東京の人事の求人・転職情報の58ページ目

求人検索結果1307件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
給与労務スタッフ【八千代市勝田台勤務/グロース上場/未経験歓迎!】
仕事内容
◇勤怠締め、給与計算、年末調整(内製化、勤怠システムと給与システムを利用、システムマスタ管理)
◇社会保険手続き(顧問社労士となる社会保険労務士への連携)
◇入退社、異動(人事、身上含)、休職の手続き
◇住民税手続き(eL-TAX利用、給与支払報告書作成、法定調書の合計表作成含)
◇退職金計算
◇各種資料作成(人事資料、雇用契約書、労使協定、昇給およびインセンティブや賞与資料、市区町村関連等)
◇規程改訂案の作成
◇グループウェア内、給与関連のワークフロー管理

※社会保険手続きは社労士へ委託しています。会社からの社保関連や給与データの受け渡し、算定や月変に関するデータの確認がメインとなりますので、基本的な労基法を理解されている方ですと、即戦力としてご活躍頂けます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
千葉県
必要な経験・能力
<歓迎>
給与社保の実務経験もしくは知識をお持ちの方
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
【人事】労務担当/大手アニメーション上場企業
仕事内容
人事部門で労務業務をお任せします。まずは適性やご経験を考慮して担当業務を決定します。
具体的には下記のいずれかの業務に従事します。

主に
・社会保険業務
・福利厚生、育児介護休業、確定拠出年金・退職金関連業務
ゆくゆくは
・勤怠管理業務(フレックス、裁量労働、テレワーク、長時間労働対策等)
・昇給、給与管理業務
・給与、賞与計算、住民税、年末調整
・労組対応、労使交渉、労務相談対応等
・人事労務管理システムの見直し
使用している人事給与システムは【COMPANY】です(使用経験は不問)。
将来的には、人事労務全般に幅広く携わっていただけることを期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・社会保険業務【2年以上】
・PCスキル(Excel等の基本操作ができるレベル。得意な方、歓迎)
・かつ下記いずれかの労務関連業務のご経験がある方
 勤怠管理業務
 給与計算
 福利厚生業務

【歓迎条件】
・300人以上の事業系会社での人事労務経験が5年以上ある方
・年次・月次の定型業務経験に加え、人事労務制度の企画や改定の経験がある方
・人事システム【COMPANY】使用経験

【求める人物像】
・コミュニケーション能力の高い方
・ルーチン業務だけでなく、状況に応じた対応のできるフットワークの軽い方
・何事にも積極的に取り組める向上心の高い方

想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
人事【老舗上場企業】
仕事内容
■具体的には
・採用計画/採用戦略の立案
・母集団形成(各種セミナー、イベントや学校訪問等)の企画・運営
・インターンシップの設計/実行
・選考プロセスの設計~運用、社内関係者・エージェントとのコミュニケーション(折衝)
・採用ナビサイト、ダイレクトリクルーティング対応
・面接対応
・内定~入社までの応募者フォローアップ
・入社に向けての諸手続き
・その他、人事制度関連業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須> 
採用業務経験(中途/新卒問わず)

<歓迎>
人事制度関連業務経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
人事リーダー(~900万/リモート応相談/時差出勤有/採用中心に幅広く/IPO)
仕事内容
中途採用(コーポレート職やビジネス職)、新卒採用等の実務を一部担いながら、採用全般のマネジメントや企画業務に従事いただきます。
中長期的には組織全体の状況に応じて、人事企画や制度面に関わる機会もあります。
■業務例
・採用計画の企画・立案・実行(新卒・中途)
・管理指標の策定と進捗管理
・選考ディレクションと対応(書類選考・面談・面接・クロージングプラン)
・運用プロセス改善
※その他対応いただく可能性がある業務としては、目標設定や評価の管理の他、人事企画等です。

<実務ツール>
採用管理システム:HRMOS
コミュニケーション:Slack、Notion、Zoom、GoogleMeet
採用チャネル:ダイレクトリクルーティングツール、人材紹介エージェント、求人広告、リファラル
<人事目標や評価管理ツール>
管理システム:SmartHR
コミュニケーション:Slack、Zoom

