体の4割型

・内部監査:
 J-SOX 等

・総務業務:
 庶務、書類整理、議事録作成、親会社への稟議書対応、契約書管理 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・複数のタスクのスケジュール管理ができる方
・新しいことを学んでいくことに意欲的な方
・社交性、協調性がありコミュニケーションが得意な方
・Microsoft Excelの関数(vlookup、sumif、ピボットテーブルなど)を用いた作表実務経験のある方

【歓迎条件】
・健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険等の手続き、年末調整業務
・経理の日常業務、月次・年次決算業務、連結決算業務、確定申告、決算監査対応
・取締役会事務局、株主総会事務局、規程管理
想定年収
420万円 ~ 520万円
ポジション
労務担当※上場グループ/国内大手生命保険子会社/プラチナえるぼし・プラチナくるみん取得◎
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。
・勤務管理(方針策定検討、データ集計分析、申請受付承認等)
・福利厚生業務(社宅管理、福利厚生サービス運営等)
・安全衛生管理(健康経営取組運営、健康診断運営、衛生委員会運営、療休者対応等)
・その他、給与計算・社会保険手続きに関する事務管理、会計対応等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・労務業務の経験者

【歓迎】
・社員対応業務の経験
・データ集計検証業務の経験
・ITスキル(Microsoft系)がある方、もしくは、ITスキル向上に意欲がある方

【求める人物像】
・臨機応変に対応できる方、チームワークを大切にする方、周囲とのコミュニケーションを大切にする方
・将来的に、役付・管理職へのステップアップを目指せる方
想定年収
330万円 ~ 360万円
ポジション
労務担当【東証プライム上場】
仕事内容
ホールディングスの人事部門でグループ会社の労務業務をお任せします

■主な業務詳細:
・給与計算(勤怠管理・給与・賞与計算・住民税登録・年末調整)
・入退社手続き(雇用保険・社会保険手続き、マイナンバー管理)
・各種規程改定、雇用契約書作成、就業カレンダー作成等
・電話対応、その他庶務
その他、本人のご希望、ご経験により人事業務の担当、各種プロジェクトの参加なども予定しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・給与計算の実務経験2年以上
(アウトソーサーやシェアードや社労士事務所での経験者も歓迎します!)
・入退社手続き経験
・PC操作経験(チャットツール、メール、GoogleWorkspace、Excel)

【歓迎(WANT)】
・100名以上の希望の企業での労務経験
・社労士資格保有者

【求める人物像】
・自ら考え主体的に行動できる方
・チームワークを大切に周囲と協力して積極的にコミュニケーションをとって業務に取り組むことができる方
・新たなことに積極的に挑戦することができる方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
中途採用担当 ※成長企業で採用チームのリーダーになることが可能なポジションです 裁量高く働ける環境/働き方◎/在宅勤務可
仕事内容
ご経験に応じて、下記の中途採用にかかわる一通りの業務をお任せします。

◇中途採用
・経営陣との採用方針の共有・連携
・応募者スクリーニング
・面接(社員、パート・アルバイト含む)、候補者の選考フォロー
・求人・採用基準の作成
・現場への採用市場や採用活動状況の共有・連携
・新規採用施策の立案
・人材会社とのリレーション構築、選考に関する連携(エージェントとのオリエン 等)
・ダイレクトリクルーティングの促進(スカウト送付、カジュアル面談の実施 等)
・入社オリエンテーションの企画・実施
・入社者のフォローアップ~オンボーディング施策の立案
※将来的には評価制度の運用・浸透および改善提案なども行っていただきます。

【業務の変更範囲】
全ての業務へ配置転換する可能性があります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
■中途採用経験3年以上
■3名以上の採用チームリーダー経験

<歓迎要件>
■評価制度設計・運用の経験
■ダイレクトリクルーティングの経験
■人事、採用広報の経験

<求める人物像>
■円滑なコミュニケーションが取れる方
■協調性がありチームワークで物事に取り組める方
■スピード感があり、柔軟な対応ができる方
■チャレンジ精神がある方
想定年収
500万円 ~ 650万円

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!

2、総務のよくある転職理由は何?

