2023年04月01日

経理の役割とは?会計・財務や会社規模による役割の違い

管理部門・士業の転職

経理の役割とは?会計・財務や会社規模による役割の違い

業種業態を問わず、企業経営を行う上で経理業務は欠かせません。
しかし、経理部門で働いたことのない人にとっては、具体的にどのような役割を果たす部署なのか、どんな仕事を行っているのか、やや分かりにくい面もあります。
そこで今回は、経理の役割や仕事の内容について詳しく解説しましょう。

管理部門・士業の転職

まずは経理・財務の求人をご確認したい方はこちら

経理の求人情報

経理の求人情報

上場企業の経理マネージャーからIPO準備企業の経理部長候補の求人などの高年収が見込める求人から20代・30代向けのスタッフ層求人、 未経験OK求人など幅広くご用意しております。
サイト上に公開されている求人はごく一部の求人です。会員登録することでご確認可能です。


財務の求人情報

財務の求人情報

国内最大級の財務に関する求人情報を保有している弊社では、 これから財務としてキャリアアップを目指すための求人やすでに財務のスペシャリストとして活躍されている方向けの求人など数多くご用意しております。
弊社のみが扱っている求人も多いため、ぜひご確認ください。


管理会計の求人情報

管理会計の求人情報

より経営に近いポジションなため世の中的には求人数は少ないですが、弊社は管理部門特化型エージェントなので、 管理会計の求人も多く保有しております。ごく一部ではありますが、ご確認ください。
またより多くの管理会計の求人をご確認いただきた場合は、会員登録していただければ確認できます。

経理の役割とは

経理が果たす役割を一言で言うと、経営活動の中で発生する金銭の情報を集めて管理し、帳簿に記帳することです。
経理が行う業務には、大きく分けて出納業務、記帳業務、集計業務、給与計算の4種類があります。

出納業務

金庫内の現金および銀行の預金通帳の管理を通して、企業が保有する金銭の入出金処理をするのが出納業務です。
資金管理・経費精算に関わる業務でもあり、企業内の他部署や取引先、金融機関などと接触する機会が多い業務と言えます。

記帳業務

企業が行う日々の取引を会計データとして集計し、帳簿に取引の仕分けをする業務です。
仕分けは、現金が増加する場合は借方、現金が減少する場合は貸方の勘定科目に記入します。

集計業務

日々記帳した帳簿の会計データをもとに、計算表や決算書を作成する業務です。
作成した計算表や決算書は、経営者に報告します。

給与計算

従業員に支払う給与額を計算する業務です。
総労働日数や欠勤日数などの勤怠項目や各種手当、基本給から控除する社会保険料や住民税なども算出します。


まずは転職エージェントに無料相談する

経理の仕事サイクル

経理が行う業務には、大きく分けて日常的に行う日次業務、月単位で行う月次業務、決算期に向けて準備をする年次業務の3つがあります。

日次業務

日々行う業務としては、取引先への代金の支払い、売上の計上、経費精算などの事務作業がメインです。
また、企業活動の中で生じる現金・預金の管理を行う出納業務、契約・取引上必要となる請求書や納品書、領収書の作成、伝票記帳・整理なども行います。

月次業務

毎月行う業務としては、取引先への請求および支払い、月次決算業務、従業員の給与計算および支払い、各種社会保険料の納付などがあります。
「請求および支払い」が主な業務内容です。

年次業務

年単位で行う業務としては、経理業務の最終目標とも言いえる年次決算書の作成、税務申告の準備などがあります。
3月決算の企業であれば、年次決算の業務に追われる3~4月が1年のうちで最も忙しい時期です。
ただし企業によっては、9~10月の中間決算期や、3カ月ごとに行う四半期決算もあり、その時期に合わせて仕事量が増えます。
株式会社の場合は、株主総会で発表するための各種報告書の作成も必要です。


まずは転職エージェントに無料相談する

経理、会計、財務の違い

経理、会計、財務という言葉には明確な違いがあります。
「経理」とは日々のお金の流れを管理し、まとめる業務のことです。具体的には、帳簿の記帳や各種伝票の作成、請求・支払い業務、各種税務などが該当します。
「会計」とは経理を内包するより広い意味を持つ概念で、お金の出入りを記録、管理すること全般を意味する言葉です。そのため経理は、会計に含まれる業務区分の1つとも言えます。一般企業の場合、会計業務は「財務会計」と「管理会計」の2種類に分けられます。

・財務会計・・・経営活動の成果を貸借対照表や損益計算書などの財務諸表にまとめ、利害関係者に開示する業務。
・管理会計・・・経営者が適切な意思決定を行えるように、企業の会計情報をまとめる業務。

一方、「財務」は資金繰りの計画を立てて実行するという意味を持ちます。
例えば、金融機関から融資を受けて資金調達を図ること、新株発行による資金調達を図ること、M&Aや投資により資産運用を行うこと、企業の予算管理をすることなどです。
経理や会計はお金の動きを記録・管理し、取引データをまとめるという意味を持つ言葉でしたが、財務は企業の将来的な資金計画を行うという意味を持ちます。


まずは転職エージェントに無料相談する

大手企業と中小企業の経理の役割

大手企業と中小企業の経理の役割

中小企業の場合、経営規模が小さく人的資源も限られているため、一人の経理スタッフに幅広い業務を任されるケースが多いです。
ただし、大企業に比べると複雑な業務を要求されることが少なく、高度な会計知識がなくても業務に従事しやすいという特徴があります。

一方、大企業の場合、経理業務は細分化されているのが一般的です。
多数いる経理スタッフは自分の専門とする業務のみ担当します。
中小企業の経理部門のように一人で幅広い業務を担うことは少なく、特定の業務に関する専門的な会計知識・実務経験を身に付けることができます。

経理でキャリアアップを図る場合、まずは中小企業で経験を積み、その後大企業に転職するというケースも多いです。


まずは転職エージェントに無料相談する

まとめ

経理とは企業経営の中で発生する金銭の情報を集めて管理し、帳簿に記帳することです。
経理業務は企業が経営活動を行う上で不可欠であり、大きく分けて出納業務、記帳業務、集計業務、給与計算などがあります。
経理スタッフは日次業務、月次業務、年次業務に従事し、年次決算を行う時期が1年で最も忙しいです。

経理部門への就職・転職を考える場合は、経理、会計、財務という概念が持つ意味の違い、大企業と中小企業における経理の役割の違いなどは最低限理解しておきましょう。
経理未経験、あるいは経験が浅いという場合、中小企業で経験を積み、その後大企業に転職するという方法もあります。

管理部門・士業の転職

あなたへのおすすめ求人

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

無料でキャリア相談する

関連おすすめ記事

新着記事

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

無料でキャリア相談する