(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・採用含む人事業務経験(目安5年程度以上)
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※エンジニア採用(中途・新卒)/プライム上場企業/リモートワークメイン(月1程度の出勤想定)・フレックスタイム制/月平均残業20~30時間程度
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

【新卒採用】
・新卒採用の戦略立案
・母集団形成の企画・実行
・インターンシッププログラムの企画・運営
・会社説明会やMeetUP、1on1イベント等の企画・実施
・選考プロセスの企画・実施
・クロージング・フォローアップ施策、研修、配属まで一連のプロセスの企画・実施

【中途採用】
・各ポジションにおける採用戦略の立案
・母集団形成の企画・運営
・求人票の作成、求人媒体の選定・掲載
・イベント企画・実施・運営
・ダイレクトリクルーティングの企画・運営
・選考プロセスの企画・運営
・カジュアル面談・面接の実施
・選考プロセスのモニタリング・改善
・採用活動全般のレポート作成

【開発者体験 / エンゲージメントの向上】
・チームビルディングやコミュニケーションの強化
・スキル / マネジメントなどの学習と成長のサポート
・各種イベントの企画・実行

【その他、ご興味があればご一緒したいこと】
・採用広報の観点におけるWeb・SNS等を用いた広報企画・情報発信・運営
・社内イベントやチームビルディング活動の企画・運営
・人事制度や社員育成に関する企画・運営
・開発部の生産性向上やエンゲージメント向上に関する企画・運営


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・エンジニア、クリエイタ職の採用に関する実務経験
※新卒・中途どちらでも可、エージェントでの経験も可

【歓迎要件】
・採用業務をきっかけに、その他の人事業務にもチャレンジしたい方
想定年収
501万円 ~ 600万円
ポジション
労務リーダー候補/労務管理※プライム上場・繊維メーカー※フルフレックス・リモート有
仕事内容
・勤怠・給与関連業務(外部ベンダーとの連携あり)
・ベア・一時金交渉関連業務
・規制改廃・立案
・確定拠出型年金関連業務
・従業員らの問い合わせ対応・社外関係者(顧問社労士事務所等)との連携
・その他福利厚生・労務管理業務

※ご経験やスキルに応じ、採用関連業務や昇格試験研修関連業務をお任せする可能性がございます。
 詳細は面接時にすり合わせをさせていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・給与計算/社会保険手続きの実務経験がある方(事務所・事業会社問わず)

<歓迎要件>
・社労士資格をお持ちの方
・人事制度の運用に携わったご経験のある方(サポート等含む)
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
労務担当/東証スタンダード上場/年休128日
仕事内容
【具体的な業務内容】
・労務管理
・給与・賞与、社会保険業務等人事システムの管理運用等
※一部新卒及び中途採用関連業務も入る可能性がございますが基本的には労務業務を主担当としてお任せいたします。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
給与計算経験 (目安:2年以上)

【歓迎】
次のいずれかの経験
・人事関連システムの管理、運用等の経験
・新卒、中途採用関連業務の経験

【魅力】
トップダウンではない風土。誕生日は家族でゆっくり過ごせるよう特別有休休暇の取得が可能。フロアでの飲食の提供もあり快適な仕事環境が整っております。積極的な有休消化を推奨しておりWLBも◎
想定年収
475万円 ~ 600万円
ポジション
【埼玉勤務】人事担当/東証プライム/リモート・フレックス可/世界トップシェアの半導体メーカー
仕事内容
◆人材開発課にて幅広いをお任せします。
<具体的な業務>
・新卒・中途採用における企画
・採用活動(母集団形成、面談、クロージングまで)
・人事労務業務(給与計算、社会保険関連業務、勤怠管理、新入社員入社手続き書類管理 等)
・その他各種労務管理
・人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運営・提案
・各グループ会社との連携


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
埼玉県
必要な経験・能力
【必須要件】※年齢と経験のスキルを勘案いたします。
・何かしらの人事経験をお持ちの方