  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!
2、総務のよくある転職理由は何?
  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 163000)
ポジション
仕事内容
◆下記人事業務をご経験ご志向に合わせてお任せします。

・採用面談・採用イベントの運営
・中途・新卒との面談や、会社説明会の開催・運営
・現場マネージャーとの日程調整など
・採用目標達成に向けた母集団形成
・エージェント選定/契約/進捗数管理改善
・スカウト媒体選定/契約/運用/改善、その他新規の採用手法の企画/立案
・進捗管理
・採用ツールの更新:HRMOS、スプレッドシート等
・課題に対する改善策立案:内定承諾率の向上、辞退率低下等
・入社後のフォロー
・入社後のオンボーディングやフォロー/またそのフォロー方法の立案など

※新卒採用:10名~20名程度
※中途採用:30名程度(採用職種:営業、エンジニア、バックオフィス)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 208413)
ポジション
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
同社は全18社からなるグループ全体のコーポレートガバナンスの機能の中核を担っており、今後の更なるグループ拡大に向けコーポレート部門を牽引する幹部候補を募集致します。入社後は、DX推進担当としてグループ会社全体で活用できる業務効率化システム、セキュリティソフト、情報リスクへの対策、漏洩対策、社内インフラ等の提案・導入等の業務をお任せします。
足元はIT周りのシステム導入、企画提案をご担当頂き、いずれは経理財務、労務、総務、法務、経営企画の中から希望の部門に挑戦できます。
・効率的な事業基盤・環境を整備する為のITインフラ及びセキュリティ体制構築
・業務改善・生産性向上の為の企画立案
・新システムの導入、運用、保守
・既存システムの保守、管理
・ヘルプデスク対応
・部門人員のマネジメント(将来的に)
※I専門知識が必要な部分はベンダーに連携。本求人は主に企画周りを担当し、役員会で承認を取るような役割が強く、コミュニケーションスキルが活かせます。

勤務地
想定年収

( 208412)
ポジション
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社は、『起業家・ベンチャーにかかわるすべての人が幸せになる』をミッションに掲げ、全18社・約900名からなるグループ全体の管理部門の機能(人事、経理、総務、ITなど)を担っております。将来的には管理部門全体を担うキャリアアップが可能です。管理部門のゼネラリストとして会社を支えたい方やこれからキャリアを身につけたい方にぴったりのポジションです。

■業務詳細:
下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。
<ご入社後の業務>
・勤怠管理
・給与計算のサポート業務
・社会保険手続きのサポート業務
<慣れて頂いた後の業務>
・給与計算
・社会保険手続き
・年末調整
・入退社手続き
・就業規則
給与社保が8割のメイン業務、その他就業規則やシステム導入など労務が2割程度です。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
想定年収

( 217842)
ポジション
仕事内容
■管理本部 総務の一員として法務経験を活かし、下記の法務・総務業務を担っていただける方を募集します。

法務業務においては、現在2人いるため、知見や経験のない業務であっても、部内で必要なサポートを受けながら実務経験を積むことができます。そのため、企業法務で生じる業務を一通り幅広く経験して法務人材としての能力の幅を広げたいようなジェネラリスト志向のある方や、大きい成長フェーズにある事業の間近で法務に携わりたい方にとっては、非常にやりがいと成長を感じられる環境です。

◾️事業法務
• 契約書作成・確認
• 社内規程の整備、コンプライアンス関連業務
・法務相談(事業部と当社グループ親会社法務との調整)
• 商標権の取得・管理
•宅建業及び建設業の申請手続き
【商事法務】
• 定時株主総会、取締役会、その他コーポレートガバナンスに関する業務
【その他】
•リスク管理.コンプライアンス(当社グループ親会社との連携で対応)
• 訴訟その他の係争の対応
•その他、総務業務(稟議承認等)

オープンハウスグループ参画後、飛躍的な成長を続ける環境の中で、様々なことにチャレンジしスキルアップが叶えられるポジションです。
※総務課は課長以下5名体制で行っております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 168517)
ポジション
仕事内容
■総務マネージャーとして、下記業務全般のマネジメント業務、メンバー管理をお任せいたします。
・機器・備品管理
・施設管理
・社有車管理(250台程度)
・文書管理
・福利厚生業務
・就業環境の改善
・電話・メール・来客対応
・トラブル対応(社内外)
・株主総会・取締役会の企画・運営

※総務人事課は課長以下10名体制で行っております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219322)
ポジション
仕事内容
入社後は、まずはシステム関連業務を担当者と一緒にご対応いただきつつ、
ご経験をもとにオフィスマネジメント/内部統制/コンプライアンス…etc.
ご担当業務を調整していければと思っています。

■ファシリティ オフィス・文書管理
・オフィス環境の改善、備品管理、
・契約書管理等の重要文書に関する業務

■システム関連業務
・Office365を基盤とした社内運用の最適化
・親会社含むグループ会社との連携
・新システム導入時の対応(社内既存システムへの影響、等)

■リスク管理・コンプライアンス
・社内防災計画やセキュリティポリシーの策定、BCP訓練の運用
・内部統制への対応


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
想定年収