【歓迎】
・製造業界での従事経験
・英語力(海外事業所対応の際にスキルがあれば役立ちます)
・システムの導入経験
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
人事メンバー/人材業界出身者歓迎!◆日テレグループ◆リモート週3~4回可◆フレックスも活用可能
仕事内容
新卒・キャリア採用業務をメインとして人材育成(全社教育)や人事評価などの業務にもご経験に応じてお任せします。

●採用業務
・部門へのヒヤリング
・求人票作成支援
・求職者とのコミュニケーション・フォロー
・エージェント折衝
・面接対応、社内調整 等

●その他
 ・全社教育施策の企画、実施、運用
 ・人事評価の運用等、HR領域での業務全般

※将来的には人事戦略の立案や人事諸制度の企画などへのキャリアパスを想定しています

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須スキル/経験>下記いずれかのご経験をお持ちの方
・採用業務のご経験をお持ちの方
・人材業界ご出身の方
・人事のご経験をお持ちの方

<歓迎スキル/経験>
・採用業務以外の人事業務の経験をお持ちの方
・コミュニケーション能力の高い方
・ホスピタリティの意識が高い方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【未経験歓迎】管理部門スタッフ/東証プライム上場子会社
仕事内容
コーポレート部門の各部(人事部・経営企画部・事業推進部・情報システム部)のいずれかに配属し、各部のメンバーとして業務推進・業務改善・企画などに取り組んで頂きます。
配属先はご本人の希望や適性などをもとに判断させて頂きます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・社会人経験をお持ちの方(3年以上)
※1,000人規模の企業での就労経験の方が望ましいです。

■尚可
・社会保険労務士
・中小企業診断士
・日商簿記2級
・基本情報技術者など
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
新卒採用担当※大手SCSKグループ/リモート・フレックス可/人事未経験の方歓迎(営業職出身の方でも応募可能)
仕事内容
■新卒採用業務全般
年間100名の採用目標をチームで達成するために、
採用企画・採用計画立案・実行までをご対応いただきます。

【採用企画】
当社においてどのような人材をどれくらい採用すべきか、
どのように選考すべきか、どんな選考基準とするかを検討し企画します。
選考の振り返り・トレンドの把握をもとに次年度の採用企画を
毎年ブラッシュアップし(またはイチから)企画します。

【採用計画立案】
企画がまとまったら(または同時並行で)計画書を作成します。
予算や体制も含め実現可能な計画を立てて企画書にまとめます。

【実行】
応募~内定承諾までの一連の選考管理を行います。
具体的には、説明会運営、イベント運営、インターンシップ運営、面接官・面談対応、
内定者フォロー、内定式・入社式対応、等です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件 
下記いずれかに該当する方
・事業会社での採用業務経験
・人材業界での営業職経験(RAや事務派遣営業・媒体営業等など)

◆歓迎要件
・新卒採用経験
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
人材開発・研修※三井物産グループ社員に対する研修企画/英語力歓迎
仕事内容
海外現地法人を含めた三井物産グループの課題に向き合い、解決に向けた手段を提案・実施することで、組織と社員の成長を担う業務です。課題の解決に最適な提案を外部のソリューションから選び、組み合わせることはもちろん、ゼロから内製し企画提案することもあります。

・海外現地法人/グループ会社における組織課題の解決に向けた研修コンサルティング(課題抽出、企画提案、教育体系の構築等)
・研修コンテンツの開発
・研修での講師/ファシリテーター
・案件管理・運営業務(関係者調整や各種手続き等)
※年に数回程度、海外出張の可能性があります。

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・日系企業で人材開発業務(企画)に携わった経験
・英語に抵抗がない方

<歓迎>
・英語力(TOEIC730点以上)
・研修会社/人事コンサル会社での就業経験
・講師・ファシリテーターの経験
想定年収
550万円 ~ 900万円
ポジション
人事※人財・組織開発※(リーダー職)/リモート可・フレックス制/年休126日
仕事内容
・中長期的に全社変革をリードするCXO人財の育成
・国内Gr会社社員のスキル強化、営業人財力の強化、マネジメント強化
・DX/ITを活用して新たな事業を創造/牽引する人財の育成
・多様な国/人財と連携してグローバル事業を推進
・自ら課題を見出し対応策を実行できる人財 ⇒ 業務変革/改善の常態化/組織風土化
・変革に向けた組織の活性化/HBWAYビジョンの浸透
・人財/スキルの見える化(人財DB整備と一元管理)
・人財マネジメント業務の効率化/増力化

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人財教育、組織開発関連業務の経験がある方
・語学(英語)を活かした業務に携わったことがある方※英検2級やTOEIC 600点以上

<歓迎>
・その他人事領域(給与計算/労務管理/社会保険/福利厚生など)の経験
・大規模プロジェクトの推進経験
・海外拠点を持つグループ本社にて海外現地法人を巻き込んで業務を推進した経験
・多数の情報を分析し、課題の抽出や改善施策の遂行に強みを持つ方
・大手企業における人事全社施策の推進または大手企業を対象とした人事コンサルタントの経験
・グローバル人事経験がある方
想定年収
550万円 ~ 1,000万円
ポジション
【人事】労務・給与・社会保険/リモート可・フレックス制/年休126日
仕事内容
■労務管理(勤怠管理・給与計算・入退社・異動・休暇などの手続き)、
労働組合対応、全社教育、階層別研修運営、人事制度・施策の運用

■給与計算、社会保険、税務事務、証明書作成、海外出向者給与計算

【キャリアパス】
・当社では本人と上長間でキャリアプランやその為に必要な能力開発に関する情報共有の場を定期的に設け、相互理解及び自律的なキャリア形成を促進し、また、会社として必要な経験やスキルの付与をすることで、各従業員のより効果的なキャリア形成を図っています。
・定期間経験した後は、本人希望・適正・会社方針を踏まえ、人財関係他部門へ配置転換し、人事労務のプロとしてスキルアップ及びキャリアアップ(上位ポジションへの昇格含む)いただくことが考えられます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事労務領域の管理業務(社会保険、給与計算、勤怠管理・旅費精算・制度運用・業務処理等)を主担当として遂行した経験

<歓迎>
・事業会社での人事経験
・課題からゼロベースで企画し、アプローチ・スケジュールに落とし込み、実行を完遂した経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
人事(新卒・中途採用担当)※デジタルリスク業界のリーディングカンパニー/10年以上増収増益/急成長企業
仕事内容
■ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

【具体的な業務内容】
・採用(新卒/中途採用)
・採用計画の立案
・採用媒体の運営
・採用に関連する選考フロー業務(面談・面接の調整、設定、採用時の連絡等)
・エージェント対応
・ダイレクトリクルーティング
・採用広報
・新入社員のオンボーディング

※ご希望に合わせて労務管理や教育研修、人事企画などもお任せしていきます。

業務内容(変更の範囲):会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事での採用経験者

<歓迎>
・数字に対して達成意識がある方

<求める人物像>
・柔軟性があり想像力と実行力に富んだ方
・自責的で自律性があり改善行動ができる方
・達成意欲が高い方
・スピードをもって業務に打ち込める方
想定年収
480万円 ~ 600万円
ポジション
【外資】採用 ※グローバル展開のアパレル企業/リテール業界出身者・英語力ある方歓迎
仕事内容
外資系アパレル企業のタレント・チームの一員として、中途採用や販売スタッフの採用業務を担当していただきます。
As part of the talent team of a foreign apparel company, you will be responsible for recruiting mid-career and sales staff.

<具体的業務内容>
中途採用のリード Mid-career recruitment lead
- 採用戦略の立案と実行 Development and implementation of recruitment strategies
- 採用プロセス(求人作成・面接・評価・オファー・入社まで)の管理
Management of the recruitment process (from job creation, interviews, evaluation, offer and on-boarding)
- 採用チャネル(求人媒体、エージェントなど)の選定と活用
 Selection and use of recruitment channels (recruitment media, agents, etc.)
- 販売スタッフの採用 :契約社員、アルバイト、派遣スタッフ
Recruitment of sales staff : contract, part-time and temporary staff.
- 店舗ごとの採用ニーズの把握、SVとの調整
 Identification of recruitment needs for each shop and coordination with SVs
-その他人事部に関する業務全般 Other general tasks related to the Human Resources Department

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・採用経験

<歓迎>
・アパレル業界またはリテール業界での採用の経験
・ビジネスレベルの英語力、流暢な日本語
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
【人事(制度or教育研修ポジション)】年休124日/外国人技能実習生の支援事業/働く環境社風◎
仕事内容
【雇入れ直後】

ご経験に応じて業務をお任せします。以下、業務例。

<人事・総務企画>
■人事制度に関する企画提案・運用
■個人情報管理の運営施策提案、実施
■福利厚生制度の企画提案・実施
■社員研修の計画提案、実施
■採用の計画提案、実施

<社内広報>
■社内報の企画・制作
■社員総会・行事の企画・運営
■家族イベントの企画・運営
■朝礼など各種文化浸透施策の企画・運営
■その他関連業務

総務人事部で使用しているシステム
・Salesforce(mitoco)
・LINE Works
・zoon

【変更の範囲】当社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事業務のご経験



想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【人事スタッフ】フレックス/リモート/年間休日125日
仕事内容
・社会保険、年末調整等の手続き窓口
・従業員の健康管理、職場の安全衛生管理、勤怠管理
・社内規定の作成
・組織開発(福利厚生、キャリアパス、研修など制度企画)
・職場の環境整備、企画設計
・社員面談対応
・採用業務
・新入社員受け入れ対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・人事労務経験2年以上

<歓迎要件>
・スタートアップ企業での事務経験
・社内制度企画経験

<求める人物像>
・物事に主体的に取り組める方
・コミュニケーション能力
想定年収
420万円 ~ 560万円
ポジション
【リモート勤務中心】◆組織人事(採用&HRBP)※人材業界出身者も歓迎!※/~800万/残業少な目/フレックス◎/副業OK/ママさんも活躍中!柔軟な働き方可能◎!
仕事内容
【ミッション・仕事内容】
<主な業務内容>
・採用戦略の策定と推進
 ・採用計画の立案、実行、KPIマネジメント(執行役員や現場リードとの協働)
 ・採用ブランディング
 ・母集団形成のための採用手法選定・施策検討・実行
 ・候補者との各種折衝
 ・各種採用関連数値のレポート・分析・およびそれに基づいた改善
・組織開発
 ・オンボーディングの最適化
 ・組織活性化施策の検討・実行
 ・育成制度や評価制度の最適な運用の支援
 ・数年後を見据えた組織づくり
  (組織設計、タレントマネジメント、サクセッションプランニング、育成計画)など

※候補者様のご経験と志向を踏まえて入社当初のミッションは相談の上決定させていただきます。

【当社およびポジションの特徴】
・医療市場という巨大な成長市場において社会課題と向き合う当事者として、一般生活者の日常を変える価値の提供に貢献することができます。
・成長フェーズにおいて課題が目まぐるしく変わる中でスピーディーに業務経験を積むことができます。
・現場マネジメント層と密に連携しながら組織課題の発見〜成果の獲得まで一気通貫で当事者として経験を積むことができます。
・「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」を重視するフラットなカルチャーで建設的な議論を繰り返しながらチーム一丸となって課題解決に向き合うことができます
・採用から組織開発まで人事としてのキャリアを幅広く積むことができます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
下記いずれかのご経験
・中途採用またはHRBP業務に携わったご経験(2年以上)
・事業会社において組織開発や育成制度、評価制度設計などに携わったご経験(2年以上)
・人材業界にてRAもしくはCAのご経験をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
採用担当/年間休日120日/時差出勤可能
仕事内容
組織の成長を支える人事専任の担当者として、主に採用・育成業務を行っていただきます。
経営者と直接やりとりを行いながら、他業務と兼任するスタッフ3名&業務委託メンバーと連携して進めていただきます。

■具体的な職務内容
まずはエンジニアを中心とした採用・人材開発の実務から担当いただきます。
ゆくゆくは組織開発のための企画運営にも業務範囲を広げていただきたいと考えております。

<採用・育成業務>
・必要なポジションや人材要件の把握
・エージェントや媒体を活用した募集
・選考/面談を通した応募者とのコミュニケーション
・内定/入社手続き
・入社後のオンボーディング支援/人材開発業務
<その他(組織開発)>
・社員の働きやすさ/働きがい向上に向けた施策の企画運営
・その他、組織コミュニケーションの促進

■ポジションの魅力
・AI/データ解析分野で急成長中の企業で、組織の拡大フェーズに立ち会える
・企画設計から実行まで一貫して関わることができる
・経営者と直接やりとりしながら、裁量を持って進められる

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件
下記いずれかに当てはまる方
・人事経験1年以上orエンジニアとしての人材育成orリクルート経験1年以上
・エンジニア経験、採用活動に携わったことがある方


◆歓迎要件
・IT業界における採用/育成経験
・40名程度の小規模組織での人事経験
想定年収
400万円 ~ 650万円

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!

2、人事のよくある転職理由は何?

  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!
2、人事のよくある転職理由は何?
  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

東京駅直結/7時間勤務/グローバルファーム/人材開発・グループ研修企画チームリーダーポジションの募集(219233)

HR人材開発_グループ研修企画_チームリーダー(DTG)

1,150万円 ~ 1,830万円

人事 / 創設50年以上 / 残業少な目 / 実働7.5H / 豊富なキャリアパス(219344)

人事(採用入口に幅広く)※定着率抜群の国内トップシェアの老舗メーカー/黒字経営/働き方◎

520万円 ~ 670万円

【品川】新卒採用(リーダークラス)/会社の成長を支える採用ポジション/フルフレックス・在宅勤務可(218297)

【品川】新卒採用(リーダークラス)/大手グループ/フルフレックス/年間休日126日

630万円 ~ 780万円

未経験人事/残業10H未満/時差出勤◎/ワークライフバランス◎(219175)

※未経験応募可【人事労務スタッフ】残業10H未満/時差出勤可/ワークライフバランス◎

300万円 ~ 450万円

【労務/管理職候補】介護業界をITの力で変革する/リモートワーク可・残業少(217119)

労務(管理職候補) ※リモートワーク可/介護×DX/社会貢献性◎

500万円 ~ 700万円

オフィスもお洒落な大手空間デザイン企業/スタンダード上場/労務スタッフ/500万~650万円(219365)

人事労務スタッフ【東証スタンダード上場/在宅勤務&フレックス制度活用可能/年間休日124日/残業月10~20時間程度】

500万円 ~ 650万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 219233)
ポジション
仕事内容
■デロイト トーマツ グループ内の全ての研修のコントロールタワーとして、デロイトのグループ戦略に応じたグループ共通研修の企画および導入をリードするとともに、グループ内の各法人と合意形成を行い、グループ全体の研修の品質とコストバランスを追求することを担うポジションです

■業務内容
70%:グループ戦略を踏まえた研修企画およびラインナップの見直し、実行推進のための関係内外部門との調整、実行推進リード
20%:上記方針に対するグループCxO、グループ内各法人CHROクラスらとの合意形成(各種提案資料作成と調整含む)、各法人への連携リード
10%:DTG/HR/人材開発としての組織マネジメント活動と人材育成、他組織活動

英語使用:有
使用想定場面:研修参加者や関与者との主にメールでのコミュニケーションができると望ましいが、必須ではございません

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
勤務地
想定年収

( 219344)
ポジション
仕事内容
■入社後まずは、採用(新卒・中途)関連業務をメインとしてお任せいたします。
・新卒採用:採用計画から媒体選定、学校訪問、会社説明会開催、面接対応、内定者フォロー等一連の業務
・中途採用:採⽤戦略の⽴案‧実⾏、選考対応、雇⽤条件通知書の発⾏、その他⼊社⼿続き等一連の業務
・研修企画・運営:新入社員研修や階層別研修、テーマ別研修等企画運営

■上記業務に慣れていただいた後は、下記のような幅広い業務に携わっていただきます。
・人事制度の運用、改善
・人事労務業務 など

※採用職種:営業職、開発・設計職、メンテナンス(サービスエンジニア)、管理部門職種 等
※年間採用人数(目安):新卒5名、中途8-10名程

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
想定年収

( 218297)
ポジション
仕事内容
毎年2桁に近い成長が続く当社では、事業の成長を支えるために採用を強化しています。
本ポジションでは採用部・新卒採用課にて、新卒採用業務をお任せします。

■業務内容
・新卒採用の運用(大学訪問/合同説明会対応/学生対応など)
・エージェント対応
・媒体掲載対応
・ダイレクトリクルーティング
・会社説明/採用面談
・採用マーケティングの推進(各種PRの企画、検証)
・インターンシップの推進
・東京オフィスのメンバー進捗管理(1名想定) など
※必要に応じて大阪・高槻本社へ出張いただきます。

■組織構成
配属先となる「採用部・新卒採用課」には課長以下7名が所属しています(内2名はBP社員)。20~40代で構成されており、中途入社比率が高い組織のため馴染みやすい雰囲気です。メンバーそれぞれが前職での知見を活かし、意見を出し合いながら業務に取り組んでいます。

■魅力
◆毎年2桁近い伸長が続く成長企業で、採用の立場から会社の成長を感じることができます。
◆業務の魅力、身につくスキルなど採用業務はコミュニケーション×マーケティングの掛け合わせと考えています。
当社の採用業務を通じて、交渉力や企画力、分析力など多岐に渡るスキルを身に付けることができます。
先輩社員の職務経歴も多岐に渡る為、幅広い知識や考え方に触れることが出来るのも中途入社比率が高いメリットと言えます。
◆出社と在宅勤務を組み合わせたハイブリットな勤務スタイルです

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219175)
ポジション
仕事内容
大正12年創業/玉川グループ5社を支援する人事担当として人事業務および庶務業務を中心に業務をお任せします。

<詳細>
労務業務7割、庶務業務
(1)労務業務
・勤怠管理、給与計算、年末調整、賞与計算、法定調書関係
・各種書類作成、住民税、雇用契約書作成、辞令作成、マイナンバーの管理、
・採用補助(中途社員・パートタイマー・派遣社員)
・人事制度の運用補助 など

(2)庶務業務
・資料作成、受付業務、ファイリング、備品管理、謄本管理 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 217119)
ポジション
仕事内容
労務業務全般をご担当いただきます。
まだまだ発展途上のため、3拠点(金沢、東京、大阪)の体制整備含め、多岐に渡る業務に携わっていただきます。

■給与計算
■勤怠、有給休暇、残業管理
■社会保険、労働保険に関する各種手続き
※給与計算、社保手続きは社労士へ外部委託していますので、委託までのデータ作成やチェック等が中心となります。

■入社・退社関連の手続き
■年末調整業務
■従業員の健康管理(産業医対応、健康診断の実施・管理など)
■就業規則の改訂・運用
■休職者対応や従業員からの個別相談窓口
■評価制度の実施支援
■人事関連データの作成および報告
■法令対応(労働基準法、労働安全衛生法など)の管理・遵守
■福利厚生制度の企画・運用
■総務業務全般

【使用するツール】
■Microsoft365
■Google Workspace
■ジョブカン(勤怠、労務)
■Chatwork

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219365)
ポジション
仕事内容
(1)労基署対応
(2)社会保険手続
(3)給与計算
(4)勤怠管理
(5)衛生管理(健康診断の実施、衛生委員会の運営、産業医保健師対応等)
(6)労務管理
(7)入退社・異動・組織変更にかかる手続
(8)年末調整等年次業務全般
(9)規程改訂
(10)業務フローの見直し・改善・システム化など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収